X



プレミアムシネマ 7748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/27(木) 14:07:32.70ID:Afv2cDBO0
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484

前スレ
プレミアムシネマ 7747
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1742969124/
2衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:10:00.40ID:zGu7zWQd0
>>1
シネマ「山の音」(1954)<スタンダードサイズ>
[BS] 2025年03月27日 午後1:00 〜 午後2:36 (1時間36分)
【監督】成瀬巳喜男,【出演】原節子,山村聰,上原謙,杉葉子,長岡輝子,中北千枝子,金子信雄,
【原作】川端康成,【脚本】水木洋子,【音楽】斎藤一郎

原節子が清楚(せいそ)で意志の強いヒロインを演じる、巨匠・成瀬巳喜男監督の代表作の一つ。
鎌倉で息子夫婦と暮らす尾形信吾は、老いを感じ、寂しさを感じる日々を送っていた。
息子の修一はほかに女がいて、信吾は浮気に耐える嫁の菊子を不びんに思い、いつしか菊子にひかれるようになる。やがて菊子の妊娠がわかり…。
撮影・美術・編集、光と影を繊細にとらえ、映画ならではの演出で複雑な人間関係を描いた映画史上の傑作。
2025/03/27(木) 14:13:36.29ID:mdBlE+b40
いちおつ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:13:40.63ID:xwh5d6km0
山村聰は蟹工船撮ったり
監督としてもすでに重厚なしごとしてたけど
上原謙は存在感がねー
2025/03/27(木) 14:14:28.92ID:mdBlE+b40
原作川端か 成瀬にしては出来すぎてると思ったわ(´・ω・`)
6衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:15:05.50ID:mwDBluxi0
絹子 キターーーー
2025/03/27(木) 14:15:15.11ID:H6rZmxS40
絹子こっち向いて
2025/03/27(木) 14:15:19.01ID:DrL9PaC80
絹子さんやっと出てきた
2025/03/27(木) 14:15:26.16ID:wxf6bEXO0
いちおつ幻の絹子
2025/03/27(木) 14:15:31.24ID:H6rZmxS40
これは手強そう
2025/03/27(木) 14:15:35.26ID:vFyy45sR0
どういう関係なん
2025/03/27(木) 14:15:40.27ID:wMDn8ulV0
こりゃ上玉だ
2025/03/27(木) 14:15:42.17ID:DrL9PaC80
これが風を引いた声
2025/03/27(木) 14:15:46.75ID:mdBlE+b40
うーん浮気するほどの相手かー?(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:15:56.52ID:RG0pA55h0
火鉢を灰皿代わりに
16衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:15:57.28ID:mwDBluxi0
父「菊子より、こっちの方がええわw」
2025/03/27(木) 14:15:59.03ID:mUc+O0l/0
あれ?さっきの事務員じゃないじゃん
2025/03/27(木) 14:16:05.59ID:3mN5A0SD0
息子やりおる
2025/03/27(木) 14:16:13.11ID:u/R8Nd3Q0
絹より木綿のほうがいい (´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:16:23.76ID:vAaNtTP+0
これが絹子か(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:16:26.39ID:H6rZmxS40
修一のイントネーションが
2025/03/27(木) 14:16:29.90ID:9+xNVqpx0
息子の浮気に親父が出てくのもなぁ
2025/03/27(木) 14:16:31.69ID:mdBlE+b40
ほんとかよ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:16:35.51ID:vFyy45sR0
>>17 修一は 事務員に嫉妬させて喜ぶ鬼畜よ
2025/03/27(木) 14:16:42.46ID:mdBlE+b40
子供?(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:16:45.35ID:r6290h0Z0
俺は金子信雄の嫁さんの方がタイプだわ
2025/03/27(木) 14:16:48.94ID:wxf6bEXO0
ええ
2025/03/27(木) 14:16:49.91ID:fGMpTP6S0
菊子より絹子の方がタイプだわ
2025/03/27(木) 14:16:50.59ID:b7rsZhdWH
げー
2025/03/27(木) 14:16:52.19ID:rmj3aQYn0
こっちもかい! あのクズ
2025/03/27(木) 14:16:54.56ID:mUc+O0l/0
うわぁ、妊娠してるんだ、こっちも
32衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:16:57.18ID:Afv2cDBO0
あらら
2025/03/27(木) 14:16:57.77ID:3mN5A0SD0
ヤリチンすぎる
2025/03/27(木) 14:16:59.96ID:46/ZS5cJ0
2人同時に
2025/03/27(木) 14:17:02.10ID:H6rZmxS40
菊子はそれ知ってるの?
36衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:17:06.54ID:mwDBluxi0
子ども出来たんか!

修一、両方ともやってたw
2025/03/27(木) 14:17:16.07ID:mUc+O0l/0
>>24
うわぁ
鬼畜、変態!
2025/03/27(木) 14:17:18.31ID:RJMehJ8l0
種馬すなあ
2025/03/27(木) 14:17:19.65ID:vAaNtTP+0
子どもまで作ってる(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:17:22.73ID:mdBlE+b40
マジかよドロドロだなー川端(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:17:23.75ID:b7rsZhdWH
コピーが出てくるぞ
2025/03/27(木) 14:17:31.79ID:H6rZmxS40
流石上原謙
2025/03/27(木) 14:17:34.13ID:YZJLDvpK0
不自然とはなんだ不自然とは
2025/03/27(木) 14:17:36.06ID:wxf6bEXO0
つおい
2025/03/27(木) 14:17:38.07ID:SAztSiYo0
藤原紀香やん
46衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:17:44.67ID:cf1Q5fgd0
「不自然な子」とかいうパワーワード
2025/03/27(木) 14:17:51.58ID:IJ0xbPFN0
上原謙クズ男だな
48衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:17:53.73ID:mwDBluxi0
>>19
トロトロしてて絹豆腐が好きです
2025/03/27(木) 14:17:54.56ID:u/R8Nd3Q0
グジグジしてるなー、川端康成
2025/03/27(木) 14:17:54.77ID:cvd+ff5+0
中出ししまくり
2025/03/27(木) 14:17:59.44ID:46/ZS5cJ0
ひぇっ
2025/03/27(木) 14:17:59.79ID:46/ZS5cJ0
ひぇっ
2025/03/27(木) 14:18:01.96ID:b7rsZhdWH
チソコを剪定ばさみで切られる
2025/03/27(木) 14:18:04.25ID:H6rZmxS40
DV野郎
2025/03/27(木) 14:18:05.38ID:9+xNVqpx0
クズすぎる
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:08.06ID:RCQi6VPe0
マジかーw
2025/03/27(木) 14:18:09.56ID:SAztSiYo0
あのハンサムドSだな
2025/03/27(木) 14:18:09.96ID:mUc+O0l/0
修一、そんなやつだったのか
2025/03/27(木) 14:18:10.74ID:cvd+ff5+0
暴力に中出しクズ野郎
60衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:11.06ID:Afv2cDBO0
ドイヒー
2025/03/27(木) 14:18:11.38ID:wxf6bEXO0
修一DVまでw
2025/03/27(木) 14:18:14.20ID:jCU//MU40
腹パンチ!
2025/03/27(木) 14:18:15.57ID:DrL9PaC80
階段落ちまでやったのか
2025/03/27(木) 14:18:16.66ID:mdBlE+b40
なんて言う言いよう(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:18:20.84ID:vAaNtTP+0
息子がクズすぎる(´・ω・`)
66衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:22.75ID:xRfBLxec0
あっちでもこっちでも
2025/03/27(木) 14:18:28.30ID:rmj3aQYn0
オヤジ 息子を殴れ
2025/03/27(木) 14:18:30.31ID:yu8UIQSV0
原作が原作
2025/03/27(木) 14:18:37.17ID:mdBlE+b40
ひでーなー(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:18:39.52ID:H6rZmxS40
誰も幸せにならない
71衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:47.36ID:cf1Q5fgd0
修一を〆たほうがいいな
2025/03/27(木) 14:18:49.52ID:cvd+ff5+0
でもそんな修一が好きな女もドスケベ変態ポンチなんだよなぁ…。
73衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:18:49.55ID:mwDBluxi0
>>45
www
2025/03/27(木) 14:19:00.54ID:wMDn8ulV0
早い話、菊子を養女にして修一を勘当すればいいだけだな
つか修一クズすぎんだろ
75衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:19:01.99ID:zGu7zWQd0
1954年(昭和29年)1月15日封切(一般公開は2月10日)

「溢れくる愁いに ひとりきく山の音 愛情のなだれか 女の嗚咽か……」
https://ja.wikipedia.org/wiki/山の音#/media/ファイル:Yama_no_oto_poster.jpg
2025/03/27(木) 14:19:06.60ID:mdBlE+b40
ちょっと川端見損なったわ(´・ω・`)
77衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:19:11.67ID:1ZMN7yjk0
谷崎ならヘンタイ臭を隠そうともしないどろぐちゃな展開にするだろうに
映画としてはその方が見応えがある
2025/03/27(木) 14:19:13.36ID:H6rZmxS40
>>71
市中引き回しの刑を
2025/03/27(木) 14:19:26.47ID:H6rZmxS40
受取w
2025/03/27(木) 14:19:26.84ID:cvd+ff5+0
ひでーひでー言うけど女も大概や
2025/03/27(木) 14:19:28.62ID:jCU//MU40
裸で金出すな
82衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:19:28.85ID:Ozy8LBte0
不倫しといて何被害者ぶってんだ
2025/03/27(木) 14:19:40.90ID:IyginpoK0
やりすてですね、わかりました
2025/03/27(木) 14:19:46.72ID:u/R8Nd3Q0
>>76
伊豆の踊子だって少女のストーカーだぞ
2025/03/27(木) 14:19:48.16ID:vFyy45sR0
手切れ金の領収書書くというのもすごい
2025/03/27(木) 14:19:55.10ID:FTKo61r00
父親も酷い対応
2025/03/27(木) 14:19:56.43ID:wxf6bEXO0
しっかりした女性ですこと
男の趣味は最悪だったけど
88衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:20:05.11ID:mwDBluxi0
>>72
男と女の不思議な関係だわさ
89衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:20:05.26ID:xRfBLxec0
なんでか拗れ拗れていく
90衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:20:06.84ID:Ozy8LBte0
>>80
それな
2025/03/27(木) 14:20:11.49ID:RJMehJ8l0
昭和の男なんてこんなもんよ
2025/03/27(木) 14:20:17.55ID:H6rZmxS40
>>85
大したタマだよ
2025/03/27(木) 14:20:19.28ID:mdBlE+b40
>>82
なんだかレコアさんみたいだ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:20:20.07ID:xwh5d6km0
また酔っ払ってる
2025/03/27(木) 14:20:40.89ID:mUc+O0l/0
ありゃー!
2025/03/27(木) 14:21:00.77ID:vFyy45sR0
おまえらがこきつかうから
2025/03/27(木) 14:21:04.05ID:mUc+O0l/0
もう帰ってこないよ
2025/03/27(木) 14:21:06.82ID:wxf6bEXO0
姑は体調不良の理由知らないから
2025/03/27(木) 14:21:08.26ID:cvd+ff5+0
>>24
ここが村なら金田一耕助みたいな陰惨な展開になりそうだな…
2025/03/27(木) 14:21:15.11ID:vAaNtTP+0
>>91
今でもこんなクズは大勢いるから時代は関係ないと思うよ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:21:16.13ID:b7rsZhdWH
なんて恐ろしい
2025/03/27(木) 14:21:26.49ID:H6rZmxS40
酷い言い草
103衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:21:29.45ID:zGu7zWQd0
>>76
戦後日本文学の最高峰と評され、第7回(1954年度)野間文芸賞を受賞。
川端の作家的評価を決定づけた作品として位置づけられている。

『山の音』は海外でも評価が高く、エドワード・サイデンステッカーの翻訳により1971年(昭和46年)に日本文学として初めて全米図書賞翻訳部門を受賞。
2002年(平成14年)にはノルウェー・ブック・クラブ発表の「史上最高の文学100」に、近代日本の作品として唯一選出された。
2025/03/27(木) 14:21:32.40ID:wMDn8ulV0
クズ家族wwwwwww
2025/03/27(木) 14:21:37.40ID:mdBlE+b40
>>91
子供をガキって呼ぶのは昭和くらいだからな(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:21:38.22ID:cvd+ff5+0
登場人物ほとんどクズか
2025/03/27(木) 14:21:51.08ID:N1irNS490
>>100
中居くん…
108衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:21:55.53ID:1ZMN7yjk0
保子さん46歳
ワシより年下だけど老けすぎてとても無理です
2025/03/27(木) 14:22:01.53ID:wxf6bEXO0
子供でつなごうとするのは男でも女でも卑怯な考えだ
すげーセリフだ
2025/03/27(木) 14:22:11.24ID:mUc+O0l/0
加賀屋の大奥様
ちょっとズレてるなぁ
2025/03/27(木) 14:22:18.95ID:vAaNtTP+0
婆さんもたいがいひどい(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:22:24.61ID:9+xNVqpx0
子供で繋ぎ止めようとすると大抵はろくなことにならないよな
2025/03/27(木) 14:22:26.92ID:mdBlE+b40
>>103
ノルウェーってww(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:22:27.16ID:xwh5d6km0
結婚すると無神経な親戚が
倍に増えてさあ
2025/03/27(木) 14:22:28.94ID:u/R8Nd3Q0
>>91
大正生まれだろ
2025/03/27(木) 14:22:41.48ID:H6rZmxS40
>>108
本日2回目の工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2025/03/27(木) 14:22:41.90ID:b7rsZhdWH
海原雄山やったのか
2025/03/27(木) 14:22:44.10ID:wxf6bEXO0
里子ちゃんACになりそう(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:22:49.72ID:IyginpoK0
後ろで子供が聞いてますよ
2025/03/27(木) 14:22:52.44ID:mUc+O0l/0
早口
2025/03/27(木) 14:22:58.20ID:wMDn8ulV0
ニッセイのおばちゃん大概にしておけよw
2025/03/27(木) 14:23:05.69ID:mdBlE+b40
>>107
あの人が消えるとは思いもしなかったな(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:23:05.79ID:N1irNS490
>>103
これのどんなところがメリケンに刺さったのか…
2025/03/27(木) 14:23:06.57ID:jCU//MU40
顔面に蹴りを入れろ
125衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:23:16.06ID:OJiiGO1t0
沢村貞子か
2025/03/27(木) 14:23:31.45ID:H6rZmxS40
子は鎹にならないのか
2025/03/27(木) 14:23:35.64ID:IJ0xbPFN0
このおばあちゃん犬神家に出てきそう
2025/03/27(木) 14:23:47.94ID:xwh5d6km0
山村聰も気の毒だな
2025/03/27(木) 14:23:49.17ID:cvd+ff5+0
>>100
それに男女関係ないしね
被害者面してるけど自分から襲われるように煽情的に男を煽ったり抱かれる素振りしてヤラれて喜ぶおかしな女も多い。
いざというときには司法を盾にする根性だし恐ろしいわ
130衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:23:56.44ID:cf1Q5fgd0
房子もせつねえな
2025/03/27(木) 14:24:03.74ID:u/R8Nd3Q0
出番多いな、中北千枝子
2025/03/27(木) 14:24:04.58ID:vAaNtTP+0
ブサイクで飯が不味いって最悪(´・ω・`)
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:24:22.91ID:OJiiGO1t0
間違った
杉村春子だった
2025/03/27(木) 14:24:23.13ID:mUc+O0l/0
密貿易?
2025/03/27(木) 14:24:27.60ID:wxf6bEXO0
密貿易w
2025/03/27(木) 14:24:34.84ID:u/R8Nd3Q0
密貿易って三国人とグルになってるのかな (´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:24:55.17ID:vFyy45sR0
こっちはこっちでw
2025/03/27(木) 14:24:59.93ID:YZJLDvpK0
金子信雄
2025/03/27(木) 14:25:00.27ID:H6rZmxS40
これ金子信雄?
2025/03/27(木) 14:25:02.89ID:mUc+O0l/0
密貿易野郎
2025/03/27(木) 14:25:06.01ID:xwh5d6km0
ネコさん
2025/03/27(木) 14:25:08.73ID:b7rsZhdWH
のぶおw
2025/03/27(木) 14:25:09.06ID:u/R8Nd3Q0
>>133
どっちも出てねーわ
144衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:25:15.99ID:Ozy8LBte0
死ねクズ太郎ども
2025/03/27(木) 14:25:16.14ID:H6rZmxS40
丹阿弥谷津子の旦那来た
2025/03/27(木) 14:25:22.18ID:vFyy45sR0
新しい事務員 また手を出しそう
2025/03/27(木) 14:25:23.16ID:wxf6bEXO0
水仙かな?
148衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:25:27.91ID:mwDBluxi0
事務員、辞めてないのか
2025/03/27(木) 14:25:28.66ID:jCU//MU40
わずらわしい
こういうのにうんざりして結婚しなくなるんだ
2025/03/27(木) 14:25:29.89ID:fGMpTP6S0
やっと出てきたか金子信雄
2025/03/27(木) 14:25:30.04ID:mdBlE+b40
秘書がケバくなってる(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:25:30.72ID:mUc+O0l/0
え?金子信雄だったの?
髪があるからわからなかった
153衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:25:31.89ID:1ZMN7yjk0
大陸と闇ショーバイやってるんだな
2025/03/27(木) 14:25:38.28ID:9+xNVqpx0
えらい雑な電話応対やな
2025/03/27(木) 14:25:50.03ID:bxRNUGkt0
蜜を貿易してるのか
2025/03/27(木) 14:26:06.41ID:mUc+O0l/0
色っぽい事務員
やばいぞ
2025/03/27(木) 14:26:18.39ID:IJ0xbPFN0
山村聰会社経営してるのか
2025/03/27(木) 14:26:21.98ID:Qp0tR8Ys0
綺麗な女優だな今の
誰なの?
2025/03/27(木) 14:26:34.21ID:cvd+ff5+0
親父は息子ぶん殴らないのか
情けないな
2025/03/27(木) 14:26:42.59ID:vFyy45sR0
嬉しそうな顔w
2025/03/27(木) 14:26:50.73ID:H6rZmxS40
>>143
小津映画の役でいうところの杉村春子ポジションという意味かと
162衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:26:51.02ID:RCQi6VPe0
さっきの金子信雄?!
163衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:26:51.26ID:OJiiGO1t0
>>143
いや小津映画で言うとポジション的に相応するかなと
2025/03/27(木) 14:26:55.25ID:cgJlKlzr0
14:36終了って短編映画なのかな?
2025/03/27(木) 14:26:58.67ID:wxf6bEXO0
会社の方に電話かけてくる菊子
2025/03/27(木) 14:27:08.89ID:mdBlE+b40
あれもう終わりじゃんし
167衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:27:15.11ID:mwDBluxi0
いよいよ義父さんとセロクス?
2025/03/27(木) 14:27:15.51ID:fGMpTP6S0
>>145
丹阿弥さん今これ観てる可能性あるよな旦那も出てる事だし
2025/03/27(木) 14:27:18.20ID:H6rZmxS40
ここどこ?
2025/03/27(木) 14:27:32.93ID:wMDn8ulV0
>>158
北川町子
2025/03/27(木) 14:27:45.90ID:xwh5d6km0
人が少ないな
戦争で死んでるからな
172衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:27:48.40ID:RCQi6VPe0
第三の男のラストシーン
2025/03/27(木) 14:27:54.46ID:DrL9PaC80
いつ仕事してるのよ
2025/03/27(木) 14:27:54.91ID:H6rZmxS40
お義父さんだけが癒しの菊子
2025/03/27(木) 14:28:00.28ID:/qcc+mGB0
90分を短編とはいわんだろ
2025/03/27(木) 14:28:00.28ID:mdBlE+b40
>>169
日比谷(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:28:01.19ID:6tu7QsncH
おろすとか降ろさないとか
どういう意味なんだ?
178衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:06.73ID:mwDBluxi0
>>168
2ch実況も見てます
179衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:06.74ID:VA0qc0+B0
>>91
この時代は 浮気が男の甲斐性とか言ってたからな
180衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:09.46ID:VLXeU3fg0
新宿御苑かな??
2025/03/27(木) 14:28:15.17ID:H6rZmxS40
>>176
ありがとう
2025/03/27(木) 14:28:16.51ID:u/R8Nd3Q0
どこだここ
2025/03/27(木) 14:28:20.90ID:N1irNS490
>>164
短編って言うと60分以内のイメージ
2025/03/27(木) 14:28:27.22ID:mUc+O0l/0
離婚してやり直せよ
185衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:30.90ID:zGu7zWQd0
1954年(昭和29年)の映画界

4月  東京・日比谷映画で『ローマの休日』が空前の大ヒット
4月10日 第7回カンヌ国際映画祭で、衣笠貞之助監督『地獄門』がグランプリ受賞
4月26日 黒澤明監督『七人の侍』が公開され大ヒット
6月29日 第4回ベルリン国際映画祭で、黒澤明監督『生きる』が第3位受賞
9月8日  第15回ベニス国際映画祭で、黒澤明監督『七人の侍』と溝口健二監督『山椒大夫』が銀獅子賞受賞
11月3日 本多猪四郎監督『ゴジラ』が公開されヒット
2025/03/27(木) 14:28:38.33ID:wxf6bEXO0
じじい発情してんじゃねーよ
187衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:28:45.81ID:mwDBluxi0
>>174
この後もうメチャクチャ
2025/03/27(木) 14:29:05.25ID:u/R8Nd3Q0
>>176
明治時代の練兵場を公園にしたんだよな
2025/03/27(木) 14:29:12.51ID:RG0pA55h0
東京のどこか
190衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:29:14.91ID:mwDBluxi0
>>176
当時はこんなに広かったのか
2025/03/27(木) 14:29:20.74ID:Qp0tR8Ys0
>>170
ありがとう
少しモダンな感じの人だね
2025/03/27(木) 14:29:20.94ID:biMOlmdh0
>>179
不倫は文化に進化する
2025/03/27(木) 14:29:27.39ID:bxRNUGkt0
この雰囲気
御苑か
2025/03/27(木) 14:29:30.12ID:cgJlKlzr0
座ったらお尻冷えちゃう
2025/03/27(木) 14:29:30.55ID:jCU//MU40
あるいたりすわったり
2025/03/27(木) 14:29:30.82ID:9+xNVqpx0
>>185
二十四の瞳も
2025/03/27(木) 14:29:32.90ID:vAaNtTP+0
>>185
すごい年だなあ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:29:33.98ID:H6rZmxS40
離縁か
2025/03/27(木) 14:29:37.16ID:mdBlE+b40
明日赤い河じゃん 名作が続くな(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:29:39.55ID:u/R8Nd3Q0
山守のオヤジ出てきたとこ見逃したけど、もう出ないのかな (´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:29:47.20ID:DrL9PaC80
>>185
54年すごいね
2025/03/27(木) 14:29:48.99ID:wMDn8ulV0
だから修一を勘当絶縁して菊子を養女にしてやればいいだろ
2025/03/27(木) 14:30:11.17ID:Kv+p8Nir0
新宿御苑かな
2025/03/27(木) 14:30:26.19ID:/qcc+mGB0
54年のキネ旬6位か
1位の二十四の瞳も当時考えればかな
2位の七人の侍は言うまでもなく
2025/03/27(木) 14:30:40.12ID:H6rZmxS40
>>203
>>176
2025/03/27(木) 14:30:43.22ID:6tu7QsncH
EPGで映画史上の傑作なんて
書くから期待したらよく分からんわ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:30:54.90ID:rmj3aQYn0
許してあげない
2025/03/27(木) 14:30:55.09ID:mdBlE+b40
そーゆー質問するなよ(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:31:01.72ID:O17LC7v10
両手をついて謝ったって許してあげない
2025/03/27(木) 14:31:04.08ID:bxRNUGkt0
両手をついて謝ったって許してあげない♪(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:31:04.96ID:u/R8Nd3Q0
両手をついて謝ったって許してあげない♪
212衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:12.52ID:t9fN3s8a0
菊子「仮定の話にはお答えできません」
2025/03/27(木) 14:31:15.48ID:xwh5d6km0
両手をついて謝ったって
許してあげない
214衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:20.05ID:RCQi6VPe0
DV男が謝るわけないw
2025/03/27(木) 14:31:22.36ID:mUc+O0l/0
言っちゃった
2025/03/27(木) 14:31:33.47ID:H6rZmxS40
>>209-211
217衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:31:38.87ID:cf1Q5fgd0
修一に「謝れば許される」って学習させたら同じこと繰り返すだけだろ
2025/03/27(木) 14:32:01.01ID:N1irNS490
>>206
「全米が泣いた」みたいな
2025/03/27(木) 14:32:03.32ID:biMOlmdh0
息子の製造責任を
220衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:32:03.71ID:jds6wuTA0
山村 聰ってこの時44才かよ。信じられん。今でいえば1981年生まれのやつと同じ歳。
2025/03/27(木) 14:32:07.16ID:vAaNtTP+0
>>209-211
www(´・ω・`)
222衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:32:08.20ID:Z7jUrxfq0
なにげに親父も口軽い
2025/03/27(木) 14:32:08.50ID:mdBlE+b40
あんまドロドロしなかったね(´・ω・`)
224衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:32:20.70ID:cf1Q5fgd0
お父様「私ずるいんですの」
2025/03/27(木) 14:32:32.11ID:9+xNVqpx0
キクコが修一に愛情ないだろ
2025/03/27(木) 14:32:43.24ID:H6rZmxS40
故郷信州かよ
2025/03/27(木) 14:32:46.03ID:O17LC7v10
一緒にすもうと
2025/03/27(木) 14:32:47.73ID:6tu7QsncH
だから何で他に女がいるのかわからんだろ。

無理矢理結婚させられたとかなの?
2025/03/27(木) 14:32:53.90ID:xwh5d6km0
俺には故郷がない
2025/03/27(木) 14:33:02.43ID:vFyy45sR0
菊子はどうするんだよー
2025/03/27(木) 14:33:02.61ID:rmj3aQYn0
故郷の土になる
2025/03/27(木) 14:33:03.16ID:u/R8Nd3Q0
ヒロシ&キーボーのヒロシは黒沢年雄の弟
2025/03/27(木) 14:33:33.55ID:/qcc+mGB0
原節子も東京物語の後は自身も女優人生どう終わらせるかみたいなものかもなあ
234衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:33:33.64ID:mwDBluxi0
>>229
貴方の心の中に
2025/03/27(木) 14:33:36.46ID:mdBlE+b40
まー信州っていってるけど軽井沢なんだろな(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:33:39.77ID:cvd+ff5+0
悲しいな
2025/03/27(木) 14:33:40.18ID:yB0Lh9Cu0
なんて家庭内争議のストーリーばっかなんだ
こんなのばっかり名作という事になってるの
どうかしてるわ
2025/03/27(木) 14:33:46.56ID:cgJlKlzr0
今の家と土地をお前に分与するよって事かな
2025/03/27(木) 14:33:49.17ID:vAaNtTP+0
菊子のこれからの生活はどうすんだよw(´・ω・`)
240衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:33:54.99ID:Tti+LwDl0
なんだよ
三國連太郎と倍賞美津子みたいなドロドロエロないんけ
風呂場でお父さんのヨダレば吸うてあげますたいみたいなの
241衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:33:56.97ID:RCQi6VPe0
原作もこんなオチ?
2025/03/27(木) 14:33:57.79ID:H6rZmxS40
この時代の離縁は今とは重みが違うだろう
2025/03/27(木) 14:34:00.61ID:xwh5d6km0
信州も広すぎて
2025/03/27(木) 14:34:01.39ID:SAztSiYo0
縁切るのもったいねえ
2025/03/27(木) 14:34:03.25ID:wxf6bEXO0
まぁープラトニックですこと(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:34:17.59ID:b7rsZhdWH
ウインドウズ
2025/03/27(木) 14:34:19.90ID:DrL9PaC80
週イチはボッチになるのね
248衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:34:20.53ID:mwDBluxi0
神奈川男が長野女を騙したような話か
2025/03/27(木) 14:34:22.60ID:wMDn8ulV0
別れても何らかの資産を分け与えなければやっていけないだろ
あの鎌倉の家を菊子にあげるならそれでいいが
250衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:34:25.74ID:cf1Q5fgd0
めっちゃ画面暗い
2025/03/27(木) 14:34:25.97ID:mUc+O0l/0
ヴィスタに苦心してあって

意味わかんねー
252衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:34:28.38ID:0yb89GwT0
なんですって?
2025/03/27(木) 14:34:29.53ID:OVXlFr+60
トヨタビスタ
2025/03/27(木) 14:34:35.21ID:3mN5A0SD0
ウィンドウズビスタ
2025/03/27(木) 14:34:35.20ID:H6rZmxS40
Vistaといえばトヨタのセダン
2025/03/27(木) 14:34:35.73ID:u/R8Nd3Q0
神宮外苑みたいな並木だけど、ほんとに日比谷公園?
2025/03/27(木) 14:34:41.28ID:mdBlE+b40
おたわー(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:34:42.79ID:fGMpTP6S0
なんでタイトル山の音なんだろう
2025/03/27(木) 14:34:45.01ID:cgJlKlzr0
この映画はヴィスタサイズって事はですわ
2025/03/27(木) 14:35:00.91ID:xwh5d6km0
キーボーは更年期で化粧品失敬して
捕まった
261衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:01.63ID:t9fN3s8a0
おいおい終わりかよ
2025/03/27(木) 14:35:01.81ID:06jsiKGF0
嫁と義父の関係 
2025/03/27(木) 14:35:03.00ID:vFyy45sR0
見通しのない女 菊子であった
264衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:03.44ID:zGu7zWQd0
>>1 >>185 改訂
1954年(昭和29年)の映画界
2月10日 成瀬巳喜男『山の音』が公開(1月15日 封切)
4月   東京・日比谷映画で『ローマの休日』が空前の大ヒット
4月10日 第7回カンヌ国際映画祭で、衣笠貞之助監督『地獄門』がグランプリ受賞
4月26日 黒澤明監督『七人の侍』が公開され大ヒット
6月29日 第4回ベルリン国際映画祭で、黒澤明監督『生きる』が第3位受賞
9月8日  第15回ベニス国際映画祭で、黒澤明監督『七人の侍』と溝口健二監督『山椒大夫』が銀獅子賞受賞
9月15日 木下惠介監督『二十四の瞳』が公開
9月26日 東宝初のイーストマン・カラー総天然色映画『宮本武蔵』(稲垣浩監督)が公開
11月3日 本多猪四郎監督『ゴジラ』が公開されヒット
265衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:05.58ID:mwDBluxi0
>>239
ニッセイのオバちゃんで食べて行きます
2025/03/27(木) 14:35:06.05ID:cvd+ff5+0
クズ息子そのままかよ…地獄に落ちろよ
2025/03/27(木) 14:35:06.17ID:IJ0xbPFN0
あれもう終わりなの?
2025/03/27(木) 14:35:07.60ID:H6rZmxS40
>>259
メタ発言かよw
2025/03/27(木) 14:35:07.92ID:u/R8Nd3Q0
山守のオヤジちょっとしか出ないのかヽ(`Д´)ノ
2025/03/27(木) 14:35:08.78ID:b7rsZhdWH
シンプルイズベストですね
2025/03/27(木) 14:35:08.91ID:6tu7QsncH
第三の男みたいな最後の場所風景だな

どっちが先なんだろ
2025/03/27(木) 14:35:13.86ID:9+xNVqpx0
昔は出戻りもまたすぐ片付いてたんだよな
273衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:20.90ID:Ozy8LBte0
ちょっと気持ち悪いってのもわかる
274衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:22.48ID:fIs2RnRV0
なんか小説と印象が違う
2025/03/27(木) 14:35:29.45ID:mUc+O0l/0
うーん
原作もこのまま?
2025/03/27(木) 14:35:31.01ID:fGMpTP6S0
金子信雄ほんの一瞬だったな
277衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:34.18ID:Ozy8LBte0
>>245
うむ
2025/03/27(木) 14:35:38.61ID:Qp0tR8Ys0
杉葉子さん綺麗!
279衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:38.66ID:RCQi6VPe0
上原謙がクズってのはわかった
2025/03/27(木) 14:35:41.79ID:jCU//MU40
殺人事件が起きなかったな
探偵も出てこないし
281衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:44.92ID:VLXeU3fg0
>>256
周りも広いから、新宿御苑のフランス庭園ではないかな?
2025/03/27(木) 14:35:45.65ID:vAaNtTP+0
>>258
それが疑問ですね(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:35:46.45ID:GTh7Unih0
オワタ川端康成大した事ねーなぁ^o^
2025/03/27(木) 14:35:50.15ID:yu8UIQSV0
上原は先週より悪い役だったな
285衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:53.41ID:OJiiGO1t0
レッドリバー
286衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:53.57ID:Z7jUrxfq0
時代のせいか共感できんな
小津は普遍的なとこあるけど
287衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:35:56.90ID:jds6wuTA0
>>261
昔の映画って唐突に終わるよな
2025/03/27(木) 14:35:58.84ID:6tu7QsncH
川端康成は映画でもこれじゃ
原作なんか読むのもかったるんだろうなぁ
289衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:36:03.50ID:ik1K0/A60
もうちょっと年取ってからまた見たい
2025/03/27(木) 14:36:05.10ID:mdBlE+b40
っしゃー西部劇民大歓喜(´・ω・`)
2025/03/27(木) 14:36:21.26ID:jCU//MU40
もったいぶったバカ
坂本龍一
292衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:36:23.16ID:mwDBluxi0
>>258
ねー、太鼓の音しか記憶に残らん
293衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:36:27.21ID:RCQi6VPe0
>>271
そら第三だろ、あんま変わらんが
2025/03/27(木) 14:36:36.35ID:wMDn8ulV0
>>258
原作では就寝中に山の音を聴いた様な気がしてそれで老境と死を意識したんだと
2025/03/27(木) 14:36:47.14ID:u/R8Nd3Q0
>>281
神宮外苑も原っぱみたいなの多かったと思う
あとにあって、いろいろ建った
2025/03/27(木) 14:36:55.82ID:xwh5d6km0
また野球で
番組編成がズタズタか
2025/03/27(木) 14:37:15.60ID:mUc+O0l/0
>>294
山の音ってどんなのだろう
ドドド、みたいな?
298@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:37:21.95ID:QPoy/rlg0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
299@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:37:33.61ID:QPoy/rlg0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
300衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:37:38.52ID:fIs2RnRV0
とり・みき
301衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:38:07.87ID:RCQi6VPe0
山村聡→ナイツの塙!
2025/03/27(木) 14:38:49.78ID:6tu7QsncH
>>249
お詫びに家をあげるお

息子は追放して勝手に女と暮らせ

とかならマシな責任を取った展開なのにね
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:38:59.61ID:mwDBluxi0
>>286
小津安二郎の方が原節子さんがエロい
もう峠を越してた?
2025/03/27(木) 14:39:05.93ID:IJ0xbPFN0
息子が正妻と愛人を孕ませて正妻が中絶したってストーリーか
もにょる
305衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:39:50.26ID:mwDBluxi0
>>291
なんかね、騙された人多そう
306衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:40:52.04ID:OJiiGO1t0
成瀬巳喜男は会社から小津は二人要らないって言われたエピソードの印象強すぎてどうしてもそれに引っ張られちゃう
素直に見ればいいだけなんだけど山の音にも東京物語の影を見ちゃう
2025/03/27(木) 14:42:58.07ID:N1irNS490
>>305
ただのアホアホブラザーなのにな
2025/03/27(木) 14:44:41.11ID:yu8UIQSV0
>>264
興収1位は「君の名は 第三部」
2025/03/27(木) 14:46:24.02ID:/qcc+mGB0
七人の侍3位か
女の園が2位なんてさすがにひっかけ問題レベルだなw
2025/03/27(木) 16:03:58.92ID:ZjkDWrYFM
小津は二人要らないって言われた
2025/03/27(木) 16:06:53.30ID:ZjkDWrYFM
小津は二人要らないって言われた・・・のは中村登では?
松竹という同じ映画会社に「小津は二人要らない」という古都で
2025/03/27(木) 16:23:16.79ID:zGu7zWQd0
>>306
小津安二郎の『東京物語』 は2〜3ヶ月前の1953年11月3日公開で
撮影は1953年7月25日〜セット、8月12日〜19日 尾道ロケなので
原節子と山村聡、長岡輝子らはこの直後に『山の音』?

>>308 >>264
4月27日 大庭秀雄監督『君の名は』(第三部)公開 *1954年度配給収入1位
2025/03/27(木) 16:44:35.23ID:zGu7zWQd0
>>309
1954年度『キネマ旬報』日本映画ベスト・テン
1 二十四の瞳(木下惠介監督)
2 女の園(木下惠介監督)
3 七人の侍(黒澤明監督)
4 黒い潮(山村聰監督)
5 近松物語(溝口健二監督)
6 山の音(成瀬巳喜男監督)
7 晩菊(成瀬巳喜男監督)
8 勲章(渋谷実監督)
9 山椒大夫(溝口健二監督)
10 大阪の宿(五所平之助監督)
2025/03/27(木) 17:30:07.57ID:zGu7zWQd0
芸術映画から娯楽大作まで多彩な作品を手がけた映画監督の篠田正浩(しのだ・まさひろ)さんが25日、肺炎で死去した。
94歳だった。葬儀は近親者で営んだ。妻は俳優の岩下志麻さん。

1931年、岐阜県生まれ。早稲田大で箱根駅伝に出場。卒業後の53年に松竹入社。60年に「恋の片道切符」で監督デビューした。
若き寺山修司を脚本に起用した「乾いた湖」など、従来の松竹の路線とは異なる前衛的な表現に挑み、
大島渚、吉田喜重の両監督らとともに「松竹ヌーベルバーグ」と呼ばれた。
2025/03/27(木) 17:30:26.00ID:zGu7zWQd0
67年に岩下さんと結婚。独立プロ「表現社」を設立し、近松門左衛門の人形浄瑠璃「心中天網島」を実験的な様式美で映画化し、高い評価を得た。
86年には近松原作の「鑓(やり)の権三(ごんざ)」でベルリン国際映画祭の銀熊賞を受賞した。

公式記録映画「札幌オリンピック」の総監督を務めたほか、坂東玉三郎を主演に迎えた「夜叉ケ池」や
夏目雅子が主演した「瀬戸内少年野球団」、日独合作の「舞姫」など、極めて多彩な映画をコンスタントに発表した。
2003年の「スパイ・ゾルゲ」を最後に監督引退を発表した。著作も多く、10年に「河原者ノススメ」で泉鏡花文学賞を受賞している。
2025/03/27(木) 20:45:47.31ID:s9PUnCCA0
>>314
今ニュースで
2025/03/27(木) 23:40:29.49ID:mPkbqE9jr
https://i.imgur.com/eEIDfyI.jpeg
https://i.imgur.com/MudhTjN.jpeg
https://i.imgur.com/cg525QC.jpeg
https://i.imgur.com/FiTJG7R.jpeg
https://i.imgur.com/39ijnJG.jpeg
https://i.imgur.com/lPkdnGT.png
https://i.imgur.com/isv1mzT.jpeg
https://i.imgur.com/FPtQODN.jpeg
https://i.imgur.com/aD1PykM.jpeg
https://i.imgur.com/Qo2VW22.jpeg
2025/03/28(金) 02:31:29.86ID:8bmFAG7R0
テスト
2025/03/28(金) 06:57:56.87ID:43IR4Hu50
>>314
プレシネで心中やゾルゲやってくれないかな
何年も放送してないだろうし
 
2025/03/28(金) 11:06:43.39ID:zMRQS+yb0
>>314
箱根出場は凄い
321衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 12:22:40.68ID:YRtEj1qy0
川下り選手権
2025/03/28(金) 12:51:14.74ID:ebUQ/ord0
>>319
2010年代以降だけでも『プリデスティネーション』最筆頭に各国映画通が絶賛喝采したのに無料放送皆無な映画が一体いくら在るのかと…文頭の『プリデスティネーション』監督の“オーストラリアつんく♂”スピエリッグ兄弟 だけでも『アンデッド』『デイブレイカー』と各異種ジャンル映画の常識破壊の革新独自な秀逸傑作が同様に無料放送皆無な筈だし、同じく各異種ジャンルで秀逸傑作『トロールハンター』『ジェーン・ドゥの解剖』『モータル』を監督した“ノルウェーつんく♂”アンドレ・ウーブレダルも、遅咲きカナダ俊英ビルヌーブ監督のハリウッド進出初期作『複製された男』も
欧米アカデミー賞で多数ノミネートされ重複戴冠した『哀れなるものたち』の監督“ギリシャつんく♂”ヨルゴス・ランティモスも『籠の中の乙女』『ロブスター』『聖なる鹿殺し』『女王陛下のお気に入り』と此方も多種多様で千差万別な秀逸傑作を数多創造していてもノミネートや戴冠の直後ですら無料放送皆無だった…そもそも80歳前後のWつんく♂相当匹敵の巨匠御大であるミヒャエル・ハネケ&デイヴィッド・リンチの監督映画で小生が映画研究を本格的に開始した2010年以降で無料放送されたのを確認できたのはハネケ『白いリボン』しかなく
リンチに於いては死亡以前も死亡以後もカンヌ最優秀戴冠の『マルホランド・ドライブ』すら全く放送されず、逆にリンチ自身が「編集権すら剥奪され奴隷労働強制創作させられた黒歴史」と嫌悪唾棄の『砂の惑星』のみ繰返し放送という惨状冷遇であり…「世界で最もリンチ作品を愛好しているのが日本人」とか口先だけのマスコミの嘘八百には心底呆れ果てるしかないし尊崇敬愛を表現するなら生放送のニュースや情報番組で数十秒だけ言及するのではなく各映画放送枠で各局が作品をノーカット放送するのが創作家への最大敬意であり最上賛辞であろうし、篠田正浩なら「B級映画の帝王」として侮蔑卑下されながらも『猿の惑星』の元ネタ映画を創造し数多有名有能映画人を輩出し続け「コーマン帝国」と畏怖される程にハリウッドに人脈を構築し半世紀以上も影響を与え続けたロジャー・コーマン本人と関係者の作品を放送すべきだ
2025/03/28(金) 13:00:22.12ID:LgJ6S2w8a
西部劇最高峰きたー(´・ω・`)
324衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:00:35.45ID:Foy3Se900
ぎゃあああああああああああああああ
2025/03/28(金) 13:00:35.63ID:LgJ6S2w8a
がおがおー(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:00:37.91ID:aYhxdCfj0
西部劇ハジマタ^o^
327衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:00:52.28ID:Foy3Se900
れっどりばー
2025/03/28(金) 13:00:56.28ID:a5bVbxza0
(「・ω・)「ガオー
329衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:01:19.69ID:RH/wnFrb0
カラーは冒頭だけか
2025/03/28(金) 13:01:31.72ID:faP9LViA0
白黒西部劇かよ
331衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:01:54.76ID:Foy3Se900
ハワードホークス
332衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:02:35.20ID:+iTjlxI20
「赤い河」って直訳だなあ
2025/03/28(金) 13:02:59.53ID:i4bFX4xJd
赤い河と帰らざる河がごっちゃになる
334衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:03:12.36ID:IlJhfDYY0
赤い河(白黒)
2025/03/28(金) 13:03:13.56ID:dqUVGo/9H
コマネチ
336衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:03:43.46ID:k6nNVEBl0
「ライフルと愛馬」の音楽?似てたけど 冒頭
2025/03/28(金) 13:05:01.19ID:Y9mwDIJh0
-完-
2025/03/28(金) 13:05:04.77ID:i4bFX4xJd
美人だなあ
2025/03/28(金) 13:05:38.88ID:LgJ6S2w8a
ジョン・ウェインが若い(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:05:51.30ID:aYhxdCfj0
ジョンウェイン若っ^o^
341衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:06:10.00ID:+iTjlxI20
リバーシリーズとしてクリムゾンリバーに続くんだ
2025/03/28(金) 13:06:26.48ID:Xxn4BAaE0
これじゃ赤い河が赤く見えないな(´・ω・`)
343衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:06:36.19ID:RH/wnFrb0
牛すくねえよw
2025/03/28(金) 13:08:27.77ID:OBiyjRo60
まだ白黒スタンダードが普通の時代か
5年後くらいのローマの休日もモノクロだった
2025/03/28(金) 13:08:39.99ID:dqUVGo/9H
欧米の藤原釜足
2025/03/28(金) 13:09:22.43ID:w1N8xGsc0
いきなりインディアン虐殺
2025/03/28(金) 13:10:18.70ID:dqUVGo/9H
弱いのう先住民
2025/03/28(金) 13:10:28.15ID:Xxn4BAaE0
そんなうまくキャッチできるか?
2025/03/28(金) 13:10:31.13ID:zxDsdUla0
今日は金曜日だったのか(´・ω・`)
350衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:11:31.99ID:vOVS/wC50
ウェインも名わき役のブレナン爺さんも皆若い
モンティだけが世代が違うようで違和感
2025/03/28(金) 13:12:11.53ID:w1N8xGsc0
チン圧
2025/03/28(金) 13:12:23.72ID:Y9mwDIJh0
とりあえず殴る
353衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:12:42.32ID:YRtEj1qy0
雨で消えたのか
2025/03/28(金) 13:12:59.95ID:i4bFX4xJd
インディアンカレー
355衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:14:26.78ID:RH/wnFrb0
インディアンに襲われて全滅って よくそんな所に移住する気になるな
356衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:14:30.28ID:CUFTiUZVH
このころから「リオブラボー」ト同じコンビなのか。
2025/03/28(金) 13:14:50.17ID:zxDsdUla0
(o_ _)oペコス
358衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:15:55.32ID:vOVS/wC50
聞いたことがあるような劇伴
有名なのかほかの映画でも使われてたのか
2025/03/28(金) 13:16:44.47ID:k6nNVEBl0
監督のハワードホークスが後に『リオブラボー』で「赤い河」の主題曲を
「ライフルと愛馬」としてリメイクしてくれた。なるへそ・・・('ω')
2025/03/28(金) 13:17:33.97ID:OBiyjRo60
テキサスがアメリカの時代か、アラモより後だな
361衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:19:48.93ID:RH/wnFrb0
ちゃんと葬ってやるのはえらいw
362衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:21:04.26ID:2umFozjt0
普通に殺しちゃうんだな・・・・ひでぇ・・・
2025/03/28(金) 13:21:05.06ID:zxDsdUla0
も~(´・ω・`)
364衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:21:13.37ID:vOVS/wC50
>>360
珍しく主演のウェインがラストで死んじゃう映画
ヒーローのウェインが劇中死ぬのはほかにあるかな
2025/03/28(金) 13:21:22.29ID:OBiyjRo60
アメリカ人が入植してスペインと揉めてた時代じゃないの
366衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:21:31.68ID:RH/wnFrb0
坊やは小さいままかw
2025/03/28(金) 13:21:40.08ID:k6nNVEBl0
寂しい荒野にひとり埋めないで
2025/03/28(金) 13:21:56.07ID:Uo2ukVuv0
トムクルーズ?
2025/03/28(金) 13:22:57.76ID:LgJ6S2w8a
看守のおじさんやん(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:23:15.31ID:LgJ6S2w8a
昔から老けてんなw(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:23:35.30ID:MuBE6J9T0
お土産品ですな
2025/03/28(金) 13:24:43.89ID:k6nNVEBl0
『赤い河(Red River)』 original sound track 1948年
https://www.youtube.com/watch?v=22_LpxHfLa8
373衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:24:57.03ID:vOVS/wC50
>>368
アカデミー賞も受賞歴もあったかかのモンゴメリー・クリフト
ブレナン爺さんは馬に顔面蹴られたかで容貌が変わってしまって個性的俳優になってしまった
入れ歯云々は身内ならわかるプライベートジョークかな
2025/03/28(金) 13:25:28.57ID:OBiyjRo60
南北戦争後か
2025/03/28(金) 13:26:24.05ID:K1DJGy7M0
1948年て日本が焼け野原になってた頃か
2025/03/28(金) 13:28:16.94ID:LgJ6S2w8a
大佐なのか(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:29:39.56ID:LgJ6S2w8a
月給1000円かよ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:31:08.24ID:n4ISEdJgH
やるじゃない
379衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:33:35.50ID:YRtEj1qy0
インディアン嘘つかない!
2025/03/28(金) 13:34:21.26ID:LgJ6S2w8a
どこの国にもいるね 志村とかヒデじぃとか午前様みたいなずっと爺さんの役者って(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:37:52.00ID:K1DJGy7M0
これ1800年代かな
こんな奴らに字が書けたのか
2025/03/28(金) 13:38:20.84ID:LgJ6S2w8a
ひーはー(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:38:27.11ID:faP9LViA0
本場のヒーハー
2025/03/28(金) 13:38:34.00ID:Xxn4BAaE0
ヒーハー!
385衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:38:34.40ID:Foy3Se900
ひゃっはー
2025/03/28(金) 13:38:53.11ID:LgJ6S2w8a
始まったここから2時間牛追いだ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:39:36.08ID:OBiyjRo60
モンゴメリー・クリフトは舞台の俳優でアクションが売りじゃない
2025/03/28(金) 13:40:02.76ID:n4ISEdJgH
どこだかのカニの大移動も見届けたい
2025/03/28(金) 13:40:26.66ID:LgJ6S2w8a
>>387
でもダイナマイト投げるぜ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:40:56.51ID:LgJ6S2w8a
>>388
あれ車に轢かれてすげー可愛そう(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:42:07.76ID:yJa/Gzaj0
西部劇なんて月いちで充分だろ
2025/03/28(金) 13:43:35.08ID:YgNqd+VR0
綺麗な字
393衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:43:36.99ID:+iTjlxI20
今の若者は筆記体読めないのじゃ
2025/03/28(金) 13:43:51.21ID:K1DJGy7M0
>>344
1939年の「風と共に去りぬ」はカラー
要は金を掛けるかないかの違いじゃないか
2025/03/28(金) 13:44:01.34ID:LgJ6S2w8a
痛くないのかなお馬さん(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:45:06.23ID:LgJ6S2w8a
>>393
ちょうどおれが中一の頃に筆記体廃止になった カッコイイから書きたいけど今更書けねー(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:45:30.18ID:K1DJGy7M0
>>393
明治以前の農民は読み書きできなかったもんな
寺小屋に通ってたのは町民だけ
アメリカだって似たようなもんだと思う
2025/03/28(金) 13:45:57.58ID:LgJ6S2w8a
3週間……(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:46:53.28ID:LgJ6S2w8a
暴君だ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:47:50.38ID:LgJ6S2w8a
30日 めっちゃかいつまむね(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:49:15.04ID:LgJ6S2w8a
車じゃねーのに既にドライブって言うんだへー(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:49:55.36ID:Xxn4BAaE0
赤い靴 履いてた ら脱げた(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:50:34.30ID:K1DJGy7M0
>>364
「タイタニック」「シックスセンス」
404衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:50:59.99ID:+iTjlxI20
スタンピードっていうんだ
2025/03/28(金) 13:51:27.93ID:LgJ6S2w8a
あーー(´・ω・`)
406衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 13:51:37.69ID:vOVS/wC50
90分で終わるのがいい西部劇といわれてるのに
これ二時間超えじゃないか
そのわりには誰も不平書き込んでないのな
もしかしていつもみたいに親切に映画紹介張ってくれる人がいないから誰も気付いてない?
2025/03/28(金) 13:51:55.99ID:n4ISEdJgH
夜じゃどうにもできまい
2025/03/28(金) 13:52:10.04ID:LgJ6S2w8a
ワゴン破壊ww(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:52:38.63ID:Xxn4BAaE0
大海嘯だ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:52:55.67ID:LgJ6S2w8a
>>406
西部劇民は名作だから気にしない(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:53:00.78ID:n4ISEdJgH
ナウシカが立ちはだかる
2025/03/28(金) 13:53:34.03ID:n4ISEdJgH
どうやって撮影すんねん
2025/03/28(金) 13:53:46.96ID:LgJ6S2w8a
こんなんどーやって止めるんだよww(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:54:08.48ID:LgJ6S2w8a
潰された(´・ω・`)
2025/03/28(金) 13:59:02.38ID:LgJ6S2w8a
なんてブラックな会社だ非を認めてるのに(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:00:13.25ID:LgJ6S2w8a
分かってる でもそれが俺さ カッコイイ今度使おう(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:02:12.03ID:n4ISEdJgH
雨水を飲み牛を食えば
2025/03/28(金) 14:02:35.52ID:LgJ6S2w8a
そりゃしんどいよ何ヶ月かかるのよ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:03:08.90ID:zxDsdUla0
ちかれた(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:04:46.07ID:n4ISEdJgH
おもろいおもろい
2025/03/28(金) 14:05:29.28ID:n4ISEdJgH
行くんだよ!
2025/03/28(金) 14:06:17.65ID:LgJ6S2w8a
ひよったww(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:06:53.21ID:Uo2ukVuv0
人殺し!
2025/03/28(金) 14:07:53.85ID:LgJ6S2w8a
ちりはちりにはいははいに(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:09:35.18ID:LgJ6S2w8a
逃げられた 多分俺も逃げるな(´・ω・`)
426衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 14:11:16.53ID:8KjxcrO20
ヒーハー
2025/03/28(金) 14:12:43.63ID:LgJ6S2w8a
わかんねーなモノクロじゃ赤い河って(´・ω・`)
428衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 14:14:16.59ID:i2E7yU/A0
動物がたくさんで撮影大変そうだな
2025/03/28(金) 14:15:09.75ID:Xxn4BAaE0
あんな段差でも馬車を引いて乗り越えられるのか
ずごい馬力だな
430衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 14:21:36.30ID:+iTjlxI20
カウボーイなら馬上から拳銃で精密射撃くらいできないといけない
2025/03/28(金) 14:34:39.46ID:LgJ6S2w8a
ジョン・ウェインの息子が裏切って先行してジョン・ウェインに追いかけられるのもあるよね これ似てるな(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:35:28.25ID:LgJ6S2w8a
お姉さんカッコイイ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:36:42.81ID:LgJ6S2w8a
壮絶な戦いだし
2025/03/28(金) 14:37:53.26ID:LgJ6S2w8a
毒矢だったらどーすんだ吸ったらしぬぞ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:43:48.42ID:LgJ6S2w8a
ヤッテル?(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:44:52.47ID:LgJ6S2w8a
えっろ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:46:54.10ID:LgJ6S2w8a
やっぱり息子との反目のやつはこれのリメイクだな(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:48:54.59ID:LgJ6S2w8a
だれもいねー(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:49:35.87ID:MuBE6J9T0
>>438
みんな寝落ちだよ
2025/03/28(金) 14:53:47.53ID:LgJ6S2w8a
デリンジャー可愛い(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:55:21.12ID:LgJ6S2w8a
止まらないと(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:55:55.81ID:LgJ6S2w8a
>>439
西部劇民権剥奪だな(´・ω・`)
443衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 14:56:41.42ID:k6nNVEBl0
これだけの牛さんたちの肉はどこで捌いて全国の肉屋に送るんだろう?当時は冷凍庫も無いのに・・・
2025/03/28(金) 14:57:35.07ID:LgJ6S2w8a
>>443
ミズーリがハブなんだろ(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:58:08.10ID:LgJ6S2w8a
着いちゃった(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:58:30.88ID:k6nNVEBl0
塩漬けか カンズメ 燻製???
447衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 14:58:47.50ID:Foy3Se900
到着
2025/03/28(金) 14:59:20.22ID:LgJ6S2w8a
1600キロww(´・ω・`)
2025/03/28(金) 14:59:50.97ID:LgJ6S2w8a
>>446
汽車で運んで現地で捌くんだろ(´・ω・`)
450衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 15:00:07.70ID:k6nNVEBl0
一頭 5万円ぐらいか?
451衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 15:02:03.59ID:Foy3Se900
2025/03/28(金) 15:02:10.62ID:LgJ6S2w8a
町が牛w(´・ω・`)
2025/03/28(金) 15:06:37.48ID:LgJ6S2w8a
決闘だー(´・ω・`)
2025/03/28(金) 15:08:04.80ID:ByqWOPkPH
最後はガチンコしばき合い
2025/03/28(金) 15:11:10.46ID:LgJ6S2w8a
ジョン・ウェイン腹撃たれてるんだぞw(´・ω・`)
2025/03/28(金) 15:12:09.74ID:Ym6/tvT30
親父から腹を撃たれたこともないのに(´・ω・`)
2025/03/28(金) 15:12:57.57ID:LgJ6S2w8a
おたわ おましろかた(´・ω・`)
458衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 15:13:13.79ID:Foy3Se900
THE END
2025/03/28(金) 15:13:14.34ID:Ym6/tvT30
死ぬよね普通w(´・ω・`)
460衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 15:13:39.90ID:JQWNZkN00
最後までおっぱい無かったね
2025/03/28(金) 15:13:47.19ID:Ym6/tvT30
出てくる牛の量が凄かった(´・ω・`)
2025/03/28(金) 15:13:52.53ID:LgJ6S2w8a
これのリメイクも面白い モンゴメリーが本物の息子になってるけど(´・ω・`)
463衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 15:14:09.30ID:Foy3Se900
天国と地獄
2025/03/28(金) 15:14:13.22ID:Xxn4BAaE0
おまえの河は赤かったかい?(´・ω・`)
2025/03/28(金) 15:17:14.76ID:LgJ6S2w8a
白黒(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況