X

NHK教育を見て51856倍賢くまだまだ寒い©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/15(日) 21:21:49.56ID:D7HT6QzH
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て51855倍賢くシューマン©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1484481078/
2017/01/15(日) 22:06:02.74ID:nwHq/xUX
>>113
赤い河の谷間
162NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:08.20ID:5fRHowu4
>>126
EDは、子供には歌いこなせないアニメソングでした(´・ω・`)
2017/01/15(日) 22:06:11.04ID:aRBD8MDN
♪春のうららの隅田川
2017/01/15(日) 22:06:12.02ID:ZxEittHp
ホル〜ン
2017/01/15(日) 22:06:14.54ID:BUhzEjkP
OP部分は覚えてるけど、その後は・・・(´・ω・`)
166NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:16.69ID:FPjOrzm+
>>128
谷山浩子の「川のほとりに」w
2017/01/15(日) 22:06:19.00ID:OK6bv9aM
>>116
小沢押しが強引だった・・けどミトオケも見れたからよかった
2017/01/15(日) 22:06:19.34ID:8ochQFJP
>>156
シューマンの交響曲4つともあったはず
2017/01/15(日) 22:06:19.48ID:l0S+cIFG
>>158
おやすみー
170NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:21.76ID:0HKmDxQI
>>139
旧らららって、ターゲット・演出・取扱楽曲がてんでばらばらだったよなあ。
2017/01/15(日) 22:06:22.28ID:tjB34eBG
>>141
なんで?
2017/01/15(日) 22:06:26.00ID:RkKRpcHy
>>152
さすがだな
2017/01/15(日) 22:06:26.24ID:VhYSR5Q6
オーボエの音程が気になるう
さっきのPコンが素晴らしかったから尚更
2017/01/15(日) 22:06:31.29ID:RjLYATzH
>>148
謡曲@隅田川
2017/01/15(日) 22:06:31.30ID:cxYdjX6S
>>118
ブーブブ ピンポーン
176平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:32.82ID:WyO+s83o
>>86
ゲルギエフ(前から)
 〆⌒ヽ
 彡  ミ
 | ノノ |
 ヽ T/
   =

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/61cd775007b7b33cebf2eb1b16860921.jpg
2017/01/15(日) 22:06:35.34ID:EUmZhSTR
>>158
お疲れ様でした(´・ω・)
2017/01/15(日) 22:06:36.42ID:QZlinqJF
>>158
おやすみ〜 ( ´∀`)ノ
179NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:36.66ID:1Auo4lV6
トランペットの縦巻きと横巻きって趣味の問題?
2017/01/15(日) 22:06:38.40ID:/0hcLoLo
>>158
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

もやしみ…
2017/01/15(日) 22:06:39.87ID:ybzKy8tU
しっかし若々しいなー
182NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:43.18ID:1NZ1/QHH
渡良瀬川が一番だな
2017/01/15(日) 22:06:43.46ID:3q4zkiIW
>>113
四万十川
184NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:06:43.82ID:BCZN+7Lz
先月ヤルヴィ/カンマーフィルでやったけど、そっちのほうが迫力あったような。
生だからかな
2017/01/15(日) 22:06:47.68ID:8ochQFJP
暇そうなトロンボーンマニア歓喜映像
2017/01/15(日) 22:07:00.41ID:A8lexkQN
>>180
居たのかw
187NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:07:01.12ID:5fRHowu4
>>158
おやすみ(´・ω・`)ノシ
2017/01/15(日) 22:07:01.30ID:ehjaa6pl
>>160
さだまさいの映画?
2017/01/15(日) 22:07:01.63ID:t2yChasV
>>156
あると思う、聴いたことはないけど
指揮者マーラーとしての改変だろうね
2017/01/15(日) 22:07:03.18ID:RjLYATzH
>>166
それを出してくるのか・・・w
2017/01/15(日) 22:07:05.79ID:dSc8rrxO
>>158
ご苦労様です
2017/01/15(日) 22:07:07.18ID:cxYdjX6S
ここの淡々具合が好き
2017/01/15(日) 22:07:09.69ID:nqjdrQO6
>>160
映画も作ってなかった?>黄河
2017/01/15(日) 22:07:13.84ID:8ochQFJP
おばさんみたいなおじさん
195NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:07:14.09ID:5fRHowu4
>>180
ヽ(`Д´)ノ
2017/01/15(日) 22:07:29.16ID:EUmZhSTR
>>188
あれは長江健次(´・ω・)
2017/01/15(日) 22:07:35.60ID:RjLYATzH
しょこたんいいよしょこたん(;´Д`)ハァハァ
2017/01/15(日) 22:07:35.94ID:P2kdfdwK
しょこたん(*´Д`)ハァハァ
2017/01/15(日) 22:07:38.26ID:ehjaa6pl
>>171
音がオケと合わないとかあるんですよ。ガン付きの場合。
2017/01/15(日) 22:07:41.01ID:aRBD8MDN
>>182
森高千里?
2017/01/15(日) 22:07:42.84ID:/0hcLoLo
>>186
ヽ(´ー`)ノ
2017/01/15(日) 22:07:56.18ID:PrR+zDnG
録画してるし寝よう
2017/01/15(日) 22:07:58.87ID:QKm5q6gk
寒くてくしゃみ止まらなくて自分のくしゃみのせいで曲聞こえないからストーブつけた
2017/01/15(日) 22:07:59.63ID:RjLYATzH
やはりここは壇ふみさんにご登場いただきたい(´・ω・‘)
2017/01/15(日) 22:08:02.29ID:OwXfxLh9
>>113
神田川
2017/01/15(日) 22:08:03.24ID:BUhzEjkP
>>150
そうだったかもしれない
ありがとう
2017/01/15(日) 22:08:05.23ID:vP6bFuqU
>>171
備え付けパイプオルガンのピッチが低すぎる! とクレーム
2017/01/15(日) 22:08:13.54ID:/0hcLoLo
>>195
ヽ(´ー`)ノ
2017/01/15(日) 22:08:19.89ID:RjLYATzH
ホルン北
2017/01/15(日) 22:08:24.13ID:FQ5ViKKJ
交響曲「鶴見川」とか汚そう
211NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:08:28.31ID:FPjOrzm+
今年の大河のOPテーマ曲、パーヴォさん指揮してるんだなぁ。
引き受けてくれたんだぁとしみじみ思ったw
2017/01/15(日) 22:08:29.52ID:bIKOXpfi
>>113
スワニー川
2017/01/15(日) 22:08:32.00ID:VhYSR5Q6
>>170
30分番組になって随分すっきりしたよね
あとはイライラさえクビにしてくれれば(´・ω・`)
2017/01/15(日) 22:08:32.31ID:8ochQFJP
>>199
ピッチが合わない問題もあるだろうなあ
カラヤン時代って輝かしい音のために
チューニング高かったらしいし
2017/01/15(日) 22:08:45.65ID:nwHq/xUX
>>160
長江もあるね
216NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:08:46.36ID:1NZ1/QHH
>>200
そう、間奏でリコーダーを上手く吹けなかった時が一番良いな
2017/01/15(日) 22:08:47.25ID:BUhzEjkP
>>158
よい夢をノ
2017/01/15(日) 22:08:47.63ID:BsHn0AQj
>>168
ブラームスの交響曲が4番で終わっている最大の理由だと言われいるんですよね
旦那を慕うクララに悪いと思ってwww
219NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:08:48.83ID:v6S4i43+
>>144
別にツアーのプログラムに入ってたからオサレとかでもないよ
でもライン河と言えばこの曲の冒頭のメロディーと言う考えはどの国も一緒なんだな
2017/01/15(日) 22:08:51.18ID:a/8cVs/f
朝比奈のラインが実は結構 お気に入り

異論は当然認める
2017/01/15(日) 22:08:55.22ID:SWIE1lMd
>>113
ニーベルングの指環
222NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:08:55.64ID:5fRHowu4
>>206
その前だとトゥランガリーラかな(´・ω・`)
2017/01/15(日) 22:08:56.65ID:Xov4kAjm
>>210
交響詩「大和川」も負けてない
2017/01/15(日) 22:08:57.53ID:dSc8rrxO
矢切の渡しも川にちなんだ曲と言えるか
2017/01/15(日) 22:08:59.21ID:RjLYATzH
>>210
弦のピッチが酷くて・・・とかになりそうw
2017/01/15(日) 22:09:00.02ID:tjB34eBG
>>207
パイプオルガンって調整できるんじゃなかったっけ?
2017/01/15(日) 22:09:04.85ID:xjXNFnAh
>>199
電子オルガンだと調節できるの?
2017/01/15(日) 22:09:07.40ID:EUmZhSTR
>>212
遥かなるスワニー川ー
しもしもー(´・ω・)
2017/01/15(日) 22:09:24.41ID:9yXAFdvZ
>>113
ながらがわえんか
230NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:09:28.70ID:FPjOrzm+
>>193
さだまさしの作った映画は「長江」
それで30億円の借金ができましたw
2017/01/15(日) 22:09:29.81ID:cxYdjX6S
>>210
交響曲「道頓堀川」


オワタ
2017/01/15(日) 22:09:31.81ID:QZlinqJF
>>225
弓の毛羽立ちまで指定とか来そう
2017/01/15(日) 22:09:32.83ID:ZxEittHp
もう少し咳を我慢しろよ
234NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:09:35.04ID:5fRHowu4
888888888888888888

あれ?(´・ω・`)
2017/01/15(日) 22:09:36.01ID:nqjdrQO6
>>213
イラは順調に老害になってるからなw
最近は映画君の名はの監督ディスったそうだしw
2017/01/15(日) 22:09:40.33ID:ehjaa6pl
>>220
朝比奈さんはチャイコとドヴォがベストだと思う、異論反論は認める。
2017/01/15(日) 22:09:43.26ID:Zvr5Tco+
わあー!ぱちぱ・・
2017/01/15(日) 22:09:43.26ID:FQ5ViKKJ
交響曲「易水」とか寒そう ネギが恋しくなる
239俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/01/15(日) 22:09:49.92ID:wGpDNYyC
ヒゲかわいい(;´Д`)
2017/01/15(日) 22:09:52.02ID:RjLYATzH
2楽章
2017/01/15(日) 22:09:57.37ID:zn04ktO4
>>45
1回戦 ○サンサーンス―マラ●
     ○チャイコ―ブル●
     ○シベ―タコ●
     ●メン―シューマン○
2回戦 ○サンサーンス―チャイコ●
     ○シベ―シューマン●
準決勝 ●ブラ―サンサーンス○
      ●シベ―ベト○
決勝   ○サンサーンス―ベト●

1回戦第四試合、2回戦第二試合が何気にものすごい好カードでした
242NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:10:02.85ID:t5E1eohC
いろんなモノが流れてくる交響詩「ガンジス河」
2017/01/15(日) 22:10:13.83ID:BUhzEjkP
>>211
大河の演奏って常任指揮者がやる、みたいな縛りがあるのかなあ
よく知らないんだけど
2017/01/15(日) 22:10:15.51ID:RjLYATzH
>>231
演奏者が毎回飛び込んで死ぬんだよね・・・
245平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2017/01/15(日) 22:10:16.16ID:WyO+s83o
サンサーンスに聞こえる
2017/01/15(日) 22:10:17.40ID:l0S+cIFG
>>231
やかましい感じで意外に面白そうだ
2017/01/15(日) 22:10:17.45ID:cxYdjX6S
最近チェロの旦那見ないな
家事やらされてんのかな?
248NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:10:20.19ID:FPjOrzm+
>>213
イラOUT、デーモン閣下INでおながいしたいw
2017/01/15(日) 22:10:23.05ID:FQ5ViKKJ
>>231
絶対バースと間違えてカーネル・サンダース投げ入れるテーマ出てくるだろww
2017/01/15(日) 22:10:25.00ID:OwXfxLh9
>>231
クライマックスは日本シリーズ最終日か。
2017/01/15(日) 22:10:28.30ID:EUmZhSTR
>>233
ほんとそれ。
自分は咳したら腹かっさばく意気込みで聴きに行くもんね(´・ω・)
2017/01/15(日) 22:10:30.99ID:6KnosIN0
この曲は、クーベリック/バイエルン放送響
2017/01/15(日) 22:10:31.08ID:QZlinqJF
>>235
あれほんと余計なお世話だよね。
君の名は観てないけど
2017/01/15(日) 22:10:34.12ID:9yXAFdvZ
>>230
海は死にますかぁー
2017/01/15(日) 22:10:35.27ID:nqjdrQO6
>>242
歯も磨きます>ガンジス河
2017/01/15(日) 22:10:35.84ID:ACNffgbn
>>231
フィナーレは六甲おろしのモチーフが高らかに歌い上げられる
2017/01/15(日) 22:10:50.96ID:8ochQFJP
>>227
ピッチ表示で好みの高さの数字変えるだけ
2017/01/15(日) 22:10:53.37ID:RjLYATzH
>>235
真面目に閣下にしてほしいわ
そうすれば視聴率も0.1%くらいあがるかもw
259NHK名無し講座
垢版 |
2017/01/15(日) 22:10:53.29ID:1Auo4lV6
>>243
去年とか下野ナニガシじゃなかったか
2017/01/15(日) 22:10:55.54ID:VhYSR5Q6
>>242
死体w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況