X



NHK教育を見て58812倍賢く奇跡の星

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 21:25:17.63ID:TD3ZEph9
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58811倍賢く武田勝頼
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1572350375/
0740NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:12:36.37ID:yuoaFP14
そうだったのか、オゾン層回復してよかった
0741◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2019/10/29(火) 23:12:49.38ID:VwFBUj1L
カルマン渦っぽいものが(´・ω・`)
0743NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:12:59.15ID:dTKDrjKp
ウィル・スミス、この仕事どれくらいのギャラで受けたんだろ
0744NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:12:59.14ID:M6GLxnZr
冷蔵庫にフロンを使っていません
スプレー缶で火事が起きるようになりました
0745NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:04.06ID:Jo7rwwtT
代替フロンも実は宜しくないとか聞くが回復はしてるのか
0746NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:08.83ID:OCrkw3aG
なにこの絵はまるで富士山滑落動画かと思たわ
0748NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:12.75ID:eZ6NgBkH
やるやん地球
オゾン層再生すんのか
0749NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:14.91ID:eKe4zUH/
実際にメーベ作った会社あったよね(´・ω・`)
0750NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:19.97ID:ad+SNo8G
グレダちゃんがどうこうしなくても地球は頑丈だったと(´・ω・`)
0752NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:30.15ID:vz3HhtSX
オゾンホールを発見したのは日本人だってことは一切言わないんだね
0753NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:35.65ID:KXNuzMqY
>>731
でも、南極で繁殖する種類の繁殖場所が水浸し。
0754NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:35.46ID:yuoaFP14
人間が減ったら地球は綺麗になる
0757NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:48.86ID:OoC/+k8i
んーと
それじゃ牛から出るメタンは関係ないって事か?
0758NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:13:54.03ID:ad+SNo8G
>>749
体重制限48kgなので女子供しか乗れない奴か(´・ω・`)
0761NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:03.01ID:eKe4zUH/
オフィス機器から発生するオゾンを上空にもっていけないのか
0762NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:05.92ID:gVu5VYM1
まあフロンガスは二酸化炭素より規制しやすいしな
0765NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:17.13ID:sBycCvHO
 
後半へー続くー・・・(´・ω・`)
0769NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:21.52ID:OoC/+k8i
何で前後編に分けるのか(´・ω・)
0772NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:35.82ID:HTbKgoxe
小学生みたいな疑問言っちゃうけどそんな膜のように薄いオゾン層なのにロケット打ち上げや大気圏突入の度に壊されたりしないものなのかな
飛び込み後の水しぶきみたいに自然に穴塞がる感じなのだろうか
0773NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:37.79ID:ad+SNo8G
>>769
実際は1時間番組だからです(´・ω・`)
0774NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:46.41ID:KXNuzMqY
オゾン層がなくなるなんて、おぞんろしいなあ。
0776NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:55.03ID:OoC/+k8i
>>768
あーなるほどオゾンを破壊してるんじゃ無かったのね
0784NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:22.50ID:ad+SNo8G
二郎のバイトハジマタ
0786NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:31.59ID:hBlHMG+C
真っ赤な経血は女の子のシンボル!
0787NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:33.02ID:OoC/+k8i
真っ赤に萌えた太陽だから
0788NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:37.40ID:n9CnLW4m
ビジュチューンが好きそうなネタ
0789NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:40.61ID:yBJSu8l/
あ、あかん
Eテレのが面白い
WBS見たいのに・・・・
0791NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:15:49.04ID:hBlHMG+C
>>770
キューバ危機とかを危機で終わらせなければよかったのに(´・ω・`)
0793NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:14.84ID:j9HAzA6T
>>778
内側の圧力と引力が釣り合ってる状態なのよ
あと50億年続く
0795NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:26.66ID:vz3HhtSX
モーガンフリーマンの番組でもそうだったけど、欧米人の業績は名前を言うのに、日本人の業績については一切触れない
それが欧米が作る科学番組の特徴。まるで科学の進歩は欧米人のみでなされたかと錯覚するように作られている
0797NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:33.92ID:dTKDrjKp
>>754

支那人だけで勘弁してやって下さい
0798NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:41.85ID:yBJSu8l/
>>788
視点は面白いのに
コミカライズしすぎているw
0801NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:17.83ID:Jo7rwwtT
当時は江戸からも実際に富士が見えてたんだろうから
どこから見た富士なのかも判った上でこれを見てたんかな
0806NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:18:35.76ID:OoC/+k8i
ウッソとした森(意味深
0807NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:18:48.22ID:ad+SNo8G
おまいらは焼山だね(´・ω・`)
0808NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:18:51.20ID:QyUCCRpm
うるさいうるさいうるさい(´・ω・`)
0811NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:42.07ID:OoC/+k8i
3回クリアすると現れるレアアイテム
0813NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:45.36ID:eKe4zUH/
また髪の話してる   またハゲの話してる
            |   |┛       また髪の話してる
          ┗|   |            彡⌒ミ 
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            | _|    彡⌒ミ         | またハゲの話してる
       彡⌒ l_ハ|    (´・ω・)         | ⌒ミ
      ( ´・ω| ゲ|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         彡⌒ミまた髪の話してる
0814NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:50.53ID:z4XjVT1o
動画配信者が滑落した場所ってどの辺?
0815NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:54.85ID:R0MOQF/w
>>799
登山初心者じゃねえよ
毎日15Km程度走り込みやって月イチは富士山登ってるマニア
だからあんな軽装で山頂まで行っちゃうんだよ
0816NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:19:58.29ID:TLc1y2x7
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/
0817NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:06.26ID:QyUCCRpm
宇宙から見た富士山がヤバすぎる
RPGの世界みたいだったわ
0820NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:35.33ID:gVu5VYM1
浅間の大神ってコノハナサクヤヒメのことか
0821NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:20:45.42ID:OoC/+k8i
エレベーターつけるのか
0825NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:21:33.32ID:ad+SNo8G
>>815
初心者じゃなかったら冬の富士山なんか登っちゃいけなかったねぇ(´・ω・`)
0827NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:21:55.28ID:OoC/+k8i
ミヤコは原作とアニメでの扱いの差が
0833NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:25:40.47ID:eKe4zUH/
名古屋城じゃなくても鯱あるとこなかったっけ?
0834NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:26:38.17ID:OoC/+k8i
メイビートゥモロー
0836NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:28:04.39ID:OoC/+k8i
バーロー
0838NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/29(火) 23:28:28.89ID:hBlHMG+C
Detective Gunayが可愛かった(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況