1NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:15:12.11ID:h+orRzJn
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>1エミリイイイイイイイイイイイイ 6NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:55:45.46ID:F3dH5Dzc
いちもつ
こたつしまえよ
7NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:55:48.22ID:329Wwy9H
>>1
エロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! もっこり股間もなんとかしてください(*´Д`)ハァハァ
17NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:55:59.60ID:yXkmXxm1
きょうも大開脚やろうや
21NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:56:08.43ID:329Wwy9H
24NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:56:11.11ID:yvT//02c
今のイラストの猫無駄に死んでたぞ
>>10
アラビア語講座に出られそう(´・ω・`) そういう先生が大してスタイル良くないっていう(´・ω・`)
NHKBSプレミアム
岩合光昭の世界ネコ歩き 選「ドイツ・ロマンチック街道」
2021年1月12日(火)
22:00〜23:00
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) いきなりキツいのきたwwwww
三井住友ビザカードのCMとオールスター感謝祭でしか見ない中山エミリさん
35NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:56:56.28ID:ostqqC8k
ちんぺい待ち
36NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:56:57.24ID:329Wwy9H
40NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:04.32ID:F3dH5Dzc
右手は添えるだけ
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>30 灼熱のファイヤーダンス♪ 44NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:11.89ID:gDl0wbpn
ラジオ体操みたいに先生をリモートにしたり
昭和のカーテンとかついたホームスタジオじゃないんだね
46NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:12.94ID:ostqqC8k
トドが暴れとるで
(・∀・) ナカソトオロス
(・∀・) ナカソトオロス
(・∀・) ナカソトオロス
53NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:42.60ID:F3dH5Dzc
>>37
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 髪の話はするな 54NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:45.30ID:j1F2qsiQ
今来ました
エミリのぽっこりお腹のキャプをください
59NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:51.65ID:329Wwy9H
エロいな(*´Д`)ハァハァ
着エロでおなじみのえろえろ棒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
61NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:57:55.02ID:gDl0wbpn
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)
下の手(ここだと左手)は床に置かせてやれよwwwww
64NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:58:00.02ID:yvT//02c
ひざにヤモリがおる
☆
|\
∴∴∴
d(・∀・)ビッグドライブ!!>>50 71NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:58:26.68ID:329Wwy9H
ボス観に行く〜ノシノシ
ええ 下の方の肩全然上がらん 腹筋がないってことか
76NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:58:35.37ID:gDl0wbpn
77NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:58:37.19ID:XvkX1bzs
お腹の脂肪をとるためにお腹の運動を〜とかいうトンデモ論がいまだにTVで紹介されてるのはちょっと怖い
それじゃダメなんだすよっていう情報もたまにちゃんと流してくれるにも関わらず
設置してる肩がそれほど上がってないけどこんなもんでいいんだな
>>61
声優さん鬼籍に入られてる方いるけどどうなんだろ 美容に気遣ってそうなのにハゲ散らかしてるのは気にしないのかね
>>58
現住建造物には該当しないってことかねえ。
現住建造物放火だと死刑まである重罪だが。 けつうううううううううううううううううううううううううう(*´Д`)ハァハァ
>>58
中に人が居たら現住建造物等放火の可能性も >>86
生きてる人も声が老いてるしそうとっかえだろ 98NHK名無し講座2021/01/12(火) 21:59:59.93ID:GrKKkheO
22:00:00.00
小
>>85
白金カイロの白金部分が壊れています(´・ω・`) ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) きい
>>74
下の方の手を伸ばして手のひら床に置いてやってみたら?
要は上の方の脇腹が収縮するのが大事だからw 110NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:00:21.62ID:swth5Lqf
はじまた(´・ω・`)
113平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:00:46.78ID:VuAiPorG
佐賀の乱ねえ・・・
115NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:01:12.32ID:GrKKkheO
>>108
プラスティック製の湯たんぽ買ってみたけどけっこう良い
やけどしないしw ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>113
教皇殺して自分がなりすましていたんだっけ!? 124NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:02:21.47ID:QdPvOVfF
麻生は意地でもマスクしないのか
江藤新平は官より民を強くしようとしたのかな
大久保暗殺後に江藤が居たらな
>>117
湯たんぽだとすぐに冷めてしまうので灯油用の18gのポリ容器使ってる。 135NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:03:18.21ID:kt34o1/4
大久保の性格の悪さw
139NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:03:38.05ID:VrUqtW7J
天皇制イデオロギーも弱ってんのかな
明治維新とか今じゃ理解しづらいだろ
144NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:03:54.94ID:ostqqC8k
この悪ノリまじでFuckだわ
146NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:03:56.08ID:kt34o1/4
テレ朝なのかフジなのか
大久保利通は執務室に江藤の首写真飾るほど憎んでたらしいね
この番組のせいでくりぃむナンチャラ無くなるの嫌いだった(´・ω・`)
154NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:04:25.55ID:BHpa42ZZ
スゴすぎ菊間さん(´・ω・`) なんでフジレポーターなんてしてたんだ
160NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:04:55.22ID:BHpa42ZZ
NHKアナウンサーは民放に憧れてる説(´・ω・`)
163NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:05:12.93ID:TzHuTGFi
昔からお爺ちゃんだけど本格的にお爺ちゃんになったな
明治維新後の青写真を持っていたのは二人しか居なかった
一人は大久保利通、そしてもう一人が江藤新平
司馬遼太郎の翔ぶが如くより
168NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:06:19.13ID:VrUqtW7J
>>147
西郷への脅しだったけど、実際は薩摩藩士の闘志に火をつけた 171NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:06:27.11ID:kt34o1/4
佐賀の乱でちょっと名前が出るくらいだもんね
172NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:06:37.80ID:BHpa42ZZ
>>159
スタジオセットなのにコロ対策なのか(´・ω・`) 考えすぎやでホンマに 幕府側では小栗上野介
新政府では江藤新平
この二人は殺すべきじゃなかったよな
177平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:07:14.36ID:VuAiPorG
>>118
ちょっとこの時代・・・異常なほど優秀な人材が生まれてるんだよな
吉田松陰・江藤新平・福沢諭吉しかり橋本佐内しかり・・・
性格に難ありのスーパーコンピューターみたいな人間ばっかり 179NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:07:23.56ID:swth5Lqf
江藤ほど司法制度を学んでいた者はこの当時いなかった
180NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:07:25.49ID:kt34o1/4
将棋隊なら平和だったのに
183NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:08.45ID:swth5Lqf
江藤の提言で江戸が東京になった
184NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:14.21ID:ostqqC8k
行幸しっぱなし
186NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:18.25ID:BHpa42ZZ
>>177
坂本龍馬も20代(´・ω・`) スゴイよね 187NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:29.01ID:RWmzlFaz
佐賀の七賢人で
江藤晋平を検索してたら
Wikipediaに普通に処刑後の生首の写真
が載ってて大丈夫かと思った(´・ω・`)
188NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:36.67ID:RdGEYQNn
江藤新平か〜
なんで大河とか正月大型時代劇の主役にはなれないんだろうな?
189NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:39.81ID:TzHuTGFi
>>147
こわ…(´・ω・`; )
金積んで間接的にころしたとかも 190NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:08:58.28ID:swth5Lqf
借金(´・ω・`)
>>177
庄内藩の酒井玄蕃がすき
長生きしてると立見尚文と両巨頭だったろう 193NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:09:30.08ID:TzHuTGFi
えぇ…全然変わっとらんやないか
>>177
そのタイプだと一番凄いのが大村益次郎かなと 『翔ぶが如く』では基地外にしか見えなかったなー江藤新平
196NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:09:59.98ID:ostqqC8k
訴訟が処理できん! じゃ、相対済まし令でw
201平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:10:17.27ID:VuAiPorG
>>186
創作物のせいでただのアホとしか思われてないが…
ずうずうしい商売人としてはいい人材だったのかね 202NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:10:17.52ID:VrUqtW7J
203NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:10:19.83ID:swth5Lqf
東京の家賃高杉
東京人よくそんなに稼げるな
205NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:10:52.75ID:pHi/9H3P
このくらいの時代面白いよなあ
207NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:11:02.51ID:TzHuTGFi
209NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:11:41.69ID:swth5Lqf
会計官判事
>>208
鹿賀丈史のおかげで
だいぶ持ち直しただろ 212NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:12:12.50ID:swth5Lqf
江藤はほんと有能な行政官
213NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:12:27.94ID:kt34o1/4
これが江藤の字か。神経質だったんだろうなあこの字だと
214NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:12:48.12ID:swth5Lqf
四民平等の提案も江藤
215NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:12:52.45ID:ostqqC8k
ぶっ殺してやるぅぅぅ
>>208
沖縄が日本の領土になったのは大久保のおかげだしな 217NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:13:00.30ID:VrUqtW7J
プライドだけは無駄に高いからな士族
218NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:13:08.12ID:RdGEYQNn
>>202
敗北する側の奴が人気で主役のものだってあるだろ
八重の桜とか五稜郭とか
時代広げたら義経・幸村・西郷と負け組も人気だ(; ・`д・´) 219NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:13:42.26ID:pHi/9H3P
えってことは元々仲間じゃないの?
220NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:13:56.12ID:ostqqC8k
死刑!
221NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:14:05.79ID:gDl0wbpn
在京が義務づけられていたのに帰郷の書類を出して
政府の回答が来る前に佐賀に入ったのは迂闊でしょう
222NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:14:16.04ID:dI08taux
223NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:14:25.49ID:BHpa42ZZ
なんちゅう司法人(´・ω・`) てか知事黒幕だろ
224NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:14:48.30ID:swth5Lqf
モンテスキュー
226NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:15:08.62ID:kt34o1/4
どこで知ったんだそんなの
佐賀出身の人で司法目指す人昔から多いけど
山口判事もかな、江藤の影響だろうね
228NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:15:41.81ID:swth5Lqf
江藤ほど司法卿に適任なものは他にいなかった
229NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:15:45.08ID:RdGEYQNn
イギリスやフランスは手本とするには早い
わが日本が範とすっとはドイツじゃ
>>188
佐賀の乱で逮捕されたり死んだりしないで四国に逃亡したのが駄目とか >>229
フランスパリコミューンで
やばいころw 236NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:16:49.54ID:RdGEYQNn
>>230
「死刑執行人もまた死す」って映画思い出す(; ・`д・´) >>218
今の時代こそやるべき人物だよね
敗者の美学としてでも 239NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:17:16.31ID:dI08taux
241NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:17:28.37ID:swth5Lqf
江藤「国の富強の元は国民の安堵にあり」
>>187
梟首になった人で一番有名かもしれん(´・ω・`) 243NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:17:58.85ID:dI08taux
首ちょんぱの写真が後々まで残されるとか悲惨だわ
244NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:18:17.56ID:ostqqC8k
幕府弾けた扱いしてるw
弁護士になりたくてフジを辞めた菊間アナ
弁護士になるための腰掛けでNHKに入ったけどいつまでも弁護士になれない與芝アナ
>>188
ぜひ大河で放送して欲しい(´・ω・`) 247NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:18:39.70ID:RdGEYQNn
>>235
パヤオの憧れのパリコミューン(´・ω・`) 248NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:18:48.31ID:BHpa42ZZ
いやいや(´・ω・`) 砂防会館作ったような男を現場知ってるとw
>>233
西郷、板垣に呼応するように回ってたんでしょ
逆に最後佐賀城でなぜ逃げなかったのかが不思議 田中角栄は最悪な経済政策で成長を終わらせた張本人ですけどね
254NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:19:42.15ID:kt34o1/4
田原何言ってるか聞き取れん
角栄の神格化はなんなんだろうな。
負の権化みたいなやつだろ
259NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:20:16.65ID:ostqqC8k
同じこと言ってた支那畜管理職いたわあ
とんでもなく無能の糞野郎だった
262NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:20:45.06ID:pHi/9H3P
最近ビートたけしと田原総一朗の語りは画面見て真剣に聞いてないと理解できない
>>253総理辞めろデモまで起きたからね
大蔵省や経済企画庁にも嫌われてたし 267平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:21:34.92ID:VuAiPorG
だいたいさ・・・幕末・明治維新までの秀才なんて平安時代からの千年でも
藤原不比等・菅原道真・小野篁このくらいしかいなかったのに
ちょっとこの時代の天才は多すぎ
268NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:21:38.74ID:TzHuTGFi
>>248
ジャンプアニメの試写会見に行った(´・ω・`) 269NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:21:48.68ID:kt34o1/4
そこはフジも上げてやれよw
>>254
美輪明宏と同じで、対策に字幕ON(´・ω・`) 273NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:22:30.14ID:OGeoSVpD
>>249
ちゃんとした裁判が開かれると思い込んでたらしい >>269
80年代なかばまで
フジはそんな扱い
TBS日テレが民放2強 >>267
居ても在野に埋もれてた人が台頭しやすいってのはあるんじゃないか 277NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:23:00.37ID:VrUqtW7J
大河ドラマ『翔ぶが如く』の江藤はかっこよく言われてるとは思う
でも陰陽だと陰の雰囲気
テレ東はバス旅といいつつずっと歩きの番組とか狂ってるからな
>>258
秀吉も角栄も底辺から頂点極めたからこそ崇められる
たとえ晩節を汚しても底辺からの成り上がり者は極めて少数なので信仰の対象になり易い 281NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:24:03.31ID:rYMP1Vbn
江藤新平の回じゃないの?
282NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:24:06.05ID:ostqqC8k
立花呼んで来て
285NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:24:25.86ID:kt34o1/4
落下しました
288NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:24:34.22ID:rYMP1Vbn
消すわ
あんな暗い部屋で老人が本読めるかw
イメージ映像です、ってちゃんと付けとけ
このハッタリフカシ爺が
292NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:24:41.18ID:QdPvOVfF
小島がその時に大笑いしてたの覚えてるわ
293NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:24:44.50ID:pHi/9H3P
短時間で全てを出そうとしてるな菊間
295平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:24:51.87ID:VuAiPorG
>>276
そこで押し分けて出てくる秀才は一流でも性格に難あり・・・って理屈か 296NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:25:11.65ID:QdPvOVfF
ジャニーズのことも聞かないで
めざましテレビ数年ぶりに観たら
菊間の落下シーンだった
あれは酷かった
ビルの窓から降りるとかお笑い芸人でも断るレベル
>>295
今で言うところの、ユーチューバーだわな ほんと老人介護やなぁ
中身のない話をちゃんと取り上げる周囲は優しいな
番組としてはクソだけど
305NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:26:08.56ID:swth5Lqf
行政訴訟法
306NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:26:15.87ID:TzHuTGFi
>>280
若い時はその汚い所が凄く嫌だったけど
年取るとそれはそれ
やっぱり凄いと思う >>306
人間、綺麗なままで生きていけないからな >>279
テレ東が独自でコネて作り上げた奇妙な番組群を他局が横取りして己の糧とする
昔からその繰り返しだがテレ東はめげない 311NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:27:17.88ID:RdGEYQNn
小野組ってオノ・ヨーコの先祖かなんかか(; ・`д・´)
314NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:28:19.68ID:ostqqC8k
欧米かっ
316NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:28:40.66ID:RdGEYQNn
>>313
高島兄弟の、変態の方がやってたな(´・ω・`) 317NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:28:48.69ID:swth5Lqf
でも留守政府は色々と改革してた
318NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:29:27.20ID:rL6lvYoi
大久保木戸のテロ政府
319NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:29:38.47ID:ostqqC8k
往復するだけで四か月かかるのに何もしてないわけはない
320NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:29:39.79ID:4Gn3jhZp
クソじゃねーか欧米行った意味ねーなあ。あーやだやだクソだわ
321NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:29:40.70ID:swth5Lqf
新参を廃すべき
324NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:30:21.25ID:TzHuTGFi
うわぁ…偉そうだな(´・ω・`; )
325NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:30:29.40ID:rL6lvYoi
なんか韓国の裁判所っぽいなあ
でもアレは政府の目論見通りに動いてそうでもあるから全然違う可能性もあるか
327NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:30:49.78ID:swth5Lqf
でも小野組は破綻してしまうんだよな
329NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:30:51.45ID:VrUqtW7J
すがさん「その岩盤規制を崩します!」
よ!スガーリン!
333平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:31:52.66ID:VuAiPorG
諸説あります
335NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:32:08.36ID:rL6lvYoi
大久保はテロ組織長州に魂を売った
336NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:32:14.88ID:swth5Lqf
江藤は清の攻略を目指したり強硬外交派だった
338NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:32:22.76ID:dI08taux
>>330
鹿賀丈史の名場面と言えば「野獣死すべし」だろう 341NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:32:50.98ID:kt34o1/4
バタバタ辞めるなあ
345NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:33:34.31ID:swth5Lqf
小島惟謙の大津事件の裁判とかも後にある
347NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:33:46.16ID:rL6lvYoi
はなわが↑
不平士族北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
350NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:34:06.87ID:pHi/9H3P
すげえ時代
351NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:34:12.94ID:swth5Lqf
これは江藤新平にしては軽率だった
354NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:34:26.21ID:TzHuTGFi
あちゃー
356NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:34:38.36ID:swth5Lqf
斬首
槇村は迷信の元だって京都の伝統行事を潰すし
京都民からも嫌われ物だったんだろ
堺県に向かってたところを四国で逮捕か(´・ω・`)
362NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:34:58.36ID:swth5Lqf
今も残る江藤の晒し首の写真
大久保銅像めっさかっこええ
ttps://next.jorudan.co.jp/trv/images/640/2104.jpg
368NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:35:03.11ID:RdGEYQNn
>>330
「よか! 国が潰れても人が死に絶えるわけではなか。
人が死んで、死んで、国を焼き尽くして、そん中から生き残ったもんがもういちど新しか日本国を作ればよか!」 大久保が帰国後の政争で失脚したなら江藤政権になっていた。
そう言う歴史家は多いよね。
まさかこの後、西郷どんがやらかすとは思わなかっただろうな
375NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:35:16.65ID:VrUqtW7J
佐賀の乱は佐賀県が小さくされた一因とも
まさにゾンビランド
378NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:35:41.53ID:dI08taux
379平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:35:47.99ID:VuAiPorG
もめ事起こすだけの人物・・・と切って捨ててもいい
382NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:36:02.43ID:kt34o1/4
40年後に言われてもね
383NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:36:03.85ID:ostqqC8k
トランプ「恩赦しちゃう」
384NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:36:12.39ID:swth5Lqf
皮肉にも江藤が制度化した指名手配写真が捕縛の決め手になった
385NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:36:12.91ID:rL6lvYoi
なんで未成年飲酒が
>>365
うん
除族しないと切腹だね(´・ω・`) >>382
何百年も許されなかったガリレオに比べれば…… 木戸は新政府の政争で病むし
大久保は暗殺されるから
395NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:37:22.29ID:TzHuTGFi
>>373
自分の作った写真手配制度により発見されて逮捕(´・ω・`) 田原のおっさんいろいろ言ったんだろうけどめっちゃカットされてそう
西南戦争で薩摩軍が勝つ方法あったかな?
仮に熊本城を落としても無理だったよね
401NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:38:08.85ID:swth5Lqf
田原坂
>>394
維新の顔ぶれでは山縣が最も長く政権の中枢に居座ったよな。 404NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:38:33.06ID:TzHuTGFi
406NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:38:38.53ID:QdPvOVfF
リスペクトしろということだよな
もうこの番組・・・この男、この女・・・こんなゲストはイラネw
うそこけ
朝日の捏造事件発覚した時空気読みまくりの擦り寄りまくりだったじゃねーか
>>403
最も嫌われたのも山縣だったかも・・・(´・ω・`) 415NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:39:50.91ID:swth5Lqf
>>403
晩年に宮中某重大事件でやらかすとは(´・ω・`) >>405
海路で江戸城目指せばまだマシだったよ思わない? >>403
のちの軍人のはね返りのおかげで
対欧米慎重だった山縣再評価されてる 419平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:39:58.92ID:VuAiPorG
あの時代に豊臣秀長が一人いれば
すっげぇスムーズに時代が回っただろうに
421NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:40:16.78ID:VrUqtW7J
422NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:40:20.20ID:dI08taux
>>402
俺はケネディ大統領暗殺の秘密情報を知りたい 423NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:40:23.08ID:RdGEYQNn
>>398
西郷軍に、呼応するやつがいないとね
政府軍の中に NHKなんてどうでもいいと言えるなら
韓国なんてどうでもいいと言ってみろ
そうはいうけどあの時代の政治家だいたいの人が悲劇で終わっとるがな
本音を引き出したいなら「聖徳太子って知ってるか」などと煽ればいいんやで
430NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:41:39.34ID:swth5Lqf
>>424
菊間千乃 元フジテレビアナウンサーで弁護士 431NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:41:41.45ID:ostqqC8k
○藤新平
432NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:41:59.64ID:TzHuTGFi
大久保が江藤を嫌った理由はただ一つ、自分より優秀だとわかっていたからだ。
434NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:42:23.88ID:kt34o1/4
Gotoの失敗も認めない
435平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:42:29.77ID:VuAiPorG
本人の面前で「宮沢賢治君は人殺しであります!!」
437NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:42:45.56ID:TzHuTGFi
失敗は成功の母なのに(´・ω・`)
医者になりたくてNHK辞めたアナウンサーもいたよね…
440NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:43:00.51ID:kt34o1/4
441NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:43:20.27ID:swth5Lqf
わんるーむみゅーじっく(´・ω・`)
442NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:43:22.04ID:RdGEYQNn
ホリエモンとか「あれは失敗でした〜」とかヌケヌケと言ってるけどな(´・ω・`)
>>417
英米を敵に回して南進とか山縣激怒案件だな なんと!菊間アナか〜
昔嫌いだったけど良い感じに熟したな
446NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:43:38.01ID:VrUqtW7J
>>425
公共放送とは即ち日本政府の大便です
NHKが韓国批判するわけありません 448NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:43:52.38ID:swth5Lqf
453NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:44:35.57ID:VrUqtW7J
日本がイスラム教徒にのっとられたら一夫多妻にできるね
>>418
仕方無しにやっただけだっかかw
>>423
人望厚いから政府内に協力者いても良さそうなのにね
大久保が恩を仇で返すガンなんだよなやっぱり 456NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:44:45.99ID:NEZcGu9M
インギーじゃないのか
458NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:45:02.82ID:swth5Lqf
江藤新平も後藤新平も好き
460NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:45:11.17ID:RdGEYQNn
パガニーニの子孫が、メタルバンドやってたような(; ・`д・´)
461NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:45:16.54ID:F3dH5Dzc
あぁんいいお肉(;´Д`)ハァハァ
飯テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
きょうの料理より役に立つミニ番組ハジマタ(´・ω・`)
464NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:45:35.61ID:TzHuTGFi
465NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:45:43.87ID:F3dH5Dzc
どうせNHK特有のいいお魚なんでしょ(´・ω・`)
467NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:45:51.54ID:swth5Lqf
飯テロきた
469NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:46:16.22ID:F3dH5Dzc
あぁんいいブリ(;´Д`)ハァハァ
日本もそろそろ政治家が一番偉いというのをやめようこれからは三権分立を
471NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:46:20.61ID:swth5Lqf
ブリ
ブリは照り焼きにして食いたい(´・ω・`) アラはぶり大根に
476NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:46:57.72ID:TzHuTGFi
>>458
何かその二人混乱してた(´・ω・`; )
両方凄い人だけど 477NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:47:09.71ID:F3dH5Dzc
NHK特有のいい大根(;´Д`)ハァハァ
478NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:47:15.16ID:swth5Lqf
ゆず
481NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:47:25.41ID:VrUqtW7J
警察が公然と人●ししてた時代と思うと
ハマコーは戦争に行ってないから発言が童貞くさいんだよな
483NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:47:58.63ID:swth5Lqf
酒粕だ
何年か前にもらった酒粕を冷蔵庫で死蔵してる(・ω・`)
486平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:49:02.14ID:VuAiPorG
487NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:49:13.10ID:F3dH5Dzc
489NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:49:21.73ID:swth5Lqf
ソース付き
490NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:49:37.27ID:TzHuTGFi
ジュワジュワ美味しそうな音(*´∀`)
492NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:49:44.39ID:F3dH5Dzc
粕汁だけでもいいから下さい(´・ω・`)
493NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:50:08.53ID:VrUqtW7J
三権いうても国会議員が行政権も掌握してるから立法・行政は一体化しやすいんだよな
現実的には「司法がどこまで政治に対して公平・中立でいられるか」だと思う
495NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:50:18.86ID:swth5Lqf
ヒャダイン
ハジマタ
先週はなんか不完全燃焼感あったけど今週はどうか
497NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:50:39.85ID:swth5Lqf
先週はヨアソビがゲストだった
498平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:50:40.94ID:VuAiPorG
お前らも腹筋とかしてからしゃべれ
500NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:50:48.82ID:CA6imPQ7
こんばんはやみん
505NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:51:39.90ID:F3dH5Dzc
先週出た夜遊びの男の人SSにファイル交換ソフトが映りこんでいたらしく
少しだけ炎上していたな(´・ω・`)
508NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:52:12.52ID:RdGEYQNn
グリーンランドにお散歩さー
と言ってた人なのか(; ・`д・´)
509NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:52:26.96ID:YTzFUlrG
ビッケさん
今年こそブレイクしてくれ
513NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:52:57.36ID:oF69a7Rj
へー
516NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:53:08.54ID:TzHuTGFi
>>451
なのに学校とか教科書ではあることになっている… 517NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:53:09.18ID:swth5Lqf
先週はパソコン1台だけだった
520平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:53:33.76ID:VuAiPorG
>>505
わんピ編集の無料エロ漫画祭りにくらべれば 525NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:54:03.26ID:VrUqtW7J
>>486
ハナコーのミヤケン批判が有効性を持ったなら「戦争が遠くなったからだ」と思う
昭和いっぱいは戦争体験者=殺人犯が学校の先生やってたわけで Flstudio やるにはオーバースペックな趣味の自作パソコン
531平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 22:54:51.07ID:VuAiPorG
>>516
独立を勘違いして勝手に政治を始めるから困る 532NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:55:25.01ID:TzHuTGFi
533NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:55:36.92ID:RdGEYQNn
でもなんか、どっかで聞いたことある音のツギハギに過ぎないよーな気がすんのよなー
オーダーっぽいゲームコントローラーの紹介がなかった(´・ω・`)
536NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:56:01.84ID:swth5Lqf
作曲ってそんなに簡単にできるのか(´・ω・`)
540NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:00.47ID:gEc+p4l4
ビッケブランカってバンドじゃなく個人なのかよ
542NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:18.00ID:RdGEYQNn
MOTHERつったら
いとうせいこうか(; ・`д・´)
544NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:33.58ID:VrUqtW7J
>>516
治外法権もアメリカ軍関係者は今も持ってるのにね
(公教育で「治外法権の撤廃」を教えるのとやめようという意見は自民党ならではか?)
てかロッキードみてーに「権力者を検察が訴えられるか」が大事なんであって
安倍や菅がやりたい放題になったら独裁国家と変わらんと思う 545NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:35.97ID:YTzFUlrG
さすが中2ですでに天才だな
546NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:38.49ID:BRguY712
中学でこれは凄いな
550NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:50.21ID:oF69a7Rj
ようこんなのテレビで流せるなw
551NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:57:59.26ID:swth5Lqf
英語
558NHK名無し講座2021/01/12(火) 22:58:45.32ID:U2FZ9/yf
中2でこれ
568NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:00:24.41ID:VrUqtW7J
>>532
結局「司法の独立」(権力者から)が問題なわけだよね
そこが守られてるなら独裁国家じゃないんだろう(なあ?スガーリン最高指導者!苦笑) 569NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:00:27.17ID:oF69a7Rj
ビッケと岡崎体育
キャラ被ってないかw
570平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 23:00:33.09ID:VuAiPorG
>>544
>やりたい放題になったら
そんな過程には意味がないw またこれでDTM板が荒れるぞw
コンプレックスの塊の集合体
576平等に ◆iwk3HrANNA 2021/01/12(火) 23:02:47.93ID:VuAiPorG
聞いている音楽がどんどん狭くなっちゃったらおしまいだね
>>573
トムヨークはメンバーからお前理論勉強すんなって止められたんだよな 580NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:03:11.29ID:3ha6jbmw
だんだん体育も垢抜けて来たなあ(;・∀・)
581NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:03:20.94ID:TzHuTGFi
>>568
二階さんの傀儡なんでは…(´・ω・`; ) 582NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:03:38.42ID:U2FZ9/yf
>>573
opethのリーダーも全然わからんらしいな もう片方のギターは音大出て理論完璧らしいが やっぱり必要だなと感じたらその時に勉強し始めるはずだから
まずは始めてみようよというのは全然アリだと思うわ
586NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:04:39.39ID:swth5Lqf
自宅が豪華
>>578
あ、それは知らんかった
器用になってつまらなくなるバンドって腐るほどいるからそれ正解やね 今日はみんなスピーカーがYAMAHA縛り(´・ω・`)
590NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:05:10.35ID:U2FZ9/yf
画質あらくね
591NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:05:10.53ID:YTzFUlrG
ワンルームの規模が日本と全然ちやうぞ
600NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:06:03.18ID:swth5Lqf
エルトン・ジョン(´・ω・`)
601NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:06:12.65ID:gEc+p4l4
はえ…すごいな
エルトンジョンブクブクになっとるな( ´・ω・` )w
エルトン・ジョンて若いアーティストと組むの好きだなw
少し前にもビートルズのスタイルっぽい若手バンドとコラボしてなかったけ
>>611
めっちゃブサイクだとそれはそれで話題になれるから・・・(´・ω・`) 619NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:08:00.24ID:oF69a7Rj
メリケンはワンルームがデカイねんwww
英語圏は人口半端ないからどんなささいな動画でも再生数は稼げるね
ピコ太郎はそれで上手くいった口
622NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:08:19.40ID:swth5Lqf
シンセとギター2本
624NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:08:26.59ID:rVAQAtNC
米津玄師も音楽理論とかわかってなかったらしいし
さっきからワンルームが日本のリビング並なんだが(´・ω・)
>>626
奴らに日本のワンルームを見せてやりたいな >>626
これに出てくれた外人さんたちに日本の若者の標準的なワンルームのサイズを見せて反応を見たい・・・ >>605
M男製品鍵盤弾ける人は弾きにくくないんだろうか( ´・ω・` ) 633NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:09:56.92ID:YTzFUlrG
体育の部屋w
>>630
M男持ってないけどそんなひどいのかあれ 636NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:10:32.33ID:swth5Lqf
ゼロから始めるDTM
実況じゃなくて音楽が趣味ならそんんsこともあるんやな
実況も趣味として世界に発信して認められるにはならんだろうか…
638NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:10:43.32ID:U2FZ9/yf
じゅんいちダビッドソンじゃなかった
>>630
ピアニストじゃないじゃらね
スイッチでいい >>630
ちょっとタッチが軽いんだろうか?
俺はKORGのK61を使ってる タッチはYAMAHAのDX7がスキ(´・ω・`) >>637
ごくごく稀だがこんなレスできる人にならいくらか課金してもいいかも、と思ったことはあるw 648NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:12:30.49ID:rVAQAtNC
なんか成功しなかったオール阪神さんみたいな(´・ω・`)
649NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:12:51.32ID:U2FZ9/yf
趣味どきっでもiPadxガレバンでDTM講座やれよ(´・ω・`)
>>637
外人は日本人がtwitterをテレビ実況ツールとして使ってることにビビってるらしい >>643
そんな意見もあるなら実況民の可能性も捨て切れんな 655NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:13:44.11ID:swth5Lqf
打ち込みに挑戦
ループだけで作ってると作曲って言っていいんだろうかという気になってしまう・・・
>>653
iPadとかMac買うとただで付いてくる >>650
20年後ぐらいには現実になってるかもな サックスが俺のスマホの着信音とまったく同じメロディだわw
>>653
iPadを買わんと 泥タブは音楽制作にはゴミ(´・ω・`) >>656
曲を作ってるんじゃなくて伴奏を作ってる >>657,658
ありがとう
すべての機能や素材を無料で使えるの? >>635
俺弾けないんですが素人目に見てもスカスカだったので( ´・ω・` )
>>641
なるほどそういうものなんですね( ´・ω・` )
>>642
数機種触ってみたけど全部軽かったですね
KORGYAMAHAうらやましい( ´・ω・` ) 668NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:16:30.69ID:D/PvB1Mf
こないだフジでドッキリ仕掛けられてたけどちゃんとミュージシャンだな
674NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:17:04.61ID:swth5Lqf
即興ラップ
Mac 嫌いなやつ多いが、これがうっかりDell のノートパソコンだと、途中で動かなくなって大騒動になる
決してWindows が良いというわけじゃない
物事には得意不得意あるさ
最近の音楽がどれも「どっかで聞いたような」のばっかりな理由がわかるな
誰でも参入できる場所で、実力勝負なら、ブサイクが紛れ込むのは確率的に正しい
芸能人て、めちゃくちゃ容姿で選別されてる世界なんだな
694NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:19:49.52ID:swth5Lqf
ねほりんぱほりん
695NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:19:54.37ID:rVAQAtNC
>>683
そのまま歌詞になりそうだなラップの(; ・`д・´) 696NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:20:10.54ID:U2FZ9/yf
M男って何
>>691
ユーチューバーのブサイク率を見たら芸能界ってなんだったんだろうなと思っちゃう時があるw >>689
ゼロからはもうネタ切れって言われてるもんね
こういうとこから入ると尚更有りものを使うことに抵抗もないクリエイター増える一方だろうなあ >>683
締め切り前のブルースクリーンっでまさに顔が真っ青 こたつ記事おまえらでもかけそうだけど。単価やすいんだろうな
>>663
同時に鳴らせる音数とか最初っから入ってる楽器の種類はプロ用に比べりゃ少ないかもしれん >>696
M-AUDIOっているDTM機材のメーカーです( ´・ω・` ) 707NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:21:24.50ID:ump8uCU8
I didn't quite catch your word.
708NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:21:27.57ID:D/PvB1Mf
崎山君出るなら来週も見るわ
>>691
自分で歌ったり映像で顔出ししたりする度胸があるだけで尊敬するわ(´・ω・`) 710NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:21:48.72ID:U2FZ9/yf
>>701
若い人のこういう感覚の違いは結構羨ましかったりする ワンルームディスコ見ようと思ってたのに忘れてた(´・ω・`)
何でもそうだけど遊んでるうちに壁にぶつかるものだけど
どうせ壁にぶつかるからと何もやらないよりも
壁にぶつかるまでひとまずやってみるかーで遊び始めたほうがいいと思うのだ
>>706
わいの実況用PCのオーディオインターフェースがM-Audio製(´・ω・`)
古いけどなかなか壊れない >>691
一般人に劣等感をいだかせて商品(化粧品とか)を買わせる >>711
10代どころか幼少期から興味さえあれば使えるツールが手軽に揃ってる環境って本当羨ましい
またこれが巡っていって生音至高な派閥も出てくるとそれはそれで楽しみ >>706
あのM-Audio 鍵盤古いやつだよな
ハードオフで買ってきたみたいな 723NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:30:01.42ID:ump8uCU8
>>717
厄介なことにネズミのratと背筋のlatは発音が完全に同じだから困る 726NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:30:26.66ID:ump8uCU8
秋吉君が女装すると聞いて来ました
氏ねって言われたけど陳老師が紅一点になった中国語が始まるのでROMりにキマシた(・ω・`)ノシ
732NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:32:05.46ID:3YqYLI90
不協和音がやばい
734NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:32:31.14ID:+ekzN4Lb
先週忘れてたわ、見るの
738NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:33:11.19ID:ump8uCU8
雑ニメと思ったがフランス語のやつの方がもっと雑だったでござる
739NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:33:19.89ID:+ekzN4Lb
ねこかパンダか知らんけど
隔離で検査受けなきゃだろ
741NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:34:19.51ID:+ekzN4Lb
格変化起きないのが不思議なかんじだ
743NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:35:37.21ID:ump8uCU8
>>741
中国語はどちらかといえば英語に近いからなあ 744NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:36:10.84ID:bQJgXNPF
中国語は読むのは楽勝
745NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:36:24.42ID:+ekzN4Lb
>>743
うん、だから格も本当は変化させたいイメージ 746NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:37:05.74ID:+ekzN4Lb
中国語でなぜ、はウェイなんだっけ?
韓国語でもウェーだよね、案外つながってるんかな
747NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:37:17.21ID:bQJgXNPF
この守備範囲はかぶる
749NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:38:09.96ID:bQJgXNPF
750NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:38:47.41ID:bQJgXNPF
韓国語のカムサが感謝であることを考えたら、
755NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:40:36.66ID:bQJgXNPF
稲葉さんは、いつも不がダメ
声調確認くんが実際につかえるのか。便利な世の中になったものだなぁ
758NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:41:41.15ID:bQJgXNPF
可愛い子のカラオケタイム待機
760NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:42:51.99ID:+ekzN4Lb
>>749
韓国も片意地はらずに
漢字復活させればいいのに
年寄が反対してるんだっけ、できない事でバカにされるからって いやそんなこと言ってる間に探しなさいよ(・ω・`;)
766NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:44:20.44ID:bQJgXNPF
中国語の麺屋に行くと、注文時に「ラーにしますか?」って訊かれる。
これに答えられないで、モジモジしてると、「お前、なに?」みたいな冷ややかな目で見られる
これは、まるで、ニンニク入れますか?に等しい
767NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:44:23.51ID:3YqYLI90
中国人でも辛いのが苦手な人もいるんかね
そりゃいるか
768NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:44:26.51ID:+ekzN4Lb
めいよう
771NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:45:42.30ID:bQJgXNPF
都 dou
多 duo
これもムズイ
772NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:45:45.53ID:+ekzN4Lb
773NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:46:26.96ID:3YqYLI90
これ間違う人いないっしょ
774NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:46:45.96ID:3YqYLI90
2
中国語講座とか外国語講座って
何年頃からあったんだろ
30年前ぐらいにはすでにあった?
779NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:47:43.72ID:3YqYLI90
画質で笑った
最近とったんかな
780NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:47:50.19ID:ump8uCU8
中国語は発音がシビアすぎるんよ
782NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:47:57.27ID:+ekzN4Lb
>>775
バブル後だったかイタリア語講座の一回目見た記憶
彫刻の像がスタジオにあった
トップテンみたいなセンスだったな 784NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:48:06.48ID:bQJgXNPF
>>772
当地では、当たり前のやりとりだからね
自分が外国人であり、中国語できないってことをアピールすれば、よかった。
いつもそうなんだが、見た目では日本人と思ってくれなくて、ただの言葉の不自由な、またはふざけてる中国人と思われる 785NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:48:11.51ID:ump8uCU8
秋吉くんの女装クルーーーーーーーーーーーーーー
791NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:48:39.90ID:3YqYLI90
エッッッッッッ
>>771
いやさほどそれは難しくない
ドォウー
ドゥオー
それよりも
shuo
xiuo
とかの方が難しい 796NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:48:54.53ID:+ekzN4Lb
番組なんか変わっていきそう・・・
797NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:49:19.86ID:LNUvW0eK
やべ、ギリやれるかも・・・
しゃべらんかったらめっちゃエッチやな(´・ω・`)
だからお出かけ秋吉くんのコーナー番組が変わっちゃうんだよー
801NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:49:50.69ID:t2mM3NqN
支那はキツいよなあ
802NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:49:54.55ID:bQJgXNPF
そうなのか2000年から2003年
上海に留学してたけど
それ以前にラジオ講座は聞いてたけど
テレビは見てなかったな
>>796
いやーどういう方向に向かっていくのかなー 806NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:50:15.67ID:+ekzN4Lb
>>784
わいがもし行く機会あったら
旭日旗はちまき締めていくわ 809NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:50:45.16ID:t2mM3NqN
語学講座でもこういうのぶっこんでくるのか
811NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:50:55.97ID:bQJgXNPF
>>803
その時点で。イタリア、アラビア、ロシアがあったなわ
英仏、ドイツ、スペインもあったかな 818NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:51:34.24ID:3YqYLI90
あれこの番組なんだっけ
俺は何を見てるんだ?
820NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:51:35.34ID:t2mM3NqN
いや中国語は?
828NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:01.26ID:3YqYLI90
うん
これならイケるわ
829NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:02.34ID:+ekzN4Lb
>>811
アラビアは2004年じゃない?
何故ならわいがお願いのハガキをNHKに
出したのが2000年だったから>アラ語やって! 830NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:03.82ID:09XsH8vX
教育
831NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:05.24ID:ump8uCU8
ベースがちがうもんなwww
目覚めたかな秋吉くんw
834NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:24.94ID:3YqYLI90
一緒に……?
この人中国出身?
日本語のイントネーションまで完璧だな
837NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:35.47ID:yohtGU5R
王陽さんのエンさんを見る目がゴミを見るような目で笑った
839NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:43.81ID:ump8uCU8
身をのりだす陳老師wwww
842NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:52:48.55ID:+ekzN4Lb
女装、だけなら全く問題ないけどさ
これこの番組でやるネタじゃなくない?
ハートネットTV枠じゃないの
>>825
そうかなあ?
コレは
ファン女装じゃない?
ファンファンファンみたいな
たのしけゃいいみたいな
LGBTとかじゃなく 845NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:53:09.73ID:t2mM3NqN
趣味で勝手にやればいい「世の中に」とかはやめて
848NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:53:24.23ID:bQJgXNPF
850NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:53:34.00ID:+ekzN4Lb
>>837
まだまだ受け入れない中国であって欲しいわ >>784
筆談してたら「お前は口がきけんのか」みたいに言われたわ 2355見ようとチャンネルかえたら、すごい画が
中国語講座どうしたの?
856NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:53:54.05ID:+ekzN4Lb
あああ
一人っ子だと
可愛い女の子の恰好させてみたいと
母親が思うかも
858NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:54:29.49ID:3YqYLI90
これからものすごい勢いで人口減っていくよなあ中国
860NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:54:41.43ID:+ekzN4Lb
>>853
これからはこの路線でやっていって
実況スレのレス数を稼ぐ心算 861NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:54:49.33ID:t2mM3NqN
18になって下産まれても別にだな
>>803
1995年に学生で、テレビの中国語講座を録画して熱心に観てたよー(朝7時前位にしてた)
当時は文法と会話で番組が分かれてた
陳先生はその頃から先生でした 871NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:55:23.49ID:GrKKkheO
д
2
3
ノ5>
5
ハ
877NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:55:49.05ID:GrKKkheO
∧_∧ /
( ´・ω・)≠)n=ョ 捲った
| _う~ ノ
だいそんじさんキタ──ヽ('∀')ノ──!!
めく……吸った
>>863
いやいやうそだろ
陳はオレが上海から帰ってきて見出した最初の頃はいなかったよ
たしか男の人だった 882NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:56:06.35ID:QigubNww
結局、後半は最後まで中国語の復習もアニメのダイジェストもなかった…。
俺だけが毎晩 待ちわびているKYON2ソングコネ━━('A`)━━!!!!
>>867
小さい頃は男の子のほうが死亡率がちょっと高いんだっけ? 一人っ子政策解除しても子育ての苦労をするのが嫌で昔のような出生数には戻らないって言ってた
丑の真ん中の横線が突き抜けるのか突き抜けないのか、いつも迷う
このジャンポケ曲と1年間つきあわなきゃいけないのか・・・もう飽きたぞ
894NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:57:28.48ID:bQJgXNPF
今年ももう1/24おわた
つか陳は整形酷すぎるな
最初に見た頃はまだ自然だったのに
近所のGatewayのショップは出店してすぐに本社の日本撤退が決定した(´・ω・`)
899NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:58:03.27ID:bQJgXNPF
鬼滅の丑
901NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:58:15.55ID:EyJ2B/vw
ポチは部分的には覚えてるけど
これはどこも覚えてる気がしない
907NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:58:48.07ID:t2mM3NqN
オリンピックやんねえだろ
909NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:58:57.99ID:GrKKkheO
痴音氏ね
なんでこんなことになったの?
オリンピックのせい?
913NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:59:02.35ID:NEZcGu9M
オリンピックあるの?
920NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:59:32.93ID:LNUvW0eK
トビーを唐揚げにして食べたい
923NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:59:34.21ID:t2mM3NqN
まにあわんかった
926NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:59:38.97ID:ump8uCU8
オリンピック中止ですべて無駄に終るな
929NHK名無し講座2021/01/12(火) 23:59:58.93ID:LNUvW0eK
Eテレ
932俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2021/01/12(火) 23:59:59.89ID:vKTgC1DG
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
00:00:00.00なら六花さんと…(;´Д`)
941NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:00:00.40ID:J+FW0H2S
943NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:00:00.63ID:/qnSY56c
スウェーデントーチな明日(´・ω・`)
引き続き旅しないEROM(・ω・`)ノシすぺいんごであそぼ!
>>912
それ思った。日曜に移動して月曜を振替休日にするなんてまどろっこしい 954NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:00:23.88ID:oMsRKGZO
956俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2021/01/13(水) 00:00:30.41ID:pT74D6NK
イヤッホオオオオオオ
俺だけのかわいいモップ犬キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!
957NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:00:36.36ID:8KNn8XGv
>>911
そう オリンピックの開会式に合わせてる 958NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:00:39.22ID:oMsRKGZO
六花さんでいいから結婚したい
959俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2021/01/13(水) 00:00:40.96ID:pT74D6NK
963俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2021/01/13(水) 00:00:58.73ID:pT74D6NK
イチャイチャタイムハジマタ
965NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:01:00.18ID:oMsRKGZO
六花さん下着透けてるけどいいのかな?
三ノ宮のセンター街で瑞穂先生にばったり出会いたい(;´Д`)ハァハァ
969NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:01:09.78ID:/qnSY56c
971NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:01:37.10ID:J+FW0H2S
972NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:01:40.90ID:oMsRKGZO
忍者といえばくノ一SAKURA
974NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:02:15.11ID:oMsRKGZO
なんで?が逆剥いてるのかもうリタイア
978NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:02:35.74ID:oMsRKGZO
エステルに日本国籍をあげたい
>>881
95年に1年間中国語講座観てて、その後は年単位で観てなかったりしてたから、その間の事はよく分からないや
正確には「95年の放送では陳先生いました」ですね 981NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:03:23.89ID:oMsRKGZO
とりあえずSiだけ覚えた
985NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:04:36.00ID:oMsRKGZO
986NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:04:48.40ID:8KNn8XGv
>>979
陳先生は、1995年に出て、それから24年間行方不明になっていて、2020年に発見された。
奇しくも、両年とも丑年 988NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:05:05.67ID:/qnSY56c
そうやった(´・ω・`)
990NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:05:14.75ID:aXfpjVTR
イタリア語も写真は女性名詞だったな
991 【腐女子】 2021/01/13(水) 00:05:20.48ID:PQ7veMQ1
993NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:05:28.07ID:8KNn8XGv
めっちゃ、ひっかけ問題じゃん
una fotoで許可もらって2枚撮ったら怒られるのか
996NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:07:20.19ID:/qnSY56c
さかるめ
997NHK名無し講座2021/01/13(水) 00:07:32.73ID:oMsRKGZO
いつか六花さんとスペイン新婚旅行したいな
999NHK名無bオ講座2021/01/13(水) 00:08:17.36ID:oMsRKGZO
かわいい
1000俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs 2021/01/13(水) 00:08:24.48ID:pT74D6NK
ヽ( ・∀・)ノ● ウンモメントー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 2時間 53分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php