X



NHK教育を見て57412倍賢く先人の知恵に学ぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 17:36:56.42ID:t+MdYcz0
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57411倍賢くポリコレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1555229543/
2019/04/14(日) 20:15:44.73ID:MPrx4ZLJ
>>359
まああの上手さと一生懸命さには花丸あげるわな
369NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:27.33ID:eeX+Xga3
ドモリか
2019/04/14(日) 20:16:33.81ID:VGArfk+z
>>344
げいじつってそもそも信者との自己満足の場なんじゃねーの?
2019/04/14(日) 20:16:36.32ID:OniVQVBm
人生のほとんどを変な人だと思われてきたのか
2019/04/14(日) 20:16:43.30ID:MPrx4ZLJ
>>367
いつの間にか腐女子部になってることもあるがなw
2019/04/14(日) 20:16:46.06ID:Cc+cwqm5
>>368
小学校1年にしてはなかなかだよな
374NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:17:25.75ID:Zvqb5MYF
>>372
高校の美術部はアニメ部だったな
2019/04/14(日) 20:17:28.18ID:pBSX1JGm
>>367
うちの高校、仮面漫研だった…
2019/04/14(日) 20:17:28.92ID:VGArfk+z
>>361
被害妄想に囚われてる面倒臭いやつだな
何と戦ってんの?
2019/04/14(日) 20:17:29.74ID:MPrx4ZLJ
>>373
めちゃくちゃ上手い方だと思う
2019/04/14(日) 20:17:57.45ID:VGArfk+z
>>372
ブスはそもそもJKじゃないから
2019/04/14(日) 20:17:57.93ID:7oI3HTG2
>>372
筋肉ムキムキの石膏像を鉛筆で描いているうちに
そういう方向へ走るJKもいるんだろうな
380NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:01.73ID:oQerDC00
一方銭湯エセ絵師は美大に裏口入学だもんなぁ
よっぽどこの人の絵の方が魅力的
2019/04/14(日) 20:18:12.94ID:Cc+cwqm5
>>377
機関車の絵は秀逸だったね
382NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:15.48ID:CqV1wApM
何したいんだろう。
2019/04/14(日) 20:18:32.49ID:Cc+cwqm5
遠い親戚
2019/04/14(日) 20:18:41.75ID:7oI3HTG2
そういや今リンゴ追分来日しているんだな、花見も楽しんだとか
385NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:18:56.69ID:Zvqb5MYF
>>381
昼間の鑑定団より既に上手いな
2019/04/14(日) 20:19:19.35ID:0I81cD64
ほおおおおお
2019/04/14(日) 20:19:40.12ID:Cc+cwqm5
親は勘当しなかったのかな(´・ω・`)そんなことしてて
388NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:19:43.14ID:eeX+Xga3
面白いな
2019/04/14(日) 20:20:26.41ID:pBSX1JGm
このひとは孤高な自由人じゃなくて人恋しそうな感じがなんともいえない雰囲気だな。
2019/04/14(日) 20:21:26.51ID:09MtdueC
この人は一風変わった人だけどちゃんと物を普通に見れる人だな。
凄く素直な感性を持ってる人。いいね(´・ω・`)
2019/04/14(日) 20:21:43.17ID:Cc+cwqm5
B寝台で知らない人と乗り合わせるのはなんか苦手だったな
2019/04/14(日) 20:21:43.47ID:7oI3HTG2
フレーベル館からも絵本だしてそう
2019/04/14(日) 20:21:44.78ID:MPrx4ZLJ
このラフスケッチのままで良いなと思うが
2019/04/14(日) 20:22:49.80ID:MPrx4ZLJ
塗っちゃうのw
2019/04/14(日) 20:22:50.59ID:0I81cD64
机塗るwww
2019/04/14(日) 20:22:52.82ID:LXtDGcfu
アクリル絵の具?
2019/04/14(日) 20:23:08.72ID:QmIX9CGd
この人の絵なんか見たことあると思ったら
昔仙台の本屋にあった壁画の人か
2019/04/14(日) 20:23:12.85ID:0I81cD64
飛行場かあ、いいたとえだな
399NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:23:18.32ID:eeX+Xga3
魅力的な人だな
2019/04/14(日) 20:23:30.86ID:LXtDGcfu
記憶力いいな
2019/04/14(日) 20:23:54.83ID:4AIFMGtx
浮浪者かと思ったんだろうなあ
2019/04/14(日) 20:23:57.97ID:F57HjoSG
製本するにあたって書いた絵をスキャナで取り込むのかね?
2019/04/14(日) 20:23:59.72ID:Tk7XFbCP
貧乏老人と思われたんかな
404NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:24:15.01ID:oQerDC00
面白い絵描くなぁ
2019/04/14(日) 20:24:24.05ID:LXtDGcfu
手が若い
2019/04/14(日) 20:24:41.04ID:MPrx4ZLJ
こういうヨレヨレ線の人物画って結構好き(´・ω・`)
407NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:24:48.38ID:eeX+Xga3
絵が生きてるよな
2019/04/14(日) 20:24:52.99ID:Cc+cwqm5
妙なシナが放浪してると思って憐れんで食い物くれたんだろうな
2019/04/14(日) 20:24:54.23ID:2fCb3yeY
この人は、まともな人だな。
2019/04/14(日) 20:25:05.25ID:F1phevUT
>>396
そうじゃないかな
少なくとも油彩ではないと思う
2019/04/14(日) 20:25:21.87ID:7oI3HTG2
みうらじゅん
2019/04/14(日) 20:25:33.89ID:LXtDGcfu
>>410
乾くと取れないんだよね
怖くて使えない…
413NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:25:38.21ID:eeX+Xga3
なぎら健壱
2019/04/14(日) 20:25:44.00ID:0I81cD64
>>389
>>390
すげえわかる
2019/04/14(日) 20:25:53.65ID:e/UiEEJN
原マスミが好き(´・ω・`)
2019/04/14(日) 20:25:58.67ID:Tk7XFbCP
エスパー魔美のお父さんは絵本で生計立てられてたのに
2019/04/14(日) 20:26:24.00ID:7oI3HTG2
いざとなったら経済支援してくれる身内いるんだろうな
2019/04/14(日) 20:26:38.69ID:2lqBU1eF
山のデスコって何だ
2019/04/14(日) 20:26:41.43ID:pBSX1JGm
絵画依存症患者
2019/04/14(日) 20:26:54.73ID:0I81cD64
ふぁーーーーーーーーーーーwww
2019/04/14(日) 20:26:58.74ID:Cc+cwqm5
ディスコはもう註がないとわからないかも
2019/04/14(日) 20:27:06.03ID:6xjF0QYR
ディスコってどこまで通用するんかな
2019/04/14(日) 20:27:15.17ID:Tk7XFbCP
パワーある絵だなあ
2019/04/14(日) 20:27:16.66ID:Y4oKcVro
とり立ててくれた人が亡くなった年翌年か
2019/04/14(日) 20:27:27.33ID:e/UiEEJN
>>396
さっきのパフォーマンスの時に
アクリルガッシュのチューブ出してたよ(´・ω・`)
ああアクリルガッシュだ、と思った
426NHK名無し講座
垢版 |
2019/04/14(日) 20:27:41.47ID:oQerDC00
おもしれえ
これはディズニーとかがパクりそう
2019/04/14(日) 20:27:44.23ID:6xjF0QYR
アーサビナードもオカマっぽい
2019/04/14(日) 20:27:44.53ID:VGArfk+z
糞ババア「ディスコってなんですか?私知らないんですけど?」
2019/04/14(日) 20:27:46.64ID:jTRc9KK2
先週と同じじゃねえか(´・ω・`)
2019/04/14(日) 20:27:49.28ID:MPrx4ZLJ
>>417
外国の絵本が沢山あったってとこが実家お金持ちっぽいと思った
2019/04/14(日) 20:27:51.03ID:pBSX1JGm
賢治っぽさ思った
2019/04/14(日) 20:27:56.12ID:0I81cD64
商売人のめげない勘違い
おもろい
2019/04/14(日) 20:28:05.86ID:2lqBU1eF
万葉集を英語に訳した人か
2019/04/14(日) 20:28:22.88ID:Cc+cwqm5
1989年の出版年の当時は一部を除いてもう下火だったと思うけどなあ@ディスコ
2019/04/14(日) 20:28:23.14ID:e/UiEEJN
>>412
別に怖くないがな(´・ω・`)…
2019/04/14(日) 20:28:30.71ID:ur8Z4ZUL
やだなそんな絵本
資本主義経済の基本教えるとか
2019/04/14(日) 20:28:43.07ID:F1phevUT
>>417
そんな世話焼きの身内がいたら、水道・電話何度も止められるような事態にならないw
2019/04/14(日) 20:28:47.15ID:6xjF0QYR
絶版多いけど人気作家ってギャグなのかしら
2019/04/14(日) 20:28:58.25ID:09MtdueC
すげえなww
もう日本なんて括りとっくに飛び越えてるわ。
この人は本物だw
2019/04/14(日) 20:29:00.89ID:0I81cD64
なぜかウゴウゴルーガ思い出した
2019/04/14(日) 20:29:29.29ID:0I81cD64
すげぇおもしれ
2019/04/14(日) 20:29:34.08ID:6xjF0QYR
絵本研究家は信用できない
2019/04/14(日) 20:29:54.67ID:e/UiEEJN
>>430
昭和40年代に
クレヨンだかクレパスだかをふんだんに使って絵を描いてるし
普通に金持ちだろうね(´・ω・`)…
2019/04/14(日) 20:29:55.09ID:Cc+cwqm5
>>436
くまの大将はいちおうPCDA回してたから・・・w
2019/04/14(日) 20:29:55.52ID:2fCb3yeY
これはいいけど、そうやって意味を解説したら、

 <だいなし>
2019/04/14(日) 20:30:09.77ID:7oI3HTG2
>>436
だよね、意味をさぐろうとせずストレートに見たほうがいいね
2019/04/14(日) 20:30:23.38ID:OXbpfCUS
子供向きじゃなくて 作者が子供なだけだろ
2019/04/14(日) 20:30:26.90ID:LXtDGcfu
ミムラじゃないの?
2019/04/14(日) 20:30:29.92ID:Cc+cwqm5
絵本は装丁にカネかかるしなあ
2019/04/14(日) 20:30:37.47ID:09MtdueC
今まで迂闊にもこの人全然知らなかったわ。ちょっと嵌りそうだ(´・ω・`)
2019/04/14(日) 20:30:38.38ID:F57HjoSG
4月からミムラやめたの?
2019/04/14(日) 20:30:46.44ID:6xjF0QYR
大人しか語らない絵本作家
2019/04/14(日) 20:30:56.50ID:6OA9gBfz
三村って元ミムラ?
2019/04/14(日) 20:31:09.59ID:0I81cD64
むかしミムラ嫌いだったけど最近のミムラめちゃタイプ
2019/04/14(日) 20:31:17.53ID:2fCb3yeY
子供は、この絵を、「わーー」 ってただ、見てればいいんだよ。


言葉は、邪魔。
2019/04/14(日) 20:31:22.28ID:LXtDGcfu
変な服着てるな
2019/04/14(日) 20:31:25.56ID:2lqBU1eF
ミムラ ラムミ
2019/04/14(日) 20:31:31.05ID:Cc+cwqm5
こういう研究家は黙ってろや言って無理やり〇したら黙るタイプ
2019/04/14(日) 20:31:33.65ID:7oI3HTG2
>>443
小学校頃の校外スケッチで俺12色セットだったのに
医者の息子同級生は36色セットだったなあ・・
2019/04/14(日) 20:31:43.10ID:6xjF0QYR
東風万智子は捨てたんか
2019/04/14(日) 20:31:49.41ID:09MtdueC
>>448
大河に出るときに縦書きのミムラは流石に場違いかなあ・・・
って思って本名と組み合わせて改名したみたいよ(´・ω・`)
2019/04/14(日) 20:31:58.86ID:6OA9gBfz
この喋りは元ミムラだ
対談で一方的に喋ってたの思い出した
2019/04/14(日) 20:31:59.49ID:6xjF0QYR
絶版王に俺はなった
2019/04/14(日) 20:32:04.83ID:srn8a5c6
わろw
絶版王かっこいい
2019/04/14(日) 20:32:35.38ID:egYLeo1g
この人自身が子供なんだなぁ 面白いわ
2019/04/14(日) 20:32:38.99ID:e/UiEEJN
>>461
ピエール瀧<……
2019/04/14(日) 20:32:51.29ID:MPrx4ZLJ
絵本界の超人ロックか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況