X

NHK教育を見て52082倍賢く哺乳類©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/18(土) 17:58:06.72ID:XEwYhgTd
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52081倍賢いペンギンズ©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1487401907/
2017/02/18(土) 18:00:46.32ID:CqZ9XZat
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
2017/02/18(土) 19:08:39.89ID:rLUyjTaY
モニターが1つ死んでる?
http://k.pd.kzho.net/1487412487933.jpg
2017/02/18(土) 19:08:51.04ID:3sllbHLq
>>1
くそ乙
2017/02/18(土) 19:08:55.84ID:ZHHvxS2s
トゥース!
2017/02/18(土) 19:08:57.31ID:g/ku468/
糞丼 リアルにあるとしたら カレーかな
2017/02/18(土) 19:09:05.90ID:8f5OXcXL
>>912
「ネコ目」も最近あんまり使われないね
新しい本では「食肉目」がほとんど
2017/02/18(土) 19:09:06.65ID:czgqWnkf
>>1クソ乙ドン
9NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:09:08.07ID:ZbwFyoVl
鳥菜糞丼
2017/02/18(土) 19:09:12.62ID:C0I87pFO
>>1
乙ドノン
2017/02/18(土) 19:09:19.37ID:tbbYlBA6
(゚Д゚)ハァ
12NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:09:23.67ID:AHvQXySF
>>1
お疲れ!
2017/02/18(土) 19:09:25.22ID:Iqbbj84f
気が遠くなる
2017/02/18(土) 19:09:25.69ID:CaIUnvKT
>>928
単弓類だと哺乳類も含んじゃうよ?
2017/02/18(土) 19:09:36.83ID:5MLUwl8p
なんで残らないん?
2017/02/18(土) 19:09:38.78ID:ZbjXGJRb
>1乙
今すぐデリヘルに電話だ
2017/02/18(土) 19:09:47.40ID:rLUyjTaY
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
2017/02/18(土) 19:09:51.03ID:flhRdOW4
なんかゴットハンドしたくなる気持ちも分かるなぁ
2017/02/18(土) 19:09:51.38ID:g/ku468/
子供の歯がぬけたら上の歯だったら軒下に
下の歯だったら屋根に投げるとかあったもんだよな
2017/02/18(土) 19:09:53.74ID:i1dYltc6
>>9
ヘルシーでうまそう。
2017/02/18(土) 19:10:01.09ID:tbbYlBA6
ちっちゃい(*´Д`)歯ァ歯ァ
22NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:10:05.85ID:QC+B4IF0
ドン=歯の意味
23NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:10:20.46ID:axPCSKUW
本当に哺乳類?
24NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:10:26.16ID:mWL3U1WC
俺の実家の床下に投げた歯もウン百年後に化石として発掘されるのだろうか
25NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:10:33.58ID:rWjVSO7W
地球の歴史
終焉を迎えた時代
4億4300万年前 86%の種が絶滅 オルドビス紀(Ordovician)
3億5900万年前 85%の種が絶滅 デボン紀Devonian
2億5100万年前 96%の種が絶滅 二畳紀(Permian)
2億年前 90%の種が絶滅 三畳紀(Triassic) ←今この辺の話
6500万年前 76%の種が絶滅 白亜紀(Cretaceous)
新生代(Cenozoic)
2017/02/18(土) 19:10:46.57ID:g/ku468/
>>20
鶏胸肉をボイルしたものに野菜をのせてカレーをかけた丼みたいな感じか
2017/02/18(土) 19:10:46.68ID:rf4jIIac
赤影参上紀
2017/02/18(土) 19:11:04.80ID:ZHHvxS2s
田代まさ歯は?
29NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:11:05.21ID:79Kj+oV2
へぇ〜
2017/02/18(土) 19:11:05.58ID:++rarwdn
トリ・ナクソドン
トリナ・クソドン
トリナク・ソドン
トリナクソ・ドン
2017/02/18(土) 19:11:11.79ID:f+aGHa2V
ナマケモノみたいな教授だな
2017/02/18(土) 19:11:13.17ID:l4McEJkl
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   <尖った部分
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
2017/02/18(土) 19:11:20.86ID:ZbjXGJRb
>>19
旧家だと
先祖代々の歯がぎっしりと…
2017/02/18(土) 19:11:30.70ID:flhRdOW4
だから先生に小芝居させるなよ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:11:44.57ID:l4McEJkl
特定しますた
36NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:11:49.86ID:AHvQXySF
ここまでは胎盤の有無や授乳システムに関しての説明はまだだよな。
2017/02/18(土) 19:11:55.67ID:SxlrZ8jb
日本で生き残っている獣はみんな雑食
2017/02/18(土) 19:12:01.90ID:flhRdOW4
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  またHGや
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2017/02/18(土) 19:12:06.14ID:bac9v9s8
(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:12:09.95ID:CaIUnvKT
でも進化した後で徐々に選択されるから
本当にその時点の食性である保証はないんだよな
パンダなんて化石で見つかったら絶対雑食性だと判断するくせにwww
41NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:12:12.77ID:XdFp++JV
>>1
2017/02/18(土) 19:12:24.81ID:3sllbHLq
海苔?
2017/02/18(土) 19:12:34.27ID:uBr4nlPL
炭になってるじゃないか
火事でもあったのか
2017/02/18(土) 19:12:34.28ID:CaIUnvKT
海苔の発見である
45俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2017/02/18(土) 19:12:41.89ID:oX3gW1mO
>>3
ありがてえ!ありがてえ!
46NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:12:42.33ID:rWjVSO7W
>>30
thrinaxodon トリナクソドン
2017/02/18(土) 19:12:42.30ID:g/ku468/
化石ほりとか子供の頃すきだったな〜(・∀・)

土器ほりも

いつからからか砂金とりにはしってしまった
2017/02/18(土) 19:12:50.87ID:2MdLPIo3
燃えそう
2017/02/18(土) 19:12:59.65ID:3sllbHLq
おまいらの毛も琥珀に封じられているのか(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:13:04.36ID:XdFp++JV
虫が入った琥珀あるな
2017/02/18(土) 19:13:11.82ID:l4McEJkl
>>32
露出しています
2017/02/18(土) 19:13:12.73ID:f+aGHa2V
はげてない
2017/02/18(土) 19:13:15.01ID:wa655ocq
おまいらの毛はもう抜け落ちてるから関係ないな
54NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:13:15.95ID:axPCSKUW
残念なイケメン
2017/02/18(土) 19:13:16.16ID:b44slDeG
浪漫があるな
2017/02/18(土) 19:13:23.72ID:HBpawSL2
ハゲとるがな(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:13:23.72ID:CaIUnvKT
恥層
58NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:13:32.66ID:mWL3U1WC
昔ジュラシックパーク見て俺らも化石掘ろうぜ!って友達と近所の山に行って大量のエロ本を発掘した
2017/02/18(土) 19:13:32.87ID:rf4jIIac
線と琥珀か

神隠しですな
2017/02/18(土) 19:13:34.72ID:flhRdOW4
ロマンがある洋イケ
2017/02/18(土) 19:13:36.41ID:ZbjXGJRb
琥珀ってバルト回沿岸で腐る程取れるんじゃなかったけ
2017/02/18(土) 19:13:40.75ID:kGw2d1YW
細菌が分解してくれないと驚くほど原型保っていられるのな
2017/02/18(土) 19:13:42.74ID:C0I87pFO
お前は今日から千だ!
2017/02/18(土) 19:13:47.56ID:Sx7YTQyz
>>49
未来でおまいらパークがくるのか
2017/02/18(土) 19:13:50.56ID:tbbYlBA6
ハゲ(´・ω・`)
66NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:13:59.19ID:dqEyv/wJ
かっこー
67NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:14:11.42ID:axPCSKUW
ものっそい地道だな
2017/02/18(土) 19:14:14.81ID:o46vgy9O
抜け落ちた毛はみんな琥珀に封じられるのだ
2017/02/18(土) 19:14:17.39ID:v+mN8aO5
ロマン非行
2017/02/18(土) 19:14:20.20ID:g/ku468/
>>61
おれのNHKの狭い範囲の知識でいうと たしか岩手の久慈市とかだった印象
2017/02/18(土) 19:14:21.85ID:tbbYlBA6
>>64
実況が得意なフレンズになってるよ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:14:23.72ID:3gULVo5b
毛!
73NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:14:23.79ID:QC+B4IF0
毛の話か
2017/02/18(土) 19:14:24.23ID:Jv3DPuZF
禿げてなかった
2017/02/18(土) 19:14:24.52ID:8Vmxa+kO
また毛の話ry
2017/02/18(土) 19:14:25.42ID:l4McEJkl
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2017/02/18(土) 19:14:27.43ID:C0I87pFO
お前等の毛か
2017/02/18(土) 19:14:31.77ID:0FTIaZNi
>>61
虫が完全な形で入ってるものはとても少ない
2017/02/18(土) 19:14:32.40ID:ruj+5kdX
ディスカバリーCHのゴールドラッシュのパンニングしてるみたいだw
2017/02/18(土) 19:14:33.67ID:lzmS4Lk6
ジョン・ハモンドきた
2017/02/18(土) 19:14:34.52ID:HBpawSL2
貴重な毛が(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:14:42.71ID:3sllbHLq
>>64
「人類には毛のあるものと無いものがあったと思われます」
2017/02/18(土) 19:14:44.73ID:8Vmxa+kO
>>71
けもフレ厨消えろ
2017/02/18(土) 19:14:45.54ID:OECoxHND
琥珀ですら毛があるというのに
2017/02/18(土) 19:14:48.69ID:++rarwdn
>>49
知っていたのからいでん(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:14:51.44ID:Sx7YTQyz
博士の生え際
2017/02/18(土) 19:14:53.72ID:wa655ocq
>>71
すごーい!
88NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:14:57.76ID:AHvQXySF
おとこまえだぜ!
2017/02/18(土) 19:14:59.92ID:oBPi4YdY
>>61
旧ケーニヒスベルクか
ドイツ領のときは美しい街だったが今やロシアのせいで麻薬とマフィアの抗争でゴーストタウンに・・・(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:15:04.22ID:XdFp++JV
縮れた毛だったら恥ずかしい
2017/02/18(土) 19:15:06.86ID:CaIUnvKT
>>67
どんな分野も地道じゃないのか現場は
ピペドだっけ?
2017/02/18(土) 19:15:09.44ID:flhRdOW4
今日は毛の話ばっかりだねおじちゃん
2017/02/18(土) 19:15:21.78ID:ZbjXGJRb
ちなみにタコは地球外生命体なんだってな
2017/02/18(土) 19:15:24.43ID:kGw2d1YW
ハゲの抜け毛と非情に酷似していたりとか
2017/02/18(土) 19:15:27.50ID:g/ku468/
禿げの特効薬になるかもしれない なんたら17型なんたら ってやつはまだ商用化されないのかしら?
2017/02/18(土) 19:15:31.83ID:GNVTJyEQ
おまいらのアタマには毛が確認されないよな
2017/02/18(土) 19:15:32.79ID:8Vmxa+kO
>>49
産毛が皮脂の塊に閉じ込められて
皮脂といっしょに
2017/02/18(土) 19:15:34.26ID:/2PTPK/0
頭皮の体毛だけが抜ける人
99NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:15:42.81ID:bKDee0Fz
イチョウって謎だよな
恐竜の時代にあれだけ栄えてて
恐竜絶滅と同時に衰退して
ぜんぶ絶滅したのならまだわかるのに
一綱で一種類だけ生き延びてたってのが不思議すぎる
2017/02/18(土) 19:16:13.81ID:3sllbHLq
スカンちゃんちょっとかわいい
101NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:16:16.20ID:QC+B4IF0
ツチノコみたいな模様
2017/02/18(土) 19:16:18.20ID:ZHHvxS2s
ティターノー酒場通りには〜♪
2017/02/18(土) 19:16:26.26ID:CaIUnvKT
>>99
オウムガイはどうだろう?
2017/02/18(土) 19:16:30.81ID:g/ku468/
>>93
世が世であればイカが人類にかわって地球の
王者だった説はちょっと興味わあるな
2017/02/18(土) 19:16:34.34ID:3sllbHLq
>>97
加齢臭しそう
2017/02/18(土) 19:16:47.18ID:CaIUnvKT
人類の進化なんて興味ないわ
107NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:16:48.37ID:bKDee0Fz
世界で三番目に古い虫入り琥珀は日本(銚子)で見つかってる これ豆な
2017/02/18(土) 19:16:48.73ID:ruj+5kdX
こーゆーちゃんと哺乳類の形になってるヤツじゃなくて毛の生えたトカゲ犬みたいなの出せよ
2017/02/18(土) 19:16:51.97ID:Sx7YTQyz
毎朝太極拳やってそうなオッさん
2017/02/18(土) 19:16:56.40ID:b44slDeG
>>99生物の多様性はそのためにあるからね
2017/02/18(土) 19:17:08.64ID:FRwX//iu
毛のネタ、はっきり言って面白くないからやめて
2017/02/18(土) 19:17:14.96ID:rf4jIIac
>>104
実はイカは未来の人類の姿
2017/02/18(土) 19:17:24.86ID:ZbjXGJRb
>>49
主に陰毛がな
やつは本の間やCDのジャケットの中にすら侵入する
114NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:17:37.81ID:rWjVSO7W
Eomaia scansoria エオマイアスカンソリア
Eomaia エオマイア https://en.wikipedia.org/wiki/Eomaia
115NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:17:40.41ID:axPCSKUW
ラルフローレン好きだな
2017/02/18(土) 19:17:49.89ID:CaIUnvKT
>>113
ヒント
マメな掃除
2017/02/18(土) 19:17:55.38ID:f+aGHa2V
>>99
イチョウの精子って泳ぐんだぜ
118NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:17:58.11ID:AHvQXySF
すごい跳躍したね。
119NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:17:59.04ID:mWL3U1WC
こうやって恐竜が居た時代と並行して次世代のより進化した哺乳類がいたっていうのが何か工業製品とかのバージョンアップの過程を見てるようで面白い そろそろ人間の次にあたる種も生まれるのだろうか
2017/02/18(土) 19:18:03.00ID:HBpawSL2
ほほう
2017/02/18(土) 19:18:05.37ID:vDriZ39p
また、貴重なモン持ってんなw(*・д・)
2017/02/18(土) 19:18:14.62ID:3sllbHLq
ネズミ大だな
2017/02/18(土) 19:18:17.52ID:++rarwdn
お酒はぬるめの燗がいい
2017/02/18(土) 19:18:18.48ID:flhRdOW4
なんか墨で描いたような化石だな
2017/02/18(土) 19:18:19.79ID:CaIUnvKT
>>117
ソテツもだろ
どっちも日本人だろ
2017/02/18(土) 19:18:23.71ID:g/ku468/
哺乳類でうまいのは
・牛
・豚
・鶏
2017/02/18(土) 19:18:29.11ID:l4McEJkl
よくわかるもんだ
2017/02/18(土) 19:18:48.47ID:l4McEJkl
>>126
うま〜
129NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:18:51.58ID:raAD+aAp
ねずみやんけ
130NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:18:51.61ID:rWjVSO7W
すべて想像です。
2017/02/18(土) 19:18:59.48ID:CaIUnvKT
>>126
×哺乳類
○温血動物
2017/02/18(土) 19:19:00.75ID:tbbYlBA6
こっちみんな(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:19:19.30ID:8Vmxa+kO
一般通過カメムシ
2017/02/18(土) 19:19:34.58ID:tbbYlBA6
みずうめー(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:19:35.84ID:flhRdOW4
水と塩がいらない生き物はなかなか出てこないな
2017/02/18(土) 19:19:37.93ID:l4McEJkl
ほぼねずみ
2017/02/18(土) 19:19:44.97ID:oBPi4YdY
>>119
寿命が延びて120年の壁を越えて今の2世代3世代分生きることができる種類がでてきそうだな
種の保存が困難になってきて個体数が減ってくればそんなやつも・・・
2017/02/18(土) 19:19:46.80ID:FRwX//iu
>>126
2017/02/18(土) 19:19:47.05ID:75U88tng
これがけものフレンズですか
2017/02/18(土) 19:19:58.06ID:CaIUnvKT
霊長類は興味ないから霊長類に触れるなよつまらん
2017/02/18(土) 19:19:58.37ID:3gULVo5b
XP
142NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:20:04.34ID:mWL3U1WC
>>126
この前シカ食わせてもらったけどあれは美味かった
2017/02/18(土) 19:20:17.93ID:XdFp++JV
>>138
道民。乙。
2017/02/18(土) 19:20:17.97ID:FRwX//iu
・動物はほかの動物を殺してはならない、理由なしには
2017/02/18(土) 19:20:26.62ID:g/ku468/
>>138
パセリの粉みたいなのをまぶしたやつ旨いな 骨付きでフレンチでありがちな
2017/02/18(土) 19:20:33.71ID:l4McEJkl
むし!
2017/02/18(土) 19:20:35.98ID:f+aGHa2V
引きちぎる・・・
2017/02/18(土) 19:20:41.65ID:ZbjXGJRb
>>126
突っ込んだら負けなので言わないが
鶏より鶴の方がうまいらしい
2017/02/18(土) 19:20:43.37ID:tbbYlBA6
飯テロ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:20:44.76ID:75U88tng
虫リアルすぎやろ
2017/02/18(土) 19:20:49.64ID:uBr4nlPL
Leica

ソフトも作ってたのか、顕微鏡ソフトかな
2017/02/18(土) 19:20:52.04ID:3sllbHLq
くさっ(>_<)
2017/02/18(土) 19:20:54.09ID:tbbYlBA6
ドビュッシー(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:20:54.17ID:CaIUnvKT
>>144
理由
美味しいから
不快な思いを受けるから
155NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:20:57.19ID:axPCSKUW
カメムシうまー
2017/02/18(土) 19:20:57.41ID:f+aGHa2V
なんか出したw
2017/02/18(土) 19:20:59.54ID:flhRdOW4
カメムシ先生オワタ
2017/02/18(土) 19:21:11.19ID:ruj+5kdX
この頃のカメムシはまだ臭くないのか
2017/02/18(土) 19:21:11.39ID:g/ku468/
>>139
どっ こで〜 イ
2017/02/18(土) 19:21:12.87ID:C0I87pFO
>>146
虫は無視
2017/02/18(土) 19:21:17.89ID:CaIUnvKT
カメムシフラグ回収
2017/02/18(土) 19:21:26.12ID:pi7SLuIY
毛の模様がとても嫌(´・ω・`)
163NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:21:26.98ID:kS12UkEP
カメムシ食いおった・・・
2017/02/18(土) 19:21:37.98ID:g/ku468/
カメムシってパクチーの香りがするよな(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:21:45.32ID:wa655ocq
青空が見えているだと
2017/02/18(土) 19:21:48.31ID:l4McEJkl

無視
蒸し

日本語どうかしてる
167NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:21:54.82ID:kS12UkEP
マムス
2017/02/18(土) 19:21:56.77ID:XdFp++JV
まるで料理を持ってくるようだったw
2017/02/18(土) 19:21:58.00ID:75U88tng
マムマム
2017/02/18(土) 19:22:08.21ID:rf4jIIac
ドクノマムス
2017/02/18(土) 19:22:11.73ID:CaIUnvKT
中国だと作りそうだから何処まで信用していいのかわからんわ
2017/02/18(土) 19:22:12.95ID:oBPi4YdY
>>166
蟲焼き・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2017/02/18(土) 19:22:20.33ID:C0I87pFO
王さん
王貞治に似てる
2017/02/18(土) 19:22:25.69ID:CaIUnvKT
パクチー美味しいのに
2017/02/18(土) 19:22:28.13ID:++rarwdn
>>164
パクチーってカメムシの香りがするよな(´・ω・)
176NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:22:28.34ID:kS12UkEP
マムってまスな〜
177NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:22:32.19ID:AHvQXySF
凄いな。平らげた鳥の丸焼きの残りみたい。
2017/02/18(土) 19:22:52.86ID:tbbYlBA6
つよい(´・ω・`)
179NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:22:53.32ID:QC+B4IF0
ジャクニクキョウショク
2017/02/18(土) 19:22:56.06ID:ZDQ0HLHE
中国はホモエレクトスの子孫だっつって主張してたことがあったような。
2017/02/18(土) 19:22:59.53ID:czgqWnkf
恐竜食べたい
2017/02/18(土) 19:23:00.41ID:CaIUnvKT
全部本物かなーーー(疑)
2017/02/18(土) 19:23:04.57ID:oBPi4YdY
>>171
夏王朝はねつ造。。。(´・ω・`)
184NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:23:08.05ID:kS12UkEP
せいぜい死骸だろ
2017/02/18(土) 19:23:08.17ID:l4McEJkl
ご先祖強いな
2017/02/18(土) 19:23:10.43ID:ZbjXGJRb
どうせ屍肉くいだろう
2017/02/18(土) 19:23:17.29ID:CaIUnvKT
>>181
ケンタッキーで売ってるよ
2017/02/18(土) 19:23:19.92ID:C2yDIczR
すごーい
2017/02/18(土) 19:23:21.08ID:lzmS4Lk6
わんこっぽいな
2017/02/18(土) 19:23:23.71ID:++rarwdn
蛇と鳥みたいな
191NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:23:24.59ID:79Kj+oV2
恐竜といっても鶏肉みたいなものか
2017/02/18(土) 19:23:29.98ID:rf4jIIac
>>166
はしのはしをはしをもってはしったの

きしゃのきしゃはきしゃできしゃする
2017/02/18(土) 19:23:31.77ID:0eLY8qNi
にげてー
194NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:23:33.20ID:8upFY3M3
カワウソ vs ワニ

みたいw
2017/02/18(土) 19:23:40.99ID:tbbYlBA6
※想像です(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:23:44.21ID:C2yDIczR
すっげー不味そう
2017/02/18(土) 19:23:46.36ID:f+aGHa2V
これはもうトカゲ
2017/02/18(土) 19:23:46.51ID:Iqbbj84f
鶏肉のような味だったに違いない
2017/02/18(土) 19:23:52.63ID:A0RFmkOP
これ現実?
2017/02/18(土) 19:23:53.16ID:TcWhMIUu
>>171
恐竜の発見といえば北アメリカかモンゴルか中国が多いイメージだが
2017/02/18(土) 19:23:55.98ID:wa655ocq
貴重な恐竜が
2017/02/18(土) 19:23:56.56ID:g/ku468/
なんとなく本当かな〜 って疑った

理由は風貌
2017/02/18(土) 19:24:02.48ID:XdFp++JV
恐竜の肉って固そうだけど
赤ちゃんだとやわらかくて美味いんだろうなw
204NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:24:03.76ID:mWL3U1WC
あんなちっこい恐竜を4匹で分けて食うとか食い足りなさそう
2017/02/18(土) 19:24:04.61ID:C0I87pFO
>>192
ATOKなら
206NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:24:05.21ID:kS12UkEP
こんな小さい恐竜が単独行動するかよwwwwwwww
2017/02/18(土) 19:24:07.08ID:CaIUnvKT
>>191
ダチョウに近いかもわからんし鴨に近いかもわからんし
種によって味は違いそう
2017/02/18(土) 19:24:15.40ID:hbmZ+bmz
ジュラ紀にタイムリープすると即効食われそうやわ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:24:16.08ID:l4McEJkl
両生類も鶏肉みたいっていうし
だいたい鶏肉みたいなんだと思う
2017/02/18(土) 19:24:28.05ID:tbbYlBA6
お前らの被膜は(´;ω;`)ブワッ
2017/02/18(土) 19:24:29.03ID:uBr4nlPL
捕食戦略においても「個体進化は系統進化を繰り返す」だな
恐竜、ティラノサウルスも群狼戦略に行き着いた
212NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:24:29.39ID:QC+B4IF0
飛ぶのか?
2017/02/18(土) 19:24:31.59ID:JfOOa1lH
暇くん
2017/02/18(土) 19:24:32.95ID:hbmZ+bmz
まーた髪の話
2017/02/18(土) 19:24:35.98ID:ZbjXGJRb
>>183
聖徳太子いなくなるらしいね
2017/02/18(土) 19:24:44.17ID:T30X9iWt
>>203
要は鶏肉だろ
217NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:24:45.97ID:8upFY3M3
>>181
ゴワゴワしてるよ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:24:46.84ID:rLUyjTaY
>>210
2323です(`・ω・´)シャキーン
2017/02/18(土) 19:24:53.88ID:rf4jIIac
モモンガの原型か
220NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:01.15ID:HSlMdMEn
金玉狩りじゃああああああ
2017/02/18(土) 19:25:02.64ID:75U88tng
このCGで部屋の中動き回るシーン好き
2017/02/18(土) 19:25:06.26ID:oBPi4YdY
待ち伏せとか釣り野伏せとかそんな高度な狩りをする動物もたくさんいるけどどうやってコミュニケーションをとって作戦や打ち合わせをおこなっているんだろう
もしかしてそれ自体も本能とか夢のない話なのか・・・?
2017/02/18(土) 19:25:07.06ID:T30X9iWt
ほう
2017/02/18(土) 19:25:14.12ID:C0I87pFO
モンガー!
2017/02/18(土) 19:25:16.73ID:tbbYlBA6
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
226NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:21.36ID:8upFY3M3
>>218
頭の上の皮膜はがしてみ
227NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:24.86ID:QC+B4IF0
ムササビのフレンズかな
2017/02/18(土) 19:25:26.41ID:flhRdOW4
夕暮れどきのさびしさに
2017/02/18(土) 19:25:28.01ID:CaIUnvKT
>>209
鳥の肉の味も鴨と七面鳥とダチョウでずいぶん違うし
でかいのは多分赤身だったと思う
230NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:31.50ID:79Kj+oV2
>>207
昆虫よりはアリかなっと
231NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:32.16ID:axPCSKUW
この辺になっちゃうと今と変わらないからつまらないな
2017/02/18(土) 19:25:35.13ID:T30X9iWt
哺乳類がんばってたんだなー
233NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:38.52ID:kS12UkEP
最近のこの時間グライダーネタ多すぎ
2017/02/18(土) 19:25:44.05ID:hbmZ+bmz
>>218
食い付く人は大抵ハゲ (´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:25:44.43ID:b44slDeG
滑空するなんてかっくういいな
2017/02/18(土) 19:25:44.95ID:++rarwdn
かっくいいな
2017/02/18(土) 19:25:47.71ID:C0I87pFO
滑空ってカックイイね
238NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:49.06ID:mWL3U1WC
>>208
そろそろラノベの異世界転生も恐竜世界に行くべきだな
239NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:50.99ID:8upFY3M3
かっくういい
240NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:25:51.14ID:eXEi4LA8
コトリモドキ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:25:59.55ID:g/ku468/
>>207
哺乳類の食材は結構普段食うけど
・爬虫類:ワニ
・両生類:カエル、ヤモリ
・虫系統:イナゴ、ヒゲナガカワトビケラの幼虫、ハチ

くらいかしら 思いつく範囲だと
2017/02/18(土) 19:26:03.73ID:YglYSNIH
>>230
アリは昆虫だろwww
243NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:26:07.98ID:rWjVSO7W
ボラティコテリウム https://en.wikipedia.org/wiki/Volaticotherium
2017/02/18(土) 19:26:19.89ID:Jv3DPuZF
>>238
バロウズさん、、、
2017/02/18(土) 19:26:23.12ID:GTONoTXG
一回飛んだらまた木に登るのは面倒くさいな(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:26:23.37ID:TcWhMIUu
>>235-237
2017/02/18(土) 19:26:32.14ID:f+aGHa2V
ハゲしく戦わえて
2017/02/18(土) 19:26:38.62ID:oBPi4YdY
それはオルデンブルクにおるでん(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:26:43.50ID:tbbYlBA6
>>235-237
ガイア!オルテガ!マッシュ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
250NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:26:44.68ID:kS12UkEP
あら美人
2017/02/18(土) 19:26:51.85ID:8Pjbu/+8
次から次へと歴史を塗り替える発掘があって閉塞感に嫌気のさした若者にはうってつけじゃね
2017/02/18(土) 19:26:53.98ID:TAbehTJO
間に有袋類挟まないの?
2017/02/18(土) 19:26:54.52ID:ZbjXGJRb
ちなみにムササビは日本固有種
2017/02/18(土) 19:26:55.37ID:f+aGHa2V
オラフ
2017/02/18(土) 19:27:00.21ID:CeO+ZblS
哺乳綱の下のグループ分けってコロコロ変わってるよね
2017/02/18(土) 19:27:01.44ID:ZDQ0HLHE
>>238
過去世界に飛ばされたと思ったら目の前にティラノサウルスの大きなあごがあった件について
2017/02/18(土) 19:27:03.34ID:hbmZ+bmz
顔がオラフっぽい
2017/02/18(土) 19:27:05.14ID:FRwX//iu
>>241
ヤモリは両生類じゃねえええええええええよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

ふざけんなよ!!!!!!!!!!
てめえ、ふざけんなよ!!!!!!!!!!!
259NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:27:11.96ID:axPCSKUW
分類学者も地味なしごとをよくやるな
2017/02/18(土) 19:27:15.04ID:C0I87pFO
変なイヤリング付けてる
2017/02/18(土) 19:27:22.05ID:flhRdOW4
1%何が入っているのか気になるわ
262NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:27:22.29ID:AHvQXySF
最新技術と博物学と謎解き。楽しそう。
263NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:27:26.16ID:8upFY3M3
これってさ、「ネズミ食べるサソリも居るよ」みたいな話じゃね?

昆虫は哺乳類におびえてコソコソしてない、と。
2017/02/18(土) 19:27:27.36ID:rf4jIIac
この時代に滑空する動物がいたなんて、またまたw
そんな架空の話には付き合いきれません
2017/02/18(土) 19:27:32.51ID:wa655ocq
目がチカチカする(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:27:37.31ID:Sx7YTQyz
Macか
2017/02/18(土) 19:27:44.71ID:ZDQ0HLHE
恐竜時代の生物のDNA情報を収集して、タイムホール開けるのに使ってるんだろ。
2017/02/18(土) 19:27:45.46ID:Iqbbj84f
遺伝子解析はシステム化進んでそうだなー
2017/02/18(土) 19:27:46.99ID:hbmZ+bmz
>>238
劇場版ドラえもんであったでしょ
それで満足しい(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:27:47.43ID:C0I87pFO
DHCは?
2017/02/18(土) 19:27:49.47ID:8Pjbu/+8
デフラグ好きがつくったに違いない
2017/02/18(土) 19:27:49.54ID:++rarwdn
>>249
だからおまい誰だよ?
273NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:27:52.11ID:79Kj+oV2
ヤモリといえば19時半から総合に行こうか迷う
2017/02/18(土) 19:27:55.80ID:TAbehTJO
有袋類って変なやつだよね
2017/02/18(土) 19:28:04.47ID:l4McEJkl
>>251
常に最新情報にアップデートしとかないと2chでばかにされちゃう><
276NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:28:06.95ID:kS12UkEP
三色ショッピング
2017/02/18(土) 19:28:07.70ID:TcWhMIUu
こんなものがあるのか
2017/02/18(土) 19:28:12.03ID:ZbjXGJRb
昔は木みたいだったのにな
279NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:28:13.27ID:mWL3U1WC
>>222
たまたまこれやったら上手くいった!じゃあ次もこのやり方で行こう!の繰り返しで戦略といううものが生まれたのか それとも狩りのセンスのある群れが生き残って世代を重ねるごとにどんどん洗練されていったのか
2017/02/18(土) 19:28:13.49ID:CaIUnvKT
>>241
分類的には
脊索動物
軟体動物
節足動物
棘皮動物
刺胞動物
あたりは食ったことがある人のほうが多いだろうな
281NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:28:21.13ID:rWjVSO7W
これを使うと、源哺乳類が作れそうだな
2017/02/18(土) 19:28:23.63ID:rf4jIIac
ジュラッキー やぁっておしまい!
2017/02/18(土) 19:28:31.60ID:ZjNdov3n
まだまだ未知の分野だなあ
2017/02/18(土) 19:28:31.76ID:A0RFmkOP
>>273
ワンセグ携帯買ったので生かされるぜ
2017/02/18(土) 19:28:36.93ID:g/ku468/
>>258
ケンフィッシュオン アークション♪(・∀・)
2017/02/18(土) 19:28:40.44ID:CaIUnvKT
だから
人類なんて生物学的には全く興味ないんですけど
2017/02/18(土) 19:28:43.15ID:ZDQ0HLHE
白亜紀
八代亜紀
288NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:28:46.18ID:kS12UkEP
今のアミダくじ欲しい
皿にして発売希望
2017/02/18(土) 19:28:50.26ID:GTONoTXG
言ってる意味がわからない(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:28:55.58ID:Sx7YTQyz
>>238
一緒に肌色の多い女の子も出てこないとらなんからなぁ
2017/02/18(土) 19:29:01.18ID:FRwX//iu
>>280
刺胞動物はそんなに食わんでしょ
クラゲとか食ったこと無い
292NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:29:10.25ID:axPCSKUW
古生物学なんて1個なんか見つかればすべてひっくり返るだろ
293NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:29:13.19ID:rL3rh4Xw
ブラタモリに移動します(´・ω・`)ノシ
294NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:29:19.16ID:QC+B4IF0
ジンギスカンの祖先か
2017/02/18(土) 19:29:24.86ID:8Pjbu/+8
>>275
研究自体は数億年前、十数億年前の話なのにね
2017/02/18(土) 19:29:25.79ID:/3DD81ji
すき焼きって何買えば良いの(´・ω・`)?

牛肉 糸コン 白菜 大根 シイタケ 春菊でいいの(´・ω・`)?
普通の鍋みたいにシメの雑炊が出来ないのが残念(´;ω;`)
2017/02/18(土) 19:29:28.46ID:C0I87pFO
>>289
大丈夫だ
オレも分からん
2017/02/18(土) 19:29:31.44ID:TcWhMIUu
そろそろブラタモリに移動するか
2017/02/18(土) 19:29:38.34ID:CeO+ZblS
やっぱ変態はハリモグラやな
卵産むけど殻は柔らかいし 育児嚢持ってるし 乳出すしw
2017/02/18(土) 19:29:39.80ID:tbbYlBA6
>>290
禿げた女の子っていやん(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:29:42.33ID:T30X9iWt
>>286
人類(女体)の神秘しか興味ないくせに
302NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:29:43.03ID:kS12UkEP
ケツ論
2017/02/18(土) 19:29:51.52ID:TAbehTJO
>>296
白菜も大根も要らないよ
2017/02/18(土) 19:30:04.56ID:l4McEJkl
>>279
面倒くさがりのやつがいて待ってたらきたに違いない
面倒くさがりのDNAが残ったんだ
305NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:30:04.71ID:8upFY3M3
>>279
「2ちゃんねるで聞いた」
306NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:30:08.73ID:mWL3U1WC
>>272
実はドムの心の声なんじゃないか説を俺は主張したい
2017/02/18(土) 19:30:11.08ID:rLUyjTaY
??????
2017/02/18(土) 19:30:11.47ID:g/ku468/
>>280
いいんだけど ; で具体的な食材をよこにかいてもらえるとありがたいかも
2017/02/18(土) 19:30:16.37ID:++rarwdn
肴は炙ったイカでいい
2017/02/18(土) 19:30:20.10ID:ZbjXGJRb
進化論?
311NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:30:22.36ID:axPCSKUW
>>296
肉とネギと春菊だけでおk
2017/02/18(土) 19:30:23.90ID:hbmZ+bmz
古代人は何億年前の生き物を研究してたくらい文明が栄えてたことが明らかになった、みたいな発見が数千年後にあるのかな

それまで地球は大丈夫だろうか
2017/02/18(土) 19:30:24.63ID:CaIUnvKT
>>291
中華で普通に出てるし冷やし中華に乗ってる事もあるし
スーパーで普通に和え物売ってる地方も多いよ
貴方のご家庭ではあまり食わなかったかもだけど
2017/02/18(土) 19:30:26.34ID:oBPi4YdY
>>300
最近の若い子
頭頂部の部分だけ俺の頭髪量よりも少ない(´・ω・`)
315NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:30:41.55ID:QC+B4IF0
ACGT
2017/02/18(土) 19:30:41.75ID:GTONoTXG
>>297
よかった(・∀・)
2017/02/18(土) 19:30:44.75ID:rLUyjTaY
どいうことだってばよ?
318NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:30:47.31ID:AHvQXySF
ゲノムの存在と器官の発現は同立するとは限らないとすれば?
319NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:30:47.55ID:8upFY3M3
>>291
雲丹
2017/02/18(土) 19:30:51.37ID:C0I87pFO
>>296
ウチは
牛肉、白滝 ネギ 焼き豆腐 鳴門巻き
2017/02/18(土) 19:30:57.47ID:rf4jIIac
有対バン類

対バンがいないとライブが成り立たないバンドのこと
2017/02/18(土) 19:31:17.35ID:ZDQ0HLHE
結局生物学の根本って、喰ってうまいかまずいかが一番重要なんだと思うよ。
2017/02/18(土) 19:31:21.46ID:uBr4nlPL
ここで悩ましいのは
「これまで見つかってない」=「存在しなかった」
ではない、ってことだなあ
2017/02/18(土) 19:31:26.37ID:g/ku468/
>>296
・牛肉
・卵
・ネギ
・豆腐
・こんにゃく

これくらいでいいのでわなかろーぁ
2017/02/18(土) 19:31:27.75ID:flhRdOW4
おっぱい(;´Д`)ハァハァ
2017/02/18(土) 19:31:29.08ID:b44slDeG
>>296
うどん入れれば?_
2017/02/18(土) 19:31:32.54ID:CaIUnvKT
>>301
エロの興味と生物学的興味は別だから
生物はマイナーな多細胞生物当りが一番面白い
2017/02/18(土) 19:31:34.08ID:TAbehTJO
>>296
ネギと麩、焼き豆腐だな
2017/02/18(土) 19:31:42.38ID:l4McEJkl
恐竜も日本史も色々変わっちゃって習ったものは何だったんだろう
330NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:31:43.96ID:kS12UkEP
飽  き  て  き  た  お
(  ´  ・  ω  ・  `  )
2017/02/18(土) 19:31:50.39ID:XdFp++JV
>>296
糸コンはぜったに買え
そして、一番最初に沢山入れろ
2017/02/18(土) 19:31:58.37ID:tbbYlBA6
エロい(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:31:59.67ID:bfQvMbA6
色はこれで合ってるのか
334NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:32:00.45ID:8upFY3M3
おっぱい!おっぱい!
335NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:32:07.16ID:kS12UkEP
スヤァ
2017/02/18(土) 19:32:08.68ID:Sx7YTQyz
>>305
冗談抜きで、ソフトウェアとかスマホのアプリとかは、自分で試したりもしないうちに「これってどうよ?」とか聞いてくる奴多すぎ
2017/02/18(土) 19:32:09.01ID:tbbYlBA6
濃厚なミルク♂(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:32:13.61ID:l4McEJkl
>>296
うどんだようどん
2017/02/18(土) 19:32:14.90ID:8Pjbu/+8
宇宙のどっかに恐竜系の生き物がいるのかな
2017/02/18(土) 19:32:15.80ID:Iqbbj84f
動物の授乳はエロい
2017/02/18(土) 19:32:17.58ID:++rarwdn
しかしこの中国人の剛毛具合
2017/02/18(土) 19:32:17.89ID:hbmZ+bmz
ディスカスミルクか
2017/02/18(土) 19:32:23.81ID:bFmoK1DS
恐竜少なめ宇宙増し増しでお願いします
2017/02/18(土) 19:32:25.00ID:ZDQ0HLHE
>>296
玉子はあるよな
2017/02/18(土) 19:32:27.38ID:g/ku468/
>>330
すき焼きの話題とかしているおれもそのとおり
2017/02/18(土) 19:32:41.23ID:CaIUnvKT
>>331
石灰成分を汁に染み出させて肉の味を落とす作戦だな
347NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:32:42.97ID:nfSjZkmu
毛詰め
2017/02/18(土) 19:32:43.88ID:JfOOa1lH
けづめなさいあなた
2017/02/18(土) 19:32:45.27ID:bfQvMbA6
CG
2017/02/18(土) 19:32:46.35ID:C0I87pFO
>>329
どうせ本当の事は
実際見ないと分からないし
見るの無理だし
2017/02/18(土) 19:32:52.01ID:tbbYlBA6
ゲットだぜ(´・ω・`)
352NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:32:53.88ID:axPCSKUW
カモノハシって特殊な進化したんじゃなくて祖先だったのか
2017/02/18(土) 19:32:55.12ID:hbmZ+bmz
>>341
ほんとにね
さっきから毛の話してるのに皆ハゲだったから尚更目立つ
354NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:02.90ID:8upFY3M3
>>332
胸毛から染み出るおっぱい。。。
355NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:09.13ID:kS12UkEP
捕食シーン好き
356NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:09.25ID:QC+B4IF0
カモノハシなんかと同じか
2017/02/18(土) 19:33:10.03ID:TAbehTJO
>>296
麩はおすすめだよ、お汁吸って美味しい
2017/02/18(土) 19:33:12.88ID:8Pjbu/+8
恐竜の名前を覚えるだけでも一苦労どころじゃない
359NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:19.42ID:rWjVSO7W
ジャンヘオテリウム https://en.wikipedia.org/wiki/Zhangheotherium
2017/02/18(土) 19:33:20.50ID:tbbYlBA6
ほんまか工藤(´・ω・`)
361NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:22.79ID:KS06MBh8
うおーー
2017/02/18(土) 19:33:23.52ID:CaIUnvKT
ただのカモノハシからの類推でつまらん
2017/02/18(土) 19:33:25.01ID:++rarwdn
すぐ食えよ?
364NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:28.99ID:ZcCVnA2E
ブラタモリがつまらかったので戻ってきました
2017/02/18(土) 19:33:29.51ID:rf4jIIac
カモノハシもオスには猛毒が
366NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:33:37.01ID:mWL3U1WC
>>321
ずっと対バンってなんかお互いギターやドラムで殴りあう恐ろしい対決だと思ってた
2017/02/18(土) 19:33:43.56ID:FRwX//iu
>>313
すみません、ごめんなさい。
ゆるしてください。
2017/02/18(土) 19:33:52.54ID:oBPi4YdY
>>329
歴史好きで大学でも必ずと言っていいほど歴史の講義を入れるけど年代とか人物名よりも歴史の流れとか背景的なもののほうが興味あるから新説がでてきたり用語が変わってもそんなに気にならないわ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:33:52.63ID:tbbYlBA6
リアおこなの?(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:33:53.66ID:C0I87pFO
>>364
お帰り (・∀・)
2017/02/18(土) 19:33:54.01ID:V7YWTxz9
ケヅメのない あなた↓
2017/02/18(土) 19:33:55.42ID:bfQvMbA6
生き残るのは環境に適応できる種族だね
373NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:34:09.18ID:0l8NZLBB
>>323
考古学でも基本らしいからな
「有ることを主張するのはいいが、無いことを主張しないほうがいい」
2017/02/18(土) 19:34:09.97ID:uBr4nlPL
待て待て

眼は、眼はどうなってたんだ
立体視はできてたのか
2017/02/18(土) 19:34:12.81ID:g/ku468/
>>357
庄内麩とかがいいよね(・∀・)
2017/02/18(土) 19:34:13.37ID:ZDQ0HLHE
古代から生物はこれだけさまざまな攻撃手段を身につけてきたってのに、口から炎を吐いたり目からビームを発射するような生物がなかなか見つからないってのは
不思議だよなぁ。
2017/02/18(土) 19:34:17.13ID:hbmZ+bmz
これすごい
2017/02/18(土) 19:34:27.62ID:tbbYlBA6
>>366
ペニバンで掘り合うんだぞ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:34:28.89ID:ZbjXGJRb
耳がないのに
三半規管あるの?
2017/02/18(土) 19:34:31.49ID:BHkMG7cv
自称骨
381NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:34:33.69ID:ZcCVnA2E
>>370
で、このモーガンフリーマンみたいなのはどうなの
2017/02/18(土) 19:34:34.82ID:CaIUnvKT
自傷骨ってこわい
2017/02/18(土) 19:35:00.57ID:CaIUnvKT
>>379
水平を知るから?
2017/02/18(土) 19:35:01.92ID:BHkMG7cv
>>374
単眼でなければ何でも立体視ぐらいできるだろw
385NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:35:02.92ID:8upFY3M3
>>321
ゆうたゆわん類

水かけ論じゃね?
2017/02/18(土) 19:35:12.47ID:tDMK8Mzp
進化してる割に歯が無いやんけ
2017/02/18(土) 19:35:15.63ID:Sx7YTQyz
ノートPC古くね?
2017/02/18(土) 19:35:18.40ID:UTdsiT0d
中国の完全な発見はいつ作られたのか気になってしまう
2017/02/18(土) 19:35:19.68ID:tbbYlBA6
内示(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:35:23.90ID:T30X9iWt
>>376
電撃があるのはすごいけどな
2017/02/18(土) 19:35:34.88ID:CeO+ZblS
使い込んだパソコンだ
2017/02/18(土) 19:35:35.79ID:C0I87pFO
>>376
そのためにはかなりデカイエネルギーが
いるから無茶でしょ
2017/02/18(土) 19:35:38.78ID:CaIUnvKT
>>386
進化って高度化じゃなくて多様化だからね
2017/02/18(土) 19:35:39.71ID:hbmZ+bmz
>>376
それ証明しようがないよね
歯に化学変化起きてたら分かるんかな
2017/02/18(土) 19:35:45.92ID:Sx7YTQyz
キーボードカバーがベロベロw
2017/02/18(土) 19:35:56.64ID:ZbjXGJRb
子宮ある意味怖いな」
397NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:35:56.68ID:rWjVSO7W
リアオコノドン https://en.wikipedia.org/wiki/Liaoconodon
398NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:35:58.62ID:QC+B4IF0
音探を装備したか
2017/02/18(土) 19:35:59.58ID:l4McEJkl
>>376
毒があるじゃないか
400NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:36:06.49ID:ZcCVnA2E
>>389
・本日付けで 業務整理室勤務を命ず   ー総務課長
2017/02/18(土) 19:36:19.80ID:N5xGoPBE
何でサメみたいに生え放題にならなかったし歯
2017/02/18(土) 19:36:24.61ID:C0I87pFO
>>381
禿げてない
2017/02/18(土) 19:36:24.94ID:V7YWTxz9
卓球種類
2017/02/18(土) 19:36:31.21ID:hbmZ+bmz
グレゴリーも前髪怪しい
405NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:36:39.73ID:kS12UkEP
ココリコ田中をかなりイケメンにした感じ
2017/02/18(土) 19:36:46.37ID:bFmoK1DS
音をフーリエ変換して、前方の建物に潜伏しているテロリストの座標が正確にわかる装置開発して
2017/02/18(土) 19:36:47.78ID:ZDQ0HLHE
くっそ、イケメンの研究者やなぁ。恐竜が発見されたっていう島に行って、美女助けたりしてそうだなぁコイツ。
2017/02/18(土) 19:36:52.18ID:8Pjbu/+8
恐竜の時代って戦国時代だあ
2017/02/18(土) 19:36:58.29ID:T30X9iWt
>>394
ティラノがビーム吐いてても化石からわからないな
2017/02/18(土) 19:37:02.21ID:CeO+ZblS
俺もモニターの横に花でも活けてみようかな
2017/02/18(土) 19:37:07.62ID:l4McEJkl
突然変異と自然淘汰ー!
2017/02/18(土) 19:37:08.63ID:bFmoK1DS
目がパッチリしたイケメンやね
413NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:37:15.67ID:axPCSKUW
考古学見てると時間感覚おかしくなるよね
2000万年前とか
その2000万年はどうだったんだよと
2017/02/18(土) 19:37:15.97ID:rf4jIIac
>>376
ケツから混合ガスを噴き出す虫はいるね
合わさったガスの温度は100度近いとか
2017/02/18(土) 19:37:21.20ID:C0I87pFO
>>400
それで生活出来る給料もらえるなら
楽だなあ
2017/02/18(土) 19:37:32.75ID:flhRdOW4
徹は見てきたように語るな
2017/02/18(土) 19:37:33.62ID:hbmZ+bmz
進化も数万年レベルなんだろね
いやーごいすごいす
2017/02/18(土) 19:37:42.18ID:Jmy5vpST
たくみに進化
お胸なくなるのか
2017/02/18(土) 19:37:42.94ID:g/ku468/
哺乳類「w ちょこっと隕石がおちてきたくらいで 絶滅とかw してんじゃねよw」

ってこと?
2017/02/18(土) 19:37:44.89ID:CaIUnvKT
恐竜は今でも哺乳類より種数が多いのに
学者の癖に何言ってるのこいつは?
人類は偉いことにしたいのwww
421NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:38:05.81ID:rWjVSO7W
Multituberculata 多丘歯類
2017/02/18(土) 19:38:08.45ID:oBPi4YdY
>>406
まず正規軍なのかイラン革命防衛隊のような準国軍なのか戦闘員なのか非戦闘員なのかその辺の区別ができる画期的なアイディアを・・・
2017/02/18(土) 19:38:09.41ID:tDMK8Mzp
えげつない事をしよるな
424NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:38:10.96ID:8upFY3M3
>>409
2323なのも長らく知られてなかったからなあ

俺もよく見たら産毛はえてるのまだ知られてない
425NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:38:29.52ID:mWL3U1WC
>>401
サメの歯ってちょっと噛みついた位でポロッと抜けるらしいし歯そのものの強度を上げた結果そんなにはえかわる必要ねーなって進化に落ち着いたのかな
2017/02/18(土) 19:38:33.47ID:ZbjXGJRb
>>376
電気とかは使えるのにな
2017/02/18(土) 19:38:36.84ID:CaIUnvKT
鳥類は現在でも哺乳類より種数が多くて恐竜のほうが栄えてるのを無視かw
2017/02/18(土) 19:38:45.81ID:8Pjbu/+8
絶対におっぱい採用だ
2017/02/18(土) 19:38:47.37ID:ZDQ0HLHE
恐竜はみんな便秘になって死んだんだよ。
2017/02/18(土) 19:38:48.04ID:l4McEJkl
>>417
狼の人為的選択による性格の変化はわりと早く出来る
2017/02/18(土) 19:38:54.89ID:N5xGoPBE
>>421
多臼歯類かと思ってた そういう字なのか
2017/02/18(土) 19:38:55.34ID:Jv3DPuZF
>>420
人類と言うより白人?
つか、キリスト教徒の白人?
433NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:39:03.59ID:AHvQXySF
生物には情報を知覚して認知するだけでなく、認知に役に立たない情報も蓄積する機能が備わっているかの様な説明だな。それらは進化に必要な資源として蓄積されていそう。
2017/02/18(土) 19:39:06.67ID:C0I87pFO
>>422
面倒臭いから皆殺し
2017/02/18(土) 19:39:07.07ID:hbmZ+bmz
>>409
デンキウナギどころか動物が有毒かどうかもわからなさそう(´・ω・`)

口からビームは夢物語やね
436NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:39:19.78ID:ZcCVnA2E
花がいけてあるのはフラスコだね
2017/02/18(土) 19:39:23.31ID:Sx7YTQyz
>>415
シャッター閉めたあとの銀行なんて、資料を何でもかんでもファイリングするから似たようなもんだぞ
2017/02/18(土) 19:39:29.47ID:T30X9iWt
>>424
別に知りたくないw
439NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:39:40.28ID:rWjVSO7W
>>410
モニターの横の花はすぐ枯れる。
サボテンの方が良い。
2017/02/18(土) 19:39:41.64ID:oBPi4YdY
>>430
人なつっこい狼だったかキツネを組み合わせていくと3世代でもう犬になっちゃうんだっけ?
2017/02/18(土) 19:39:47.12ID:g/ku468/
>>427
毎朝おれんちの金魚からきこえる

 ほーほっ ホロッホー ♪ ってなきごえはなになんだろう
2017/02/18(土) 19:39:51.35ID:vDriZ39p
かわええw(*・д・)σ
2017/02/18(土) 19:39:52.35ID:5MLUwl8p
なんか歯の話ばっかやな
子宮ってウィルス感染で突然変異した話やらんのかな、面白いのに
444NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:39:58.87ID:8upFY3M3
>>422
おっぱいある奴は非戦闘員
2017/02/18(土) 19:40:00.48ID:CeO+ZblS
>>439
なるほど
2017/02/18(土) 19:40:01.79ID:l4McEJkl
>>437
窓口しまっててもATMで困ってたら出てくるしね
447NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:40:05.03ID:ZcCVnA2E
>>439
君が育てた サボテンが ♪
2017/02/18(土) 19:40:10.51ID:uBr4nlPL
>>384
そんな単純な話じゃない
視野が両眼で重畳してたか?てことよ
2017/02/18(土) 19:40:15.83ID:++rarwdn
あるある
失敗をかわいく再現しがち
2017/02/18(土) 19:40:21.19ID:GTONoTXG
今から3億年後には、その時の知的生物が、
「3億年前には人間というほ乳類が生息していて・・」
とかってテレビでやってるのかな?
2017/02/18(土) 19:40:26.05ID:hbmZ+bmz
>>430
性格変化も進化の一つなのか
そのおかげでわんころも生まれたしね
2017/02/18(土) 19:40:27.17ID:CaIUnvKT
>>441
土鳩じゃないのか?ウグイス?
2017/02/18(土) 19:40:27.44ID:Iqbbj84f
>>444
貧乳は人に非ず
2017/02/18(土) 19:40:33.69ID:l4McEJkl
>>440
うむ
2017/02/18(土) 19:40:38.01ID:tDMK8Mzp
生命はアフリカから来たんちゃうんか
2017/02/18(土) 19:40:41.20ID:ZbjXGJRb
でも細胞壁分解するには専門の微生物飼わなきゃいけないだろう
457NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:40:41.30ID:mWL3U1WC
>>419
でも災害とかでもそうだが何もみんながみんな隕石で全滅したわけじゃないしたまたまその瞬間に洞窟にいて助かった恐竜もいそうだがそいつらはなぜそこから頑張れなかったのか
2017/02/18(土) 19:40:46.59ID:cNKqpv65
>>444
デブの戦闘員は非戦闘員に該当するんだなw
2017/02/18(土) 19:40:52.01ID:vDriZ39p
なんで中国押しなの(*・д・)
460NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:41:00.68ID:QC+B4IF0
動物かと思ったら人間だった
2017/02/18(土) 19:41:02.04ID:Iqbbj84f
>>452
キジバトじゃないのけ
2017/02/18(土) 19:41:05.20ID:hbmZ+bmz
>>424
わろた
2017/02/18(土) 19:41:06.99ID:C0I87pFO
>>446
お金の勘定してるけどね
1円で違ったら帰れない
2017/02/18(土) 19:41:09.73ID:yaH3xC9Q
哺乳類は草食動物が先か肉食が先か
2017/02/18(土) 19:41:10.73ID:XdFp++JV
>>444
ごっつあんです
2017/02/18(土) 19:41:13.87ID:ZDQ0HLHE
>>448
脳内で合成して、立体として認識してるのかっていう問題も。
2017/02/18(土) 19:41:14.42ID:oBPi4YdY
>>450
数億年後オカメインコが銀河系を支配している(´・ω・`)
468NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:41:15.35ID:axPCSKUW
ずっと同じ服着てる
2017/02/18(土) 19:41:33.91ID:bFmoK1DS
>>422
音声が同民族じゃ識別できないし、歩行音の特徴も軍人出身のテロリストも居そうだから無理。
定期的に非常に小さい合図音を発する(ひざを2回叩く)などで識別するとかしかないと思う。
2017/02/18(土) 19:41:38.16ID:CaIUnvKT
>>461
そうか失礼
ハト詳しくないのに適当に言った
2017/02/18(土) 19:41:39.61ID:l4McEJkl
ジュラ紀!
2017/02/18(土) 19:41:41.67ID:Iqbbj84f
いいにくそう
473NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:41:45.02ID:ZcCVnA2E
>>467
インコ帝国を作っているんですね
474NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:41:46.12ID:AHvQXySF
力を行使したい欲求は既にこの時からあったのね。
持っている道具の使い方は知っていて、使いたくてウズウズしている。
475NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:41:49.59ID:8upFY3M3
>>435
ビームってようは光だから、ホタルじゃね?
2017/02/18(土) 19:41:55.37ID:hbmZ+bmz
明日2時起きだからお風呂入って寝よ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:42:14.56ID:C0I87pFO
>>473
上手い!(・∀・)b
2017/02/18(土) 19:42:16.08ID:N5xGoPBE
>>425
トカゲの尻尾じゃないけど割と脆いんだね
確かに我々の歯丈夫だもんね
歯ができたのが魚類と哺乳類が分かれて久しくなってから、使い勝手とか重要さとかもそれぞれだろうしね
479NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:42:25.33ID:t38emWOd
>>441
近所?
2017/02/18(土) 19:42:26.71ID:l4McEJkl
CG
2017/02/18(土) 19:42:36.98ID:Sx7YTQyz
>>463
性能いい出納機使ってると、金庫も兼ねてるから数えなくていいんだぜ
2017/02/18(土) 19:42:37.06ID:GTONoTXG
>>467
オカメインコかよ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:42:41.41ID:2MdLPIo3
>>450
地球が存在してる間にはそんなことは無さそう
外宇宙から知的生命体がやってきた時に地球が存在してるかどうか
484NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:42:41.53ID:rWjVSO7W
Juramaia sinensisジュラマイアシネンシス
2017/02/18(土) 19:42:55.79ID:oBPi4YdY
>>473
スペイン人に征服されそう
2017/02/18(土) 19:43:12.22ID:cNKqpv65
なぜ虫を食っていたと分かる。
487NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:43:22.30ID:mWL3U1WC
>>440
狼とキツネがヤるってのは俺らでいうと外国人とヤるぐらいの感覚なんだろうか
2017/02/18(土) 19:43:26.18ID:ZDQ0HLHE
ジュラ紀ってフランスのユラ山脈のこと?
2017/02/18(土) 19:43:29.93ID:C0I87pFO
>>481
へ〜初めて知ったφ(.. )メモメモ
2017/02/18(土) 19:43:40.43ID:tbbYlBA6
これが焼肉定食ってやつか(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:43:41.18ID:Iqbbj84f
オワタ おフランス
2017/02/18(土) 19:44:01.58ID:l4McEJkl
ご先祖強い
493NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:07.67ID:nfSjZkmu
ぬこ
2017/02/18(土) 19:44:10.42ID:C0I87pFO
シェー!ざます
495NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:14.07ID:t38emWOd
にゃんにゃんお!
にゃんにゃんお!
2017/02/18(土) 19:44:14.80ID:hbmZ+bmz
おれはネズ公だったのか
今度から会ったら敬礼しよう
497NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:16.46ID:8upFY3M3
むてきち!
2017/02/18(土) 19:44:17.46ID:oQ/X3df6
おはようスカンク
2017/02/18(土) 19:44:18.89ID:Sx7YTQyz
>>489
オープン出納機っていうデカイやつなんだけど、その分すごく高価
2017/02/18(土) 19:44:22.26ID:l4McEJkl
くさそう
2017/02/18(土) 19:44:23.10ID:ZHHvxS2s
おお!ラーテルだ!
2017/02/18(土) 19:44:23.95ID:8tlX5M50
ムテ吉・・
2017/02/18(土) 19:44:25.26ID:cNKqpv65
スカンクかと思ったw
504NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:27.29ID:ZcCVnA2E
♪ジュラ紀の世界がひろがり はるかな化石の時代よ
アンモナイトはお昼ねティラノサウルスお散歩あああー
2017/02/18(土) 19:44:27.47ID:tbbYlBA6
くねくね(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:44:28.67ID:IV0hGSPf
ムテ吉、野生へ帰る
2017/02/18(土) 19:44:29.30ID:Iqbbj84f
踊ってるwww
508NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:30.14ID:QC+B4IF0
ラーテルか
2017/02/18(土) 19:44:30.51ID:N5xGoPBE
初めて見たラーテル
2017/02/18(土) 19:44:31.40ID:wa655ocq
おもしろそう
2017/02/18(土) 19:44:31.71ID:ZDQ0HLHE
とりあえず光のレールで過去行って、人間大砲で時間よとまれ!っつーものすごい卑怯な必殺技使いたい。
2017/02/18(土) 19:44:34.45ID:Ou10FTi5
ラーテルくる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
513NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:34.51ID:axPCSKUW
すごーい
2017/02/18(土) 19:44:35.71ID:Oy0zl6rj
オサレな毛並み
2017/02/18(土) 19:44:35.99ID:fQqzF8c7
ムテキチだ
2017/02/18(土) 19:44:37.23ID:flhRdOW4
次回はラーテル先生か
2017/02/18(土) 19:44:37.36ID:2Xwikbaa
踊ってるで
2017/02/18(土) 19:44:37.81ID:yaH3xC9Q
ラーテルきたー
2017/02/18(土) 19:44:38.21ID:C0I87pFO
スカンクって言わないの?
2017/02/18(土) 19:44:39.98ID:mo2LbiTX
踊ってる
521NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:40.10ID:KS06MBh8
スカンクじゃないのね
522NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:45.47ID:DQkoHxiU
モンハンのモンスターのモデルか
2017/02/18(土) 19:44:45.63ID:++rarwdn
ウルヴァリンっはありません
524NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:48.70ID:mWL3U1WC
ラーテルと鉄郎
2017/02/18(土) 19:44:51.81ID:l4McEJkl
ですら
2017/02/18(土) 19:44:53.53ID:UtsGiIMb
ムテ吉クルー
527NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:57.03ID:kS12UkEP
クッソつまらなかった(´・ω・`)
528NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:44:58.41ID:zSPFAyoZ
そう言えば去年に千葉県で未知の地層が発見されて千葉紀が登録されるって話はどうなったの?(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:45:02.30ID:GTONoTXG
こんな中途半端な時間に終わるのかよw
2017/02/18(土) 19:45:09.23ID:rf4jIIac
毒蛇の毒も平気なラーテル
2017/02/18(土) 19:45:12.52ID:C0I87pFO
>>511
コセイドン乙
532NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:45:15.86ID:rWjVSO7W
最近「モーガンフリーマン 時空を超えて」を見ているせいか、この程度では驚かなくなったな
533NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:45:17.31ID:nfSjZkmu
やってみなくてもわかる実験
2017/02/18(土) 19:45:20.87ID:cNKqpv65
はじまた
2017/02/18(土) 19:45:24.46ID:N5xGoPBE
ニュージーランドの大陸?みたいなやつもそのうちやるかな
536NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:45:27.98ID:KS06MBh8
u-29は、まともな職業を紹介するようになったなあ
初期のころは酷いなんてもんじゃなかったのに
537NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:45:29.06ID:kS12UkEP
鉄屑が!
2017/02/18(土) 19:45:30.91ID:wa655ocq
ん見た記憶がない
2017/02/18(土) 19:45:31.89ID:oBPi4YdY
ドイツ軍が開発しようとしていた超重量級陸上戦艦のことか(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:45:32.30ID:Iqbbj84f
>>527
古生物モノって面白そうで意外にテレビで見ると面白くないんだよなぁ
2017/02/18(土) 19:45:35.48ID:mWevP94m
哺乳類の 男女合体して子孫を残すシステムって凄いと思うわ…。
2017/02/18(土) 19:45:36.56ID:vDriZ39p
再放送か(´・д・)
2017/02/18(土) 19:45:38.67ID:yaH3xC9Q
>>519
おはようスカンク
544NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:45:39.80ID:8upFY3M3
教育民ってムテ吉がラーテルだと知らないよね
2017/02/18(土) 19:45:41.75ID:rf4jIIac
受信料無駄遣いタイム
2017/02/18(土) 19:45:43.56ID:czgqWnkf
無駄遣い番組
2017/02/18(土) 19:45:47.35ID:Ou10FTi5
>>519
別の生き物よ
548NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:45:50.76ID:kS12UkEP
やらなくてもググればわかります(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:45:52.21ID:flhRdOW4
>>532
あれは現代に生き残るムーだよね
2017/02/18(土) 19:45:54.04ID:GTONoTXG
>>483
3億年も経ってるのに(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:45:57.84ID:cNKqpv65
萌えるって
2017/02/18(土) 19:46:08.21ID:hbmZ+bmz
番組制作に南アフリカとスウェーデンが関わるってどゆこと(´・ω・`)?
2017/02/18(土) 19:46:11.11ID:tbbYlBA6
お前らの頭も燃やそう(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:46:13.01ID:2Xwikbaa
よく燃えそうな服
2017/02/18(土) 19:46:25.02ID:C0I87pFO
>>547
へ〜初めて知ったφ(.. )メモメモ 
556NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:46:40.39ID:kS12UkEP
>>540
あるある
この見終わった後の何とも言えない感じ(´・ω・`)
557NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:46:58.55ID:zSPFAyoZ
受信料無駄遣い番組
2017/02/18(土) 19:47:00.68ID:lzmS4Lk6
ボンスターきた
2017/02/18(土) 19:47:00.69ID:l4McEJkl
僕たちの受信料と外国人を騙してえたお金をまた無駄に使ってしまうのか
2017/02/18(土) 19:47:01.72ID:2MdLPIo3
>>540
妄想の垂れ流しになりがちだからなぁ
2017/02/18(土) 19:47:03.94ID:oBPi4YdY
>>541
少子化だし高齢結婚だの独身世帯が世界的にも増えているから一個体の劣化防止や寿命拡大・半不老不死のほうの技術を開発したほうがいいんじゃねって最近割とマジで思う
2017/02/18(土) 19:47:06.90ID:6p5J+nyl
>>487
生殖できないけどチンパンジーとヤルようなものじゃね
俺らの外人とヤル感覚はチワワとダックスが交尾する感覚だろ
2017/02/18(土) 19:47:08.91ID:N5xGoPBE
小学校の理科の実験以来だな
564NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:47:15.32ID:kDQfKaoc
>オガクズ燃やす
子供が死ぬ前に実験しとけば・・・ 助かったかもな
565NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:47:21.61ID:kS12UkEP
スチールウールヘッドのガイジ率は異常
2017/02/18(土) 19:47:27.88ID:IdspkEvY
これ初めて見るな新作か?
2017/02/18(土) 19:47:36.09ID:BHkMG7cv
酸化したからか
2017/02/18(土) 19:47:39.21ID:cNKqpv65
微妙すぎる差
2017/02/18(土) 19:47:45.44ID:hbmZ+bmz
実に面白い
2017/02/18(土) 19:47:51.46ID:etGFn9O+
しゅげえええええええ
2017/02/18(土) 19:47:51.68ID:2MdLPIo3
>>550
宇宙からすればたったの三億よ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:48:07.62ID:65Rv6rVl
珍しく面白い実験してる
2017/02/18(土) 19:48:14.08ID:tbbYlBA6
卑猥ピストン(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:48:43.63ID:l4McEJkl
着火剤を使わないとBBQができないぞ
2017/02/18(土) 19:48:46.97ID:NNS6snNw
この実験からは酸素が必要って分からんだろ
空気が必要ってことだけ
2017/02/18(土) 19:48:47.59ID:vDriZ39p
スチールウール大量に燃やす回かと思ったら違うな(´・д・)
577NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:48:48.26ID:kS12UkEP
至近距離からマンコにビュ〜ってしたい器具
578NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:48:49.29ID:8upFY3M3
>>562
チワワとセントバーナードって交尾できるの?

チワワ裂けない?
579NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:48:53.23ID:t38emWOd
>>528
暮らし安心チバニアン♪
2017/02/18(土) 19:48:57.31ID:hbmZ+bmz
おもろい
581NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:48:58.05ID:rWjVSO7W
>>549
ムーいいね^^
2017/02/18(土) 19:49:01.60ID:cNKqpv65
懐かしい分銅
2017/02/18(土) 19:49:04.93ID:tbbYlBA6
もじゃもじゃ(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:49:14.15ID:BHkMG7cv
>>561
加工貿易モデルが崩壊した以上、日本の人口は明らかに過剰
余計なことをせずにこのまま人口半減させた方がいい
585NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:49:31.53ID:nfSjZkmu
おまえらの樹林量が
2017/02/18(土) 19:49:36.55ID:l4McEJkl
あああああ無駄使いがぁあああ
587NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:49:37.54ID:kS12UkEP
お前ら知ってるか



水は4度が一番重いんだぜ(`・ω・´)ドヤァ
2017/02/18(土) 19:49:38.75ID:2MdLPIo3
金かかってるなぁw
2017/02/18(土) 19:49:48.43ID:XWW8wEvB
オレが払った受信料がこんな無駄な実験に・・・
590NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:49:50.36ID:sq5tX1R8
これ、受信料で作ってるの?
2017/02/18(土) 19:49:54.45ID:NNS6snNw
どこまでも手間のかかることを!
2017/02/18(土) 19:50:01.38ID:hhwFs5Mu
札幌■ばりが丘病院はブラックです。
593NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:03.00ID:kS12UkEP
※受信料で撮影しています
2017/02/18(土) 19:50:05.16ID:aHPWQc3r
無駄に金掛けてるよな
595NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:05.74ID:BFb1QNsz
壮絶な受信料の無駄遣い
596NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:17.91ID:rWjVSO7W
もったいないな・・・
2017/02/18(土) 19:50:18.61ID:tbbYlBA6
この毛の一本一本がお前らからとりあげた受信料(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:50:19.43ID:cNKqpv65
>>584
カンフル剤打ちまくっても、維持していきたいのが今の国策でしょ
副作用はシラネw
2017/02/18(土) 19:50:20.63ID:GTONoTXG
貴重な受信料があああああああああ
600NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:23.71ID:zSPFAyoZ
お前らの受信料がぁぁぁwww
2017/02/18(土) 19:50:37.59ID:yaH3xC9Q
>>578
黒人にも粗チンはいる
602NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:41.41ID:BFb1QNsz
俺たちの受信料が燃えていく・・・
603NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:43.66ID:nq3kdpCw
これを全部酸化させるのか、大変な作業だな
604NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:46.57ID:sq5tX1R8
この実験だけで受信料、1000万円は使ってるんじゃない?
605NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:46.78ID:kS12UkEP
受信料的にも資源的にも温暖化的にも
2017/02/18(土) 19:50:52.90ID:NNS6snNw
ロウリュウ
2017/02/18(土) 19:50:56.04ID:cNKqpv65
萌えあがれー萌えあがれー♪
608NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:50:58.08ID:4r8Bc5PM
なんというムダ使い
2017/02/18(土) 19:51:09.27ID:vDriZ39p
・・・やっぱり合ってるんじゃねえか(´・д・)
2017/02/18(土) 19:51:11.95ID:CaIUnvKT
>>562
人間とチンパンは無理なの?
2017/02/18(土) 19:51:12.76ID:l4McEJkl
73
燃やして重くして!
燃焼
酸化
2016年2月13日
2017/02/18(土) 19:51:14.37ID:etGFn9O+
中すげえな
2017/02/18(土) 19:51:18.78ID:FRwX//iu
細野晴臣って一回のナレーションでどんくらいもらってんだろ。
NHK教育だし500万程度かな?
2017/02/18(土) 19:51:19.99ID:tbbYlBA6
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2017/02/18(土) 19:51:23.54ID:IdspkEvY
最後は酸素ボンベ使いそう
2017/02/18(土) 19:51:27.06ID:etGFn9O+
最初から使えや
617NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:51:33.53ID:mWL3U1WC
>>561
そうなると「誰の寿命を伸ばすか」って事で優性学みたいな事になりそう
2017/02/18(土) 19:51:36.18ID:QihR37vS
もっと実用的な実験したらいいのに
被災地復興に役立つような
2017/02/18(土) 19:51:49.29ID:yaH3xC9Q
やめろおおお重くなりすぎて地球の底が抜けても知らんぞ!!
2017/02/18(土) 19:51:53.42ID:2MdLPIo3
大河1話5000万より面白いから許すよ(´・ω・`)
621NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:51:58.71ID:kS12UkEP
昭和の仮面ライダー並の画質
2017/02/18(土) 19:51:59.20ID:IV0hGSPf
(;´Д`)ノ 尸=3 ゴォォォォォォ
2017/02/18(土) 19:52:18.10ID:l4McEJkl
もっと早い時間にやれよ
624NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:20.76ID:rWjVSO7W
残業代がつきました
2017/02/18(土) 19:52:22.17ID:lzmS4Lk6
次は常温核融合やってよ〜
2017/02/18(土) 19:52:22.25ID:tbbYlBA6
>>619
ブラジルとの直通だな!(´・ω・`)
627NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:27.70ID:4r8Bc5PM
※この燃えクズは土に撒かれました
628NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:31.29ID:8upFY3M3
>>610
ハムスターにフェラチオさせてみたが無理だった
629NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:34.80ID:BFb1QNsz
>>618
被災地に役立つ実験ってどんなのだよw
2017/02/18(土) 19:52:54.01ID:2MdLPIo3
>>613
NHKってギャラ糞安いらしいよ
大河の主演でも1話50万もいかんとか
2017/02/18(土) 19:52:55.55ID:tbbYlBA6
当然スタッフが寝ずの番をしたんだよな?(´・ω・`)
632NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:52:59.32ID:zSPFAyoZ
>>608
高校野球で無駄に使われる受信料より
まだましwww
2017/02/18(土) 19:53:05.98ID:czgqWnkf
!?
634NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:08.84ID:TaM04PB2
翌朝、、、
大火事で、現場は大変なことに、、、
635NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:13.59ID:mWL3U1WC
めんどくせぇからガソリンぶっかけて一気に燃やせば良かったのに
2017/02/18(土) 19:53:19.93ID:l4McEJkl
※地球の酸素を無駄に使いました
2017/02/18(土) 19:53:27.57ID:FRwX//iu
>>630
え、そんなもらえるの・・・・?
638NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:35.67ID:8upFY3M3
>>629
ペットボトルに砂積めて川の水をろ過するとか
2017/02/18(土) 19:53:37.11ID:tbbYlBA6
>>632
チア鑑賞しないの?(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:53:39.03ID:mWevP94m
>>561
もしかしたら、究極の人類進化は両性具有の単身での子孫生成かもしれない。
2017/02/18(土) 19:53:42.54ID:cNKqpv65
>>628
獣姦キタワー
642NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:43.21ID:kS12UkEP
風呂入るからレポート机の上に置いといて(´・ω・`)ノシ
643NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:49.72ID:BFb1QNsz
デブリってやつか
2017/02/18(土) 19:53:53.59ID:Iqbbj84f
>>636
酸素なんて毒だから減って結構だ
645NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:53:56.33ID:nfSjZkmu
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2017/02/18(土) 19:53:59.15ID:yaH3xC9Q
カッチカチ屋で
2017/02/18(土) 19:54:02.99ID:wa655ocq
まだいけるのか
2017/02/18(土) 19:54:13.78ID:oBPi4YdY
>>617
宇宙進出や開発のことを考えると人間100年の寿命は足りないと思うんだよねえ
400、500年くらいでも足りないくらいだろう
2017/02/18(土) 19:54:21.71ID:tbbYlBA6
>>636
スタッフがその分息を止めてたから…(´・ω・`)
2017/02/18(土) 19:54:25.52ID:cNKqpv65
この鉄の塊の処分は。
2017/02/18(土) 19:54:28.57ID:aHPWQc3r
元が何キロなの?
2017/02/18(土) 19:54:30.47ID:N5xGoPBE
Fe+O2→2FeO

セルロース
(C6H10O5)n+(6O2)n→(6CO2+5H2O)n

こんなんなのか
653NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:54:40.87ID:nfSjZkmu
でっていう
2017/02/18(土) 19:54:46.41ID:bFmoK1DS
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  燃えると重くなるんだな
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 川口 /ノ
   ̄TT ̄
2017/02/18(土) 19:54:48.86ID:vDriZ39p
>>625
その次、常温超電導やって最後に永久機関やろうぜ(´・д・)
2017/02/18(土) 19:54:50.03ID:2MdLPIo3
鉄が溶けるって1500度くらいか
2017/02/18(土) 19:54:59.37ID:l4McEJkl
理論上はどんだけ重くなればいいんだ?
2017/02/18(土) 19:55:00.61ID:IdspkEvY
へー
2017/02/18(土) 19:55:05.64ID:wa655ocq
貴重な酸素が
2017/02/18(土) 19:55:08.74ID:IV0hGSPf
実験の間ずっと立たせとけよ(・∀・)
2017/02/18(土) 19:55:09.13ID:yaH3xC9Q
>>630
仮面ライダーフォーゼのヒロインのギャラは1話おいくら?
2017/02/18(土) 19:55:11.11ID:GTONoTXG
さらっと、ネタばらし
2017/02/18(土) 19:55:24.51ID:vDriZ39p
パラパラ講座ハジマタ(*・д・)
664NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:55:36.71ID:nq3kdpCw
>>648
寿命だけ延ばしてもなあ、脳や体が充分に使えないと
2017/02/18(土) 19:55:39.04ID:QihR37vS
>>629
インフラ整備とか、こんな金を使ってゴミを生み出す実験より被災地復興が先でしょ
2017/02/18(土) 19:55:41.84ID:2MdLPIo3
>>637
民放主演なら1話200万とかだぞ
667NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:55:45.21ID:zSPFAyoZ
こんばんはシュワちゃんニュースです
(´・ω・`)
668NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:55:48.67ID:8upFY3M3
ぺろっ、犯人はノロ
669NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:55:55.18ID:mWL3U1WC
俺も女の子にヤッてみなくちゃあ分からないって声高に主張したい
2017/02/18(土) 19:56:07.18ID:5MLUwl8p
酸素に重さがあったのか
2017/02/18(土) 19:56:13.84ID:Jx3BtkJA
>>642
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
672NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:56:21.44ID:BFb1QNsz
>>648
100年の寿命を延々とつないで石を使って皮をなめしていたような生活から今の至るんだから
俺らも未来の人類に託すしかないんだよ
2017/02/18(土) 19:56:24.24ID:6p5J+nyl
>>610
染色体の数が違ってダメなはず
2017/02/18(土) 19:56:26.13ID:IV0hGSPf
>>667
青のりと柴漬けねぇっかー
2017/02/18(土) 19:56:31.02ID:0twzBnqd
申し訳は聞き飽きたわ
2017/02/18(土) 19:56:32.34ID:XWW8wEvB
>>670
ゆとりの方ですか?
2017/02/18(土) 19:56:38.27ID:Jx3BtkJA
>>670
あるだろ
678NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:56:41.42ID:nfSjZkmu
フルーツチンポ
2017/02/18(土) 19:56:43.62ID:l4McEJkl
チンポ!
2017/02/18(土) 19:56:44.49ID:IV0hGSPf
フルーツ○ンポ
681NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:56:47.87ID:sq5tX1R8
パセリポテト?
682NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:56:48.35ID:rWjVSO7W
鶏肉・・・韓国産だろ?
683NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:56:49.34ID:BFb1QNsz
フツールチンポ
2017/02/18(土) 19:56:54.26ID:XWW8wEvB
↓フルーツチンポじゃないよ!
685NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:57:00.25ID:TaM04PB2
パセリポテトってなんだ
粉ふきいもにパセリの粉付いてるやつか
686NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:57:05.45ID:82CZEC5R
フルチン
2017/02/18(土) 19:57:15.40ID:QihR37vS
食中毒は怖いー
688NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:57:19.43ID:zSPFAyoZ
給食センターなんてどんな人間が給食を作ってるのが解らないから怖い!
((((;゚Д゚))))ガクブル
2017/02/18(土) 19:57:28.92ID:CaIUnvKT
>>670
軽さがあるのは○○ねーちゃんだけ
2017/02/18(土) 19:57:45.42ID:IV0hGSPf
>>678-679
なんてHな人たち
それに比べて>>680の奥ゆかしさといったら…
691NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:57:49.65ID:rWjVSO7W
これ、韓国の方が怪しい気がする
692NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:19.61ID:BFb1QNsz
盗んだチャリで走り出す
2017/02/18(土) 19:58:23.99ID:IV0hGSPf
瞬間移動の能力者?
694NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:27.96ID:rWjVSO7W
自転車泥棒がニュースに!
695NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:30.71ID:KS06MBh8
すげー 少年、チャリを盗み大阪から青森まで900km移動 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
696NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:31.69ID:sq5tX1R8
>>685
わざわざパセリの名前がついてるくらいだから、もっとたくさんパセリが入ってるのかも。
697NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:38.65ID:8upFY3M3
>>652
上おかしくね?

>>657
40%増くらい
2017/02/18(土) 19:58:41.60ID:2MdLPIo3
盗んだバイクで1000キロも走ったのか
699NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:48.10ID:zSPFAyoZ
盗んだ自転車で走り出す〜♪
2017/02/18(土) 19:58:51.10ID:Pwa/J+S3
>>688
カラオケのシダックス
2017/02/18(土) 19:58:55.42ID:FRwX//iu
>>666
200万って、10年くらい働かないと
そんなに稼げないわ
702NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:58:57.10ID:KS06MBh8
夏ならまだしも、冬の青森まで
2017/02/18(土) 19:59:11.12ID:0twzBnqd
俺のディックを見るかい?
2017/02/18(土) 19:59:11.37ID:Iqbbj84f
うさこちゃん
2017/02/18(土) 19:59:11.74ID:DDP3ZqC3
チャリできた
2017/02/18(土) 19:59:12.52ID:IV0hGSPf
うさこちゃん…
707NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:59:12.82ID:BFb1QNsz
ミッフィーだけの一発屋
708NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:59:23.59ID:nfSjZkmu
・x・
709NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:59:40.45ID:TaM04PB2
泣いてる画をチョイスw
710NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 19:59:44.61ID:bhpEr66q
佐藤さとるの方が喪失感あるな。
2017/02/18(土) 19:59:45.62ID:IV0hGSPf
なんだよ、ミッフィーの作者までゆとりの人なのかよ
2017/02/18(土) 19:59:53.72ID:wbkQ0MqH
         o、_,o
         o○o⊇
         /___/|
        γ,-/|  ̄ ̄/耳
         | |(),|_| | |/二)
         ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
    −=≡ ∩∧_∧∩
   −=≡  ヽ( ・ω・)/  盗んだバイクで走り出す
  −=≡    (    /_
   −=≡   ( ⌒)
    −=≡  c し'
713NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:00:04.38ID:TaM04PB2
自転車に乗った少年
714NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:00:24.74ID:zSPFAyoZ
ミッフィーの口ってクリオネが食事をするみたいになるんでしょう?(´・ω・`)
715NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:00:49.55ID:TaM04PB2
食あたりと思ったら、給食で食中毒
2017/02/18(土) 20:00:52.96ID:IV0hGSPf
>>712
盗んだバイクが走り出す

  P_ρ
  o○o⊇  ニゲロ〜
 /__/| ___
 /_/ ||_/ //耳
 | ()|| L//二] =3
 ヽ_ノ ̄ ̄ヽ_ノ
717NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:00:53.67ID:rWjVSO7W
自転車を盗んだやつは、自転車を5台公共の街乗り自転車に寄付することを義務付ければ、
自転車泥棒が盗めば盗むほど、自転車が盗まれることは無くなるんじゃないか?
718NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:01:23.72ID:TaM04PB2
とっくにネタ切れの番組
2017/02/18(土) 20:01:39.04ID:Pwa/J+S3
去年の冬、ノロ猛威中の宮城でカキ鱈腹食ってきたけど
720NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:02:01.87ID:TaM04PB2
もうチョウ学生
2017/02/18(土) 20:02:12.25ID:haP2y2VN
>>707
超大型の一発だなあ…
722NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:02:13.57ID:nfSjZkmu
盲腸って盲腸じゃないのかよ
2017/02/18(土) 20:02:34.46ID:N5xGoPBE
>>657
鉄の原子量が55.85
酸素が16.0
だから2Fe+O2→2FeO
で鉄:酸素だと重さの比はそのまま
55.85:16.0
鉄の29パーセントくらいの重さが増えたら良いのかな
2017/02/18(土) 20:03:17.61ID:IV0hGSPf
阿久津
明津
安久津
2017/02/18(土) 20:03:35.21ID:2MdLPIo3
>>717
邪魔になるから寄付するの断られそう
726NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:03:47.06ID:nfSjZkmu
あほすぎる
2017/02/18(土) 20:04:08.37ID:hPqbdVYX
一週間は馬鹿だな
2017/02/18(土) 20:04:12.66ID:Pwa/J+S3
予想外です
729NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:04:25.29ID:nfSjZkmu
「人より痛みに耐えられることができるので」(ドヤ)
730NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:04:39.11ID:UriO+FYq
この曲なんだっけ
2017/02/18(土) 20:05:38.88ID:vtzQcx+e
死んじゃうじゃん
2017/02/18(土) 20:05:51.27ID:oQ/X3df6
柄本佑に似てる!
2017/02/18(土) 20:05:56.80ID:uyQYZfvm
BGMがムショだった
コンポステラだ
2017/02/18(土) 20:12:50.19ID:vtzQcx+e
尻尾は無くなったのに虫垂は残っている訳を知りたい
2017/02/18(土) 20:13:27.16ID:yWv2ec+2
腹が痛くてもとりあえず屁が出ればちょっと安心できる(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:15:12.35ID:bFmoK1DS
へー薬でええのか
2017/02/18(土) 20:15:16.39ID:yWv2ec+2
鳩尾と右下腹が痛くて内科に駆け込んだけど排卵通と胃炎だったことがある(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:15:50.84ID:hPqbdVYX
そりゃ手術すきな人間はいないだろ
2017/02/18(土) 20:16:44.94ID:bFmoK1DS
なんだ薬はコンチじゃないのか
2017/02/18(土) 20:17:42.15ID:yWv2ec+2
虫垂は要らない子(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:19:13.42ID:yWv2ec+2
一回手術でとっちゃえばもう罹らないからまだいいよね虫垂炎は(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:20:06.50ID:Jx3BtkJA
なんかエロい
2017/02/18(土) 20:20:36.88ID:yWv2ec+2
おへそ(*´Д`)ハァハァ
2017/02/18(土) 20:21:50.34ID:bFmoK1DS
お腹なんて他人に見せびらかすもんでもないし、失敗の少ない(死亡率の低い)方法でばっさりやってくれていいけどな。
2017/02/18(土) 20:22:10.13ID:uRsH53sm
>>740
なんで残ってるんだろ
2017/02/18(土) 20:24:04.41ID:yWv2ec+2
>>745
ググったら
『虫垂は腸に免疫細胞を供給しています。
虫垂炎の初期などに、虫垂むやみに取ると、腸内細菌のバランスが崩れ、免疫力の低下の原因になります。』
ってあったけど、信じがたいよね…(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:25:11.90ID:uRsH53sm
>>746
最近話題の腸内フローラにかかわってるんかなぁ
2017/02/18(土) 20:27:39.26ID:bFmoK1DS
>>746
耳掃除したら、かえって耳垢増えたり、耳を傷つけたりみたいな話かな。
虫垂が腸内に変な細菌行かないように垢ためポイントになってたりとか。
749NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:28:40.45ID:w7i2oDcf
ウンコしないアイドルも

なってたよね
2017/02/18(土) 20:28:47.79ID:bFmoK1DS
ノロこえー
751NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:28:56.42ID:w7i2oDcf
ウンコしないアイドルもなってたよね

AKBだっけ?
2017/02/18(土) 20:29:29.39ID:1rs6tavB
話題の東邦大学
2017/02/18(土) 20:29:36.26ID:NKZSKzt4
不名誉な東邦大学
2017/02/18(土) 20:30:24.79ID:yWv2ec+2
>>748
なるほど(´∀`) それなら可愛いやつだと思えるぞ…
2017/02/18(土) 20:31:55.67ID:uRsH53sm
>>750
http://p.twpl.jp/show/large/vezQ9
2017/02/18(土) 20:32:19.82ID:1rs6tavB
かわいい嫁さん
757NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:32:27.97ID:w7i2oDcf
うわっ


DQNネームだぞ
2017/02/18(土) 20:32:52.02ID:1rs6tavB
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
2017/02/18(土) 20:33:15.25ID:1rs6tavB
(゜д゜)<あらやだ!
2017/02/18(土) 20:33:32.31ID:yWv2ec+2
いたずらに 生牡蠣と生卵を一週間空牛乳パックに入れて放置した液体を飲んでみたけど 何も起こらなかった(´・ω・`)
761NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:33:52.15ID:w7i2oDcf
出たwww


キモチでいっぱいですwwwww
2017/02/18(土) 20:33:59.23ID:uRsH53sm
こんなの見ちゃうと公衆トイレ使えなくなっちゃう><
2017/02/18(土) 20:34:14.43ID:NKZSKzt4
嫁と息子が親父を実家にカクリシタからだろ
764NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:34:19.86ID:w7i2oDcf
除菌w


殺菌で無くて?
2017/02/18(土) 20:34:46.12ID:1rs6tavB
>>760
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2017/02/18(土) 20:34:49.17ID:yWv2ec+2
>>762
公衆トイレが怖い? 俺が一緒に入ってあげるよ^^
2017/02/18(土) 20:34:52.64ID:bFmoK1DS
ノロウィルスは少数精鋭やね
2017/02/18(土) 20:35:58.32ID:bFmoK1DS
彼女のアナルを舐めない
769NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:36:29.90ID:w7i2oDcf
ウィルスだと言っているのに

なぜ

菌なんだよ・・・
2017/02/18(土) 20:36:39.20ID:yWv2ec+2
4.塩素系漂白剤と酸素系漂白剤MIX液で徹底除菌(・∀・)
2017/02/18(土) 20:36:46.62ID:1rs6tavB
CC
2017/02/18(土) 20:37:36.90ID:NKZSKzt4
雑すぎる洗いかただ
2017/02/18(土) 20:37:43.02ID:bFmoK1DS
爪の間は万病の元
2017/02/18(土) 20:37:47.17ID:aoZSNqDH
手洗いの度に肌が荒れるからね
2017/02/18(土) 20:39:45.31ID:yWv2ec+2
ノロは厄介な奴だね(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:40:00.71ID:NKZSKzt4
帰ったときの手洗いはここまで洗わなくても大丈夫だよね
2017/02/18(土) 20:42:22.88ID:uRsH53sm
カンピロバクター発進!
778NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:45:58.84ID:XYflxlpU
レミ?
2017/02/18(土) 20:46:14.09ID:CEmXGrh7
めっちゃ美人
2017/02/18(土) 20:46:41.35ID:CEmXGrh7
糞美人
2017/02/18(土) 20:46:43.14ID:UtsGiIMb
荒川
2017/02/18(土) 20:46:43.15ID:x8Pw/Ckq
かわええ
2017/02/18(土) 20:46:47.58ID:9F2koiAA
綺麗な人だな
2017/02/18(土) 20:46:47.85ID:ztWzP9ny
すごい美人じゃないか
2017/02/18(土) 20:46:48.87ID:9G+cEMB4
うわっ美人!
2017/02/18(土) 20:47:01.23ID:yWv2ec+2
LOW(聾)だけど人生イキイキHIGHT(´・ω・`)
2017/02/18(土) 20:48:47.57ID:CEmXGrh7
普通にモデルでも通用するぜよ
2017/02/18(土) 20:49:10.67ID:bFmoK1DS
聞こえないのにリズムとか大変そうやなぁ。まずいつ始まったのか解らん。
2017/02/18(土) 20:49:30.27ID:CEmXGrh7
ワシと結婚してくれんかのう
2017/02/18(土) 20:49:46.35ID:9F2koiAA
頭が良くないと出来ないよね
2017/02/18(土) 20:49:54.02ID:TwTemymd
可愛いな
2017/02/18(土) 20:50:06.22ID:7p+nrk4t
可愛いので来ました
2017/02/18(土) 20:50:06.91ID:nEj3XP4o
GONA懐かしい
2017/02/18(土) 20:50:15.85ID:oQ/X3df6
凄い美人
2017/02/18(土) 20:50:36.43ID:oQ/X3df6
お母さん似だな
2017/02/18(土) 20:50:42.39ID:CEmXGrh7
娘さんをください
2017/02/18(土) 20:50:44.36ID:Oy0zl6rj
菊池りんこの映画思い出した
2017/02/18(土) 20:50:47.59ID:TwTemymd
ママに似たか
2017/02/18(土) 20:51:05.84ID:CEmXGrh7
おやじ感極まる
2017/02/18(土) 20:51:07.59ID:ztWzP9ny
ママも美人
そして泣き出すパパ
801NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:52:08.63ID:i+2tKYu8
乃木坂の曲のMVに耳が不自由な設定の西野七瀬がダンスするのがある
グラドルやモデルなら大きなハンデは無さそうだけど
2017/02/18(土) 20:52:32.04ID:bFmoK1DS
すっげw
2017/02/18(土) 20:52:48.49ID:CEmXGrh7
結婚してほしい
2017/02/18(土) 20:52:48.43ID:9G+cEMB4
ひんにゅーだの。
2017/02/18(土) 20:53:15.05ID:65Rv6rVl
えっちだ
806NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:53:19.26ID:i+2tKYu8
ブルートゥースで曲の振動を感じれるデバイスくらい作れそうだけど
807NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:54:24.26ID:eaMdjgpZ
NHK職員のニッチな分野の美人を見つけてくる能力
NHK職員の大風の中でパンツみえる女子高生を嗅ぎ分ける能力
808NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:54:25.50ID:i+2tKYu8
ズッキ
2017/02/18(土) 20:54:27.32ID:0JVBqgJR
めちゃんこかわええ
810NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:54:32.42ID:eGb/cAKe
聴こえないないのに楽しいのかな?
2017/02/18(土) 20:54:56.18ID:9G+cEMB4
お、この子はちょっとしゃべれるんや
2017/02/18(土) 20:55:30.06ID:gbCzhx8t
女優になれそうなくらいだ
2017/02/18(土) 20:55:49.16ID:2VbLxf5r
女優でもいけるEmiさん
814NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:56:25.33ID:i+2tKYu8
音の大小を光の明暗とか色で表示すれば便利では無いかな
2017/02/18(土) 20:56:34.94ID:0JVBqgJR
未来少年コナンにこんなのいなかった?
2017/02/18(土) 20:56:39.21ID:bhUODkSv
あ.あ.あ.
2017/02/18(土) 20:57:05.46ID:CEmXGrh7
芸能人の中でもぴか一の美人だぞこれは
2017/02/18(土) 20:57:27.90ID:bFmoK1DS
聞こえないのに声うまいじゃないの
819NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 20:58:08.84ID:i+2tKYu8
親父が歳をとって耳が不自由になったけど、親父の場合は無音の世界ではなくてノイズの世界らしい
何とか補聴器で会話できるけど、悪化した場合、今更手話を覚えられんし
2017/02/18(土) 20:58:31.56ID:9G+cEMB4
emiちゃんかわええ
2017/02/18(土) 20:58:58.13ID:CEmXGrh7
見えた!!
2017/02/18(土) 20:59:03.42ID:ztWzP9ny
和泉ちゃんに似てるかな
2017/02/18(土) 20:59:32.16ID:9G+cEMB4
>>819
うちのばあちゃんもそうだった。「工場の中でいるみたにジャンジャンうるさいんよ。」
2017/02/18(土) 21:00:03.28ID:DzKwHEgH
35歳なのか
20代に見える
2017/02/18(土) 21:00:06.61ID:CEmXGrh7
絶対スカウトとか沢山あったやろうな
2017/02/18(土) 21:00:06.76ID:TwTemymd
>>819
例えがアレだけど佐村河内のパターンか
聞こえてたのが聞こえなくなるのも大変だな
2017/02/18(土) 21:00:15.16ID:HGPGULFf
恥ずかしながら総合から戻りました(`・ω・´)ゝ
2017/02/18(土) 21:00:21.26ID:eaMdjgpZ
踊りの先生は美人ばっかりだよね
美人じゃないと経営がむずかしいから
2017/02/18(土) 21:01:04.98ID:ztWzP9ny
>>828
なんか事件があったような
830NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:01:31.82ID:eGb/cAKe
ろうでもこんな美貌ならヤリマンなんだろうな…
2017/02/18(土) 21:02:05.31ID:7oPAT7TD
大河ファンタジーに耐えられないので逃げてきました@中央区
いつもどおり美濃待ちで
2017/02/18(土) 21:02:20.80ID:71aeDjjy
クソ可愛かった
2017/02/18(土) 21:03:12.53ID:7oPAT7TD
大日向先生と大豆生田先生はクビになったの?
2017/02/18(土) 21:03:23.11ID:xAnMT12h
800人以上が嘔吐している八王子の広域感染症のみなさんも今夜コレ見ています
2017/02/18(土) 21:03:38.62ID:xAnMT12h
>>833
いいえ??なんで?
2017/02/18(土) 21:04:13.91ID:xAnMT12h
草川先生一時期耄碌していたけど、現状維持が続いているな
2017/02/18(土) 21:04:45.28ID:xAnMT12h
ドン・キホーテの加湿器だ!
2017/02/18(土) 21:05:07.72ID:HGPGULFf
子持ちの社員から拡がるんだよな(´・ω・`)
気使わずにちゃっちゃと休んでくれよぅ
2017/02/18(土) 21:05:45.57ID:xAnMT12h
同じ部屋で暮らしてるんだから無理だろう

昨年末、我が家も全滅した
2017/02/18(土) 21:06:12.86ID:YP8dhAgR
旦那さん超ベイビーフェイス
2017/02/18(土) 21:06:58.42ID:xAnMT12h
常にお茶飲んでいろ
常にだ
2017/02/18(土) 21:07:08.75ID:eaMdjgpZ
>>829
バレエの先生のね
インストラクター系のお仕事はアイドルの握手会に通ずるものがある
2017/02/18(土) 21:07:48.90ID:DwEDpssM
野口さんの黒ストいいな

>>833
大日向は怖いからなー
2017/02/18(土) 21:07:53.06ID:HGPGULFf
他人妻の黒スト脚がああああああああああああ(*´Д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:09:16.33ID:6LnWHoTM
加湿するとカビが生えるんだよね
2017/02/18(土) 21:09:57.49ID:EDhjC76L
野口さんハァハァ
2017/02/18(土) 21:11:10.65ID:ztWzP9ny
>>842
なるほどね
親父臭くなるから嫌だとか言って出家する女も居そう
「私の給料5万円です!」
2017/02/18(土) 21:12:14.97ID:xAnMT12h
感染性胃腸炎は夏にかかって地獄を見た

でも冬よりはマシかなあ
2017/02/18(土) 21:12:46.27ID:uNUBkIrd
https://www.youtube.com/watch?v=_MzEvDqhlrI
2017/02/18(土) 21:13:22.73ID:SYM8YjyD
換気しろよ
2017/02/18(土) 21:14:51.12ID:HGPGULFf
野口さんの▼(*´Д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:16:02.31ID:geBfydMo
菌とウイルスの違いすらわかってなさそう
2017/02/18(土) 21:16:02.83ID:69tCiuWJ
吐いたらハイター
2017/02/18(土) 21:16:12.09ID:jXEjIRur
汚物は消毒だ!
855( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:16:35.53ID:ucgPB2Iv
ダイナマイト感染
2017/02/18(土) 21:17:01.03ID:rj1YLV3u
キッチンハイターはわかったけど、もう一つの商品名は何だろう?w
2017/02/18(土) 21:17:17.64ID:SYM8YjyD
ケルヒャーのスチームが売れるな
2017/02/18(土) 21:17:21.99ID:jXEjIRur
>>856
ブリーチじゃないか?
2017/02/18(土) 21:17:36.40ID:HGPGULFf
>>856
ブリーチじゃね(´・ω・`)?
860( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:18:02.94ID:ucgPB2Iv
>>856
ブリーチじゃね?
2017/02/18(土) 21:18:53.08ID:rj1YLV3u
>>858-859
( ・ω・) d、総合なんか商品名も会社名も出まくってるんだから、
今更隠しても仕方ない気がするんだけどなぁwww
2017/02/18(土) 21:19:07.33ID:haP2y2VN
>>856
ブリーチだよきっと
2017/02/18(土) 21:19:43.83ID:HGPGULFf
野口さんえろいよぉ(*´Д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:20:13.91ID:xAnMT12h
>>856
ブリーチと同じピンクキャップの謎ブランドもあるぞ
865( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:21:15.70ID:ucgPB2Iv
>>864
どっかのPBじゃないのかな
2017/02/18(土) 21:21:36.76ID:uoN9XIwu
かもすぞー
2017/02/18(土) 21:21:42.58ID:xAnMT12h
歯磨きをしっかりしてから寝ること
868( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:22:12.02ID:ucgPB2Iv
マスクしたまま寝るなんて俺はできないな
869( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:22:28.80ID:ucgPB2Iv
おれの家にもある加湿器
2017/02/18(土) 21:22:29.53ID:rj1YLV3u
1月後半に感染性胃腸炎に罹ったんだが、ウィルスや細菌の検査って乳幼児と65歳以上の大人以外は
保険効かないんだってな。もっとも特効薬がないから、発熱や下痢や嘔吐と体内からウィルス・細菌を出す
しか方法がないらしい。水分補給はこまめに、いざとなったら点滴がいいらしいw
2017/02/18(土) 21:23:42.60ID:HGPGULFf
ブリーチは一般名称?
ハイターは花王だけ
2017/02/18(土) 21:23:56.52ID:bf2/mkWp
>870
アデノウィルス?
873( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:24:07.05ID:ucgPB2Iv
友達の弟はすぐ脱ぐ子でいつも肌着になってたな
2017/02/18(土) 21:25:08.06ID:ci50e0jv
途中から見てるけど
ギャル曽根は代打なのか
2017/02/18(土) 21:25:16.22ID:rj1YLV3u
>>872
それすら検査しないとわからんて。
検査しないと分からんが、症状から細菌かウィルスに感染して胃腸炎になったと言われたw
2017/02/18(土) 21:26:05.11ID:jXEjIRur
小学生の頃は1年中半袖の体操服で学校来てた奴いたなぁ
2017/02/18(土) 21:27:17.62ID:rj1YLV3u
>>874
優木まおみがまた産休とか?w
2017/02/18(土) 21:28:16.35ID:rj1YLV3u
野口さんのお子さんはハゲちゃんw
879( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:28:17.17ID:ucgPB2Iv
ギャル曽根だとうん休の危険はないのか?
880( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!Funk ◆OppaixaY8w
垢版 |
2017/02/18(土) 21:28:49.85ID:ucgPB2Iv
うちの一族は赤ちゃんのときはだいたいハゲ
881NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:29:19.36ID:hpBX6uiL
TommyFebruaryなつい
2017/02/18(土) 21:29:24.21ID:haP2y2VN
まもなくらららクラシックが始まります
皆さまモルダウは済ませましたか
2017/02/18(土) 21:29:57.31ID:3ncKW188
ビバルディじゃないんだよ
2017/02/18(土) 21:29:59.83ID:Mc3a40sk
すみ花待ち
2017/02/18(土) 21:30:08.65ID:HGPGULFf
ららら(・∀・)
2017/02/18(土) 21:30:10.82ID:XEwYhgTd
イラが三月でリストラされるららマタ
2017/02/18(土) 21:30:12.01ID:rj1YLV3u
祝!4月から「ららら〜」から衣良いなくなる〜〜〜!
888NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:30:15.35ID:H6SBkRNx
>>881
明日はフェブラリーステークス
2017/02/18(土) 21:30:19.32ID:g1j/gMSg
レクイエムきたー
2017/02/18(土) 21:30:34.98ID:7oPAT7TD
ヴェルレク北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2017/02/18(土) 21:30:38.27ID:XEwYhgTd
ヴェルディ川崎
2017/02/18(土) 21:30:40.56ID:flhRdOW4
ティンパニ殺しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2017/02/18(土) 21:30:41.03ID:g1j/gMSg
>>886-887
まじか
894NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:30:43.96ID:H6SBkRNx
ヴェルレク
2017/02/18(土) 21:30:44.16ID:8IA0j51E
さんざん茶化されてきたこの曲
2017/02/18(土) 21:30:49.43ID:gMwwQ8ms
エヴァ禁止
2017/02/18(土) 21:30:51.29ID:Pj7lb5CB
バトルロワイアル思い出す
2017/02/18(土) 21:31:02.32ID:5AhVbTJr
宝くじのCM曲
2017/02/18(土) 21:31:05.03ID:7oPAT7TD
マンゾーニとロッシーニくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
2017/02/18(土) 21:31:12.97ID:HGPGULFf
加羽沢さんかわえええええええええええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
2017/02/18(土) 21:31:18.20ID:7oPAT7TD
美濃北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2017/02/18(土) 21:31:18.90ID:flhRdOW4
ついにサビオとさよならか(´・ω・`)
2017/02/18(土) 21:31:23.65ID:haP2y2VN
>>893
代わりにカッツミーが来ます
2017/02/18(土) 21:31:24.05ID:XEwYhgTd
これレクイエムというのか
2017/02/18(土) 21:31:27.61ID:RxZqWxZq
大好きな曲だけど
怒りの日のメロディーが3回も出てくるのは
手抜きだよね
2017/02/18(土) 21:31:30.34ID:HGPGULFf
加羽沢さんの脚がああああああああああああ(*´Д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:31:32.90ID:7oPAT7TD
美濃の脚(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:31:36.07ID:5AhVbTJr
すみ花可愛いな
2017/02/18(土) 21:31:38.12ID:Mc3a40sk
まゆ毛ヘン
2017/02/18(土) 21:31:50.28ID:Pj7lb5CB
>>903
石田衣良より遥かにマシ
2017/02/18(土) 21:31:52.33ID:ci50e0jv
>>877>>874
解決したわ
優木まおみは産休

代理MC
・浜島 直子さん モデル・1児のママ
2月4日(土)放送 再放送:2月10日(金) /2月11日(土)放送 再放送:2月17日(金)
・ギャル曽根さん タレント・2児のママ
2月18日(土)放送 再放送:2月24日(金) /2月25日(土)放送 再放送:3月3日(金)
・スザンヌさん タレント・1児のママ
3月4日(土)放送 再放送:3月10日(金) /3月11日(土)放送 再放送:3月17日(金)
2017/02/18(土) 21:31:53.33ID:/XIgfe/4
あさが来たのおししょさん?
2017/02/18(土) 21:32:02.76ID:3ncKW188
幸せを科学すんなよ
2017/02/18(土) 21:32:03.80ID:XEwYhgTd
じゃあ葬式でこれ流してくれっていうのもありかな
2017/02/18(土) 21:32:19.98ID:g1j/gMSg
>>903
カッツミー(;´Д`)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:32:24.67ID:8IA0j51E
2017/02/18(土) 21:32:27.90ID:HGPGULFf
わきまんこ(*´Д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:32:37.82ID:flhRdOW4
>>914
友人は盆回しを流してもらう予定だって言ってたなぁ
2017/02/18(土) 21:32:39.17ID:WDNpE4SC
このおばさんの声がカスカスなのってなんで?
2017/02/18(土) 21:32:41.81ID:/XIgfe/4
日本だと怒られそう
2017/02/18(土) 21:32:49.29ID:XEwYhgTd
>>910
数ヶ月後、そこには「これならイラのほうがよかったわ」と言う実況民の姿が

ないかな
2017/02/18(土) 21:32:54.35ID:7oPAT7TD
今日のC定期、麿と伊藤さんのWコンマスと藤森さん夫妻w乗り番とか凄すぎたで・・・@シベコン
2017/02/18(土) 21:32:58.66ID:5AhVbTJr
神秘的だな
2017/02/18(土) 21:33:00.90ID:rj1YLV3u
>>893
マジですよ〜 つhttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20170216.pdf
925NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:33:02.94ID:H6SBkRNx
>>914
インジェミスコの部分なら
2017/02/18(土) 21:33:12.75ID:3ncKW188
キリスト教も昔はカルト指定だったしなあ
2017/02/18(土) 21:33:20.91ID:7oPAT7TD
主よ永遠の安息を与えたまえ
928NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:33:31.70ID:zrs05x3N
レクイエムのアクセント変…
2017/02/18(土) 21:33:46.07ID:YcEeAqeI
神の小羊がいいのよ
2017/02/18(土) 21:33:47.30ID:xAEMBJOR
関西なのでレクイエム ↑ て上げてたわ
2017/02/18(土) 21:33:48.53ID:zbekgfs1
相棒など刑事モノやサスペンスの劇中でも流れたような?
2017/02/18(土) 21:33:55.40ID:7oPAT7TD
ラクリモ―サは涙なくして聴けない
2017/02/18(土) 21:33:56.44ID:3ncKW188
だめだこりゃ
2017/02/18(土) 21:33:58.03ID:Pj7lb5CB
>>918
撤収がはかどりそう
2017/02/18(土) 21:34:01.90ID:8IA0j51E
「お前ら起きやがれ」
2017/02/18(土) 21:34:03.12ID:la2TnROf
バトルロワイヤルのイメージ
2017/02/18(土) 21:34:05.77ID:v+mN8aO5
>>926
大人しくなったのはここ最近の事だよなあ
2017/02/18(土) 21:34:10.19ID:gMwwQ8ms
>>918
ドリフの舞台転換の曲か
深いな
2017/02/18(土) 21:34:15.77ID:FoVmK1pr
なにこの気持ち悪いの?
2017/02/18(土) 21:34:23.11ID:7oPAT7TD
ディス井良
北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2017/02/18(土) 21:34:25.33ID:flhRdOW4
>>924
美濃さんも卒業なのか…(´・ω・`)
2017/02/18(土) 21:34:25.42ID:g1j/gMSg
>>924
金曜日に移動なのね
2017/02/18(土) 21:34:29.68ID:rj1YLV3u
死者に戻ってこい!って言ってるみたいだな。
モツレクにも「怒りの日」あるしw
2017/02/18(土) 21:34:42.55ID:HGPGULFf
悪い奴は舌を抜かれるんだな(´・ω・`)
2017/02/18(土) 21:34:43.40ID:haP2y2VN
神と和解せよ
2017/02/18(土) 21:34:51.65ID:7oPAT7TD
閻魔大王かえ?
2017/02/18(土) 21:35:01.53ID:v+mN8aO5
>>941
真美子が後釜
2017/02/18(土) 21:35:07.38ID:7oPAT7TD
マンゾーニ・レクイエムの焼き直しなのにw
2017/02/18(土) 21:35:14.11ID:3ncKW188
10億円?
2017/02/18(土) 21:35:15.65ID:g1j/gMSg
ロト6
951NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:35:23.83ID:zrs05x3N
>>930
そう。そのアクセントだと思ってた
2017/02/18(土) 21:35:27.77ID:7oPAT7TD
美濃もいなくなるの?
2017/02/18(土) 21:35:35.17ID:7oPAT7TD
フォーレク北
2017/02/18(土) 21:35:35.58ID:rj1YLV3u
>>941
ちゃんと見てね!w、美濃さんは継続だよ〜
2017/02/18(土) 21:35:37.35ID:WDNpE4SC
今まで死んだ全員が「ボンッ」って地上に出されるんだよなw
2017/02/18(土) 21:35:49.70ID:XEwYhgTd
>>942
金曜がマシになるな
2017/02/18(土) 21:35:50.92ID:3ncKW188
>>947
能登?
2017/02/18(土) 21:35:51.12ID:HGPGULFf
>>941
工エエェェ(´ロ`ノ)ノ  それはあかんやろおおおおおおお
2017/02/18(土) 21:35:58.10ID:haP2y2VN
>>952
ならない
牛田アナが追加
2017/02/18(土) 21:36:12.72ID:RxZqWxZq
あれ?4回だったか
2017/02/18(土) 21:36:35.25ID:WDNpE4SC
ヒェーヒェーヒェー にしか聞こえないからおk
2017/02/18(土) 21:36:35.63ID:v3yZ6LNb
エバ
2017/02/18(土) 21:36:52.00ID:v+mN8aO5
昔はららら1時間じゃなかったっけ?
2017/02/18(土) 21:36:57.26ID:7oPAT7TD
ディス井良もインパクトあるけど
ラクリモ―サだと思うけどなあヴェルレクは・・・
2017/02/18(土) 21:37:01.27ID:rj1YLV3u
>>954
自己レス、こっちだと美濃さんの名前載ってたのに つhttp://i.imgur.com/bBvlT7g.jpg
2017/02/18(土) 21:37:26.99ID:/XIgfe/4
>>924
金ロー見たいやつあったらどうしよう
2017/02/18(土) 21:37:36.27ID:7oPAT7TD
美濃のあとは誰がやるの?

ちさ子?w
2017/02/18(土) 21:37:39.18ID:8IA0j51E
師への恐れ(スーク的)
2017/02/18(土) 21:37:39.39ID:ci50e0jv
>>912
武井咲が出てる「忠臣蔵の恋」の
大奥のお須免→大典侍の方
今日の放送で亡くなった大五郎の生母
2017/02/18(土) 21:37:40.74ID:zbekgfs1
>>959 千恵子の方がいいな!
2017/02/18(土) 21:37:58.47ID:+B0RjECi
こいつらの感想なんか聞きたくない
はよフルで流せや
2017/02/18(土) 21:38:04.31ID:g1j/gMSg
>>963
日曜夜九時〜だったころは1時間だった
2017/02/18(土) 21:38:09.95ID:YcEeAqeI
やっと石平を見なくてすむのか
2017/02/18(土) 21:38:32.25ID:8IA0j51E
腋皺
2017/02/18(土) 21:38:50.39ID:HGPGULFf
加羽沢さんの太ももの裏側があああああああああああ(*´Д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:38:53.80ID:7oPAT7TD
>>954
>>965
ほんとだ継続だねw

閣下こねえw
2017/02/18(土) 21:38:53.88ID:flhRdOW4
>>965
あら本当だ
どっちが本当なんだろう
2017/02/18(土) 21:39:06.07ID:/XIgfe/4
>>969
今日の見れなかった(泣)
2017/02/18(土) 21:39:17.25ID:v+mN8aO5
>>972
あれ、クラシック音楽館は何曜だった?
2017/02/18(土) 21:39:41.24ID:7oPAT7TD
語りはどうでもいいから曲について話せよw
マンゾーニ・レクイエムとか、いろいろ話さなきゃならないことあるだろ
2017/02/18(土) 21:39:42.23ID:zsR99XNb
くそう、なんで今日仕事なんだよ職場のPCから書き込んでやる
美濃の脚見たい
2017/02/18(土) 21:39:45.28ID:QXQ6WPU8
石平がいなくなるのは良いんだがハゲで大丈夫なのか
2017/02/18(土) 21:39:45.47ID:haP2y2VN
>>979
ありませんでした
2017/02/18(土) 21:39:48.83ID:8IA0j51E
嫁はジュゼッピーナ
2017/02/18(土) 21:39:49.77ID:WDNpE4SC
>>973 カンサンジュン日曜美術館降板以来の喜び
2017/02/18(土) 21:39:51.41ID:flhRdOW4
美濃さん続投は喜ばしいが
金曜日にいっちゃうともう見れないなぁ…
2017/02/18(土) 21:40:10.73ID:rj1YLV3u
>>976
>>924だと美濃さんの名前がなくなってるんだよ〜
最初見た時は確かに美濃さんの名前も載ってた。
3人も必要かなとは思うんだけど、ゲスト枠がなくなるのか???
2017/02/18(土) 21:40:13.71ID:5AhVbTJr
ロッシーニも天才だな
2017/02/18(土) 21:40:14.50ID:XEwYhgTd
>>981
閲覧履歴バレないのか?
2017/02/18(土) 21:40:20.24ID:3ncKW188
えらいさわやかなロッシーニやな
991NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:40:35.49ID:H6SBkRNx
37歳で隠居
2017/02/18(土) 21:40:36.57ID:7oPAT7TD
ロッシーニはカネ稼いだらさっさと音楽から足洗ったのに・・・w
2017/02/18(土) 21:40:45.56ID:6Q/gwA7m
食いすぎだろ
2017/02/18(土) 21:40:49.53ID:YcEeAqeI
食い過ぎ
2017/02/18(土) 21:41:04.61ID:7oPAT7TD
マンゾーニ・レクイエム北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2017/02/18(土) 21:41:08.79ID:xAEMBJOR
いまレクイエム↑だったな
2017/02/18(土) 21:41:08.68ID:XEwYhgTd
ーニ
が多いな
998NHK名無し講座
垢版 |
2017/02/18(土) 21:41:10.94ID:XYflxlpU
マン・・・(*´д`*)ハァハァ
2017/02/18(土) 21:41:12.77ID:8IA0j51E
雑煮マン
2017/02/18(土) 21:41:15.85ID:RxZqWxZq
ロッシーニって料理家になったんだっけ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。          |
└───────ii───────┘
         ,,w,, ||
       ,ミ ゚∋゚ミ ||
       ,ノ  JB ヽ||
       ,ミ  ミ つ (lj)
      ミヽ、、__、、ノ       NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
       と_ミ_ミ       http://nhk.2ch.net/liveetv/
life time: 3時間 43分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況