X



NHK教育を見て53578倍賢く台風©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/17(日) 22:02:26.30ID:YwGlP3BB
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53577倍賢くN響アワー©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1505651455/
2017/09/17(日) 22:37:10.14ID:HIPvvVgg
檀ふみさん、体調悪くないかな・・・?
やつれて見える
2017/09/17(日) 22:37:15.23ID:XYK5cUI3
この頃の気持ちってもう忘れてしまった
2017/09/17(日) 22:37:15.98ID:tcJxNZom
ワーグナーだかメンデルスゾーンだかが再演するまで駄曲扱いだったんだろ
2017/09/17(日) 22:37:18.36ID:U3m+jlUQ
>>75
正直、やればできんじゃんって思った。
毎年このくらいの気合いでやってくれ。
2017/09/17(日) 22:37:18.53ID:oQ6YuikS
貴重な親方の出腹
2017/09/17(日) 22:37:21.85ID:KmHFalq/
1楽章回帰
2017/09/17(日) 22:37:24.50ID:pXBH7nVj
親方の髪型にざわつきが
2017/09/17(日) 22:37:26.16ID:7GDYAVLQ
喜んでオーケストラ全体で演奏したメロディーですが、「ちょっと待ったーっ!」と異議を
唱える人物がいます。バリトン歌手です。
「おまいさん、それは違います。まだなんか足りませんねー」と。
そこで、楽器だけじゃあ真実の音は表現しきれないんじゃないかと考え、
男声コーラスを加えてみます。「フロイデ!(サイコー!)」と呼びかけるバリトンに
「フロイデ!(サイコー!)」と返事をしました。
すると、バリトンはさっきよりも力強く「フローーーーーーーイデ(超サイコーーーー!)」と切り返してきました。
どうやらコーラスを入れて正解だったようです。
続いてアルト、ソプラノと女声も参加していき、やがて歓喜の大合唱へ。
真実の音がついに見つかったのです!
2017/09/17(日) 22:37:29.14ID:6RUj8piM
メータ大好きな亭主に聞かせてやりたかった・・・
111NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:37:29.30ID:q/c/n+3f
>>37
天国では憧れのフルヴェンやワルターに会えましたか、宇野センセ?
112NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:37:30.59ID:LuH/8NgY
これ何でCD出さないの
2017/09/17(日) 22:37:30.70ID:xmZGRkCn
この時まだ東京ガッツリ揺れてたなぁ
2017/09/17(日) 22:37:31.20ID:kuNeMv7h
>>102
ずいぶん痩せたよね、ちょっと心配
2017/09/17(日) 22:37:34.34ID:Xeqt+GBz
>>61
褒めてるの?
けなしてるの?
2017/09/17(日) 22:37:37.99ID:RB4KSUp3
ありゃ?コンバスの人のなかに4弦の人がいるけどなんで?
他の人は5弦のようだけど。。。
2017/09/17(日) 22:37:40.84ID:y5a3NzK6
右舷、直撃来まーす
118NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:37:45.44ID:FQKEljkl
弁当は何回聴いてもいいから何回でも放送していい
119 【中部電 71.0 %】
垢版 |
2017/09/17(日) 22:37:49.34ID:bZ8bk6Y2
>>102
加齢によるものです。(`・ω・´)
2017/09/17(日) 22:37:57.15ID:IbKK1xjR
もう再来日決定自体がニュースだったものなあ
2017/09/17(日) 22:38:00.45ID:9LqrZ3Bk
名演きたー
122NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:03.14ID:phVGwG+T
このへんは
低温が歌わないとねえ
2017/09/17(日) 22:38:04.09ID:xmZGRkCn
神田さん発見
2017/09/17(日) 22:38:07.51ID:a0O3wsyM
よくもまあ1ヶ月で
2017/09/17(日) 22:38:09.32ID:chnrDoYd
今までの楽章をちぎっては投げていくベートーヴェン
2017/09/17(日) 22:38:09.67ID:oQ6YuikS
>>84
片山先生なら或いは
2017/09/17(日) 22:38:11.97ID:KmHFalq/
>>89
オケに啖呵なんか切ったらすぐ気絶して担架で運ばれますよ
みたいなこと言ってた
2017/09/17(日) 22:38:12.83ID:jp8T2Xxx
>>25
確か震災起きた1ヶ月後で見せられたんだよな
129NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:13.45ID:DSo1ZQId
メータとドミンゴはかっこよかった
2017/09/17(日) 22:38:15.18ID:ba4Pa/MF
第3楽章も聞きたかった
2017/09/17(日) 22:38:17.85ID:pXBH7nVj
>>116
受信料支払いのために第5弦を(´;ω;`)
132NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:19.20ID:6/6y6LiK
>>84
さっきまでの放送分の中にも一般の方が提供されたものもあるのかも知れないね
2017/09/17(日) 22:38:20.25ID:cmiZARAC
みんな表情が違うな
2017/09/17(日) 22:38:21.72ID:ccBQYAsL
この翌日にも大きな余震あったな
2017/09/17(日) 22:38:23.41ID:xmZGRkCn
荒ぶるピッコロ氏瞑想中
2017/09/17(日) 22:38:28.17ID:HIPvvVgg
うわ、これ震災30日目か…
この時って計画停電があったんだっけ、4月10日あたり
2017/09/17(日) 22:38:32.75ID:7GDYAVLQ
第九2ch訳版
おい、おまいら!こんな禿ガイシュツな音ではだめぽ! もっと萌萌(;´Д`)ハァハァ〜で歌うことキボンヌだ、ゴルァァ!
マンセー!! 美しき神秘の火花散る 極楽浄土の娘モナー!! 漏れ達はもの凄い勢いの情熱で 喪前の聖地に踏み込むわけだが
世間の常識でイヤイヤ分断されたものは 喪前の魔力のおかげさまで再び一つとなる
喪前の柔らかウマーな翼に抱かれて 人類皆兄弟になるんでつが、何か?(w
友人(σ・∀・)σ ゲッツ! という 大きなバクチに成功した香具師よ、乙!
がむばって優しい女とケコーン!できた漢 おまいら、その歓びの声を一つにうpしろや!
2017/09/17(日) 22:38:44.24ID:9LqrZ3Bk
はよCD出してくれ
2017/09/17(日) 22:38:50.14ID:KmHFalq/
きたきた
2017/09/17(日) 22:38:51.25ID:CbghsgPX
>>115
メータを100%褒めると死ぬ病気なんだよ
2017/09/17(日) 22:38:53.83ID:NkDW6npA
台風が最接近してるはずなのに雨も風もない
142 【中部電 71.0 %】
垢版 |
2017/09/17(日) 22:38:57.00ID:bZ8bk6Y2
>>136
結構やってなかったっけ?
6月ごろ東京に行ったけど暗かった
2017/09/17(日) 22:38:57.22ID:16JSUPRw
各楽章も非常にいい旋律なのが分かるひと時
2017/09/17(日) 22:38:57.64ID:RB4KSUp3
茂木さんのベルアップキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2017/09/17(日) 22:38:58.15ID:Gt2zbKeZ
N響が世界の5指に入る桶だと知った日であった
この日の第9はガチ
2017/09/17(日) 22:39:01.56ID:/EmC3y9X
茂木渾身のベルアップ
147NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:39:07.52ID:5LdFO/OR
計画停電とかあったな
知り合いの子供にやろうと思っていたサイリウムで真っ暗な夜道を照らして帰った
148NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:39:09.24ID:UYVnAABL
このクラリネットのデブオタ
魚濫坂のカレー屋であったことあるわ
2017/09/17(日) 22:39:21.10ID:zUjvZye7
。・゚・(ノД`)・゚・。
2017/09/17(日) 22:39:21.38ID:6RUj8piM
>>127
勿論檀さんにはスルーされたのかな・・・(´・ω・`)
2017/09/17(日) 22:39:21.49ID:HIPvvVgg
>>114>>119
かなり心配
何かないとあんなにげっそり行かないからねえ
152NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:39:21.73ID:phVGwG+T
>>122
低音だった
2017/09/17(日) 22:39:22.27ID:NkDW6npA
あーあ
演奏中はヤメレ
154NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:39:28.61ID:LuH/8NgY
うわあああああああああああ
音入りテロ
氏ねクソNHK
155 【中部電 71.0 %】
垢版 |
2017/09/17(日) 22:39:29.19ID:bZ8bk6Y2
>>145
・ベルリンフィル
・ウィーンフィル

あとは?
2017/09/17(日) 22:39:29.42ID:m/YIrOOn
>137
死語まみれ
2017/09/17(日) 22:39:32.46ID:3lTBT29E
大事なときにw
2017/09/17(日) 22:39:33.78ID:CbghsgPX
警報をかぶせられてしまった
京丹後死ね
雨降ってんじゃねえ
159NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:39:33.95ID:hWoKPtLC
音付きはご勘弁を
2017/09/17(日) 22:39:36.25ID:sARDWLWG
音はアナログの方が良くないかい?
2017/09/17(日) 22:39:38.20ID:v/pGpTR4
メータ先生はやればできる子
当たりはずれがあるのがなあ
2017/09/17(日) 22:39:41.48ID:M8Ke0Z0t
月並みだけど名曲
2017/09/17(日) 22:39:45.81ID:3ISITSkM
まだ風呂は入れなくて頭痒かったころ東京ではこんなリッチなことひてたんだな
2017/09/17(日) 22:39:52.34ID:Ui7lsi7M
警報とか、どこの田舎だよw
2017/09/17(日) 22:39:53.25ID:KKYqV89q
東京はテロ出てないぞ
2017/09/17(日) 22:39:53.43ID:pXBH7nVj
CDやDVD出してチャリティにあてられないもんかねえ
2017/09/17(日) 22:39:53.64ID:oQ6YuikS
東京文化会館でまだ聴いたことないや

最近オペラシティばっか
2017/09/17(日) 22:39:57.60ID:kuNeMv7h
>>151
一番の親友が結婚したからなのかも…
2017/09/17(日) 22:39:57.81ID:NkDW6npA
京丹後は死んで詫びるべき
2017/09/17(日) 22:40:00.79ID:9LqrZ3Bk
>>147
電車が止まってすごく静かで真っ暗な夜だった
2017/09/17(日) 22:40:04.07ID:6RUj8piM
>>145
そうなのか
じゃあ心して聴こう(`・ω・´)
2017/09/17(日) 22:40:04.14ID:BE33Kqmh
ここのファゴットのオブリガートほんと好き
2017/09/17(日) 22:40:05.89ID:ccBQYAsL
張り詰めてるなー!
2017/09/17(日) 22:40:11.49ID:cmiZARAC
首都はテロ無し
2017/09/17(日) 22:40:11.99ID:XnoMWW4K
>>136
この計画停電で・・・通常なら受けられる医療行為を受けられずに死んでいった人が何人いたんだろう。
といまだに思う。
2017/09/17(日) 22:40:13.40ID:XYK5cUI3
ラーメンの人まだいる
177 【中部電 71.1 %】
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:18.84ID:bZ8bk6Y2
>>167
新国立って箱小さいんでしょ?
東京文化会館とどっちがいいの?
2017/09/17(日) 22:40:19.33ID:CbghsgPX
>>165
そりゃ京都の警報だからな
179NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:20.73ID:6/6y6LiK
宇野功芳が死んでつくづく思うこと
評論家と名のつく者は好き勝手書いて二枚舌三枚舌でその時によって日和見に意見変えるんだよな
180NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:26.23ID:YzMnUUcr
ファゴットの神メロ
2017/09/17(日) 22:40:29.82ID:U3m+jlUQ
>>173
こういう緊張感いいよね。
2017/09/17(日) 22:40:30.19ID:KmHFalq/
>>150
困ったような呆れたような表情でした
2017/09/17(日) 22:40:34.06ID:UuY486TR
店村さん
2017/09/17(日) 22:40:34.91ID:fX0Bn9L7
>>166
NHK出版の肥やしになります
185NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:35.95ID:phVGwG+T
流れがいいねえ
2017/09/17(日) 22:40:38.26ID:OUTD3Wua
>>175
病院は停電対象から除外(´・ω・`)
2017/09/17(日) 22:40:40.00ID:pDSGdMv0
>>137
もはや古文だな
2017/09/17(日) 22:40:43.75ID:pXBH7nVj
ファゴット二重奏じゃないのね
2017/09/17(日) 22:40:48.75ID:S+cm43Ye
やっぱり地震の後だけに
楽団員の顔が違うな
190NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:54.12ID:R4JBWim4
京都府京丹後市
災害の危険迫る

こう言うテロが流れるのも何かの偶然か
2017/09/17(日) 22:40:54.22ID:oQ6YuikS
ここのファゴット好き
192NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:56.35ID:6/6y6LiK
>>155
3番目はコンセルトヘボウかな
193NHK名無し講座
垢版 |
2017/09/17(日) 22:40:57.58ID:LuH/8NgY
>>175
計画停電という名の無計画停電
マジでアホだと思った
2017/09/17(日) 22:40:58.69ID:y5a3NzK6
客席に若者がいない
このスレもおっさんばっか?
2017/09/17(日) 22:41:02.05ID:9LqrZ3Bk
>>184
それでもいいから出してほしい
2017/09/17(日) 22:41:04.93ID:fX0Bn9L7
〜2011年4月10日 東京文化会館〜
2017/09/17(日) 22:41:06.90ID:HIPvvVgg
>>142
結局1か月くらいで終わったけど、ものすごく大変で困ったよ
生活物資が手に入りにくかったり、1か月目は精神的な疲れがたまっていたころだった
2017/09/17(日) 22:41:09.04ID:U3m+jlUQ
>>184
だとしても、CD買う価値はあるんだよなぁ、これ。
2017/09/17(日) 22:41:11.09ID:jp8T2Xxx
メータの第九は図書館にあったミュンヘンフィルのやつが有名かな
あとG線上のアリアもあったと記憶してる
2017/09/17(日) 22:41:11.56ID:95qhOVXf
ファゴットの人ってN響の人?
2017/09/17(日) 22:41:12.11ID:sARDWLWG
>>177
オペラシティと新国立劇場は違うぞ
2017/09/17(日) 22:41:12.65ID:79GQIQBK
今年もあと数時間か・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況