X



東京2020オリンピック★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/24(土) 07:37:45.06ID:Kfa7lSEB
NHK 東京2020オリンピックサイト
https://sports.nhk.or.jp/olympic/
2021/07/24(土) 09:23:38.94ID:nmt7iSXJ
まぁでも直前までゴタゴタした割には頑張ったんじゃね
2021/07/24(土) 09:23:42.55ID:dBqZolIK
なにしてはんの
418NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:23:43.01ID:ot853cko
職人のタップダンスと作業音の融合って、もろたけしの座頭市のパクリじゃん
2021/07/24(土) 09:23:43.28ID:Rm5+mWCf
リオパラ引継式のスタイリッシュさを承継したらどうなってたかな
2021/07/24(土) 09:23:45.20ID:4fQX0vK/
東京の礎として町人文化がありましたよ、以上の事言えてないよね(´・ω・`)
2021/07/24(土) 09:23:48.22ID:C/7uCcgo
編集でバッサリ行って良かったのにこれ
2021/07/24(土) 09:23:52.73ID:8UqJfFW5
こういうダンス要らねぇんだよ
日本のものじゃないし
2021/07/24(土) 09:23:52.89ID:Wl9qlChz
>>400
たけしの演出見てみたかった
2021/07/24(土) 09:23:56.51ID:AGilvHql
>>372

そういうのだよな、実車つくって走らせるとか、
映像でもいいけど。
2021/07/24(土) 09:24:02.94ID:pDzcPGjl
>>401
出てきた、これなら秋田から借りてきた方がいいかも
2021/07/24(土) 09:24:03.08ID:OY+Mo+kb
提灯だけとか地味だね
2021/07/24(土) 09:24:03.09ID:GfAAC5ry
うちの町内会のお祭り並みにしょぼい
428NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:24:08.85ID:kggn6Lnq
忍者と侍と桜吹雪と雅楽と着物だけで良かったのに
2021/07/24(土) 09:24:09.94ID:4fQX0vK/
たくさん炎上したから火消しは欠かせないか
430NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:24:11.24ID:/3bM7B6R
劣化した日本見せられて悲しくなってきた
2021/07/24(土) 09:24:12.14ID:Lf8WmYyx
こじんまりしてて引き絵だとシュール
2021/07/24(土) 09:24:17.33ID:m2a7HgBr
絶対うそやん
2021/07/24(土) 09:24:19.82ID:P7wg5VGK?2BP(0)
>>415
それが良かった
けど準備できなかったんだろうな
2021/07/24(土) 09:24:23.66ID:zYVsImUl
3兆円も投入した祭事のスタートとは
思えないショボさ
2021/07/24(土) 09:24:27.55ID:ajZ+FEHy
>>345
俺もそう思う
鎧も忍者もとにかくかっこいいんだよ
2021/07/24(土) 09:24:28.20ID:JUo306eS
やっぱドラゴンボールとか出てくる予定あったのかな
アニメキャラ見たかった
2021/07/24(土) 09:24:28.27ID:RjPgyZJQ
>>265
入場行進だけ見ればおk
2021/07/24(土) 09:24:30.57ID:nDSTKF8f
>>364
AKIRAは観たいが渡辺直美は要らんな
2021/07/24(土) 09:24:36.50ID:FMq3Ug23
衣装もバラバラ
440NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:24:37.83ID:NArUD8jx
「あきらめて」
2021/07/24(土) 09:24:39.14ID:PDzO7DyF
>>408
一茂だったね ごめんなさい
2021/07/24(土) 09:24:39.65ID:dA0ZxdMj
教官
真矢みき
2021/07/24(土) 09:24:41.28ID:0b8BAfSS
>>337
才能のないやつが演出してるから。
何かよく分からない事をやってれば高尚ぶれると思ってるんだろ。
2021/07/24(土) 09:24:42.03ID:lKh88HHj
>>385
日本中の祭の道具を借り出すべきだった
445NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:24:51.37ID:TmxXlKPF
Waになつて踊ろー
446NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:24:58.23ID:y7q4rzzX
あーしょぼい
祭りも木遣もいい素材なのに
2021/07/24(土) 09:24:58.67ID:pDzcPGjl
多分 来てる外人たちも俺たちが見たいのはこれじゃないって思ってそう
マリオとかゼルダとかピカチュウだと思う
2021/07/24(土) 09:25:00.32ID:wJnhEKAD
エンブレム作るためのボックスもここで大工達が作り上げたりしたらいいのに
2021/07/24(土) 09:25:03.80ID:NBYYNGtl
安っぽいな
2021/07/24(土) 09:25:09.42ID:PDzO7DyF
夢を 諦めないで
2021/07/24(土) 09:25:12.18ID:8UqJfFW5
>>415
昔、さいたまスーパーアリーナでそういった全国の祭り集めたイベントやってて見に行ったけど、普通に迫力あって面白かったよ
そういうのでいいよな…
2021/07/24(土) 09:25:13.16ID:nmt7iSXJ
>>443
こじらせちゃってるのね
453NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:25:16.37ID:bXDCYxSG
ねぶたの山車を何台か入れるだけでも
全然違ったろうになあ
2021/07/24(土) 09:25:20.34ID:Aqcr4ISK
真矢みき?
2021/07/24(土) 09:25:20.73ID:vkstPsE+
史上最低のオリンピックになったな
2021/07/24(土) 09:25:25.57ID:8UqJfFW5
謎のやり切った感…
457NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:25:31.03ID:ot853cko
なんだこのクソみたいなタコ踊りは
2021/07/24(土) 09:25:33.22ID:4fQX0vK/
結局大工は材木で遊んでただけか
2021/07/24(土) 09:25:34.28ID:nS/7RzDm
>>265
入場とドローン
2021/07/24(土) 09:25:36.62ID:Rm5+mWCf
この五輪は色塗らないのかな
日が経つにつれて一個ずつ色が着いていくような
2021/07/24(土) 09:25:37.34ID:j6Moo60T
>>438
渡辺直美が残ってたら、フーゾク嬢の過去が物議をかもしてただろうな
2021/07/24(土) 09:25:38.80ID:dA0ZxdMj
CG
463NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:25:40.14ID:bcsV4dy+
復興と木にこだわると
こうなってしまう
2021/07/24(土) 09:25:40.49ID:oQ+JrXF6
>>444
中止になった祭り多かったしみんな喜んで貸してくれただろうにね
2021/07/24(土) 09:25:41.56ID:h0kwXjI7
目の回りを黒くしてる人たちだけ異様なんだけどなんなんだろあれ
2021/07/24(土) 09:25:49.25ID:pDzcPGjl
>>385
今年はねぶたは大規模にやらないから
余ってるの借りてくればいいと思う
2021/07/24(土) 09:25:56.89ID:P7wg5VGK?2BP(0)
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
468NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:26:00.64ID:/3bM7B6R
花火やればいいって思ってるやっつけじゃん
2021/07/24(土) 09:26:00.72ID:9oXzhu4O
さっぱり意味がわからない
好き勝手に動いてるだけでどこ見てもつまらない
2021/07/24(土) 09:26:01.07ID:GfAAC5ry
少なくとも、長野は超えてないから
五輪史上ワースト2位の出来なのは間違いない
2021/07/24(土) 09:26:02.81ID:4t5Etffe
花火さえ上げれば盛り上がるだろ感
2021/07/24(土) 09:26:09.02ID:MYg1ymAP
今回の開会式の本番キタコレ
2021/07/24(土) 09:26:09.73ID:ikdbaeL+
>>423
劇団ひとりのプロデューサー役がたけしでも良かったなぁ
2021/07/24(土) 09:26:11.35ID:nS/7RzDm
キタ━(゚∀゚)━!
2021/07/24(土) 09:26:13.55ID:TI6fFuj0
リオの閉会式の方が100倍良かった
2021/07/24(土) 09:26:16.59ID:dBqZolIK
>>265
個人的にはピクトグラム面白かった
2021/07/24(土) 09:26:18.68ID:zYVsImUl
>>438
確かに直美はいらんな

マリオが海パンなのがかわいいんだよ
2021/07/24(土) 09:26:19.72ID:x5kPUJb2
去年中止になった花火大会の花火かき集めてきて大花火大会でもやればよかったのに
2021/07/24(土) 09:26:19.97ID:Rm5+mWCf
編集版なんだからドローンの映像出せよ
2021/07/24(土) 09:26:20.09ID:P7wg5VGK?2BP(0)
https://i.imgur.com/WPDpL3U.jpg
2021/07/24(土) 09:26:20.30ID:JUzUCjHD
くる・・・くるぞ(´・ω・`)
2021/07/24(土) 09:26:23.49ID:J4sSlDW6
時々こういう映像挟むのがめちゃめちゃ間延びしてたわ
2021/07/24(土) 09:26:23.57ID:qmrmcvbr
VTR多様も冷める
2021/07/24(土) 09:26:27.48ID:Z+ZYzK+W
海外の反応も、評判いいのはドローンと入場曲だけ
あとは、、、コロナだからしょーがないねと慰められるレベル
2021/07/24(土) 09:26:31.44ID:3iHjxuTY
ねぶたを用意すればバエたのに(´・ω・`)
2021/07/24(土) 09:26:34.06ID:pDzcPGjl
>>464
だんじりファイターとかやればいいのに
2021/07/24(土) 09:26:35.06ID:6utIq1y0
ドラクエいつ流れるん
素人の創作ダンスとか見たくないんだけど
2021/07/24(土) 09:26:35.15ID:KCZapyp0
なにがくるの?
2021/07/24(土) 09:26:37.78ID:Uvgyhj3b
>>454
あきらめないで!
2021/07/24(土) 09:26:38.00ID:P7wg5VGK?2BP(0)
ドラクエからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
491NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:26:40.47ID:SUfVwxuf
謎演出part1
2021/07/24(土) 09:26:41.88ID:ajZ+FEHy
>>441
顔変わったな
493NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:26:41.94ID:LWLmUtOd
おそらくやりたいことの半分も出来なかったと思う
構想の段階はもっと大人数、もっと大規模だったのが
ほとんどVTRにとって代わった
2021/07/24(土) 09:26:44.30ID:4fQX0vK/
>>471
B'zのPVみたいだ(´・ω・`)
495NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:26:47.22ID:o2P0sEUh
>>466
搬入時に ネタバレww
2021/07/24(土) 09:26:54.53ID:C/7uCcgo
オーボエでチューニング
2021/07/24(土) 09:26:55.93ID:0b8BAfSS
こんなものに大金を出して中継させられたNBCも気の毒だな。
アメリカでの視聴率どんだけだったんだろ。

アメリカのホームラン競争の方がよほど盛り上がってた…
498NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:26:57.20ID:ot853cko
>>459
ドローンは面白いのかも知らんが、日本の技術でもないし、中国のドローンショーの方が遥かに出来がいいからな
2021/07/24(土) 09:26:57.23ID:MYg1ymAP
>>484
その2つは良かった
2021/07/24(土) 09:27:00.21ID:JUo306eS
あのイマジンはなんか退屈だったな
501NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:05.62ID:ZqTOFEpL
この辺でドラクエとわかった人居たな
2021/07/24(土) 09:27:07.26ID:lKh88HHj
>>464
開会式だけでも日本の祭感を出して欲しかった
503NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:16.95ID:/3bM7B6R
説明も興醒めなんだよ
2021/07/24(土) 09:27:17.80ID:8UqJfFW5
立ちねぷたとねぷたと竿燈まつりの練り歩きで、さぶちゃんの「祭」中央で歌ってもらえば、それで良かったよな(´・ω・`)
2021/07/24(土) 09:27:19.10ID:Rm5+mWCf
>>482
転換の時間稼ぐ必要あるんだよ
舞台見ない人は知らんからそんなこと言うんだろうけど
506NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:23.04ID:LWLmUtOd
驚き 左右に割れる聖火台は人力だった
2021/07/24(土) 09:27:23.32ID:pDzcPGjl
青森人だけど、そんなにねぶたいいか?
地元民だからそう良いものでもなくなってる
2021/07/24(土) 09:27:30.52ID:BbBRN3/V
謎フランス語が意味不明過ぎる
2021/07/24(土) 09:27:31.23ID:ikdbaeL+
>>487
子供の女の子が指揮するオーケストラバックに子供のナレーター始まったあとすぐ
2021/07/24(土) 09:27:31.42ID:9oXzhu4O
>>497
儲かってるから問題ないよ
リオ超え確定してるし
2021/07/24(土) 09:27:37.78ID:wJnhEKAD
ダケジャナイ、テイジン
2021/07/24(土) 09:27:42.01ID:P7wg5VGK?2BP(0)
ドラクエキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
513NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:43.16ID:FQm8LVf0
こういう録画映像多用するのも電通と博報堂が中心でやってるからだろうなw
514NHK名無し講座
垢版 |
2021/07/24(土) 09:27:43.59ID:SUfVwxuf
ドラクエの入りも良かった
2021/07/24(土) 09:27:43.83ID:C/7uCcgo
>>238
ね、同意ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況