X



NHK教育を見て56901倍賢く理想郷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 22:31:20.12ID:PutCdvoh
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56900倍賢く子役
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549106220/
2019/02/02(土) 23:00:09.62ID:xFA9kIcz
あー悠仁様は10才だからこの際嫁いでもいいかもw
2019/02/02(土) 23:00:11.15ID:qn/yduhL
>>216
違う。どちらが対談したいと言ったの?て話。
2019/02/02(土) 23:00:11.51ID:3pVo2u4j
>>238
青春はまだ終わらない(;´Д`)ハァハァ
2019/02/02(土) 23:00:11.83ID:MdH+g9TZ
美内すずえってこんなに若かったのか
もっとヨボヨボなのかと思ってた
2019/02/02(土) 23:00:15.41ID:eoAfZUvw
学校でもわりと聞き役なんだろうなというのはわかった
299NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:00:17.17ID:3csSNnhb
>>224
柳楽優弥もすげぇとおもったわ
2019/02/02(土) 23:00:19.09ID:swMgRn8R
芦田プロ順調に女に成長中
2019/02/02(土) 23:00:21.12ID:oWidVPw4
さて相田の最終回
2019/02/02(土) 23:00:23.61ID:cCDKOwYW
さて電気グルーヴ見るか
303NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:00:26.12ID:A0wsBSsV
ハレルヤチャンス
2019/02/02(土) 23:00:26.33ID:m3Ux+bcQ
電気グルーヴに移動(´・ω・`)ノ
2019/02/02(土) 23:00:27.65ID:8uf4JPfZ
SONGS見なきゃ!
2019/02/02(土) 23:00:30.88ID:d0+J97uy
最終回と聞いて
2019/02/02(土) 23:00:31.11ID:YIwo4gk8
あるぜんちな丸(´・ω・`)
2019/02/02(土) 23:00:32.29ID:eoAfZUvw
青春、最後に難しいお題だったな
309NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:00:41.79ID:24b0AFSJ
>>290
惜しい
2019/02/02(土) 23:00:45.14ID:FS2gy6e0
>>270
美女も不細工も結局ドスケベやぞ
311NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:00:46.11ID:Fqi1BN5w
三上博史のアルバムいいんだよな
2019/02/02(土) 23:01:02.63ID:xFA9kIcz
>>238
13回くらいはできた@18くらいのとき
2019/02/02(土) 23:01:08.60ID:zHmE3uaY
MOTHER繋がりだったのね
314NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:12.72ID:A0wsBSsV
>>310
美女のドスケベにあたりたい
2019/02/02(土) 23:01:14.47ID:f0Ucrz2S
>>277
こども店長は成長していい顔になった
顔はもともと可愛いしな(・ω・`)
316NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:16.40ID:fo0uLCIc
>>286
最近徹子の部屋出たよ
2019/02/02(土) 23:01:18.81ID:OpmCPvPM
>>288
ちょっと背がなぁ、小さくても大女優はそりゃいるかもだが。
背の高い男優と絡んでいくには最低160mはないと
318NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:25.41ID:3csSNnhb
>>277ちょっとまえにでてたけどよかった
319NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:34.89ID:QCvbDTOa
これで4回とも全部見たことになるなあ
2019/02/02(土) 23:01:38.37ID:esicpThl
>>308
良い青春の合わせ鏡は良い老いであるというのは
ものすごく優しい結論だと思ったら
俺も老いるのが怖かったけど、若さとは違い楽しさがあるのかもなって
2019/02/02(土) 23:01:42.51ID:xFA9kIcz
青春とは何か?ってドイツっぽいところだったな
2019/02/02(土) 23:01:52.03ID:oWidVPw4
ほんとの原野商法だからなぁ
2019/02/02(土) 23:01:57.80ID:kQBvDYvJ
>>294
12じゃなかったっけ
324NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:58.67ID:HtWhbqGD
原生林逝く
2019/02/02(土) 23:02:02.26ID:f0Ucrz2S
>>293
新井は公言してるやん(・ω・`)
2019/02/02(土) 23:02:03.24ID:AwC1XCM1
>>317
でかっ!!!
2019/02/02(土) 23:02:08.45ID:W7taFMte
三上博史はパラサイト・イブで
両手が炎に包まれながらも歩く姿が
非現実的なシーンのはずなのに自然なんだよな。
328NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:02:13.57ID:LI7PYCBM
>>220
ネットじゃプロ呼ばわりされてて正直イミフだったけど、今回見て興味もった。

こんな奴が多そう
2019/02/02(土) 23:02:18.15ID:FS2gy6e0
>>293
伊原剛志、和田アキ子、にしきのあきら、岩城滉一
ここらへんはガチ
2019/02/02(土) 23:02:37.68ID:0T2wYNun
>>315
ワシはこんなとこ来とうはなかった!(´・ω・`)
331NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:02:42.29ID:lnWuxwXc
>>204
心くんはなんか好きになれない
あざといし、闇持ってそう
2019/02/02(土) 23:02:42.83ID:6AtGJeAP
>>257
会話とかなんてそれでいいんだと思うんだ
別に全部合ってなくていいし誰かにとっては全部間違ってても、自分にとって良ければそれでいいって
333NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:02:46.60ID:HtWhbqGD
開拓院w
2019/02/02(土) 23:02:59.86ID:ANbkxPqB
面白かった(´・×・)時間早かった
335NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:03:29.59ID:QCvbDTOa
パラグアイだけ
農業で成功した人が多いの?

過去3回は農業した人はほとんどうまくいってないような感じで
他の仕事をしてる人が多かった
336NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:03:40.63ID:oLyldUUk
芦田民寝ろ
相田のターンだ
2019/02/02(土) 23:03:44.90ID:ANbkxPqB
>>331
彼は闇持ってるけど嫌いになれない
あの歳で色々背負いすぎてるから応援したい
2019/02/02(土) 23:03:45.35ID:tJyhwBgF
パラグアイ組は アマゾン組より多少楽だったろうな
2019/02/02(土) 23:03:51.12ID:ucF2ygf+
>>215
「自分のためになる、ひっかかる」とは思わなかった部分を
なぜそうなのか考えるとよりいいのかも
2019/02/02(土) 23:04:07.36ID:kK+jjbFF
いい対談だった
2019/02/02(土) 23:04:08.50ID:W7taFMte
>>329
岩城滉一は薬物逮捕ブームのときに
李滉一って晒されたらしいな。
2019/02/02(土) 23:04:09.64ID:d0+J97uy
多いなぁ
2019/02/02(土) 23:04:13.73ID:H3glI8yE
すげぇ多いな家族
2019/02/02(土) 23:04:20.02ID:oWidVPw4
悲惨なボリビアもやってほしかったかも
345NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:04:21.56ID:QCvbDTOa
何がなんだか
よくわからん
2019/02/02(土) 23:04:27.65ID:j5mw+5Kt
大家族やなあ
347NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:04:27.88ID:HtWhbqGD
カリブ海の開拓民は悲惨
2019/02/02(土) 23:04:31.78ID:NQH7EQ05
鳥がたくさん囀ってていいな、楽園だわ
2019/02/02(土) 23:04:32.15ID:FS2gy6e0
>>204
寺田下心
2019/02/02(土) 23:05:02.32ID:jCOGClgo
>>329
どうやって見分けるの?
2019/02/02(土) 23:05:23.50ID:6AtGJeAP
>>339
うん、余裕があったらそれもできると良いな
2019/02/02(土) 23:05:30.00ID:MzQGBuz/
協力を求めたじゃなくて迫ったか
353NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:31.51ID:HtWhbqGD
老後は南国のヒンズゥー寺院で暮らしたい
354NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:45.00ID:4QHfGOK2
ひでえクソ編集
2019/02/02(土) 23:05:47.18ID:j5mw+5Kt
とんでもねえ親父
2019/02/02(土) 23:05:51.21ID:d0+J97uy
NHKの映像記録はほんと凄いなぁ
357NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:57.86ID:QCvbDTOa
日本の中でも50年前は
開拓開墾していたのかあ
2019/02/02(土) 23:06:07.16ID:tJyhwBgF
子供 みんな長寿だなすごい
2019/02/02(土) 23:06:09.57ID:NQH7EQ05
>>338
ハワイ組は勝ち組か
2019/02/02(土) 23:06:36.10ID:DfysUscn
重い空気だなあ
2019/02/02(土) 23:06:43.61ID:x4EL7bHo
69でよく移住したなあ
362NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:06:57.06ID:QCvbDTOa
そうか
こうやって行っても
夢破れた人も多かったか
2019/02/02(土) 23:06:58.62ID:H3glI8yE
よく着いて行ったね家族揃って
2019/02/02(土) 23:07:54.52ID:x4EL7bHo
64のときの子か
2019/02/02(土) 23:07:57.25ID:DfysUscn
貫禄
2019/02/02(土) 23:08:00.89ID:MzQGBuz/
何歳で結婚したんだよ
2019/02/02(土) 23:08:17.48ID:/wdIxqUn
すごい生命力のある人だな
368NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:08:17.90ID:QCvbDTOa
3番目の妻

あとの妻は死に別れ、それとも離婚?
2019/02/02(土) 23:08:25.27ID:j5mw+5Kt
部落!?
370NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:08:34.02ID:4QHfGOK2
3回も結婚してんのかよ
2019/02/02(土) 23:08:40.02ID:W7taFMte
ヤクザが組あげての一発逆転に賭けるような光景
2019/02/02(土) 23:08:42.14ID:H3glI8yE
岩手だからみんな彫り深い顔してんだな
納得がいったわ
2019/02/02(土) 23:08:42.41ID:lLCAj7kv
勇雄クズすぎる。
2019/02/02(土) 23:08:43.83ID:0T2wYNun
本州で一番寒いところ藪川(´・ω・`)
2019/02/02(土) 23:08:50.18ID:d0+J97uy
ひえええええ
2019/02/02(土) 23:08:52.47ID:tJyhwBgF
藪川部落てw
2019/02/02(土) 23:08:54.28ID:DfysUscn
ひえ〜(´・ω・`)
2019/02/02(土) 23:09:07.36ID:9WZoKu+r
刑務所並みやな
2019/02/02(土) 23:09:18.94ID:FS2gy6e0
>>350
伊原とアキヲは週刊誌なんかで本人が公言した
西城秀樹も在日やぞ
公言有無は忘れたけど
380NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:09:25.29ID:QCvbDTOa
※ 注意

ここの部落は同和の被差別部落のことではない
2019/02/02(土) 23:09:27.74ID:0T2wYNun
部落は東北じゃ普通に集落って意味で使うから…(´・ω・`)
2019/02/02(土) 23:09:34.32ID:DfysUscn
読みでがありそう
2019/02/02(土) 23:09:36.99ID:OpmCPvPM
※ほとんど集落の意味でつ
2019/02/02(土) 23:09:43.15ID:MzQGBuz/
昭和も半ばまで、こういう世界があったのか
2019/02/02(土) 23:09:55.46ID:kNNx5ii/
これとは別に7年ごとのドキュメンタリーあったよね
海外発のやつ
2019/02/02(土) 23:09:56.03ID:d0+J97uy
リーダーズダイジェスト懐かしい
2019/02/02(土) 23:09:58.31ID:j5mw+5Kt
どっちが勝ち組なんだろうか
2019/02/02(土) 23:10:04.78ID:W7taFMte
>>369
地方は部落=集落の感覚だから
今は被差別部落は同和って言うのが主流なイメージかな。
2019/02/02(土) 23:10:11.23ID:AwC1XCM1
こんな僻地に被差別部落があるわけ無いだろ
部落ってのはなになに地区とか地域って事だぞ
390NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/02(土) 23:10:15.16ID:4QHfGOK2
昭和10年に出版物があるって
大金持ちだろ
2019/02/02(土) 23:10:23.46ID:d0+J97uy
そのままだな
2019/02/02(土) 23:10:34.20ID:lLCAj7kv
コイツは開拓者ではなくて開拓屋だ。
2019/02/02(土) 23:11:04.64ID:oWidVPw4
つか戦前戦中の世代はお前らの想像以上にアクティブ土地がもらえないから一発当てないとって人多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況