>>252
・『助け合える地域づくり』を考慮し災害時は3階の食堂を市民に開放する。
この階はHEPAフィルターを採用し柏崎刈羽原子力発電所有事の一次避
難所としての利用を可能にする。
http://www.bourbon.co.jp/static/pdf/20150401honshashunkou.pdf