X

NHK教育を見て58721倍賢く不妊治療

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 21:21:51.30ID:IUx0q/Q0
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58720倍賢くイタリア共和国
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1571225632/
2019/10/16(水) 22:52:52.03ID:RgUAvcqG
結婚して旦那もいるなんて羨ましい
2019/10/16(水) 22:52:53.14ID:kf9OYiTg
いろいろ時系列がおかしい気が
2019/10/16(水) 22:53:02.75ID:o9dvwYnR
>>569
中絶は大なり小なり意外にやってる人多いから
2019/10/16(水) 22:53:05.22ID:9MmaIPs7
ウシ澤アナキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
2019/10/16(水) 22:53:07.23ID:gfWjyH6z
>>578
雅美は?
2019/10/16(水) 22:53:07.87ID:MC9DkmX0
>>572
昔からだよ指が多い少ないとか障害持って産まれてきたりする
2019/10/16(水) 22:53:11.50ID:bPcfVuQ9
>>568
これ
この歳で産んでも障害児になる確率高いんだからやめてほしいわ(´・ω・`)
2019/10/16(水) 22:53:25.54ID:laTu7OqB
合わなくても相続の時に出てくるのが前の結婚で作った子
2019/10/16(水) 22:53:35.50ID:gMBxm0X3
昭和初期がよ
2019/10/16(水) 22:53:36.76ID:UWrjcqeO
セカンドオピニオンしなさいよ
595NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 22:53:37.27ID:S4ku7wwH
39歳でねえ、
でも私は32歳で病院行ったらナースに早いと思われた
2003年当時
2019/10/16(水) 22:53:39.96ID:rBkeSSUD
年寄りの医者は情報アップデートしないからな
2019/10/16(水) 22:53:40.98ID:WMXV44Tw
>>591
今は血液検査で事前にわかるぞ
2019/10/16(水) 22:53:50.47ID:Q7owsVCO
ハズレだね
2019/10/16(水) 22:53:54.32ID:o9dvwYnR
>>584
とくに身体的理由がなくて出来ないことはあるよ
やはり出来ない組み合わせはあると思う
2019/10/16(水) 22:53:56.61ID:gfWjyH6z
>>587
日本は中絶に寛容だからな
2019/10/16(水) 22:53:59.59ID:laTu7OqB
>>591
そんなに高くないよ
1%
統失の発症率と同じ
2019/10/16(水) 22:54:02.44ID:SpyMhvRN
>>584
昔にも種が悪いか畑が悪いかと言う言葉はあるのに
何故か畑のせいにする人おるな
2019/10/16(水) 22:54:06.67ID:aqJdUMsk
なんでそんな婆医者にかかるかな、頭が足りないw
2019/10/16(水) 22:54:20.04ID:o9dvwYnR
>>600
毎回選挙の争点になってるアメリカは大概だと思うわ
2019/10/16(水) 22:54:24.12ID:bPcfVuQ9
晩婚が進んでるとはいえ、33を過ぎたら子どもを産まないようにしてくれ(´・ω・`)
2019/10/16(水) 22:54:26.94ID:459iBPYw
医者は当たり外れ激しいからな
2019/10/16(水) 22:54:27.79ID:R7fdY/52
これ夫あかんわ
2019/10/16(水) 22:54:29.40ID:nQebyzZu
旦那死ね
609NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 22:54:34.01ID:wBpqzWgB
とんしまえん
2019/10/16(水) 22:54:34.90ID:UonCbsTQ
男の方も体調整えないといかんよ
2019/10/16(水) 22:54:36.72ID:9MmaIPs7
とんしまえんwww
2019/10/16(水) 22:54:40.59ID:laTu7OqB
>>572
マライアキャリーにアンジェリーナジョリー
ハリウッドセレブの双子はそんな感じ
2019/10/16(水) 22:54:41.30ID:4M3MbsWl
病院変えればよかったかもな
2019/10/16(水) 22:54:43.39ID:jOJ+Nf+c
明るくてビックリした
2019/10/16(水) 22:54:45.56ID:kYe1rTuK
アンパンマンミュージアム行ったら休館日だった・・・
2019/10/16(水) 22:55:04.37ID:aqJdUMsk
>>589
クリステルか、安定期に入って異常もないから発表してんだろうw
2019/10/16(水) 22:55:04.82ID:kf9OYiTg
初産で40代はほぼないやろ
2019/10/16(水) 22:55:05.36ID:2lzwAWFe
性交する!
2019/10/16(水) 22:55:06.07ID:SpyMhvRN
>>600
間違って子供が出来たら結婚しようってレベルじゃ無い人とやるからだよなー@童貞
2019/10/16(水) 22:55:09.11ID:7SNYcLyy
ホルモン注射1回4000円するんだぜ
それを軽々しく「もう一本打ちましょう」とか言われるんだぞ
2019/10/16(水) 22:55:18.55ID:o9dvwYnR
>>602
畑のが確実に元が分かるからだろうなぁ 産んだ子を疑う父はおるが産んだことを疑う母はおらんので
622NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 22:55:20.97ID:S4ku7wwH
人ができたから私もできる
人生にこれを用いると不幸路線を歩む罠がある
2019/10/16(水) 22:55:22.83ID:bPcfVuQ9
>>597
血液検査でわかるのって知的障害だけでしょ?
発達障害もわかるの?(´・ω・`)
2019/10/16(水) 22:55:22.81ID:laTu7OqB
自分の周囲も39歳40歳初産たくさんいる
2019/10/16(水) 22:55:23.08ID:kYe1rTuK
病院で性交するの??
2019/10/16(水) 22:55:23.57ID:zUPmK01Q
営み
2019/10/16(水) 22:55:24.85ID:gfWjyH6z
>>604
全く争点にもならない日本も異常なのでは
2019/10/16(水) 22:55:26.08ID:gMBxm0X3
産んでいいけど
産まれた子供本人に高齢出産のつらさを愚痴らないと誓ってくれ…
2019/10/16(水) 22:55:26.70ID:9MmaIPs7
>>602
結局産むのは女性にしかできないから、
原因に関わらず女性が心身ともに大変な忍耐を強いられるんだよね。
2019/10/16(水) 22:55:30.14ID:jOJ+Nf+c
何か競走馬みたい
2019/10/16(水) 22:55:44.35ID:2lzwAWFe
すげーなぁ
2019/10/16(水) 22:55:46.01ID:bPcfVuQ9
>>601
本当に?(´・ω・`)
2019/10/16(水) 22:55:46.21ID:o9dvwYnR
>>616
結局安産って体質だからなー
2019/10/16(水) 22:55:54.27ID:Uck5QH6y
女ってなんで常に被害者意識なん?
みんな周りが悪いていで話すよね
2019/10/16(水) 22:55:58.06ID:laTu7OqB
>>606
面接ないか、意味なし
国試は通る
これじゃあね
2019/10/16(水) 22:56:00.26ID:7SNYcLyy
この確実に受精させたのを入れてもダメだったのよ私
2019/10/16(水) 22:56:01.60ID:AiCwEQY4
キツイなぁ
2019/10/16(水) 22:56:09.49ID:2lzwAWFe
1回で!!!!!!!!!!
2019/10/16(水) 22:56:10.45ID:o9dvwYnR
>>627
なんで? 個人の事情じゃん 産んでからなんぞ戻せない
2019/10/16(水) 22:56:13.00ID:jOJ+Nf+c
>>624
種も畑も有能だったと思う
2019/10/16(水) 22:56:18.45ID:RgUAvcqG
金持ち
2019/10/16(水) 22:56:19.00ID:UonCbsTQ
体外受精の方が確実じゃね。
贅沢言ってられない
双子にすれば1回で2人作れてお得
2019/10/16(水) 22:56:23.20ID:bPcfVuQ9
>>624
ババアの母ちゃんとかイヤだ(´・ω・`)
2019/10/16(水) 22:56:30.26ID:AGJVihwW
俺の知り合いは病院通ってたけど年齢的に諦めた途端出来たなぁ
2019/10/16(水) 22:56:30.94ID:Rj7rS+JV
少子化言いつつなんの補助もないんだな
2019/10/16(水) 22:56:36.32ID:aqJdUMsk
>>623
ダウン症くらいだよ、わかるのは
それも当てにならず
2019/10/16(水) 22:56:39.54ID:SpyMhvRN
>>639
アメリカで揉めるのは宗教上の理由やからね
2019/10/16(水) 22:56:48.76ID:UonCbsTQ
>>624
マジで異常な社会だわ
2019/10/16(水) 22:56:52.54ID:RgUAvcqG
>>643
今結構多いよ
2019/10/16(水) 22:57:01.45ID:NvCpUh/t
>>572
卵子が沢山出来る薬を飲んだら多胎児の確率が高くなるよ
2019/10/16(水) 22:57:18.38ID:bPcfVuQ9
>>645
政府は少子化を本気でなんとかする気ないからな(´・ω・`)
他のどうでもいいことに金使うから
2019/10/16(水) 22:57:25.17ID:gfWjyH6z
>>619
進次郎もできなかったら結婚しなかっただろうな
2019/10/16(水) 22:57:25.76ID:YAk5AE+k
ぐええ
2019/10/16(水) 22:57:31.55ID:laTu7OqB
>>643
ババアに見えないタイプだからすぐ妊娠してスポーンと出産
2019/10/16(水) 22:57:32.00ID:Q7owsVCO
もう細胞分裂してるんだもんなあ
2019/10/16(水) 22:57:35.51ID:o9dvwYnR
>>645
細っている畑や実より既に生まれてる子や産める人の支援のがじつがあるし
2019/10/16(水) 22:57:38.37ID:AiCwEQY4
リビンク?
2019/10/16(水) 22:57:40.46ID:vU1e7AKZ
きもちわる
2019/10/16(水) 22:57:44.52ID:7SNYcLyy
>>640
ビッグダディと美奈子なんか典型的な種も畑もすごい奴らだよな
2019/10/16(水) 22:57:55.63ID:lMdi1eYX
ねほぱほなんで10分早めたんだよ畜生最初見逃したじゃねえか
2019/10/16(水) 22:58:00.42ID:jOJ+Nf+c
>>643
子供がいる友達がババアか若いのか2極化していると言っていた
662NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 22:58:00.73ID:n2cz2urA
実際似る時は母方か隔世遺伝で爺さん婆さんだよな
自分も母方の祖父にそっくりだったわ
2019/10/16(水) 22:58:01.03ID:RgUAvcqG
このくらい母性がないとダメなのかな
2019/10/16(水) 22:58:01.62ID:SpyMhvRN
>>648
生物的にだけ言えば生むのは十代が一番いいってね
2019/10/16(水) 22:58:02.75ID:GQ/2yMgd
>>507
昔はその痛みを受け止めながら生活していたんだけど、今は見えない所で加工してあって感じる機会少なくなったからなあ
2019/10/16(水) 22:58:03.11ID:AGJVihwW
>>652
あれって出来婚じゃなくて出来なかったら別れたんだよな…
2019/10/16(水) 22:58:05.09ID:laTu7OqB
>>632
39歳ならね
49歳だと高い
2019/10/16(水) 22:58:09.73ID:gfWjyH6z
>>639
えっ
子供を殺してるのに何も議論が無いっておかしくね
2019/10/16(水) 22:58:14.72ID:NvCpUh/t
ハァ?
受精卵の写真手に入れられるの?
2019/10/16(水) 22:58:17.26ID:9MmaIPs7
自分の知り合い夫婦は旦那がラクしたがってるって奥さん愚痴ってたからなぁ。
1度妊娠したことあるから(稽留流産になったらしい)ってことでタイミング法から
ってことだったのに、旦那が非協力的だったって。いきなり顕微授精したがったとか。
旦那も仕事が忙しいことがあるとはいえ、より子供欲しがってたのは旦那なのにと、
奥さんは凄くモヤモヤしたらしい。
2019/10/16(水) 22:58:17.65ID:sGg/GVxX
>>605
初産平均30過ぎなのにそんなこと言ってたら日本滅ぶで
2019/10/16(水) 22:58:19.09ID:bPcfVuQ9
>>660
再放送を待て(´・ω・`)
2019/10/16(水) 22:58:19.75ID:o9dvwYnR
>>647
それよりちょこっと前は未婚の母は殺されかける宗教観だからなぁ
2019/10/16(水) 22:58:22.33ID:PLDAuJIa
山里は身近に不妊治療して上手く行った人がいるから今回のテーマは色々想うところがあるだろうな
2019/10/16(水) 22:58:25.94ID:vvbXqSXZ
なるほどね
676NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 22:58:35.70ID:kFm4gahO
批判ではないけど、わからない感情だなあ(´・ω・`)
そこまで自分の遺伝子にこだわるものなのか・・
自分だったらどうしても子供欲しかったら養子でもいい
2019/10/16(水) 22:58:36.69ID:jOJ+Nf+c
>>659
ポンポン子供作れるのは凄いよね
2019/10/16(水) 22:58:45.08ID:gfWjyH6z
>>643
周りもBBA母ちゃん多いんじゃね
2019/10/16(水) 22:58:47.97ID:7SNYcLyy
>>674
だれ?芸人?
680NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/16(水) 22:58:52.40ID:S4ku7wwH
この人の年代だと少し上のお姉さんたちは
クリスマスケーキとか言われてたんだけどね
今の50歳あたりから30過ぎても独身女が増え出した
いいこともあるけど妊娠についてはいい傾向じゃないと思う
2019/10/16(水) 22:58:54.38ID:laTu7OqB
>>645
不妊治療は贅沢品ってことかな
それより大家族のところにポンポコ産んでもらうと
2019/10/16(水) 22:58:55.50ID:rBkeSSUD
妊婦雑誌とか育児雑誌のそばに「赤ちゃんがほしい」って雑誌置くのやめーや
2019/10/16(水) 22:58:56.15ID:aqJdUMsk
>>652
それだよ、後継者が必要だし、絶対デキ婚狙いだw
2019/10/16(水) 22:59:19.10ID:jOJ+Nf+c
35歳からは辛いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況