X



NHK教育を見て57761倍賢く子供の秘密

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/02(日) 01:34:31.55ID:c7VKBMW5
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57760倍賢く子供の秘密
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1559399098/
2019/06/02(日) 08:10:31.22ID:HVc2x6Vs
ホムセンでポット苗買ったけど伸びない
説明通りに剪定して葉っぱ4枚残したのだが
2019/06/02(日) 08:10:42.06ID:Y1xqdISG
>>692
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < 最近市町村の指定ゴミ袋だらけで黒いのがない!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
2019/06/02(日) 08:10:51.53ID:f9jYt/Cz
穴に挿す
2019/06/02(日) 08:10:52.09ID:IrtKht2/
>>68
誰でも体内にすらカリウム40とかあるのに(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:11:02.12ID:afRpkZ3L
しなしなだけど成長するんか
2019/06/02(日) 08:11:12.79ID:fslNtO4y
>>696
たしかに
2019/06/02(日) 08:11:31.64ID:1UwR2Q1a
そのまま枯れないのか(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:11:50.59ID:HVc2x6Vs
>>699
寧ろ萎びてる方が成長しやすいって話がある
2019/06/02(日) 08:12:01.60ID:Y1xqdISG
>>694
青木昆陽「すごいだろ?」
2019/06/02(日) 08:12:23.55ID:pvG5Lda0
>>679
パソコンもってねー



https://i.imgur.com/0z7tB2Q.jpg
2019/06/02(日) 08:13:04.25ID:MQD/sO6o
種付けは上手いな、太陽
2019/06/02(日) 08:13:12.51ID:VD214fUb
>>704
貧乳だな
2019/06/02(日) 08:13:19.90ID:afRpkZ3L
>>702
ちんこも萎れてる方が膨張率がすごい・・
2019/06/02(日) 08:13:21.63ID:fslNtO4y
>>703
甘藷先生
2019/06/02(日) 08:13:39.56ID:qJhWkv7V
>>704
良子といい、農業女子はなぜ貧乳なのか
2019/06/02(日) 08:14:01.49ID:afRpkZ3L
>>704
(;´Д`)ハァハァ
そのままAVデビューを
2019/06/02(日) 08:14:10.29ID:07J7b/N7
宅間伸ですね
2019/06/02(日) 08:14:30.91ID:B8PEx4Ls
インカのめざめ美味いよなぁ
2019/06/02(日) 08:14:31.19ID:qJhWkv7V
こんなに辛くてインカ帝国
2019/06/02(日) 08:14:59.23ID:fslNtO4y
毒芋になるで
2019/06/02(日) 08:15:01.84ID:afRpkZ3L
>>709
乳に行く栄養分を野菜に・・
2019/06/02(日) 08:15:05.85ID:MQD/sO6o
見えちゃった
2019/06/02(日) 08:15:15.71ID:qJhWkv7V
じゃがいもに日が当たると緑になってソラニンが
2019/06/02(日) 08:15:17.15ID:Y1xqdISG
ジャガイモの日光に当たった青くなった部分食べさせよう(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:15:30.46ID:f9jYt/Cz
>>704
ええのう
2019/06/02(日) 08:15:34.18ID:fUm2fFVE
インカのめざめ美味しいってよく言われるけど男爵とかキタアカリの方が好き
2019/06/02(日) 08:15:54.45ID:MQD/sO6o
カレーに使って食べてお腹が痛くなるやつだね
2019/06/02(日) 08:15:55.63ID:fslNtO4y
また失敗か
2019/06/02(日) 08:16:02.19ID:1UwR2Q1a
枯れた(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:16:11.90ID:W+B4Cd3Y
失敗?
2019/06/02(日) 08:16:34.35ID:2sMUeEUr
確かに今年は夜間寒くて出ない種がよくあったな…
2019/06/02(日) 08:16:38.87ID:fslNtO4y
軽トラの荷台に撒かないとダメだな
2019/06/02(日) 08:16:42.61ID:MQD/sO6o
種付け失敗太陽
2019/06/02(日) 08:16:50.91ID:W+B4Cd3Y
1日だけ寒い日あったね
2019/06/02(日) 08:16:53.45ID:f9jYt/Cz
ゴマは発芽率高いのに
2019/06/02(日) 08:16:54.54ID:afRpkZ3L
まるで僕らの種みたいだ
2019/06/02(日) 08:16:59.03ID:qJhWkv7V
セサミン製造失敗
2019/06/02(日) 08:17:14.39ID:4afCxXsO
古い種用意したんじゃねーか
2019/06/02(日) 08:17:14.43ID:Y1xqdISG
ゴマだけに誤魔化す(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:17:26.25ID:ZQDXCf5e
4月終わり位に撒いたんかね、、寒いときあったしな
2019/06/02(日) 08:17:30.45ID:HVc2x6Vs
気候が極端化して砂漠気候になりつつあるから寒暖差が激しくなる
2019/06/02(日) 08:17:32.81ID:Jo+tTMPM
良子「ちゃんと乳寄せしないとわくまゆみたいになっちゃいますよ」
2019/06/02(日) 08:17:34.32ID:f9jYt/Cz
オクラを間引きしちゃうのか
2019/06/02(日) 08:17:36.65ID:afRpkZ3L
>>727
辻ちゃんにはいっぱい種付成功してるのに
2019/06/02(日) 08:17:37.91ID:Y1xqdISG
山上憶良
2019/06/02(日) 08:17:50.95ID:O7LTdifc
親戚
ジャガイモ収穫多過ぎと貰ったけど
貰ったのが多過ぎて
近所の人に・・・
2019/06/02(日) 08:18:22.05ID:Y1xqdISG
ワルナスビも植えようよ(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:18:53.08ID:B8PEx4Ls
トゲトゲしちゃう
2019/06/02(日) 08:19:01.30ID:ZQDXCf5e
先週、もえもやってたな
2019/06/02(日) 08:19:07.20ID:Y1xqdISG
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   真ん中だけ残す
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
2019/06/02(日) 08:19:07.96ID:HVc2x6Vs
>>740
家も取れ過ぎたのを親父が近所にお裾分けしてるわ
2019/06/02(日) 08:19:26.16ID:O7LTdifc
>>696
バブルへGOの撮影の時
黒いゴミ袋がどこにも売って無くて
買うのが大変だったらしい
2019/06/02(日) 08:19:26.89ID:MQD/sO6o
本シチュー
2019/06/02(日) 08:19:57.66ID:07J7b/N7
台風で吹き飛びそう
2019/06/02(日) 08:20:12.43ID:Y1xqdISG
>>746
ジョイフル本田なら何とかしてくれる・・・(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:20:27.98ID:B8PEx4Ls
見てるとふんだんに道具が出てくるけど
全部揃えたらおいくら万円かかんねん
2019/06/02(日) 08:20:28.79ID:pvG5Lda0
https://i.imgur.com/qqcRJ4R.jpg
2019/06/02(日) 08:20:40.18ID:fslNtO4y
最近は便利な部材が色々あるな
2019/06/02(日) 08:21:01.40ID:1UwR2Q1a
トマトは脇芽植えればいいんだよね(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:21:01.98ID:ZQDXCf5e
そのわき目をまた植えておこう
755NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/02(日) 08:21:02.05ID:eXlntGhL
脇芽は(´・д・) 土に挿しておく
2019/06/02(日) 08:21:05.46ID:O7LTdifc
>>745
今年は梅も豊作ぽい
2019/06/02(日) 08:21:23.89ID:Y1xqdISG
>>750
農家なら納屋にいくらでも転がっている道具なんだけどね(´・ω・`)

ま、そもそも農家ならこんな育て方しないという
2019/06/02(日) 08:21:29.46ID:fslNtO4y
ミョウガは毎年勝手に生えてくる
2019/06/02(日) 08:21:41.92ID:1UwR2Q1a
ワラは高くて買えない(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:21:50.96ID:MQD/sO6o
>>746
ゴミ分別は燃える、燃えない、だけでいいと思うんだ
2019/06/02(日) 08:22:07.92ID:HVc2x6Vs
>>750
道具の置き場所にも困るぞ
畑まで距離あると道具持っていくだけでも苦労する
2019/06/02(日) 08:22:18.70ID:B8PEx4Ls
あらきれい
2019/06/02(日) 08:22:20.96ID:Y1xqdISG
>>759
一方、農家は野焼き禁止区域で藁を燃やしているのであった(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:22:30.72ID:pvG5Lda0
いちごは土手に勝手になってる
2019/06/02(日) 08:22:35.17ID:MQD/sO6o
「ふたなり」ですね
2019/06/02(日) 08:23:03.04ID:07J7b/N7
コロ助
2019/06/02(日) 08:23:04.21ID:fslNtO4y
>>764
それヘビイチゴや!
2019/06/02(日) 08:23:17.62ID:HVc2x6Vs
>>760
中国がゴミ輸入拒否したので、日本の自治体でもゴミの分別辞めようって所増えてる
2019/06/02(日) 08:23:21.86ID:O7LTdifc
>>750
100円ショップ
意外に充実してる
2019/06/02(日) 08:23:23.52ID:qJhWkv7V
これっぽち
買った方が安いな
2019/06/02(日) 08:23:33.84ID:W+B4Cd3Y
四季なりはお得だけど味はいまいちだからね
2019/06/02(日) 08:23:42.03ID:1UwR2Q1a
庭のイチゴ全部動物に食べられちゃった(´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:23:45.43ID:f9jYt/Cz
>>751
彼氏がうらやま
2019/06/02(日) 08:23:45.67ID:pvG5Lda0
>>767
5年前に捨てたやつが勝手に育った
2019/06/02(日) 08:23:47.95ID:MQD/sO6o
ネット破って、野良猫が小便かけてるかもしれんのに
2019/06/02(日) 08:23:49.78ID:ZQDXCf5e
野良イチゴ化してるけど、一応ゴミとって肥料やったら食べられないくらいなる
今週だけで1500個くらい収穫したわ
2019/06/02(日) 08:23:52.50ID:VD214fUb
まっかうり
778NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/02(日) 08:23:59.19ID:eXlntGhL
片だまマクワウリ
2019/06/02(日) 08:24:05.97ID:07J7b/N7
くまのプー太郎でおなじみ
2019/06/02(日) 08:24:12.97ID:Y1xqdISG
>>761
よーしパパ、ナンバー付いてない作業車で国道走っちゃうぞー
2019/06/02(日) 08:24:26.34ID:fslNtO4y
>>774
たくましいですな
2019/06/02(日) 08:24:35.28ID:07J7b/N7
スパイシー(腋臭の暗喩)
2019/06/02(日) 08:24:36.08ID:9dZMRHRy
マクワウリ刑事
784NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/02(日) 08:24:40.69ID:O7LTdifc
>>768
プラスチックごみ
結局燃やしてるしね
2019/06/02(日) 08:24:43.96ID:ZQDXCf5e
にんにくの芽、たくさん余ったからカレーにしてみた、旨すぎてワロタ
2019/06/02(日) 08:25:08.50ID:qJhWkv7V
>>772
ホモサピエンス?
787NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/02(日) 08:25:17.83ID:eXlntGhL
フトモモ(´・д・) 見たいですか
2019/06/02(日) 08:25:35.36ID:pvG5Lda0
>>781
芽が出ちゃった玉ねぎも近くに植えてハネギを3回収穫した
2019/06/02(日) 08:25:45.01ID:yTzVR1qi
血だまり屋
2019/06/02(日) 08:25:48.33ID:+61IkGp8
コンペで採用された番組か
2019/06/02(日) 08:25:51.05ID:HVc2x6Vs
>>780
淡路島だと農民車って改造農作業重機みたいなカテゴリの車があって、一般道走れるらしいな
2019/06/02(日) 08:26:01.44ID:u0UzOg1W
また妖怪増えた (´・ω・`)
2019/06/02(日) 08:26:09.91ID:O7LTdifc
>>772
そういや
いつも鳥に食べられるサクランボ
今年は結構残ってた
2019/06/02(日) 08:26:10.06ID:kBvO3tik
木曜昼枠はなぜか見逃す陽だまり屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況