X



アーカイブス映像でよみがえるにっぽんの鉄道 名列車列伝

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 16:57:11.52ID:/UBMeSjP0
[BS] 2025年05月17日 午後5:30 〜 午後6:30 (1時間0分)

戦後復興の希望の星「つばめ」や「はと」。昭和30年代に走ったボンネット型特急「こだま」や「とき」、「ひばり」、「はつかり」、貨車も運んだ「青函連絡船」。都市近郊で活躍した小田急「ロマンスカー」、近鉄「ビスタカー」、東武「けごん」、西武「レッドアロー」。そして憧れの寝台列車「あさかぜ」、「はやぶさ」や「銀河」など、ゲストの熱い話とともにNHKアーカイブスに保存された懐かしい列車の映像を紹介する。

【出演】櫻井寛,村井美樹,奥原哲志,【司会】安藤結衣,【語り】西阪太志
2衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 16:57:50.76ID:/UBMeSjP0
ゆいにゃん
2025/05/17(土) 17:30:16.47ID:sjLtY35Y0
なんかはじまた
2025/05/17(土) 17:30:25.43ID:U8E4+Gbs0
鉄優N
5衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:30:52.53ID:p6HusnaX0
食パン電車とか、あるの?
6衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:31:36.10ID:p6HusnaX0
ゆいにゃんキター
2025/05/17(土) 17:32:35.59ID:U8E4+Gbs0
鬼軍曹
2025/05/17(土) 17:32:53.51ID:Rm31r0JL0
OM-3?
2025/05/17(土) 17:33:28.33ID:LfkCA6we0
村井はそんなに詳しいわけじゃないだろ
10衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:33:39.85ID:6/mBOK5X0
村井可愛いなあ
11衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:34:00.30ID:p6HusnaX0
大宮か
12衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:34:12.54ID:CK/eguCM0
この中に鉄道伝説民いるだろ、俺だ
2025/05/17(土) 17:34:47.01ID:7Q1FQlbR0
山陽鉄道から特急の歴史が始まった訳だよな
2025/05/17(土) 17:34:48.29ID:LfkCA6we0
新橋かー
2025/05/17(土) 17:35:37.46ID:LfkCA6we0
SG通ってるから冬だな
2025/05/17(土) 17:35:42.46ID:U8E4+Gbs0
流線型のC53
2025/05/17(土) 17:35:50.13ID:sjLtY35Y0
満鉄あじあ号は
2025/05/17(土) 17:35:54.94ID:7Q1FQlbR0
C53の流線型機関車じゃないか
2025/05/17(土) 17:35:58.54ID:Rm31r0JL0
>>12
当然だな
2025/05/17(土) 17:36:51.74ID:iYMKjGXj0
長門ぉぉ
21衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:36:59.14ID:CK/eguCM0
>>19
録画して見てます
2025/05/17(土) 17:37:04.10ID:7Q1FQlbR0
平和は長く続かない…
23衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:37:25.53ID:cMxOij8n0
欧米から輸入してパクってよくぞ新幹線まで作ったもんだ
2025/05/17(土) 17:37:25.71ID:sjLtY35Y0
走行中に展望デッキ出られたんだ
25衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:38:15.40ID:6/mBOK5X0
意外とスピードあるな
早回しじゃなくて?
2025/05/17(土) 17:38:16.94ID:LfkCA6we0
SLの時代は機関車から遠いとこに優等車
2025/05/17(土) 17:38:42.73ID:7Q1FQlbR0
桃山式展望車だっけ
28衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:39:04.34ID:CK/eguCM0
現存大名御殿は4か所しかないと最近知りました
2025/05/17(土) 17:40:59.58ID:7Q1FQlbR0
病院へのサービスだったのか
30衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:41:25.26ID:p6HusnaX0
展望車といえばサロンカーなにわの蓮舫だよな
2025/05/17(土) 17:41:40.05ID:U8E4+Gbs0
10年くらい前にボンネット型特急が全滅
32衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:41:41.34ID:cMxOij8n0
なんで狭軌鉄道なの?
お雇い外国人の言うがまま?
2025/05/17(土) 17:42:01.94ID:Rm31r0JL0
こだまの食堂車で金田正一がうどん食ってる映像ってなかったっけ
34衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:42:05.17ID:u68TRYhlM
村井ちゃんかわいいなあ
こころ旅やってくれたら毎日みるのに
2025/05/17(土) 17:42:06.94ID:sjLtY35Y0
日帰り可能つっても往復13時間はちょっとつらい
36衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:42:48.71ID:CK/eguCM0
狭軌で150キロ越えとか異常
37衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:42:56.71ID:cMxOij8n0
狂気的
2025/05/17(土) 17:43:17.05ID:7Q1FQlbR0
たしか小田急SE車も東海道線で高速度試験してたよな
2025/05/17(土) 17:44:19.63ID:7Q1FQlbR0
出たパーラーカー
展望車の代替だっけ
40衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:44:33.37ID:cMxOij8n0
いーねー
旅の楽しさがある
2025/05/17(土) 17:44:57.33ID:Rm31r0JL0
>>32
安い
2025/05/17(土) 17:45:17.07ID:U8E4+Gbs0
その動きはトキ!
43衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:45:52.13ID:p6HusnaX0
特急がっかり、と言われた特急はつかり
2025/05/17(土) 17:46:04.01ID:sjLtY35Y0
白鳥はディーゼルか
2025/05/17(土) 17:46:23.60ID:7Q1FQlbR0
ニュース映像が大雪のニュースの特急とき…
鉄道博物館の展示車両のバックに流れる新潟弁が印象的だった
46衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:47:27.66ID:B01BDjJk0
中1で一人で乗ったなー
上野から青森行って青函連絡船
札幌の親戚の家まで
47衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:48:06.72ID:cMxOij8n0
痔主にはキツイだろな
15時間
2025/05/17(土) 17:48:07.99ID:sjLtY35Y0
らいてう
49衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:48:33.02ID:6/mBOK5X0
サンダーバード
2025/05/17(土) 17:48:54.43ID:LfkCA6we0
なんで宇野行が富士なのさ
2025/05/17(土) 17:49:08.71ID:7Q1FQlbR0
新日本紀行に出た特急つばさは、板谷峠を機関車に引かれて行くディーゼル特急という貴重な映像だったなあ
2025/05/17(土) 17:49:11.09ID:U8E4+Gbs0
今は宇野駅も寂れたな
53衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:49:18.68ID:6/mBOK5X0
うどん
2025/05/17(土) 17:49:29.61ID:sjLtY35Y0
四国上陸前からうどん食ってんのか(´・ω・`)
55衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:49:44.53ID:cMxOij8n0
うどんギャル
56衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:49:46.23ID:u68TRYhlM
うどん、桜島フェリーも
2025/05/17(土) 17:50:04.14ID:LfkCA6we0
ごろ寝エリアは3等だっけ
58衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:50:13.54ID:6/mBOK5X0
遠距離恋愛してたとき高松の彼女に会いに宇高乗ったわ
59衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:50:18.23ID:B01BDjJk0
>>54
べつもんなのかね現地のとはまた
60衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:50:31.93ID:p6HusnaX0
四国へ向かうルートは南海線で和歌山港へ行ってそこからフェリーで徳島ってルートもあった
61衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:51:22.97ID:6/mBOK5X0
>>58
その彼女を東京に呼んで結婚
北斗星で新婚旅行したわ
62衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:51:24.45ID:u68TRYhlM
>>59
潮の香りが調味料
2025/05/17(土) 17:51:34.71ID:Rm31r0JL0
船と鉄道しか実質なかったもんな
64衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:51:52.38ID:cMxOij8n0
こだまでしょうか?
65衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:51:55.90ID:3IS9ji2L0
この司会のブスカワな女子アナの名前は?(´・ω・`)
2025/05/17(土) 17:51:59.47ID:BnsUpy6Md
こだまひびき
67衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:52:14.44ID:CK/eguCM0
意外と沈没してる青函連絡船・・
2025/05/17(土) 17:52:28.99ID:RxeSDWny0
性感連絡船
2025/05/17(土) 17:52:43.57ID:sjLtY35Y0
ひかりって列車もあったけど九州のローカル急行だったんだっけ
70衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:53:23.36ID:6/mBOK5X0
青函連絡船は乗った事が無いが
停泊記念館には行ったわ函館側
摩周丸だっけ?
71衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:53:39.40ID:l5ExSZaa0
青函連絡船の最終運行乗ったわ
2025/05/17(土) 17:53:44.45ID:7Q1FQlbR0
小田急SEじゃないか
73衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:54:20.85ID:6/mBOK5X0
ロマンスカーは2階運転席じゃないと
2025/05/17(土) 17:54:26.14ID:Rm31r0JL0
>>70
函館が摩周丸で青森が八甲田丸
2025/05/17(土) 17:54:36.73ID:7Q1FQlbR0
和泉多摩川から登戸に向かう鉄橋じゃないか
76衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:54:42.68ID:cMxOij8n0
なんでロマンスなの?
2025/05/17(土) 17:55:10.00ID:LfkCA6we0
高架化工事真っ盛り
2025/05/17(土) 17:55:14.94ID:bSsNJkf60
>>65
今は首都圏の夕方ニュースを担当する安藤結衣アナです
岐阜高校から東大工学部だとか
79衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:55:20.25ID:cMxOij8n0
ダイビングを目の当たりに
80衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:55:23.88ID:6/mBOK5X0
>>76
新婚旅行
81衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:55:27.16ID:B01BDjJk0
そういえば四国九州には上陸したことがない
最西が岡山だわ
2025/05/17(土) 17:55:36.75ID:BnsUpy6Md
いっそ小田急でにげましょか♪
83衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:55:37.58ID:l5ExSZaa0
サガミってコンドームだっけ?
2025/05/17(土) 17:55:43.15ID:7Q1FQlbR0
学生時代よくNSEに乗ったわ(NSE末期の頃)
2025/05/17(土) 17:55:49.05ID:LfkCA6we0
デラきた
86衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:56:18.35ID:qI7zSUDa0
録り鉄がいた
87衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:56:22.17ID:cMxOij8n0
>>80
不倫じゃないんだ
2025/05/17(土) 17:56:24.10ID:sjLtY35Y0
ええ世界初だったんだ
89衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:56:43.20ID:l5ExSZaa0
あのかわいい子も今は婆さん
90衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:56:50.33ID:STKMuntE0
>>5
1月5日にこの日が本当にラスト運転になる国鉄381系特急やくもに乗るためだけに岡山~出雲を日帰りで往復して来た時に岡山駅で食パン電車見た
2025/05/17(土) 17:56:55.12ID:LfkCA6we0
なぜSpanishを選んだ
2025/05/17(土) 17:56:55.22ID:U8E4+Gbs0
南海電車はボロ電車 近鉄電車は二階建て
93衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:56:55.30ID:6/mBOK5X0
近鉄のこれは見たことないわ
南大阪線だからか
2025/05/17(土) 17:56:59.12ID:BnsUpy6Md
うひょー
2025/05/17(土) 17:57:02.80ID:7Q1FQlbR0
写真屋さんの親父さんは伊勢への修学旅行のとき初期のビスタカーに乗ったらしい
2025/05/17(土) 17:57:06.83ID:sjLtY35Y0
エロジジイめ(´・ω・`)
97衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:57:18.67ID:u68TRYhlM
おしぼり
2025/05/17(土) 17:57:40.52ID:xTu9tuXl0
展望車、2階運転室、連接台車の3点が揃ってこそ真のロマンスカー
99衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:57:46.25ID:B01BDjJk0
絶対おっぱい見てたろじじい
100衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:57:52.41ID:l5ExSZaa0
おしゃべりOKなんだ
今ならハラスメントになりそう
101衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:57:55.98ID:3IS9ji2L0
>>78
ありがとう、平日朝のブスアナよりカワイイね(´・ω・`)
2025/05/17(土) 17:58:07.52ID:LfkCA6we0
バーミリオンオレンジは中央線だろバカ
103衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:58:08.59ID:STKMuntE0
ビスタカーで映ってたサービス受けてるオッサンは近鉄中興の祖の佐伯勇社長だよ
2025/05/17(土) 17:58:30.39ID:7Q1FQlbR0
映画館のロマンスシートが由来だったのは有名な話ですな
2025/05/17(土) 17:58:42.08ID:sjLtY35Y0
>>103
まじ?めちゃ有名な人やん
2025/05/17(土) 17:59:10.80ID:mEGOQLnB0
ビスタカーの映像に写っていた蝶ネクタイのひと近鉄の佐伯社長じゃない
107衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:59:22.88ID:6/mBOK5X0
スペーシアの元祖か
2025/05/17(土) 17:59:24.47ID:U8E4+Gbs0
ジュークボックスは19歳以下は使用禁止
109衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:59:27.53ID:cMxOij8n0
ナウいヤングなので知りません
2025/05/17(土) 17:59:36.99ID:sjLtY35Y0
若者はジュークボックス知らないんだ・・・
111衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:59:39.95ID:STKMuntE0
京阪といえば今の阪急京都線を阪急に強奪された
近鉄は南海が分離独立する時に旧南海線全部返したのに
112衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 17:59:52.59ID:l5ExSZaa0
安藤ちゃんかわいくなったな
2025/05/17(土) 18:00:05.18ID:LfkCA6we0
万博からの流れなのこの番組
114衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:00:23.05ID:qI7zSUDa0
CDチェンジャーみたいなものか
2025/05/17(土) 18:00:25.04ID:7Q1FQlbR0
碓氷峠来ましたな
2025/05/17(土) 18:00:32.78ID:U8E4+Gbs0
特急北海は海線経由だったな
2025/05/17(土) 18:00:50.55ID:sjLtY35Y0
L特急とか言ってた時代
2025/05/17(土) 18:01:03.03ID:xTu9tuXl0
>>110
ダイヤル式電話機の掛け方も知らんからな
119衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:01:06.92ID:l5ExSZaa0
いじめ殺人が名物な旭川
2025/05/17(土) 18:01:16.46ID:Rm31r0JL0
今でも富山に
2025/05/17(土) 18:01:18.93ID:7Q1FQlbR0
いまでも地鉄で走っている鉄仮面
2025/05/17(土) 18:01:28.16ID:LfkCA6we0
八王子だ
123衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:01:28.59ID:6/mBOK5X0
狩人
2025/05/17(土) 18:01:31.02ID:sjLtY35Y0
狩人くる
2025/05/17(土) 18:01:52.09ID:U8E4+Gbs0
兄弟の仲が悪い狩人
126衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:02:06.86ID:ShSpVo0/0
あずにゃん
127衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:02:17.16ID:STKMuntE0
>>77
東海道新幹線開通前に新幹線線路を阪急が使ってた
阪急京都線が高架化工事してる期間
2025/05/17(土) 18:02:28.42ID:LfkCA6we0
初代エアロ、これ乗ったわ
129衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:02:36.35ID:6/mBOK5X0
オレンジカード
懐かしい
2025/05/17(土) 18:02:42.54ID:U8E4+Gbs0
オレンジカードって何?(知ってるけど)
131衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:03:14.06ID:6/mBOK5X0
碓氷峠
132衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:03:24.32ID:ShSpVo0/0
これって上りも下りも機関車付けるの?
133衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:03:37.63ID:l5ExSZaa0
別な駅弁だろ
2025/05/17(土) 18:03:52.49ID:LfkCA6we0
この人のぶら下げてるカメラOM-2?
135衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:04:01.67ID:6/mBOK5X0
村井軍曹に見つめられたい
2025/05/17(土) 18:04:02.73ID:7Q1FQlbR0
高速バスと鉄道との競合だと新潟長岡間(あえて
137衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:04:13.29ID:o/Mir6KS0
オレンジカードなつかしい
2025/05/17(土) 18:04:19.32ID:BnsUpy6Md
駅弁好き(意味深
139衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:04:36.66ID:6/mBOK5X0
レッドアロー号
2025/05/17(土) 18:05:12.59ID:LfkCA6we0
中身は101系
141衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:05:24.23ID:iUhP2asi0
ハァ?
だったら列車見てかわい子ちゃんって言えやw
巨乳って感じがいい!ってな
142衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:05:42.19ID:6/mBOK5X0
出た
千葉の行商
京成はまだあんの?
2025/05/17(土) 18:05:57.34ID:7Q1FQlbR0
行商列車は有名ですな
あと近鉄の鮮魚列車も
144衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:06:02.87ID:STKMuntE0
近鉄は鮮魚列車
数年前に専用車は廃止された
2025/05/17(土) 18:06:09.82ID:27WluLM70
今日の鉄分補給番組か
2025/05/17(土) 18:06:13.98ID:4wt0bOvF0
すげーな
147衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:06:15.06ID:l5ExSZaa0
最近までやってたんだよね
2025/05/17(土) 18:06:19.42ID:Rm31r0JL0
西瓜の名産地~
149衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:06:20.79ID:CK/eguCM0
大田区だってけど来てた、おばちゃん凄い
2025/05/17(土) 18:06:24.85ID:LfkCA6we0
桜井
151衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:06:28.34ID:6/mBOK5X0
スイカの名産地~♪
152衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:06:35.52ID:cMxOij8n0
一昨年品川駅で見かけた行商BBA
2025/05/17(土) 18:06:49.39ID:RxeSDWny0
Suicaの名産地
2025/05/17(土) 18:06:51.72ID:sjLtY35Y0
生きたまま運んだんだ
2025/05/17(土) 18:07:14.93ID:7Q1FQlbR0
ドジョウ列車もあった越後線
鎧潟というデカい潟があったから
2025/05/17(土) 18:07:17.50ID:ni/eeY310
碓氷峠越えは、上り、下りにかかわらず、横川(上野方)に専用機関車2機を繋げて走行。
坂の下側に重い機関車を繋いで、下から電車を支えて上り下りしていた。
2025/05/17(土) 18:07:30.22ID:LfkCA6we0
これは知らなかった
158衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:07:31.98ID:/0f7ac3f0
ドリフのネタだと?w
159衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:07:32.65ID:STKMuntE0
汐留駅跡地の再開発は失敗したが梅田貨物駅跡地再開発は大成功した
160衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:07:35.54ID:u68TRYhlM
瀬野八の補助SL連結突放映像みたいわ
2025/05/17(土) 18:07:40.61ID:7Q1FQlbR0
鮮魚列車来ましたな
162衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:07:57.98ID:mEGOQLnB0
鮎列車は北大路魯山人がやってたやつか
163衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:07:58.15ID:/0f7ac3f0
ブロック
2025/05/17(土) 18:07:58.47ID:Rm31r0JL0
>>142
あと一人しか残ってないんじゃなかったっけ
165衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:08:20.77ID:6/mBOK5X0
昔はホーム客室内でタバコは当たり前やった
166衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:08:29.88ID:/0f7ac3f0
車内が魚臭そうw
167衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:08:31.60ID:cMxOij8n0
JR東日本も新幹線で
168衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:08:40.09ID:6/mBOK5X0
京成は無くなったの?
169衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:08:44.09ID:l5ExSZaa0
腐らないかな?
2025/05/17(土) 18:08:47.89ID:PFqz4mM8a
鮮魚列車今でもやってるんだな。
近鉄には頭が下がるわ
2025/05/17(土) 18:08:58.55ID:LfkCA6we0
これは古参車なのか
2025/05/17(土) 18:09:07.18ID:4wt0bOvF0
>>159
なるほど高層ビル群は開発失敗の象徴か
2025/05/17(土) 18:09:13.03ID:sjLtY35Y0
この学芸員鮎にも詳しい
174衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:09:17.01ID:o/Mir6KS0
鮮魚
2025/05/17(土) 18:09:40.77ID:Rm31r0JL0
今国内外来種も問題になってるけど今でも琵琶湖から仕入れてるよね
176衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:09:41.02ID:6/mBOK5X0
思い出の北斗星こい
2025/05/17(土) 18:09:54.90ID:U8E4+Gbs0
ブルートレイン学園
2025/05/17(土) 18:09:55.94ID:7Q1FQlbR0
ブルートレインブームの時か
179衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:09:58.64ID:l5ExSZaa0
>>160
足切断あったみたいね
2025/05/17(土) 18:09:59.92ID:K3Q80ffG0
鉄道とカメラが交わるとガキでも異常興奮するのな(´・ω・`)
181衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:10:02.83ID:OQBLi18f0
ロッテオリオンズ帽w
182衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:10:03.58ID:/0f7ac3f0
おまいらじゃないかw
183衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:10:08.41ID:STKMuntE0
>>170
伊勢の漁業がちゃんと金払ってくれてるからね
2025/05/17(土) 18:10:09.30ID:Rm31r0JL0
でも乗る人あまりいなかったから国鉄の収益改善にはならなかった
185衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:10:11.93ID:3IS9ji2L0
おまえらの幼少期(´・ω・`)
186衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:10:16.88ID:pDvhAOEI0
寝台列車はなぜ無くなったのか
深夜バス苦手
2025/05/17(土) 18:10:32.63ID:YeoKj+hl0
ムーンライト号
188衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:10:41.02ID:cMxOij8n0
ヤニカスわんさか
2025/05/17(土) 18:11:01.90ID:dQhlx59x0
みずほに2回乗った思い出
2025/05/17(土) 18:11:05.06ID:LfkCA6we0
田町から東京に持ってくるELには違うヘッドマーク
2025/05/17(土) 18:11:14.03ID:K3Q80ffG0
一度くらいは経験したかったな(´・ω・`)
2025/05/17(土) 18:11:19.01ID:4wt0bOvF0
銀河だけ乗ったことある
193衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:24.16ID:u68TRYhlM
この冷たい飲料水飲むためにワンカップは便利だった
2025/05/17(土) 18:11:31.24ID:U8E4+Gbs0
ブルートレインは急行列車は除外だったのでは?
195衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:39.81ID:S94Eqjd+0
あけぼのには乗れた
196衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:44.93ID:/0f7ac3f0
レインボー?
197衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:45.09ID:STKMuntE0
>>172
汐留は土地を切り売りして売却したからね
今の再開発はそれを反省して土地を一体で再開発してる
2025/05/17(土) 18:11:46.60ID:27WluLM70
北斗星もブルートレインだったのか
199衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:11:49.81ID:6/mBOK5X0
さだまさしの上京時、真夜中に光という駅通過して夜なのになと思ってたら夜なのに厚狭という駅通過した話好き
2025/05/17(土) 18:12:10.12ID:7Q1FQlbR0
学生時代銀河乗ったわ
オレが乗った寝台車は急行きたぐに含めて急行列車ばかり…
2025/05/17(土) 18:12:14.81ID:o0H8i6uf0
でもお高いんでしょう
202衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:17.12ID:qI7zSUDa0
新幹線にも欲しい
203衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:26.97ID:/0f7ac3f0
スシ24
2025/05/17(土) 18:12:30.22ID:K3Q80ffG0
富の象徴フルコースにワイン(´・ω・`)
205衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:40.66ID:l5ExSZaa0
>>186
チケットなかなか取れないのと
飛行機に負けた
206衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:43.90ID:6/mBOK5X0
これより前の個室だったわ新婚旅行
シャワーなかった
ディナーは食った
2025/05/17(土) 18:12:45.38ID:U8E4+Gbs0
橋爪功さんか
208衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:12:45.44ID:pDvhAOEI0
個室寝台乗ったことあるけど
ベットしかなかったぞ
グレード違うのか
2025/05/17(土) 18:12:46.87ID:7Q1FQlbR0
そろそろ引退するカシオペア…
210衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:13:01.29ID:/0f7ac3f0
橋爪功さんだw
2025/05/17(土) 18:13:09.08ID:o0H8i6uf0
高速バスみたいに安くいければな
212衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:13:20.82ID:STKMuntE0
北海道新幹線なければトワイライトエクスプレスとカシオペアは今も走ってたのにな
213衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:13:36.22ID:6/mBOK5X0
カシオペアに乗るのが夢の家内
夢叶わず先立った
カシオペアも終了
2025/05/17(土) 18:13:56.28ID:YeoKj+hl0
謎ブーム
2025/05/17(土) 18:13:57.31ID:Rm31r0JL0
カシオペア二人利用全体だったから一人旅には使いにくかった
216衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:06.21ID:6/mBOK5X0
>>208
後でバージョンアップ
2025/05/17(土) 18:14:07.42ID:LfkCA6we0
>>208
それはBソロだろう
2025/05/17(土) 18:14:24.77ID:/0f7ac3f0
B寝台
2025/05/17(土) 18:14:29.89ID:K3Q80ffG0
今のJR東じゃ絶対復活なんかないな(´・ω・`)フェリーに乗って北海道いこう
2025/05/17(土) 18:14:36.65ID:OZld5xtP0
修学旅行専用列車は何という名前でしたか
2025/05/17(土) 18:14:41.54ID:LfkCA6we0
209のケヒ
2025/05/17(土) 18:14:44.01ID:Rm31r0JL0
>>211
その客層は元々夜行急行の三等座席車とかだったしな
223衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:45.82ID:7Q1FQlbR0
>>213
それはそれは…切ないっすね
224衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:14:56.79ID:STKMuntE0
>>205
銀河は廃止前年の平均乗車率は3割だった
225衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:09.11ID:l5ExSZaa0
>>212
元道民だけどスピード同じであんなとこ新幹線化する意味ない
226衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:12.85ID:6/mBOK5X0
寝台
定期的に復活してくれないかな?
2025/05/17(土) 18:15:22.94ID:K3Q80ffG0
やっぱブルートレインで旅行したというのはステイタスなのだな
2025/05/17(土) 18:15:43.41ID:27WluLM70
髪の毛長い
229衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:44.97ID:S94Eqjd+0
シングルデラックスは良かった
ビデオで寅さんを見た
230衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:15:49.24ID:/0f7ac3f0
>>215
カシオペア・シングルユース
2025/05/17(土) 18:16:11.72ID:o0H8i6uf0
金とヒマができたときにはもう全部なくなった
2025/05/17(土) 18:16:21.68ID:sjLtY35Y0
たけたんは上京する時はやぶさに乗ったとか
233衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:16:24.05ID:pDvhAOEI0
飛行機にうつってないだろ
2025/05/17(土) 18:16:25.96ID:4wt0bOvF0
ごろ寝も楽しかったけど
235衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:16:29.06ID:7Q1FQlbR0
>>219
新日本海フェリーだっけ?
東京にいた時なんでコマーシャル打ったのか謎だった新潟民
2025/05/17(土) 18:16:34.43ID:27WluLM70
新幹線はローカル線を殺す
237衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:16:34.70ID:l5ExSZaa0
>>224
北斗星はなかなか取れなかった
2025/05/17(土) 18:16:42.83ID:U8E4+Gbs0
トワイライトに乗った時に大阪駅から並走する通勤列車に手を降るのが快感だった
239衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:16:45.03ID:f88SwyUY0
北斗星は何とか予約取れたのに、ちょうど3.11の日で乗れずじまいだったのが今も心残り
240衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:16:48.70ID:6/mBOK5X0
>>223
でも北斗星はかなえてやった
当時ネットもなくサウナに泊まり込んで上野の緑の窓口早朝並んでチケットゲット
2025/05/17(土) 18:16:55.46ID:Rm31r0JL0
東海道山陽区間は寝れる
伯備線は無理
242衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:17:02.21ID:STKMuntE0
>>225
東京函館4時間だもんな
札幌まで開通しても飛行機使う人が殆どで大赤字になるんじゃないか
2025/05/17(土) 18:17:02.40ID:o0H8i6uf0
結衣かよ
スキッパー
2025/05/17(土) 18:17:09.76ID:K3Q80ffG0
>>235
太平洋フェリーもあるでよ(´・ω・`)風呂入れて映画もやってて楽しい
2025/05/17(土) 18:17:33.50ID:/0f7ac3f0
見慣れないおねいさんだが
かわいいな。
2025/05/17(土) 18:17:35.88ID:7Q1FQlbR0
スカイライナーのCMは新潟でも見るわ
247衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:17:42.84ID:u68TRYhlM
寝台列車乗って興奮して寝ないオッサンはイヤだ
248衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:17:43.93ID:7MLoODfcM
機関士の腕による。下手な機関士に当たったら発着の度に衝撃が生じて寝られない
2025/05/17(土) 18:18:04.77ID:K3Q80ffG0
もうすべてが争奪戦(´・ω・`)ヤンナルネ
2025/05/17(土) 18:18:09.13ID:o0H8i6uf0
ああこれでいいわ
横になれるだけで充分
251衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:10.03ID:pDvhAOEI0
千葉ニュータウン駅行き間違って乗って
運賃高いので帰ってきた思い出
もう時効
252衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:48.42ID:7Q1FQlbR0
>>244
大洗から名古屋に行くだけでも楽しそうですな
253衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:18:52.41ID:l5ExSZaa0
>>242
政治家のメンツだけで作った。
あの区間を新幹線選ぶ意味がわからない
2025/05/17(土) 18:18:56.42ID:LfkCA6we0
発車時に分割なのか
2025/05/17(土) 18:19:09.17ID:4wt0bOvF0
MSEのことも思い出して
256衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:14.25ID:u68TRYhlM
分離してそのまま出発だから注意w
2025/05/17(土) 18:19:30.77ID:sjLtY35Y0
大阪と名古屋結ぶ特急ってまだあったんだ
2025/05/17(土) 18:19:32.76ID:Rm31r0JL0
>>242
空港空白地帯の北関東があるぞ
宇都宮市と室蘭市がJRに区間列車作ってくれって数年前に言ってたくらい
259衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:45.71ID:STKMuntE0
>>241
1月5日にこの日が本当にラスト運転になる国鉄381系特急やくもに乗るためだけに岡山~出雲を日帰りで往復して来たけど吐かなかったよ
260衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:19:45.92ID:pDvhAOEI0
敦賀乗り換えできたから
ひだをもっと増発させてもよい
2025/05/17(土) 18:19:49.80ID:K+tTKLNh0
>>239
自分その日にサンライズ瀬戸乗る予定で全てがポシャった
金曜日だったから仕事終わった後乗って旅行しようとして…
2025/05/17(土) 18:19:50.28ID:o0H8i6uf0
そうでっかー
2025/05/17(土) 18:20:14.24ID:Rm31r0JL0
>>242
あ、室蘭じゃなくて北海道は沿線自治体だったかも
室蘭通らんし
2025/05/17(土) 18:20:28.72ID:sjLtY35Y0
やくも今こんな列車なんだ
265衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:20:36.10ID:l5ExSZaa0
グランクラスと生地同じだな
266衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:20:45.98ID:mEGOQLnB0
ぐったりはくもではなくなったやくも
2025/05/17(土) 18:21:02.12ID:Rm31r0JL0
>>259
昼はなんとかなる、個室で外見れないと無理・・・
2025/05/17(土) 18:21:28.51ID:dQhlx59x0
>>232
声優の釘宮もオーディション出るのに熊本から東京へ夜行列車で行ったというから多分はやぶさだろうな
2025/05/17(土) 18:21:38.64ID:7Q1FQlbR0
名古屋行った時にしまかぜ見たかったがかなわず…
名古屋の隣駅の車庫でビスタEXが見れただけでも満足だったが
2025/05/17(土) 18:21:50.41ID:Rm31r0JL0
>>239
自分は北陸切符取れたのに雪害で無理だったのが心残りだなー
271衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:22:28.04ID:3IS9ji2L0
近田や糸井が興奮する訳だ(´・ω・`)
2025/05/17(土) 18:22:55.04ID:4wt0bOvF0
敷島製パン
2025/05/17(土) 18:22:58.42ID:o0H8i6uf0
豪華だけどかえって閉じ込められてる感が強くなると思う
274衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:23:13.20ID:STKMuntE0
>>256
大阪駅から関空紀州路快速乗った関東人が日根野で切り離した時に関空快速乗らず紀州路快速に乗ってたから和歌山方面行ってしまった
2025/05/17(土) 18:23:22.81ID:7Q1FQlbR0
四季島と元祖トワイライトは指くわえて見てるだけの列車だったなあ
2025/05/17(土) 18:23:57.99ID:LfkCA6we0
HC85もやくも273も最小で4B編成に戻したんだな
2025/05/17(土) 18:24:22.41ID:TK5QLbQ20
どんだね金持ちやねん
2025/05/17(土) 18:24:37.23ID:Rm31r0JL0
>>274
関西人が金沢文庫で同じことやりそうw
2025/05/17(土) 18:24:39.89ID:4wt0bOvF0
バブ入れたい
2025/05/17(土) 18:24:50.47ID:sjLtY35Y0
揺れてもお湯が溢れない浴槽の開発秘話なにかの番組で見たな
2025/05/17(土) 18:24:53.93ID:o0H8i6uf0
公然わいせつで逮捕案件
2025/05/17(土) 18:25:03.95ID:U5pOxMam0
ヒトラー総統専用列車のアメリカ号かよ(´・ω・`)
2025/05/17(土) 18:26:06.86ID:P+q2ptwoa
サンライズは、正規運賃で寝台車に乗れるから良いのに

クルーズトレインは、邪道だよ。
鉄道会社の言い値の価格設定は許せない。

もともと線路は国民の財産なのに。
284衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:26:11.04ID:ShSpVo0/0
鉄道は最新が最良ではないの?
285衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:26:33.15ID:STKMuntE0
>>239>>261
俺は3月11日の時は阪和線で営業運転終了して吹田工場に回送される103系トップナンバーを見た
2025/05/17(土) 18:26:33.37ID:K3Q80ffG0
村井美樹ももうそんな年齢か(´・ω・`)鉄道教育の是非
2025/05/17(土) 18:27:44.76ID:K+tTKLNh0
電車全然詳しくないけど飛行機苦手ってのもあって乗るのはすごく好きだからこの番組楽しかった
奥が深いんだなぁ
2025/05/17(土) 18:27:45.95ID:o0H8i6uf0
50年後も昔はよかったなって言ってる奴がいるだろうよ
289衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:28:20.23ID:STKMuntE0
>>271
今年松山に飛ばされた近田
本人は北海道行きたかったんじゃないか
廃止されるまでに北海道乗りたかったとか
2025/05/17(土) 18:28:24.88ID:Rm31r0JL0
でもスイスは国土小さいしじゃん
291衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:28:34.05ID:ShSpVo0/0
自販機ない車両が増えた気がする
2025/05/17(土) 18:28:36.18ID:3xOQA1b/a
クルーズトレインの瑞風1両丸々貸し切ることが出来る財力があるなら
昔は良かったなんて思わないわな。
293衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:05.96ID:STKMuntE0
>>289
松山じゃなくて松江
294衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:20.46ID:l5ExSZaa0
二時間版で映像だけです番組作って欲しい
2025/05/17(土) 18:29:31.13ID:3xOQA1b/a
>>291
自販機どころか、ワゴン販売が続々廃止されてる。
296衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:39.26ID:ShSpVo0/0
夜中車窓だけの番組やってるよな
297衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:29:43.06ID:l5ExSZaa0
二時間版で映像だけで番組作って欲しい
2025/05/17(土) 18:29:47.02ID:LfkCA6we0
鉄道は廃線、自動車工場は閉鎖
2025/05/17(土) 18:29:55.24ID:4wt0bOvF0
尿酸値の最新作か
2025/05/17(土) 18:31:05.58ID:Rm31r0JL0
>>297
てかNHKが持ってる昔の映像画質だけどうにかしてあとはそのまんまずっと流してほしい
301衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:32:36.09ID:ShSpVo0/0
>>295
時代かぁ
東京ー岡山、広島あたりなんて飲み物買い足したい人間多そうなのに
302衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 18:34:10.42ID:f88SwyUY0
10年ぐらい前は夜中にSL映像流してた時期があったけど、海外の路面電車よりもまた古い列車映像ひたすら流して欲しい
303衛星放送名無しさん
垢版 |
2025/05/17(土) 22:37:42.46ID:msJZEoIjr
https://i.imgur.com/SGCQvIj.jpeg
https://i.imgur.com/h8eyYC8.jpeg
https://i.imgur.com/gUH5zXb.jpeg
https://i.imgur.com/fGOmrcH.jpeg
https://i.imgur.com/iZURNld.jpeg
https://i.imgur.com/SL3BrVZ.jpeg
https://i.imgur.com/dqAmBEc.png
https://i.imgur.com/nbEt9d2.jpeg
https://i.imgur.com/PZk5baN.jpeg
https://i.imgur.com/PhQZHXZ.jpeg
https://i.imgur.com/5nJfJzB.png
https://i.imgur.com/WGM7dex.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況