X



NHK教育を見て56492倍賢くスピノザ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 21:53:04.98ID:si5Co+bf
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56491倍賢くポルボロン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1543839679/
2018/12/03(月) 22:29:36.64ID:Wa1Dbp/W
OSって何〜?
2018/12/03(月) 22:29:37.74ID:VhID5NZ5
オーエス!オーエス!
422NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:29:42.75ID:4IqDXFow
オマエが話を難しくしてどうすんだよ
2018/12/03(月) 22:29:45.04ID:jS1oC6ob
>>359
哲学とは違うけどガリレオガリレイなんかは称賛と嫌悪を一身に受けてるから哲学以外で名を上げた哲学者は好かれるんでない?
2018/12/03(月) 22:29:53.80ID:Q3eOAjW9
WindowsとMacの違い?
2018/12/03(月) 22:29:54.53ID:wYDy3W8b
>>404
いいえBSD
2018/12/03(月) 22:29:55.23ID:Ped0I+X+
>>256
ああよかった、書き込めたかよくわからなかったんだ
そうそう、桜新町の方はカフェスペースもあると思う
直径5センチくらいの平たいアルミ皿に入った焼き菓子なの
スプーン使わないと食べるの難しい感じ、でもすごく好き
427NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:29:57.10ID:l1PzYE73
すげえ難しそう
2018/12/03(月) 22:29:57.69ID:6aSxPKkr
>>394
大福茶漬けは漱石だったっけ?
2018/12/03(月) 22:29:59.24ID:YjBvUtJ8
またキリスト教か
2018/12/03(月) 22:30:00.30ID:Ot50cpXx
>>371
映画楽しみ
431NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:30:02.75ID:+eYi6DiE
痛ん
2018/12/03(月) 22:30:10.38ID:VhID5NZ5
アンドロイドが↑
iOSが↓
2018/12/03(月) 22:30:10.97ID:Hi61zM4U
神学・政治論はキリスト教もユダヤ教も全方位煽りまくってるからなあ
2018/12/03(月) 22:30:12.37ID:ZbDpPMQR
>>359
つ…土屋賢二…
2018/12/03(月) 22:30:12.80ID:4wsWQSs0
せーかいは発禁♪発禁♪
2018/12/03(月) 22:30:14.84ID:/ArT0HtE
>>394
谷崎も甘党じゃなかったっけ?
あと時代は下るけど甘い物好きというかグルメで有名なのは池波正太郎
2018/12/03(月) 22:30:16.58ID:ch4uF3WZ
どんだけエロい本なんだか(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:30:18.44ID:nXPVMPyN
>>322
未だあるんだ、何となく安心した。
子供の頃は祖父から毎年クリスマスにクリスマスブーツ貰ってたから懐かしい。
2018/12/03(月) 22:30:20.36ID:WlalYTD4
倫理学ね
2018/12/03(月) 22:30:21.66ID:7epR204y
>>396
流石に古市と比べるのは気の毒
2018/12/03(月) 22:30:23.54ID:VvhlX+I7
>>394
森鴎外とか内田百閧
2018/12/03(月) 22:30:24.29ID:PPcY/XgJ
>>419
この番組で見てると、本放送と再放送が混ざるから太ったり痩せたりしてるイメージ(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:30:29.46ID:VhID5NZ5
専門用語
2018/12/03(月) 22:30:32.34ID:8D9NKKWh
橋爪大三郎のポジションみたいになるのかな。良き解説者
2018/12/03(月) 22:30:34.55ID:oOQoFuJR
えーどすえ
2018/12/03(月) 22:30:35.00ID:avk3pkjz
エータス
2018/12/03(月) 22:30:35.79ID:JhFOy53M
エーテルではない
2018/12/03(月) 22:30:37.63ID:6whNLYWx
エートスとアトスって違うのか(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:30:39.65ID:YFU8CdJN
ああそれで雪の降る夜は か
2018/12/03(月) 22:30:42.99ID:ARpd173l
伊丹
2018/12/03(月) 22:30:53.17ID:JhFOy53M
ジータスではない
2018/12/03(月) 22:30:54.36ID:FFiGOC1r
ソッソッソクラッテス か〜 ♪

 プラントンかぁ〜 ♪

ニッニッチェかっ 

 サルトルカぁ〜 ♪ くらいだろ 哲学者なんて(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:30:58.07ID:cL/rFS6F
>>397
千葉くんと二人で「もう可愛いって言われるよりかっこいいって言われたいよね」とか相談しあっててほしい
2018/12/03(月) 22:31:03.33ID:8D9NKKWh
「空気」じゃないんか
2018/12/03(月) 22:31:09.84ID:F9nOAu3g
>>449
たのしいペチカー
2018/12/03(月) 22:31:14.47ID:Ped0I+X+
>>383
中の垢が炎症起こしちゃうんでしょ?
痛くなってから来る人が多いんだってね
2018/12/03(月) 22:31:22.93ID:FU9ZQ0QU
哲学は頭に入らん(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:31:24.09ID:YFU8CdJN
伊集院は1ページも読まないんだろう
2018/12/03(月) 22:31:26.56ID:jS1oC6ob
>>403
理解なんかしなくて良いのが哲学よ
要はひねくれ者の思想みたいなもんだし
2018/12/03(月) 22:31:29.09ID:8D9NKKWh
状況や環境依存的な真理。かな
2018/12/03(月) 22:31:29.75ID:obToI2hb
>>426
ボロ市避けて行ってみる〜!
2018/12/03(月) 22:31:31.38ID:WlalYTD4
なるほど
2018/12/03(月) 22:31:31.41ID:qOTnoO2N
ええとす ってどこかの放言みたい
2018/12/03(月) 22:31:32.17ID:ch4uF3WZ
スピノザってスネイプ先生に似てる
465NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:31:35.57ID:+eYi6DiE
>>436
饅頭茶漬けは谷崎だったか森鴎外だったか
2018/12/03(月) 22:31:37.03ID:Q3eOAjW9
星占いのハウスっぽいな
2018/12/03(月) 22:31:39.09ID:nXPVMPyN
>>428
饅頭茶漬けなら森鴎外だったはず。
2018/12/03(月) 22:31:39.82ID:FFiGOC1r
>>451
ブラックジーザスクリトリススーパースターシリーズだと
樹まりこのが一番よかったな
2018/12/03(月) 22:31:44.16ID:ZYEybk9+
すでにワカラン
2018/12/03(月) 22:31:46.94ID:6aSxPKkr
>>436
東海林さだおも
2018/12/03(月) 22:31:47.33ID:si5Co+bf
>>448
アトスとは山の名前ではないのか
2018/12/03(月) 22:31:53.38ID:VhID5NZ5
>>453
瀬戸きゅん黒づくめで渋かった
千葉きゅんは萌え袖だった
2018/12/03(月) 22:31:58.13ID:cL/rFS6F
>>442
だからかな?今回痩せてるよね?
なんかシワシワしててびっくりした
2018/12/03(月) 22:32:07.34ID:PPcY/XgJ
エチカって東京メトロの駅ナカにあるよね(´・ω・`)
475NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:32:07.47ID:64dPHYt1
>>397
山田孝之一派の教祖誕生会にはいたっけ?
ムロはいたけど
2018/12/03(月) 22:32:09.43ID:/ArT0HtE
>>465
鴎外だったはず
日記かエッセイにあったような
2018/12/03(月) 22:32:13.51ID:73GAee4D
ソーカル事件の始まりである
2018/12/03(月) 22:32:14.16ID:JvDXvETg
もうわからん
2018/12/03(月) 22:32:17.91ID:YFU8CdJN
ライプニッツと一度会ったが話が合わなかったとか。
2018/12/03(月) 22:32:24.64ID:JhFOy53M
松坂公理
2018/12/03(月) 22:32:26.13ID:cL/rFS6F
>>472
なにそれ気になる
2018/12/03(月) 22:32:29.16ID:VhID5NZ5
数学苦手です
2018/12/03(月) 22:32:31.04ID:7epR204y
>>455
ペチカの実態をこないだ初めて知った
2018/12/03(月) 22:32:32.02ID:Hi61zM4U
こんなん文系バカには分からんよなあ
2018/12/03(月) 22:32:39.35ID:8D9NKKWh
そうそう。この時代の哲学をちょいちょい読んでるけど、中学数学の世界と近い。
486NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:32:41.68ID:SrbZk2Ug
くっそめんどくせえなw
2018/12/03(月) 22:32:42.26ID:4wsWQSs0
Q・E・D
2018/12/03(月) 22:32:50.64ID:aD3aPKb3
>>475
詳しくは知らない たまたま雑誌で見た たぶんフライデーだったかなあ
2018/12/03(月) 22:32:53.35ID:PPcY/XgJ
>>473
これが最新バージョンかな(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:32:53.72ID:ch4uF3WZ
すでにヤバいw
2018/12/03(月) 22:32:54.81ID:eXPpwBEW
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|::
              (__/| \___ノ/::
                 /    /::: なるほど、わからん
2018/12/03(月) 22:32:57.85ID:73GAee4D
2018/12/03(月) 22:33:01.98ID:jS1oC6ob
神 いわゆるゴッド
494NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:33:04.48ID:dKd+7a/y
>>481
http://news.livedoor.com/article/image_detail/15675125/?img_id=19516737
2018/12/03(月) 22:33:06.79ID:Ped0I+X+
ヨーロッパのキリスト以降の哲学ってキリスト教がベースだからなんか理解できない
2018/12/03(月) 22:33:09.93ID:YjBvUtJ8
なるほど、公理と定義を前提として論理的な手続きを持って
導きだした命題が定理ってわけだな
2018/12/03(月) 22:33:10.48ID:YFU8CdJN
この場合ユダヤの紙かね
2018/12/03(月) 22:33:11.29ID:PPcY/XgJ
ちょっと何言ってるかわからない(´・ω・`)
2018/12/03(月) 22:33:16.46ID:Hi61zM4U
>>485
ライプニッツとかデカルトとかね
2018/12/03(月) 22:33:20.83ID:bnmFMGvZ
男性の方がアンパンとかあんドーナツとかあんまんを買う人が多い
2018/12/03(月) 22:33:21.93ID:ZbDpPMQR
何言ってだこいつ
2018/12/03(月) 22:33:22.37ID:QuYVxmjt
ぜんぜん論理的じゃねー
503NHK名無し講座
垢版 |
2018/12/03(月) 22:33:24.31ID:cSrc/u2L
おのののののか?
2018/12/03(月) 22:33:25.18ID:oOQoFuJR
もう意味分かんない
2018/12/03(月) 22:33:29.04ID:FFiGOC1r
>>470
あれのチャーシュー リアルにはレシピどおりにやったことあるわ
(嘘) 厳密には醤油どぼどぼはおれにわできないのでスーパーで よく薄いビニールが
ぐるぐるあるのを結構な枚数をぐるぐるととってきて それ重ねたものに肉がしたるくらいの醤油をいれた
うまかった
2018/12/03(月) 22:33:29.81ID:AfGCA9nc
あぁ、こりゃ、既成宗教からパージされますわ
2018/12/03(月) 22:33:30.31ID:ZYEybk9+
日本は多神教だから
2018/12/03(月) 22:33:30.95ID:/ArT0HtE
汎神論とは違うのか?
2018/12/03(月) 22:33:32.09ID:ch4uF3WZ
www
2018/12/03(月) 22:33:33.65ID:WlalYTD4
また神とかいう何でもありのモノを出してくるんだから
2018/12/03(月) 22:33:35.90ID:Wa1Dbp/W
用語がもうなんとも…
2018/12/03(月) 22:33:37.14ID:LH11X/ZM
wwwwww
2018/12/03(月) 22:33:38.47ID:wYDy3W8b
神智学
2018/12/03(月) 22:33:42.17ID:JvDXvETg
やる気が削がれるw
2018/12/03(月) 22:33:43.49ID:6aSxPKkr
時空を超えて並みに意味がわからん
2018/12/03(月) 22:33:57.06ID:YFU8CdJN
江戸時代の人だな…
2018/12/03(月) 22:33:59.33ID:FFiGOC1r
アン・ルイスとかになっているわけだわ
2018/12/03(月) 22:33:59.84ID:73GAee4D
仏教っぽい
2018/12/03(月) 22:34:04.11ID:VvhlX+I7
なんとなく気になって前に友人からもらったお菓子確認したら・・・

パッケージに「POLVORON」とあった
知らずに食べていたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況