1NHK名無し講座2021/01/13(水) 18:51:57.09ID:hGdxzDBy
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。 5NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:58:32.52ID:2vp44yjp
調整ワカサギキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
8NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:58:42.18ID:qd0WpAkU
これは「風景もの」でいいのか?
14ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 20:58:54.40ID:As2sThdd
調整は動物と食べ物と自然風景でした
15NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:58:55.42ID:g9ePawg0
不要不急の外出
16NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:58:59.65ID:rsQ0bB67
18NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:59:07.57ID:2vp44yjp
可愛い動物
美しい景色
のダブルカウントか
>>1
これは風景?動物?
でも食べられるし(´・ω・`) >>15
急がないと3月で終わっちゃう(´・ω・`) ワカサギは水質汚染に強いので、埼玉の荒川下流でも獲れる
28NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:59:41.30ID:qd0WpAkU
3連単つかず
ワカサギの餌って蛆虫だけど
食べるとき蛆虫も一緒に食べるんですか(´・ω・`)
(・∀・)こばわー♪ 恥ずかしながらBSPの伊能忠敬物語から帰ってきました
32NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:59:49.86ID:KhQvciJs
Eテレは、栗原はるみさん以外、本当見るものがない
35NHK名無し講座2021/01/13(水) 20:59:59.36ID:rsQ0bB67
はじまた
人面ブロッコリーこねええええええええええええええええ(・ω・)
40NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:00.16ID:2vp44yjp
雪がゆるんでえらいことになりそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
44NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:03.83ID:g9ePawg0
なぁんだはるみか
47ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:00:05.83ID:As2sThdd
ピパ ピパピパ ピパピパピパ
ピピパァピィ ピパピィピィ ピィピィピイパァピィパァピィ
パァピィ ピピピパパピパ ピパピピ ピィピィピィ
パピ ピピッピパ パパパッピパ パピッパピッピッ
ピピパピッ ピピパピッ パピピピ パパパピパ ピパピパパ パピパピッピ
ピピパピッ ピピパピッ ピパピッピピピ パピッピパッピ パパピパッピ
ピパピパ ピィッパ (ここまで前半)
>>996
何か今のBSに残留して、何が4k送りになるかだな。
皆様のNHK的に考えたら人気あるコンテンツから4k送りにしたがるでしょう(´・ω・`) 53NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:11.63ID:2vp44yjp
はるみとホストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
はるみキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
59NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:15.88ID:rsQ0bB67
はるみちゃんか
62NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:17.62ID:dI+wf+ut
きょうの生きがいの時間
はるみなので生きがい半減
67NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:23.58ID:KhQvciJs
イケメン24事
72ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:00:27.12ID:As2sThdd
ガリガリさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
73NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:27.47ID:qd0WpAkU
79NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:36.00ID:2vp44yjp
この二人だけソーシャルディスタンスが家族並よね(´・ω・`)
82NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:38.66ID:g9ePawg0
中華風!
はるみ見直した
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) え?パワーアップ??
3月で打ち切れよw
牡蠣を?
中華風の?
味付けで?
みたいなアクセントだな
94NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:57.76ID:PQ7veMQ1
95NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:00:58.13ID:rsQ0bB67
牡蠣 買おうと思って止めてしまった(´・ω・)
ちょっと血色良くなったかなと思ったらなんか塗ってるぽいな(´・ω・`)
>>42
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! 99NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:01:02.04ID:qd0WpAkU
101ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:01:07.69ID:As2sThdd
>>79
粘膜間での距離を強要されそう(´・ω・`) >>85
(・∀・)ギャギャギャギャギャギャギャギャ >>62
きょうの料理が生きがいって時点でほぼ生きる価値0なのに
それが更に半減したら生きてる意味なくない? 111NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:01:29.62ID:2vp44yjp
>>94
昨日までの先生はマジでレミの弟子みたいだったな(´・ω・`) 幸せいっぱい廣瀬アナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
122ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:01:45.98ID:As2sThdd
このお母さんは痩せてるなあ
日頃食欲の出ない物ばかり食べてるのだろうか
125NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:01:50.05ID:rsQ0bB67
昨日に引き続き出来上がりの色味がイマイチ…
127NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:01:51.56ID:qd0WpAkU
>>95
パンクロッカーのエンドウ.さんが友達から赤穂の生牡蠣送ってもらってたのをツイッターで自慢してた(´・ω・`) チャーシュー目玉焼き丼かと思ったら牡蠣すか、さすが(´・ω・`)
中華風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
142NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:02:21.64ID:dI+wf+ut
>>118
あるよ
だからシリーズ化勝ち取った
俺は好きじゃないけどさ 147NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:02:29.75ID:rsQ0bB67
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)ノシ >>104-105 ギャギャw
今日は仕事でストレス溜まってるわw 150ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:02:35.80ID:As2sThdd
火器が大好き(意味深
牡蠣好きだったのにアレルギーになってしまったみたいで食べられなくなってしまった…
158NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:02:47.85ID:g9ePawg0
かきふらい先生
159NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:02:47.95ID:2vp44yjp
上司が牡蠣に当たって二週間来なかったことがあったな(´・ω・`)
美味しそうに牡蠣を食べる栗原に、亡き夫の面影をみる(´・ω・`)
165NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:01.66ID:qd0WpAkU
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)ノ >>107
ギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャw 171NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:06.25ID:x/fUPQO7
( ^ω^)うまそうお
175NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:07.85ID:g9ePawg0
小公子セーラ
176NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:07.90ID:2vp44yjp
はるみは未亡人だったのか
道理でホストなわけだ
177NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:09.40ID:rsQ0bB67
走攻守
>>159
若いヤツでも1週間は動けんからなあ(´・ω・`) 184NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:17.29ID:COoll7bt
かき混ぜよう
190ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:03:25.22ID:As2sThdd
茹で茹で
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 紹興酒が無い時は養命酒で代替だろ!?
アメショーみたいな可愛い猫も飼ってたよな(´・ω・`)
だしをだしますキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
203NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:38.34ID:rsQ0bB67
牡蠣って海じゃなく無菌の水槽で養殖はできないのかな?
そっかソーイングビーは明日だったか、すっかり今日の気分だったけど(´・ω・`)
210NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:52.32ID:rsQ0bB67
白濁液
>>118
実況で嫌われる人って
巷だと人気あるよね 焼き牡蠣>>>牡蠣フライ>>>生牡蠣
異論は認めない
215NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:03:58.07ID:2vp44yjp
白濁(意味深)
220NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:06.19ID:qd0WpAkU
221ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:04:11.18ID:As2sThdd
蓋はガラスじゃなくてもいいのの
223NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:12.91ID:dI+wf+ut
かきの出汁のうまみ成分って、やっぱりコハク酸なの?
226NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:18.86ID:2vp44yjp
>>180
当たった話を病後に聞かされて数年単位で食えなかったわ(´・ω・`) 大河ドラマ軍師官兵衛の桐谷美玲が演じただしちゃんはかわいかった(;´Д`)ハァハァ
233ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:04:27.95ID:As2sThdd
10分間何をしてたのかな
235NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:29.85ID:g9ePawg0
ブルーオイスターカルト
240NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:37.87ID:rsQ0bB67
ホントに白濁しとる
>>154
つくるのに満足して、自分は食わないタモリタイプかな?w 250NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:54.08ID:g9ePawg0
ゆでじる☆ゆでじる
牡蠣って美味いけど一度のあたった経験があってやっぱり怖い
254NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:04:59.41ID:rsQ0bB67
(;´Д`)ノθ゙゙ サッと
>>136
スーパーで買ったら破裂してカチカチなのを誤魔化しで混ぜられてた思い出、今はもう撤退していったサエキ(・ω・) >>220
タルタル、ウスタ−、ポン酢醤油どれも捨てがたい 261NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:05:10.81ID:KhQvciJs
はるさんのお母様の躾の素晴らしさ
あくまで風
ChinaYouTube好きnhk、ごめんね、
和食だもん、これ
263ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:05:13.06ID:As2sThdd
豆乳かな?
264NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:05:13.42ID:dI+wf+ut
>>183
えー(´・ω・`)
ゆーママ好きだけどな…
民放の生放送で炎上してから、逃げるようにEテレ出てくれるようになって嬉しい 265NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:05:15.93ID:2vp44yjp
Σ(・∀・;) <>>208 24時間後に会おう!
..[| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ( ̄ヽr┘
|  ̄| ̄: ̄| カタカタカタカタ >>168
広島出身の人で、実家ではそれが多かったって聞いたw ☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>164
いや、上の人間w 274ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:05:29.81ID:As2sThdd
(;´Д`)ノθ゙゙ 待機
284NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:05:52.17ID:rsQ0bB67
にかく?
メモリが牛乳瓶みたいな絵になってるのか
若い女が好みそうな可愛らしいデザインだな
>>270
主題歌のフフディランの曲が懐かしい
昔天才てれびくんで流れてた >>220
意外とタルタルととんかつソースの2刀流w 息子よりツボを突いてくるのは上手いね母ちゃんは
そのへんはケンタロウっぽいとこある
299NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:06:25.67ID:2vp44yjp
いままでのところご家庭にあるのは米くらいだな(´・ω・`)
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>224
え!?何言ってるんですか!ここは番組の実況するスレですよw!? 305ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:06:41.43ID:As2sThdd
そんな短時間でいいんだ
306NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:06:46.88ID:g9ePawg0
マツコと12分
311NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:06:52.44ID:rsQ0bB67
12分勃った
312NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:06:54.35ID:COoll7bt
牡蠣は後のせで良いんじゃないのか
313NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:06:54.75ID:KhQvciJs
見えた
>>299
はるみブランドのものも全部買わないと(´・ω・`) 320NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:07:03.56ID:21Zh3VFq
チラッ
>>249
時期にとんかつ屋に行くと、カキフライ定食オンリーだよw 336NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:07:19.71ID:g9ePawg0
ゴボゥ
340NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:07:23.26ID:rsQ0bB67
新党ささがき
343NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:07:25.86ID:2vp44yjp
ゴボゥ
345ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:07:27.20ID:As2sThdd
GOTOじゃなくてGOBO
>>314
今日この番組で使ってるものはヅラ以外揃うね(´・ω・`) >>316
うちないわ
土鍋もないからアルミ鍋でごはん炊いてる 361NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:07:44.88ID:rsQ0bB67
ゴマーブラ
362NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:07:47.14ID:g9ePawg0
悪はこの世から取ろう
>>278
タモさんは自宅に客をたくさん呼んだ時はひたすら料理作ってるんだぞ
こんなタモさんは友達なんていなくても大丈夫な人なんだとさ(´・ω・`) 370NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:01.34ID:dI+wf+ut
371ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:08:03.90ID:As2sThdd
ごま油くらいは買っておこうかなあ
375NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:25.09ID:2vp44yjp
ゴボゥくらいはある(あった)
379NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:35.77ID:COoll7bt
ささがき男塾
>>278
家にお呼ばれされると、コース仕立てで、
タモリは一生懸命料理して、一緒に食べる場面が極端に無いらしいw 383NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:42.83ID:g9ePawg0
パラパラといっても踊るわけじゃない
>>364
タモリ倶楽部の料理回でもほっとくと黙々と料理作ってるよね 387NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:48.55ID:rsQ0bB67
このままキンピラで食おう
388NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:53.05ID:dI+wf+ut
栗原家は胡椒強め
ごぼうの灰汁は栄養だって言うけど
なんだかんだ言って先人の知恵に従って灰汁抜いたほうが美味しいんだよな
394NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:08:59.36ID:g9ePawg0
しゃきしゃきビーチタウン
. . . . lヽ
. . . .l 」 /⌒ヽ
. . . . ‖/ =゚ω゚)
. . . .⊂ノ /つ
. . . . ( ヽノ
. . . . ノ>ノ. . シャキシャキ
. 三. . しU
. . . . lヽ
. . . .l 」 /⌒ヽ
. . . . ‖/ =゚ω゚)
. . . .⊂ノ /つ
. . . . ( ヽノ
. . . . ノ>ノ. . シャキシャキ
. 三. . しU
>>378
あれににんにくスライスと豆腐を追加(・ω・) 399NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:09:09.69ID:2vp44yjp
>>386
コロナのせいであんまり料理回がなくなったのが寂しい(´・ω・`) . . . . lヽ
. . . .l 」 /⌒ヽ
. . . . ‖/ =゚ω゚)
. . . .⊂ノ /つ
. . . . ( ヽノ
. . . . ノ>ノ. . シャキシャキ
. 三. . しU
403ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:09:15.93ID:As2sThdd
良い色だなあ
405NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:09:22.74ID:rsQ0bB67
最近レミ先生ばかり見てたから心が落ち着く
レミ先生好きだけどね
>>386
あれ美味そうだけどなー
一応トーク番組なのに意味ねぇw 417ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:09:38.81ID:As2sThdd
ホトホトでおねがいします
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) >>401 内容次第w >>356
マヨで飯だめだもんな・・・(´・ω・`) 429NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:09:57.07ID:2vp44yjp
綺麗なボウル(´・ω・`)
430ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:09:57.90ID:As2sThdd
ここにマヨネーズ
°+
+。゚〜⌒ーっ とろーり
こヽ´ω`_つ
こ__⊃
°+
433NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:00.53ID:g9ePawg0
炊飯器でちょっと硬くなったとこすら嫌いだわ
ましてやおこげなんて
434NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:04.63ID:rsQ0bB67
(´・Д・)ノθ"シャカシャカ
>>408
昨日までの先生がレミ風味を感じる先生だったから心が休まらなかった 444NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:22.14ID:rsQ0bB67
甘い玉子焼き苦手(´・ω・)
451NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:30.21ID:21Zh3VFq
(;´Д`)ノθ゙゙ シャカシャカ
453NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:33.79ID:dI+wf+ut
>>391
野菜はまだマシにしてもアク全般そうだよねぇ…
ブロック肉とか牛すじ煮込むときのアクなんてまじで悪でしかないから
あんなのは徹底的に取ったほうがいい 461NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:49.62ID:2vp44yjp
はるみ(チッ)
>>441
土井善晴先生じゃなかったっけ、3分クッキングだっけ >>414
最近料理回あった?
八百屋で呑むとかラーメン屋で呑むとかゲストがなぎら健壱の時が面白かったなあ 468NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:10:59.82ID:rsQ0bB67
オムレツにはしないのね
473NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:11:03.78ID:COoll7bt
卵いらんやろ
思わずけっこう多いと言ったな
普通の感覚からすると明らかに砂糖過多なんだろうな
甘くない卵焼きなるものがこの世に存在するとは思わなくて、知らずに初めて食べたとき思わず吐き出した
まあ、だし巻きでもちょっとは砂糖入れるよ(´・ω・`)
479ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:11:13.85ID:As2sThdd
これはきれいに剥がれるのかなあ
486NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:11:23.87ID:21Zh3VFq
わーオムライスだー
488NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:11:25.52ID:g9ePawg0
半熟原理主義に危機感を覚えている
卵焼き好きな人はキューピー3分クッキングの厚焼き玉子回を見てほしい
502NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:11:40.53ID:KhQvciJs
美味いに決まってるわ
503NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:11:41.07ID:2vp44yjp
ご飯に卵だけでいい(´・ω・`)
>>472
だし巻きとかじゃなくて、ふつうの卵焼きって珍しくない?w >>446
普通に手に入る材料で作るみたいよ。きび砂糖は甘さが少ないから結局多く入れることになる 516NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:12:00.96ID:rsQ0bB67
谷原上手いな
オムレツにしてから乗せてナイフで割ればええんやで(´・ω・`)
527NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:12:18.53ID:2vp44yjp
はるみより上手い(´・ω・`)
洋輔のようなことをするな
529NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:12:24.07ID:dI+wf+ut
中村孝明も昔似たようなこと言ってたな
卵焼くのはどれだけ上手くなっても緊張する
530ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:12:24.21ID:As2sThdd
卵はガチガチに固めたものが好き
やっぱ途中まで期待させといて最後に外すいつものパターンだわ
オイスターソースで甘さはあるのにまだ甘口の卵焼きってセンスが
>>469
自社のテフロンが剥がれちゃうからか?w 535NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:12:33.06ID:g9ePawg0
ばばあとじじいのいちゃこらを見せられて
甘い玉子焼き
先日初めて作ったんだけど、結構な量の砂糖入れたのにさほど甘くならなかって
甘い玉子焼きってどれほど砂糖ぶち込んでるのよ(´・ω・`)
538NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:12:35.99ID:rsQ0bB67
>>508
牡蠣オムレツは台湾の屋台メシだっけ(´・×・) >>508
オムライスじゃないけど、台湾のカキ入りオムレツみたいのは美味かった 545NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:12:52.75ID:epKH8o3a
うまっそ
最近は卵1個だけでオムレツ作るのがマイブーム(´・ω・`)
>>506
言い訳するとなると、砂糖入れると焦げやすい 557NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:13:12.93ID:g9ePawg0
ぬぉうこうって言った
>>529
今日ごごナマに出てた大宮シェフもオムレツの卵の失敗を恐れてたわw 紹興酒すら甘口の元なわけじゃん
甘いに甘いを足し算してる
564ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:13:18.67ID:As2sThdd
グラタンは家で作らない(つくれない)
>>536
コーヒーに砂糖入れようかどうか迷ってるのが馬鹿らしくなるほどどっさり入るよ(´・ω・`) 570NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:13:41.83ID:rsQ0bB67
>>547
凄いな
3個使わんと上手くできんわ(´・ω・) >>536
市販品の糖分って凄いと思う、出汁に酒塩醤油だけのおでんの出汁が甘くなってた(・ω・) 577NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:13:56.82ID:dI+wf+ut
ベシャメル使わずにグラタンと呼んでいいんだろうか…w
>>559
今日はテレ東の午後ロー観てたのでそれ観れなかった 588NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:14:06.53ID:2vp44yjp
>>564
粉とマカロニのセットのやつをよく使う
かんたんに作れてうまい 599ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:14:20.91ID:As2sThdd
π皿
>>570
3個楽勝 2個ややムズい 1個まじでムズい (´・ω・`) 606NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:14:27.87ID:rsQ0bB67
パイ皿なんてご家庭には
若い頃の土井先生が生クリームと卵まぜた牡蠣のグラタン作ってたのYouTubeで見た
616ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:14:40.96ID:As2sThdd
>>466
いや料理見てないなーまた見たいのに(´・ω・`)
あとおいらは何気に空耳が好きだw 625NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:14:48.49ID:2vp44yjp
バター少ないわよ!
>>602
マスクすりゃいいのに
ただでさえ調理なんだから 630NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:14:53.16ID:epKH8o3a
ご家庭に(AA略
>>587
あら、合間に歌も歌ってノリノリだったのにw 635NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:15:02.79ID:COoll7bt
ご家庭にこの銀色のヤツはない
637NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:15:10.13ID:rsQ0bB67
カン☆タン
642NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:15:14.39ID:2vp44yjp
カン☆タン
このままバーベキューソース塗ってチーズ乗せてトースターで焼いて食べるな
654NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:15:32.57ID:rsQ0bB67
655NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:15:38.04ID:dI+wf+ut
>>559
3シェフやってたときの秋元姐さんもオムレツで緊張してたな
つるつるふわふわに仕上げるあたりは流石だけどw この洋食の下ごしらえとかに使う銀のプレート欲しい
なんていう名前なんだろ
658ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:15:48.29ID:As2sThdd
>>656
古すぎる洋食屋はこれで出てくるけどなw 666NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:16:12.16ID:2vp44yjp
みるくるみるくる
682NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:16:23.23ID:21Zh3VFq
薄い皿だな
687NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:16:33.32ID:rsQ0bB67
カロリー凄そう(´・ω・)
ベシャメルソースをベシャメルと略すタニショー
(そっちが正しいのかもしれないけど)
699NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:16:52.74ID:epKH8o3a
グラタンとか作る機会がねえな
701NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:16:55.87ID:2vp44yjp
歴史ある洋食屋だと出てくるシルバープレート(;´Д`)ハァハァ
711NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:17:10.76ID:rsQ0bB67
追いバター
追いバターキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
713NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:17:17.12ID:2vp44yjp
カロリー間違いなくクッソ高いなこれ(´・ω・`)
これだけチーズまみれにしたらまずくはならないだろうけど
一食でも食べたくないな
729NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:17:41.36ID:g9ePawg0
アイマスwww
イーロンマスクか
>>694
いや鱈を雑炊にして食っただけ
最近晩飯の時間になると腹の調子悪い 732ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:17:48.23ID:As2sThdd
どうやって焼くのかなって これかあ
>>655
あらそうなのw
すぐに火が通っちゃうから怖いよね、普段使わないキッチンだしw >>670
ぺぺぺぺんぺけぺんぺんぺんぺけぺんぺんぺんぺけぺーん こういう邪道をチヤホヤ褒めそやす連中が多いとこにメシマズだらけなのが目に浮かぶわな('A`)
230℃って結構ならないオーブンレンジが多いような
745NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:12.39ID:rsQ0bB67
751NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:18.68ID:COoll7bt
>>729
あのツイートでバンダイナムコの株価が一瞬上がったとかw >>689
料理自体も美味しそうだったから見てみて 755ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:18:21.87ID:As2sThdd
うちのアパートでこの調理器具を使ったらブレーカーが落ちそうwww
759NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:27.16ID:g9ePawg0
フワフワちゃん
>>683
パイ皿なのかφ(・ω・` )メモメモ
さっそくAmazon探してくる 761NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:30.24ID:2vp44yjp
贅沢感を植え付けます
766NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:38.24ID:dI+wf+ut
>>691
単にベシャメルが正しいです
ただしベシャメルソース呼びは可です
サルサとサルサソースみたいなもん 実はこの世で牡蠣が1番好きな食材なんだけど
あたるのが怖くて何年も食べてない(´・ω・`)
775NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:55.35ID:epKH8o3a
グラたん (*´Д`)ハァハァ
777ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:18:58.20ID:As2sThdd
???カロリーそんなものか
778NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:18:59.13ID:rsQ0bB67
150?!
779NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:19:00.14ID:2vp44yjp
なにこのローカロリー
一桁間違ってるだろ
>>764
サーバー用ラックの目隠し板もあったのにはワロタ 百歩譲ってクリームチーズってとこ
普通のピザチーズなんて牡蠣をスポイルする組み合わせ
791NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:19:16.28ID:21Zh3VFq
グラタンとみそ汁(´・ω・`)
796NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:19:23.98ID:rsQ0bB67
1人分にしてもカロリー少なくないか?!
800ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:19:25.92ID:As2sThdd
なーめこ なーめこ♪
たっぷりなめこ♪
801NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:19:30.11ID:g9ePawg0
う○こ映すな
牡蠣めしメインで、グラタン二口分くらいの想定なのかな(´・ω・`)
811NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:19:50.67ID:2vp44yjp
絶対今のカロリー一桁間違えただろ(´・ω・`)
ティファールでお湯沸かしてフリーズドライでいいです(´・ω・`)
八丁味噌はコクがあるだけで辛く感じるが実は塩分はそんなにない(´・×・)
820NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:01.02ID:dI+wf+ut
八丁味噌かたいよなぁ…
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 八丁みそテクニック
828NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:12.91ID:epKH8o3a
八丁味噌とか買ったことない
830NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:21.72ID:rsQ0bB67
なめこ好き〜
832NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:29.70ID:21Zh3VFq
オソマ
インスタントのなめこ味噌汁しか食ってねええ(´・ω・`)
>>811
葬式の仕出し弁当で10000カロリーって言う誤表記に最近当たった(´・ω・`) 839NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:36.32ID:epKH8o3a
桜子が↓
>>791
シュクメルリとみそ汁出す牛丼屋があるらしい(´・ω・`) 841ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:20:37.99ID:As2sThdd
ぜんざい用のあんこでも
843NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:41.14ID:COoll7bt
八丁ってなんだよ
何品も作るより1品1品をもっと丁寧にやった方がいいよ
それぞれ組み合わせがおかしいし統一感がないし
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・)ノ >>830 俺はおめこ好き〜 857NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:53.02ID:2vp44yjp
またもやまさかのローカロリー
858NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:54.45ID:rsQ0bB67
859NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:20:56.19ID:ll4bAZl2
汚い声の女
. . . 、 . wM─ ⌒Mw、
. . /ク、 ./ ヘ、 へ、ヽヽ
. ..| / ./〈 |ノ \|ヽ.,| 〉.l ネギと聞いて
. . !,i, | | |,,・__ ・,,| ||
. . ヽヽ| 〈V>┴┴<V l
. . . .`'G)入イ^父合ト;ヽ从
864NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:21:08.14ID:COoll7bt
茶色い
>>840 ビーフシチューとみそ汁出す飯屋なら知ってる 869NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:21:11.68ID:rsQ0bB67
>>840
松屋は新しい定食が出たら食いに行くところだぞ 876ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:21:18.98ID:As2sThdd
漬物が見える
884NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:21:30.18ID:rsQ0bB67
(;´Д`)ンフンフ
894NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:21:37.91ID:2vp44yjp
902NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:21:48.27ID:2vp44yjp
(;´Д`)ンフンフ
908NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:22:07.70ID:rsQ0bB67
いや食わんやろ(´・ω・)
品数ばっか多くて大雑把な旅館の夕ご飯っぽいんよなあ
カキが苦手な人にわざわざ食わせるのもったいないだろ(´・ω・`)
917NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:22:14.65ID:rsQ0bB67
(;´Д`)ンフンフ
920NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:22:15.62ID:2vp44yjp
(;´Д`)ンフンフ
>>894
里芋が煮えてない感じですきじゃない(・ω・) 926NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:22:27.72ID:dI+wf+ut
今日のはるみ飯は普通に美味しそうだった
よかった
927ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:22:29.96ID:As2sThdd
タマゴノンケに違和感
>>905
呑みのあとのラーメンってホント美味いよねw >>928
しかも深夜2時とか3時とかに食う罪悪感もすき(´・ω・`) 945NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:23:06.02ID:rsQ0bB67
>>923
1日の摂取カロリーの半分ぐらいか(´・ω・) 炊き込みご飯が出て洋風のおかずで味噌汁が付くって別にご家庭の献立では普通にあるレベルじゃない?
952NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:23:17.77ID:2vp44yjp
これははるみには珍しく飯テロ(´・ω・`)
953NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:23:18.27ID:rsQ0bB67
(;´Д`)ンフンフ
>>940
次の日顔がパンパン&油テッカテカだけどなw 960NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:23:39.48ID:i2iipBni
ቺቻቺቻ としたごはん
961NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:23:43.38ID:rsQ0bB67
なめこは豚汁に いつも入れる
>>924
ほう
でも今はあまり外食したくないな(´・ω・`) 971ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:24:01.46ID:As2sThdd
今年は引退しないのかあ(不謹慎
>>940
オフ会で夜中に他の連中がリンガーハットで皿うどんと餃子とビールを食い始めた時はドン引きした(・ω・) 976NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:24:12.05ID:g9ePawg0
はるみは意外にトンデモ料理は無いな
>>928
昔終電で帰ると、駅前に屋台が出ててついつい食ってた 980NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:24:16.61ID:2vp44yjp
はるみ続投か(´・ω・`)
はるみのキッチンはパラダイスだから、コロナ的なものは存在しようがない(´・ω・`)
987NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:24:28.38ID:dI+wf+ut
回鍋肉は楽しみにしておこう
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) 今年“も”!?
年度内で打ち切りじゃないの!!?
ピアノコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!
992NHK名無し講座2021/01/13(水) 21:24:35.02ID:DFRHZZIU
カキのグラタンかなんかが美味しそう
993ペイル ◆njZBp7A4jY 2021/01/13(水) 21:24:35.28ID:As2sThdd
テキスト写真だけ
☆
|\
∴∴∴
( ・∀・) これは実況が捗るなwwwww
今日のはるみはどれもうまそうだった
玉子は要らんけど
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php