X



NHK教育を見て56954倍賢く修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/09(土) 20:58:12.60ID:Sv+PrY9R
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56952倍賢くスレタイ荒しに注意
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1549700392/ 実質56953倍
2019/02/09(土) 22:47:50.59ID:F8nkEcJ2
ノープランの芝居はコンテンポラリーダンスに通じる
2019/02/09(土) 22:47:59.74ID:2x+Gq1G9
>>455
生首と言えば、もう誰も愛さないを思い出す
昔の地上波は自由だったな〜
478俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:01.23ID:vbKD18rr
>>440
47巻まで読んだ(´・ω・`)
2019/02/09(土) 22:48:07.21ID:lTqV+APJ
中原の本質はぞろぞろでてくるはの詩にあるようなシニカルさではないかと
2019/02/09(土) 22:48:15.68ID:riHvMwFp
>>370
菅原文太は素はオシャレなおじさんだったよ。昔フランス演劇やってた劇団四季の出身だし。映画のイメージと正反対
2019/02/09(土) 22:48:23.25ID:r80h1t1r
>>448
NHKがあるさ!トトリが!
2019/02/09(土) 22:48:26.93ID:TrN4xd7B
>>424
(´・ω・`)彼女たちの時代もやまとなでしこも…
483NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:27.30ID:sdqcRZGB
ひいいいいなんじゃこりゃ
2019/02/09(土) 22:48:29.94ID:wtOjEk5C
また女装してる
485NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:32.98ID:DvMLWrYw
>>462
普通の役もうまいんだよね
佐野史郎もそのカテゴリだわ
2019/02/09(土) 22:48:33.80ID:UQ7KMCmb
>>475
そうだったのか…
487NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:38.79ID:sdqcRZGB
>>467
終わってない
2019/02/09(土) 22:48:41.15ID:LTP0+iP2
やっぱ和製ジョニーデップだな
489NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:49.15ID:K0HbWRph
青髭公も寺山か
2019/02/09(土) 22:48:54.01ID:r80h1t1r
寺山修司の世界と三上さんぴったり
2019/02/09(土) 22:48:56.65ID:F8nkEcJ2
寺山とPARCOの親和性
492平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/02/09(土) 22:48:58.35ID:rYwyTUH1
>>476
NHKのせいでもうこれのイメージ
http://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/1/f/1fada667.jpg
2019/02/09(土) 22:48:59.79ID:glVwOQWG
ヘドヴィグ?
2019/02/09(土) 22:49:04.84ID:efJsFAN+
三上はほんと余計な肉が付いてないな
2019/02/09(土) 22:49:08.66ID:wNDMkiIW
>>439
山崎賢人に似てる
2019/02/09(土) 22:49:09.54ID:qSfRudWB
へえ
2019/02/09(土) 22:49:11.30ID:e41jMKBF
天井桟敷見てたのか
2019/02/09(土) 22:49:13.97ID:UDOHSjpk
>>485
こないだ佐野史郎が老人の役やってて驚いた
2019/02/09(土) 22:49:22.86ID:UsBeQ7JU
>>455
生首といえばもう誰も愛さないでもゴミ置き場に捨てられた生首出てきたな
今の時代だとドラマではもう出ることはないだろうな
500NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:23.65ID:feDYvowZ
CGみたいなもんか
2019/02/09(土) 22:49:26.79ID:UQ7KMCmb
>>488
だな
2019/02/09(土) 22:49:29.52ID:vNRLWw71
スタイル悪いからかな
2019/02/09(土) 22:49:39.18ID:cld7s15Q
だから見かけなくなった時あったんだ
2019/02/09(土) 22:49:55.89ID:dwL4ZETp
>>16
何年か前の舞台ではマヤ役を貫地谷しほりが、亜弓役をマイコ(妻夫木の奥さん)がやってたな
505NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:49:56.32ID:DvMLWrYw
>>498
もう禿げ上がっとるからな
2019/02/09(土) 22:49:56.40ID:GIzizUPo
>>440
両方とも何故か男の登場人物が馬面になる病にかかってる
2019/02/09(土) 22:49:57.47ID:F8nkEcJ2
お座敷あっての芸者
なるほど
2019/02/09(土) 22:49:58.05ID:EsKmoGc0
>>482
やまなでDVD-BOX持ってるよ
2019/02/09(土) 22:50:18.03ID:e3tCgQx+
ほえ〜
510NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:19.50ID:K0HbWRph
青髭はシーザー演出だったかな
2019/02/09(土) 22:50:21.28ID:r80h1t1r
宮本亜門演出の三文オペラハウスの三上さんジョニー・デップみたいだった。
あと男とキスしてた。
2019/02/09(土) 22:50:26.62ID:e41jMKBF
隆圭一郎みたいな事言ってんな
2019/02/09(土) 22:50:27.47ID:UQ7KMCmb
背が低そうなのが惜しいな
2019/02/09(土) 22:50:34.57ID:2x+Gq1G9
今なら一人芝居youtuberとしてデビューする道がある
515NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:37.25ID:U2Kbw9Dg
三上博史全然オッサン感ないな、50代?
516NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:40.39ID:oqt3/Ppe
ほんとに、役者やるために生まれてきたような人だな
2019/02/09(土) 22:50:44.80ID:r80h1t1r
>>511
三文オペラて書くつもりが
518NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:46.10ID:pf0JUX5P
アッー!
2019/02/09(土) 22:50:51.10ID:cd6f0END
ヘドウィグ行ったー!
2019/02/09(土) 22:51:00.68ID:r80h1t1r
ヘドウィグ観に行ったわー!
521NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:04.44ID:feDYvowZ
ポジって帰ってまいりましたとかないんか
2019/02/09(土) 22:51:06.48ID:GLUiZV/h
凄いな
2019/02/09(土) 22:51:11.12ID:Kwe3wvTM
ストレートじゃない役ばっかだな
524NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:11.68ID:gwSx4HEf
映画より安いな
525NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:11.68ID:9zkKbC7f
>>481
もうNHKだけだろうな役者の個性を生かすのは
高橋一生もNHKの方が伸び伸びしていて見てる方も気持ちいいw
2019/02/09(土) 22:51:14.93ID:3f3Bmjf3
>>506
女漫画家何故か男キャラの顔伸びがち(´・ω・`)
2019/02/09(土) 22:51:15.30ID:dwL4ZETp
ヘドウィクやってたんかw
528NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:16.88ID:DvMLWrYw
今のドラマに三上博史は使いにくすぎるだろう
演技の威力がでかい(と思われてる)
WOWOWの下町ロケットとか普通の役もうまく溶け込んで演じられるんだけどな
2019/02/09(土) 22:51:17.87ID:K/wt0dBa
また女装
2019/02/09(土) 22:51:27.49ID:F8nkEcJ2
ロックだ、ロックの呪縛から逃れられない三上
2019/02/09(土) 22:51:29.10ID:r80h1t1r
ヘドウィグは三上博史と森山未來の観に行った
2019/02/09(土) 22:51:30.88ID:vNRLWw71
>>16
AKBやろ どうせ
533NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:51:31.05ID:EkIpyu0P
>>440
高校の時に友達に王家の紋章借りてもう25年たつのにまだ終わってなかったんか
2019/02/09(土) 22:51:32.04ID:MaTyfHAH
明日ママがいないも良かったのに糞みたいな苦情が殺到して残念だったのにな
2019/02/09(土) 22:51:56.71ID:7hxquWB4
>>499
伊藤かずえねw
あれは彼女の代表作だと思うw
2019/02/09(土) 22:51:59.97ID:roYvCgdh
三上博史が実現させたのか。映画ヘドウィグ面白かったなぁ
537NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:05.10ID:U2Kbw9Dg
>>499
こないだフジの犬神家で出たよ、生首ゴロリ
2019/02/09(土) 22:52:09.90ID:TrN4xd7B
>>508
(´・ω・`)贅沢は言わないから、10円位で譲ってくれないだろうか
2019/02/09(土) 22:52:31.15ID:8vzs/dSl
>>470
なんかずーっとボソボソ誰か喋ってる様なのあれ相槌か
2019/02/09(土) 22:52:33.16ID:dwL4ZETp
>>523
お母さんの遺言に背きまくってるよな(´・ω・`)
2019/02/09(土) 22:52:34.74ID:3f3Bmjf3
>>525
高橋一生は医龍みたいな役をまた見たい(´・ω・`)
2019/02/09(土) 22:52:34.83ID:F8nkEcJ2
美内先生の的確な相槌がいいなあ
2019/02/09(土) 22:52:36.64ID:L1Z1HcZe
公演連日?飛び飛び?
544NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:44.09ID:gwSx4HEf
>>512
峰 隆一郎とごっちゃになる
2019/02/09(土) 22:52:47.67ID:r80h1t1r
>>525
スポンサーが関係ないNHKやWOWOWでなら使えるんだろうな
2019/02/09(土) 22:52:48.10ID:wtOjEk5C
>>526
高橋留美子はキャラの顔が横伸びしとる
547NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:48.14ID:DvMLWrYw
>>534
魔王よかったよね、いかにも三上博史のための役って感じで
安達祐実もすごく綺麗だった
548NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:55.70ID:w1dMcWGb
三上が
フレディマーキュリー役やったら
おもしろそう
549NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:56.58ID:feDYvowZ
カテイカ…
2019/02/09(土) 22:53:04.09ID:cd6f0END
>>531
山本耕史の立場は…
2019/02/09(土) 22:53:09.68ID:vNRLWw71
>>534
女王の教室とかね
最後フッて笑みをこぼす天海祐希は最高に格好良かったわ
2019/02/09(土) 22:53:14.29ID:MN+it3+4
>>498
63歳やで

東京物語の笠智衆の14歳も上だぜ
553NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:18.94ID:kGuxAPVT
ヘドウィグのCD持ってるわ
2019/02/09(土) 22:53:24.36ID:xuj1Q2aT
ヘドウィグ映画で見たけど三上さんのも見たかったな
555NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:34.42ID:EkIpyu0P
>>506
宮川匡代とかな〜
87年くらいの絵柄好きだったのに
もうあご長すぎっ
2019/02/09(土) 22:53:43.51ID:F7RJfnQE
YouTubeで歌聞いたけど歌詞が日本語になるとやっぱ微妙だと思った
語感とか変わっちゃうとなあ
2019/02/09(土) 22:53:50.03ID:r80h1t1r
>>550
私の好みの俳優ではないのでスルーした(´・ω・`)
558NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:50.61ID:U2Kbw9Dg
>>506
病だったのか、なら仕方ないな
559NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:53.61ID:pf0JUX5P
wwwwwwwwwwww
560NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:53.95ID:DvMLWrYw
15歳で役者になって40年って
年齢公表してないのに年齢もろばれやん
2019/02/09(土) 22:53:58.16ID:jUDYoxPy
有名俳優のミュージカルってチケット1万円ぐらいするよな
1500円とは言わんけどもうちょっと安くしてほしい
2019/02/09(土) 22:53:58.51ID:e3tCgQx+
それな
2019/02/09(土) 22:53:59.33ID:EsKmoGc0
>>555
とくん…
564NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:02.89ID:TIO4bGu8
 
計算する憑依型だな・・・(´・ω・`)
565NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:06.37ID:feDYvowZ
(·爆3竹·)
2019/02/09(土) 22:54:09.12ID:tMuQ8DLV
マヤ・・・おそろしい子!と聞いて(´・ω・`)
2019/02/09(土) 22:54:11.02ID:3f3Bmjf3
>>546
横伸びも嫌だなw
2019/02/09(土) 22:54:14.80ID:dwL4ZETp
>>528
三上と張り合える役者がいないんだろうな
清盛の時は松山だから良かったけど
2019/02/09(土) 22:54:17.04ID:e41jMKBF
カメオ出演NG
2019/02/09(土) 22:54:22.14ID:cld7s15Q
それを許される環境じゃなくなってそうだ
2019/02/09(土) 22:54:27.12ID:jUDYoxPy
間違えた、ミュージカルじゃなくて舞台全般
572NHK名無し講座
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:33.05ID:zy9cbOuB
>>563
なついwww
2019/02/09(土) 22:54:33.80ID:F8nkEcJ2
おのれを殺し、おのれを消し
2019/02/09(土) 22:54:35.87ID:zL9KqMGF
三上さんて結婚してるの?
2019/02/09(土) 22:54:36.20ID:vNRLWw71
>>560
55!!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況