X



ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2022 ♪13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/08(土) 12:39:53.95ID:FXk+WhUI
曲目:
フェニックス行進曲 (ヨーゼフ・シュトラウス), 喜歌劇「こうもり」序曲, シャンパン・ポルカ, ペルシャ行進曲 (ヨハン・シュトラウス), ワルツ「天体の音楽」 (ヨーゼフ・シュトラウス), 「美しく青きドナウ」 (ヨハン・シュトラウス), ほか
2022年1月1日 ウィーン楽友協会大ホールから生中継

【ゲスト】林家三平, 市川紗椰, 反田恭平
【出演】ダニエル・バレンボイム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, ウィーン国立バレエ団
【司会】川ア理加

※前スレ
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2022 ♪12
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1641042151/
2022/01/08(土) 12:43:28.49ID:FXk+WhUI
前スレそのまま使えるかと思ってたけど、1:57の>>331の書き込みを最後に落ちてしまいました…
3NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 13:30:38.13ID:mT/Z4VPp
例のアレをカットされてるか見守る放送
2022/01/08(土) 13:37:21.68ID:xXe7M+bx
>>1
>>3それよそれ あれが残ってるなら再放送見るの気が進まないレベルの大事故
5NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 13:42:47.93ID:wAYG4fQW
カットされてないだろうな
ちょこちょこ間に入ってきて大変うざかった
新年の気分台無し
2022/01/08(土) 13:43:25.20ID:mT/Z4VPp
カットされたらそれはそれでネタになるから、三平はこの番組で芸人としてきちんと爪痕残したな。
2022/01/08(土) 13:56:29.05ID:LSEC+ALC
三平ウザいからほんと迷ったけどやはり曲がまた聞きたいので見に来た
2022/01/08(土) 13:57:54.63ID:LSEC+ALC
うちの地域16時45分位から名古屋ニューイヤーコンサート総合で始まるけどどうにかして15分被らんようにできんかったんかなw困るわ
9NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:00:11.67ID:80RPoe9s
はじまた
2022/01/08(土) 14:00:22.57ID:zI59dbNo
ハジマタ
11NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:00:34.22ID:f+k6RWhh
はじまた
2022/01/08(土) 14:00:45.51ID:LSEC+ALC
そういえば豚は結局無かったんだっけ
2022/01/08(土) 14:00:50.10ID:/Ldd3AwX
令和最高峰の芸くる
14NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:00:50.14ID:7idZl/YO
リカちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
2022/01/08(土) 14:01:09.85ID:anepOykQ
下手くそなアナウンサー
16NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:01:12.74ID:LTd15St0
リカちゃん残念衣装
2022/01/08(土) 14:01:22.58ID:wws5pm/w
>>3
何があったの?初見なんですけど
18NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:01:25.16ID:80RPoe9s
なぜか市川がいる
2022/01/08(土) 14:01:26.02ID:xXe7M+bx
はじまた
いやああああいるううううううう
2022/01/08(土) 14:01:35.36ID:mxE306RC
問題発言連発の
2022/01/08(土) 14:01:36.29ID:LSEC+ALC
三平どうにかして映すナシ価値に出来んかな
2022/01/08(土) 14:01:36.48ID:zI59dbNo
目をキョロキョロして落ち着きないなあ
23NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:01:50.16ID:f+k6RWhh
三平消せないかなぁ…
2022/01/08(土) 14:02:10.12ID:LSEC+ALC
こう言うウンチクは最初は楽しく聞けたんだけどねぇ……
25NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:02:12.49ID:f+k6RWhh
新年早々やらかす
26NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:02:13.20ID:CPZiPp5S
つまんね…(´・ω・`)
ほんと悲しくなる(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:02:13.39ID:zI59dbNo
出際蘊蓄披露
2022/01/08(土) 14:02:16.13ID:wws5pm/w
>>21
テレ朝のスタッフを呼んでくるしかないのでは
2022/01/08(土) 14:02:21.17ID:mxE306RC
嘘言ってるのは

せめてテロップで修正しないと
2022/01/08(土) 14:02:21.69ID:xXe7M+bx
すでにミューとしている我
31NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:02:32.59ID:f+k6RWhh
親は本当に好きだったのかもしれないけどこいつは…
2022/01/08(土) 14:02:36.89ID:Ctgn/nL9
ここ?
このスレでいいの?
2022/01/08(土) 14:02:42.44ID:WYGskYy+
出会って2分で薀蓄コーナー
2022/01/08(土) 14:02:46.58ID:en0v4Aco
ポンコツの烙印押された三平w
元々ポンコツだったがw
2022/01/08(土) 14:02:51.80ID:LSEC+ALC
三平もう少し落ち着きのある話し方できんのかね
2022/01/08(土) 14:02:54.84ID:hOtUi/Tw
差し替えろよ
37NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:03:02.30ID:f+k6RWhh
>>28
あれ朝日放送の番組だから朝日放送のスタッフ呼ばなきゃ
2022/01/08(土) 14:03:13.99ID:0/gSb0g8
ビジネス市川と力不足三平
2022/01/08(土) 14:03:22.22ID:mxE306RC
反田も凍らせる


三平の発言
2022/01/08(土) 14:03:25.77ID:FpVrepfO
三平はサイコな犯罪者役が似合うと思う。
2022/01/08(土) 14:03:26.24ID:xXe7M+bx
>>21
マジそれほんとやってほしい
42NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:03:39.44ID:zI59dbNo
これカット無しだなw
放送事故再放送あるで
2022/01/08(土) 14:03:39.97ID:wws5pm/w
年末に録画したのもまだ見れてないよ
2022/01/08(土) 14:03:42.54ID:pUMe2vlO
>>17
前スレにまとめられてた

179 NHK名無し講座 sage 2022/01/02(日) 19:14:28.53 ID:b+V14Qv6
スレが落ちる前に>>98の一覧をアップデートしておくか

林家三平のウィーン・フィル ニューイヤーコンサートでのやらかし一覧

・クライバー好きらしいが「親子で指揮者なんですよね」→複雑な親子関係に触れず
・シュトラウス親子とクライバー親子について「この関係性が好きなんですよ」→確執のある親子関係が好きってこと?
・反田恭平の「ピチカート・ポルカ」演奏後、「間合いって難しいですよねえ…ワルツって…四分の三拍子って」→ポルカは4分の2拍子。そもそもポルカとワルツは別物
・「ワタシさっき間違えちゃった、ペルシャ行進曲って言ってましたけど、ラデツキー行進曲。最後に演奏してくれて良かった!」→ラデツキー行進曲は毎年最後の最後に演奏される
・「ラストにね、この美しく青きドナウを持ってくるところなんてニクイじゃないですか」→「美しく青きドナウ」はラストではなく、アンコールの2曲目。今年のための選曲でも曲順でもない
45NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:03:44.93ID:wAYG4fQW
話さなければまだいいのにペイ
半分だけ下ろしてる髪がみっともない
事前に打ち合わせとかしないんかな
46NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:04:16.79ID:CPZiPp5S
大人しくしてろ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:04:21.40ID:wws5pm/w
>>37
そうなのかABCすごいな
2022/01/08(土) 14:04:21.41ID:hlOpZMvQ
三平がトンチンカンなこと言うのまた見に来たぞ
49NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:04:34.62ID:zI59dbNo
>>45
台本アリの笑点でアレだぞ
2022/01/08(土) 14:04:48.07ID:NDEPoaSN
なんでベーつまがいるの?
2022/01/08(土) 14:04:57.45ID:hlOpZMvQ
2021年のは、ラデッキー行進曲が寂しかったな
2022/01/08(土) 14:04:58.04ID:LSEC+ALC
>>44
クライバーの親子関係はおめでたい元旦にそんなこと言わんくていいとは思ってるんだけど
三平だから知らんかったんだろうなあと思うわ
2022/01/08(土) 14:05:06.40ID:mT/Z4VPp
笑点クビ男
2022/01/08(土) 14:05:13.12ID:hOtUi/Tw
ピュイピュイピュイ
2022/01/08(土) 14:05:24.13ID:mxE306RC
NHKは録画なんたわからテロップ出してでも訂正しないと

抗議凄いぞ
2022/01/08(土) 14:05:35.85ID:LSEC+ALC
>>45
着物の髪の毛関係はスタイリストのせいだと思うわ
2022/01/08(土) 14:05:36.77ID:Ctgn/nL9
去年のリモート拍手はショボかったな
コレジャナイ感が
2022/01/08(土) 14:05:40.32ID:wws5pm/w
>>44
ありがとう
見るだけで恥ずかしいわ
59NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:06:17.49ID:f+k6RWhh
でも普段笑点見てなくてもこいつの悪評はそれなりに聞いてたのに起用したやつは知らんかったんか?
60NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:06:20.12ID:IxXPPpjN
偽三平もそうだが、市川紗椰も着物で着ておいて
髪の毛ボサボサとか、ヘアメイクなにやってた
って奴だよな。次の日の歌舞伎座中継の秋元才加がきっちりまとめ髪にしてきてたのに、成人式の二次会の帰りじゃないんだから。
ホント史上最悪のゲストコンビだったな
2022/01/08(土) 14:06:32.30ID:xXe7M+bx
>>35
こういう場だしなんつうかちょっとも少し優雅な感じにアウトプットできないもんか
50もすぎて引き出し少ない感
2022/01/08(土) 14:07:16.02ID:mxE306RC
>>60
ゲスコンビに見えた
2022/01/08(土) 14:07:39.41ID:wws5pm/w
そもそも金払ってこの人見に来る人いるのかな
2022/01/08(土) 14:07:41.78ID:Ctgn/nL9
お前の話はどうでもいい!!
2022/01/08(土) 14:07:57.47ID:LSEC+ALC
>>59
反田さんと市川?さんは落ち着いた人だから明るめのキャラを探しててそれもクラシック詳しそうでヒットしたんが三平やったんやないかな
噺家だからうまく回せそうなんて勝手なイメージもあったんじゃ
2022/01/08(土) 14:08:07.14ID:hOtUi/Tw
>>61
噺が下手なのと通じるなあ
67NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:08:09.80ID:f+k6RWhh
お前の話は求めてない
2022/01/08(土) 14:08:14.72ID:JVpOCySY
りかちゃんの肩ぺろぺろ死体です
69NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:08:15.64ID:TLhrZtr9
おお、さやのおっぱいを吸いたい
2022/01/08(土) 14:08:22.22ID:Ctgn/nL9
>>60
ホントそれな
着物汚れるっつの、アホかと
2022/01/08(土) 14:08:32.59ID:1ishTrNE
この番組反田さん見に来たんだ
2022/01/08(土) 14:08:34.36ID:anepOykQ
何この華のないゲスト2人
2022/01/08(土) 14:08:52.27ID:mT/Z4VPp
ゴミコンビよりよっぽどハンダさんの方がマシな話し方
2022/01/08(土) 14:08:54.45ID:hOtUi/Tw
中谷「私の凄さ理解いただけたかしら」
2022/01/08(土) 14:08:56.21ID:LSEC+ALC
>>61
ほんとそれな
噺家なのに言ってることが頭に入ってかない聞き取れんw
76NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:09:03.89ID:wAYG4fQW
>>49
あーだね
でもそれじゃアレもコレも台本にあったんかいな
2022/01/08(土) 14:09:38.80ID:xXe7M+bx
>>55
もうスタメナなんて超かわいすぎて記憶の彼方から出て来れなくなったわ
この放送を目にしてからでは
2022/01/08(土) 14:09:47.18ID:hlOpZMvQ
>>45
市川紗椰の髪型に関しては特に問題ないと思うが
2022/01/08(土) 14:09:48.52ID:Ctgn/nL9
バレンボイムさんって元々ピアニストだよね
こんなおじいちゃんに(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:09:48.53ID:zI59dbNo
>>59
どうせこぶ平のバーターでババアがねじ込んだんだろ
2022/01/08(土) 14:10:03.42ID:wws5pm/w
バレンボイムはピアノのCDしか持ってない
2022/01/08(土) 14:10:06.96ID:WYGskYy+
横恋慕イム
83NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:10:30.36ID:IxXPPpjN
>>35
三平と同い年

ナイナイ岡村
城島茂
羽生善治
クルム伊達公子
八島智人
俺。
2022/01/08(土) 14:10:54.29ID:LSEC+ALC
もうそろそろでヴァイオリン弾き語りする指揮者採用せんかな
2022/01/08(土) 14:11:09.24ID:2taT6Ghl
当初、18:00までの180分番組だったと思うんだが、
いま番組表みたら17:55までの175分に変更されているんだが…
本放送の生中継の時、175分だったっけ?
三平のやらかしがカットされてるのでは…とドキドキしてしまうw
86NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:11:26.46ID:wAYG4fQW
>>56
プロがやった髪なら尚更悪い
あんなんプロがやるかってくらいひどい
2022/01/08(土) 14:11:40.27ID:wws5pm/w
>>83
落ち着きがありすぎるかなさすぎるか極端だな
2022/01/08(土) 14:12:05.16ID:mxE306RC
>>86
チョンのスタイリストなんかね
2022/01/08(土) 14:12:14.70ID:2taT6Ghl
>>86
着物の着付けとセットのはずだから、髪もプロがやるに決まってる
2022/01/08(土) 14:12:16.37ID:LSEC+ALC
>>85
元旦に放送したニューイヤーコンサート録画時間が2時間55分だった
2022/01/08(土) 14:12:25.18ID:hlOpZMvQ
>>85
1時間多いぞw
2022/01/08(土) 14:12:26.18ID:Ctgn/nL9
>>59
笑点は見ていなくても、「ベーつま」は知ってる


日本語キタ━(゚∀゚)━!
93NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:12:55.40ID:qiN01YYI
バレンボイムは若い頃はフルトヴェングラー指向の音楽づくりだったけど
ずいぶん軽めに変わって来たよね(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:13:08.64ID:IkGUpmdy
着物に髪付けたらワイの母ちゃん怒るわ(´・ω・`)
95NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:13:10.54ID:f+k6RWhh
>>65
放送中に後悔したやろうな…(´・ω・`)
96NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:13:18.51ID:CPZiPp5S
どうでもいいよ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:13:20.26ID:2taT6Ghl
>>91
ごめんタイプミス
16:55までだね
2022/01/08(土) 14:13:29.60ID:Ctgn/nL9
>>65
だったらいっ平なんかじゃなく、元義兄の方がいいのに
2022/01/08(土) 14:13:33.10ID:mxE306RC
付け焼き刃発言
2022/01/08(土) 14:13:35.81ID:LHFc3SE6
その話いる?
2022/01/08(土) 14:13:37.94ID:FXk+WhUI
日本語喋ったw
2022/01/08(土) 14:13:39.81ID:LSEC+ALC
もうこの時点でこの小ネタにイライラしてきたw
2022/01/08(土) 14:13:49.29ID:YBKTiACK
市川さんの髪型と和装は
あえて和洋折衷をねらったのかな
音楽は完全に西洋音楽なわけだし
104NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:14:05.45ID:f+k6RWhh
「あ〜そうですね〜(棒)」
流されてて草
2022/01/08(土) 14:14:06.68ID:xXe7M+bx
>>74
リアタイ実況だと結構辛口なカキコミ散見されたけど
確かに比べ物にならないくらい彼女の方がいいわ
2022/01/08(土) 14:14:31.33ID:mxE306RC
カットインするなよ
107NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:14:33.55ID:TLhrZtr9
さやを犯したい
2022/01/08(土) 14:14:39.91ID:zI59dbNo
もうこの時点でベージュがきな臭い
2022/01/08(土) 14:14:45.08ID:2taT6Ghl
本放送では、この辺の小ネタうんちくも
「へー、クラッシック詳しいんだ」と聞いていた人もいたはずだ
しかし後のやらかしで「実は無知」を知った後だと…
2022/01/08(土) 14:14:46.58ID:LiIuUULD
ほんとインテリだな市川は
2022/01/08(土) 14:14:48.81ID:wws5pm/w
>>98
金髪豚野郎?
2022/01/08(土) 14:14:50.87ID:hlOpZMvQ
なんかみんなの話聞いてたら、俺も市川紗椰の髪型ダメな気がしてきたわ
113NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:15:15.50ID:f+k6RWhh
調べた知識をとにかくひけらかしたいのが伝わってくる…
2022/01/08(土) 14:15:17.79ID:80RPoe9s
ORF
115NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:15:18.42ID:wAYG4fQW
>>78
着崩すとか斬新な着こなし髪型が取り入れる流行りがあるのは知ってるけど髪半分は時間がなくて流して誤魔化しました
みたいな変にうねった下ろし髪はナニソレという感想
2022/01/08(土) 14:15:53.55ID:hOtUi/Tw
ハジマタ
2022/01/08(土) 14:15:58.45ID:2taT6Ghl
>>112
洋服だとしても、左右を向く度にバサバサと髪が散らばるようなセットはアウトだと思うわ
髪をやったプロが下手
2022/01/08(土) 14:16:14.68ID:LSEC+ALC
>>109
ヲタク特有の早口になって聞き取りにくいぞ三平wwwとかこの時点では思ってたわ……
2022/01/08(土) 14:16:21.46ID:hOtUi/Tw
ぶたちゃん探そうぜ
2022/01/08(土) 14:16:43.94ID:xXe7M+bx
>>80
マザコン息子コンってホント有害ね

チューニングオタ歓喜
2022/01/08(土) 14:16:49.34ID:mxE306RC
和装であの髪型にするのはスタイリストが意図的にやってるのかもな

日本人ではない国籍の方とか
2022/01/08(土) 14:16:50.19ID:wws5pm/w
ドイツ語わからん
123NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:01.39ID:TLhrZtr9
怨霊下げて昼寝しよう
124NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:06.16ID:qiN01YYI
>>84
ボフコフスキーみたいにウィーンフィル出身じゃなきゃダメ
「マゼールは混ぜーるな危険!」だった・・・(´・ω・`)
125NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:09.97ID:IxXPPpjN
鉢鉢鉢鉢鉢鉢鉢鉢
2022/01/08(土) 14:17:20.44ID:2taT6Ghl
>>118
仕入れてきたウンチクを披露しなきゃ!という「俺が俺が」な早口だったとはね…
127NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:27.77ID:wAYG4fQW
8888888888888
2022/01/08(土) 14:17:31.79ID:mxE306RC
膝悩み
129NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:17:46.32ID:E0FNDuuY
正月見られなかったから楽しみにしてたんだけどスレ住民の言う通り三平がちょいちょい邪魔だなぁ。スタジオゲストは反田さんだけでいい。もしくはタレントの代わりに他の音楽家を呼んで欲しかったなぁ
2022/01/08(土) 14:17:46.84ID:Ctgn/nL9
可愛いお客さんいる〜
131NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:18:42.46ID:IxXPPpjN
>>118
松田聖子語る時の中川翔子と
同じパターンだな
132NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:19:25.28ID:f+k6RWhh
そういや本放送時はラジオでもニューイヤーコンサート放送してたんだよな
リアタイで録音しておけば良かった…
2022/01/08(土) 14:19:26.66ID:hlOpZMvQ
>>117
ふむ
そういう常識は知らんかった
このスレに来ると博識になるというのは本当だったんだな(`・ω・´)
2022/01/08(土) 14:19:27.01ID:Um3JbTxl
この番組で視聴者の不評を買って三平が叩かれたというのを聞いて見に来た
2022/01/08(土) 14:20:10.22ID:mxE306RC
金髪豚野郎か泰葉ならまだミュージシャンだからこんな惨事にはならなかったかもな
2022/01/08(土) 14:20:32.14ID:2taT6Ghl
>>133
常識とかじゃなくて、普通に、見てて美しくないと思わない?>左右向くたびに髪がバサバサ
2022/01/08(土) 14:20:40.97ID:xXe7M+bx
>>117
サイエンス0の実況でしょっちゅう突っ込まれてるの見かけるわ
2022/01/08(土) 14:20:45.67ID:KmAEFyZO
死亡記事が用意されるとか・・・
2022/01/08(土) 14:20:50.15ID:Ctgn/nL9
死亡記事ワロタ
2022/01/08(土) 14:21:03.61ID:LSEC+ALC
>>124
ロリン・マゼールのお茶目感は好きだったよw
2022/01/08(土) 14:21:11.20ID:wws5pm/w
>>135
後者だと別の意味で惨事に
142NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:21:25.58ID:IxXPPpjN
元日は例年通り、途中で寝落ちして
気が付いたらエンディングで偽物三平がウンチク語ってた。
143NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:21:33.45ID:qiN01YYI
ボスコフスキーの時代は客席の和服(着物姿)の日本女性が映し出されるのが恒例だったけど、
そういうお客さんは今いないの?(プラチナチケットが取れるってどういう素性の人だったんだろ?)
2022/01/08(土) 14:22:07.09ID:sWTXGUF3
EテレのE、それは・・・

EROTIC&Entertainment&Eccentric
2022/01/08(土) 14:22:21.65ID:2taT6Ghl
>>143
コロナ前ならそれなりにあったよ>着物姿が映る
146NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:23:09.23ID:IxXPPpjN
>>74
中谷一郎さん、恐れ入りました
2022/01/08(土) 14:23:19.93ID:LSEC+ALC
>>143
政治関係で座ってる人もいるからその線かも
148NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:24:02.12ID:qiN01YYI
>>140
「氷上のウインナワルツ」とか形容されてたね(´・ω・`)
149NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:24:04.62ID:6ZnF/8e1
>>144
electric!!(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2022/01/08(土) 14:24:13.89ID:mxE306RC
>>143
楽団員の嫁に日本人女性が割と多い、とか
2022/01/08(土) 14:24:43.63ID:mT/Z4VPp
>>144
2022/01/08(土) 14:24:46.44ID:Ctgn/nL9
>>111
ニューイヤーコンサート恒例の、
金色の豚を探せ!にピッタリなゲストだと思うの
2022/01/08(土) 14:25:06.99ID:7bhUUPUY
本放送もみてたけど結局豚さんはいなかった?
2022/01/08(土) 14:26:24.57ID:hlOpZMvQ
>>136
確かに横向くたびに髪がバラバラになるのが汚くはある
でも、そこまで注目して見てないから気にはならなかったな
日本スタジオのことなんてどうでもいいから、カメラがそっち移したらトイレ行ったりしてた
2022/01/08(土) 14:26:28.67ID:wws5pm/w
バレエコーナーはまだか
あれが好きなんだ
2022/01/08(土) 14:26:59.35ID:vewx7RLq
>>153
https://i.imgur.com/4VRLqxN.jpg(いつかの)
2022/01/08(土) 14:27:11.18ID:H11uToKk
88888
158NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:27:15.86ID:wAYG4fQW
>>136
そうそれ美しくない
シンプルでも華やかにしてもアップにした方が美しい
首筋が美しく見えるのが着物なのにと思う
2022/01/08(土) 14:27:24.81ID:Ctgn/nL9
>>155
出て来るとしても後半じゃないかしら
2022/01/08(土) 14:27:30.70ID:vewx7RLq
>>155
休憩の後じゃなかったっけ?
2022/01/08(土) 14:27:50.55ID:pttDULBt
ウィーンフィルの音の良さは尋常じゃないな
2022/01/08(土) 14:28:11.15ID:FXk+WhUI
>>144
wwwww
2022/01/08(土) 14:28:28.81ID:Ctgn/nL9
>>158
そうそう
だから衿を抜くんだしね
2022/01/08(土) 14:28:36.83ID:hlOpZMvQ
>>155
他は良かったけど、1人平たい顔族の女性がブサイクすぎて耐えられなかった
2022/01/08(土) 14:28:46.78ID:7bhUUPUY
>>156
今年はなかったか
166NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:28:55.43ID:3BUbbiGa
バッハ会長来てるのかwww
2022/01/08(土) 14:28:57.49ID:2taT6Ghl
>>154
今年はゲストに反田さんがいるし、ラジオじゃなくてテレビで見るのは、
お正月らしい華やかで美しいビジュアルを楽しみたいからなので、スタジオパートも見てた
それで期待していたものと全然違う方向性のものを見せられた日にゃあ…

せめてこれが元日でなければガッカリ感ももう少しマシだっただろうに
168NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:29:10.46ID:qiN01YYI
ワイもこの楽友協会ホールの指揮台に立ったことあるのが自慢!
(ホール・ツアーの時に立っただけだけど・・・)(´・ω・`)
>>145 >>147
さすがに雇われ観客エキストラの和服コンパニオンさんではないよね(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:29:19.44ID:2taT6Ghl
>>155
今年のはビミョー
2022/01/08(土) 14:29:45.54ID:Ctgn/nL9
船人って言うかね?
船乗りで良いのでは
2022/01/08(土) 14:29:52.91ID:vewx7RLq
>>165
いや 本放送は寝落ちしてて、眼が覚めたら、青き美しきドナウだった
2022/01/08(土) 14:30:15.41ID:7bhUUPUY
>>158
最近の髪型ってそんなの多くて残念だよね
一般人は好きにしたらいいけど正月のテレビならちゃんとしてほしい
2022/01/08(土) 14:30:44.87ID:vewx7RLq
再放送のほうが現地時間に近いし、これはこれでありだな
2022/01/08(土) 14:30:47.50ID:2taT6Ghl
>>158
実際の所作とか考えず、動かないモデルのスチール写真しか想定していないスタイリストだったのかなと勝手に想像
2022/01/08(土) 14:30:56.49ID:hOtUi/Tw
いつものハープさん相変わらず美人だなあ
2022/01/08(土) 14:31:23.23ID:I9HrhzzY
今年は豚さんは何処に居たの?
2022/01/08(土) 14:31:35.29ID:Ctgn/nL9
>>164
やっぱバレエは白人の物だよねぇ
ポリコレは害悪でしかない
2022/01/08(土) 14:31:41.86ID:7bhUUPUY
>>171

ありがとう
179NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:32:41.33ID:qiN01YYI
>>150
そういえば、元コンマスのライナー・キュッヒルさんの奥さんも日本人だったね(´・ω・`)
他にも日本人が奥さんの団員が何人かいるとか言ってたね
2022/01/08(土) 14:32:53.51ID:pttDULBt
悪魔の踊りの人だね
ヘルメスベルガー
2022/01/08(土) 14:32:54.62ID:vewx7RLq
>>177
21世紀はそういう揺り戻しの時代かもしれんねぇ
2022/01/08(土) 14:33:09.99ID:sWTXGUF3
高嶋ちさこの出ていた年末の番組で高価&安価なバイオリンの音色比べしていたけど、
ここで使われてるのは如何程なんだろう?

>>149
そう来るとは思わなかったw
2022/01/08(土) 14:33:14.10ID:5hpOP2gn
今年のバレエは衣装が変だし
日本人のダンサーへの振付もビミョーだし
なんで黒人ダンサーはぼっちなのか
各方面に配慮しすぎて変だった
2022/01/08(土) 14:33:15.68ID:hOtUi/Tw
会場にいるかな?(´・ω・`)

【🇦🇹】オーストリア首相がコロナ陽性 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641602792/
2022/01/08(土) 14:33:30.39ID:Ctgn/nL9
>>168
うちの親父はツアーで、ここでのコンサート聴いたらしい
なのにクラシックには全く興味無いので爆睡してたとか
勿体ねー(´・ω・`)
186NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:33:43.43ID:3BUbbiGa
すげーノリがいい曲だな。
187NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:33:54.97ID:wAYG4fQW
>>163
最近は着物でもあまり衿を抜かないとか
浴衣なんか若い子は衿を詰めてるのが普通らしい
伝統というより理由がちゃんとあるのにな
2022/01/08(土) 14:33:55.60ID:vewx7RLq
>>183
黒人ダンサーってはじめて?
2022/01/08(土) 14:34:13.71ID:1ishTrNE
運動会に使える
2022/01/08(土) 14:34:14.50ID:vewx7RLq
>>184
大変だ
2022/01/08(土) 14:34:16.53ID:5hpOP2gn
>>182
ウィーンフィルのは個人持ちじゃなくて楽団持ちだからバカみたいにお高いのはないんじゃね?
2022/01/08(土) 14:34:29.70ID:hOtUi/Tw
レインボー柄のマスク(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:34:40.00ID:hOtUi/Tw
8888888
2022/01/08(土) 14:34:43.38ID:pttDULBt
こういう曲もいいな
2022/01/08(土) 14:34:52.20ID:hlOpZMvQ
>>177
アジア人でも美人ならいいんだけど
ブサイクよりのおばさん出されても……といった感じだった
2022/01/08(土) 14:34:58.42ID:hOtUi/Tw
ワルツっていいね(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:35:17.14ID:H11uToKk
>>196
三平かよ
2022/01/08(土) 14:35:19.99ID:2taT6Ghl
>>187
浴衣の場合は、昔から、衣紋を抜くとする場合と、抜かないとする場合とがある
2022/01/08(土) 14:35:42.47ID:LSEC+ALC
>>177
日本人もやっていいと思う
高田茜さんのジュリエット儚げで上手くて好きだし平野亮一さんのフランケンシュタインも迫力があって良かった
2022/01/08(土) 14:35:49.24ID:tlQ5JZOp
>>185
でもこの音響の中眠るとかある意味贅沢過ぎる
うっとりからウトウトになってくの心地良いもんw
2022/01/08(土) 14:35:50.39ID:7bhUUPUY
夕刊はないのかな
2022/01/08(土) 14:35:59.44ID:5hpOP2gn
ワルツ「朝刊」てすごいな
2022/01/08(土) 14:36:34.32ID:7bhUUPUY
夕刊あるんだw
2022/01/08(土) 14:36:46.11ID:Ctgn/nL9
>>195
えー
正月早々それはテンション下がるわ
バレエパートだけ昔の再放送でいいわ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:36:46.36ID:hlOpZMvQ
>>183
そういや黒人ダンサーはぼっちだったな
ソロ演出だと言われたら聞こえがいいかもしれないが、実際はただのぼっちだったのか
206NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:53.56ID:wAYG4fQW
>>172
>>174
自分でセットしたという事に思うようにした
あんなんプロのセンス疑うわ
アレを許したのもすごいと思うわ
2022/01/08(土) 14:36:58.60ID:pttDULBt
音楽そっちのけで髪形や襟についてコメントしてる人は美容師なの?
それとも服飾評論家?
2022/01/08(土) 14:36:59.90ID:5hpOP2gn
>>188
ニューイヤーのバレエはアジア人は良く見るけど黒人ダンサーはあんまり記憶にないかも
209NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:37:14.83ID:Jr1lWyUG
日刊は無い
2022/01/08(土) 14:37:15.21ID:2taT6Ghl
>>200
最高の音楽に大枚はたいて、それを聞きながらウトウト…なんて、最高の贅沢だよねw
ある意味、昔の王侯貴族と同じ楽しみ方ができるお大尽だ
2022/01/08(土) 14:37:25.62ID:hOtUi/Tw
バレンボイムさん痩せたな、悲しい
212NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:37:29.18ID:qiN01YYI
ウィーンフィル(国立歌劇場管弦楽団抜粋)も女性団員増えたね
前はハープの人がエキストラ団員みたいなだけだったのに・・・
>>191
楽団持ちだからこそ国宝級に高いんじゃないの?(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:37:52.85ID:Ctgn/nL9
いきなりバレエパート
2022/01/08(土) 14:38:03.54ID:5hpOP2gn
>>210
うっとりするぐらい上手いから寝られるってのはある
下手クソだと寝られない
2022/01/08(土) 14:38:08.32ID:Ctgn/nL9
脱いだ
女も脱げ
2022/01/08(土) 14:38:18.11ID:hlOpZMvQ
>>204
2020年のやつやってほしい
あれは出演者みんな美人だった
2022/01/08(土) 14:38:23.80ID:hOtUi/Tw
おっぱい
2022/01/08(土) 14:38:26.07ID:1ishTrNE
突然踊りだすの?
219NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:38:33.97ID:ORAM9LDC
>214
それはあるなwww
2022/01/08(土) 14:38:42.16ID:I9HrhzzY
>>215
靴は脱いだぞw
2022/01/08(土) 14:38:45.64ID:5hpOP2gn
今年は馬術が綺麗だったよ
2022/01/08(土) 14:39:05.44ID:F9JRC4zw
リア充かよ
2022/01/08(土) 14:39:06.32ID:7bhUUPUY
>>221
揃っててかわいかったね
2022/01/08(土) 14:39:27.68ID:LSEC+ALC
これだけ花に囲まれると花の匂いが臭いって人もいそう
225NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:39:32.46ID:qiN01YYI
おーい、いまどさくさに紛れてキスしたぞ!
ワイもちょっとバレエダンサーになって来るわ!(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:39:51.45ID:YBKTiACK
今の「朝刊」の前に客席が映る部分で
和服のお客さんみつけた
2022/01/08(土) 14:40:30.50ID:Ctgn/nL9
通行人がいないのはロックダウン中だから?
2022/01/08(土) 14:40:51.81ID:LSEC+ALC
こんなん街に行きたくなるやん
2022/01/08(土) 14:40:55.65ID:F9JRC4zw
こうやってみてると、クラシックを扱ったアニメとか作ればヒットしそうな気がする(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:41:29.47ID:2taT6Ghl
>>227
人払いして撮影しているにせよ、街中なのに人が誰もいないのがロックダウンを連想させるよね
2022/01/08(土) 14:41:55.19ID:hOtUi/Tw
去年のバレエパートもこの街中だったような?最後にわんわん出たの
2022/01/08(土) 14:42:04.21ID:fBv0PKbM
小芝居なんやねん
2022/01/08(土) 14:42:09.39ID:2taT6Ghl
>>229
つ ファンタジア
つ クラシカロイド
2022/01/08(土) 14:42:11.51ID:nlGxIRLW
>>98
金髪豚野郎の方が詳しそうだね
2022/01/08(土) 14:42:20.90ID:3k4w3y/s
フィフィやん
236NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:42:35.37ID:qiN01YYI
>>229
「のだめ」は実写もアニメも大ヒットしたじゃん!
仕舞にゃこのホールでもロケしてた(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:42:39.74ID:Ctgn/nL9
>>229
ピアノの森……は作画が酷かったのが残念

さて、我々はこの踊らないカップルのイチャイチャをいつまで見せつけられるのか(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:43:59.09ID:vewx7RLq
>>237
こういう人生はないんだって、悟るまで https://i.imgur.com/gKMuYYM.png
2022/01/08(土) 14:43:59.88ID:Ctgn/nL9
この三拍子って、きっちり三等分じゃないのがよくわかるね
ズダッタ、ズダッタ、ズダッタ
2022/01/08(土) 14:44:18.33ID:hOtUi/Tw
脇の下綺麗(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:44:38.46ID:u5GmgU6k
このイメージビデオ何なのw
2022/01/08(土) 14:44:39.98ID:azwN0ptz
ちんこ
2022/01/08(土) 14:44:59.04ID:u5GmgU6k
>>1
川崎理加ちゃん出るのかよ!!早く出てこい
2022/01/08(土) 14:45:10.44ID:vewx7RLq
>>241
後半のバレイに期待汁
2022/01/08(土) 14:45:13.81ID:mxE306RC
去年のバレエパートはすごく良かったのに

また変な感じに戻ってるな
2022/01/08(土) 14:45:25.88ID:Ctgn/nL9
金色の(天使の)チンチンじゃなく、豚を探してるんだが……
2022/01/08(土) 14:45:40.67ID:vewx7RLq
>>243
始まる前の15分にでてた
2022/01/08(土) 14:45:43.02ID:5hpOP2gn
>>241
観光案内なんじゃ
ウィーン良いとこ一度はおいで的な
2022/01/08(土) 14:45:44.89ID:hOtUi/Tw
ここまでぶたちゃん無し
250NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:02.43ID:qiN01YYI
>>237
さそうあきらは「神童」もなかなか泣けるね(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:46:13.76ID:LSEC+ALC
大学あたりでしてたバレエが最近の中では忘れられない
252NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:17.91ID:IxXPPpjN
まあ、市川紗椰に関しては、相撲やら鉄道やら
クラシックやら、節操なく首突っ込んで、それを
中川翔子同様、NHKが好んで使ってるのに対する
軽蔑も批判の一端だろうな
253NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:46:27.49ID:wAYG4fQW
演奏を聴いてる間は平和だわ
また踊り子が会場に乱入できるようになって欲しい
2022/01/08(土) 14:46:41.75ID:I9HrhzzY
8888888888(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
2022/01/08(土) 14:46:49.12ID:vRO6A/3x
最前列の人達は楽しめてるのか
2022/01/08(土) 14:47:13.00ID:vewx7RLq
>>253
コロナが終わるまで無理じゃね
2022/01/08(土) 14:47:20.52ID:LSEC+ALC
おっさんねんねこしてる
2022/01/08(土) 14:47:24.50ID:5hpOP2gn
むかーし曲おわりで会場にちびっ子ダンサーが乱入したときはかわいかったね
2022/01/08(土) 14:47:28.93ID:hOtUi/Tw
シュネルボムバーJu88(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:47:45.58ID:WYGskYy+
男もシュネル日記といふもの
2022/01/08(土) 14:48:01.53ID:LSEC+ALC
さっき見たフロシャウワーさんは汗でてたけど他はそんなでもないな
2022/01/08(土) 14:48:02.33ID:WoqBgq8d
あれ?これバレンボイム?
2022/01/08(土) 14:48:18.31ID:5hpOP2gn
>>262
そうそう
2022/01/08(土) 14:48:33.37ID:hOtUi/Tw
>>258
2011
https://youtu.be/tEDxGTLAUsQ
2022/01/08(土) 14:48:36.65ID:hm/eRCo3
結局豚さんいるのかなあ
266NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:48:42.46ID:qiN01YYI
こういう名前も聞いたことも無いような無名の小品を聴けるのも楽しいね(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:49:06.22ID:hOtUi/Tw
88888888
2022/01/08(土) 14:49:10.42ID:kXnO47cX
こうやってみてると、ストラディバリ持ってるちさ子ってすごいの?
2022/01/08(土) 14:49:14.88ID:I9HrhzzY
88888888
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
270NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:49:24.56ID:wAYG4fQW
>>258
可愛かったわー
確か映像と流れが続いてて良い演出だった
2022/01/08(土) 14:49:51.56ID:u5GmgU6k
川崎理加ちゃんかわええええええええ
2022/01/08(土) 14:50:02.95ID:Ctgn/nL9
酒出してしまった
まだ日が出てるのに(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:50:04.95ID:mxE306RC
三平映る価値なし
274NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:50:07.14ID:VO8W2r5d
>>268
金儲けは上手いわな
275NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:50:11.11ID:IxXPPpjN
さあ、悪夢のスタジオパート第二部ですよ
2022/01/08(土) 14:50:11.24ID:oj2n0rVt
さんぺー
2022/01/08(土) 14:50:16.08ID:hOtUi/Tw
消音した
2022/01/08(土) 14:50:37.35ID:JVpOCySY
りかちゃんの肩ぺろぺろしたいです
2022/01/08(土) 14:50:40.63ID:7bhUUPUY
なんで三平呼んだかな
2022/01/08(土) 14:50:41.14ID:mxE306RC
NHKはテロップ出して詫びろ
2022/01/08(土) 14:50:45.34ID:5hpOP2gn
>>268
貸与ではなくて自前で持ってると言う点では凄い
腕前の話は除く
2022/01/08(土) 14:50:47.35ID:80RPoe9s
三平さん詳しいんだな!!
2022/01/08(土) 14:50:47.38ID:JFHPEzpX
三平もうやらかした?
2022/01/08(土) 14:51:03.83ID:6NcaOrbn
トークカットされないんだ
流すとイメージダウンな三平
2022/01/08(土) 14:51:08.62ID:nlGxIRLW
大谷翔平と羽生結弦と同い年の反田さん
2022/01/08(土) 14:51:11.43ID:1ishTrNE
三平さんを先にしゃべらすのが間違いなんだよ
紹介も一番初めとか間違ってる
287NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:32.19ID:f+k6RWhh
去年の林田アナは本当に詳しかったけど進行がね…
今回は第9の方に回ったんだっけ
288NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:32.99ID:wAYG4fQW
さあ気兼ねなくトイレタイムだ
2022/01/08(土) 14:51:40.16ID:5hpOP2gn
確かに毛先がバサバサしてて画面的には美しくないかな
2022/01/08(土) 14:51:41.44ID:nlGxIRLW
人柄??
2022/01/08(土) 14:51:42.40ID:mxE306RC
人柄が出ますよw
292NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:48.63ID:f+k6RWhh
人柄が出ますよね
お前のことか
293NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:51:49.62ID:IxXPPpjN
>>268
クラオタのうちの兄貴に言わせたら
高島忠夫の名前ないと、箸にも棒にもかからない
レベル、らしい
2022/01/08(土) 14:51:54.86ID:vewx7RLq
>>272
今日から、(連休)三が日だって思って
>>286
下っ端からじゃないの
2022/01/08(土) 14:52:02.37ID:u5GmgU6k
川崎理加ちゃん肩出しちゃってw
2022/01/08(土) 14:52:02.42ID:sWTXGUF3
こういうのは井上あさひさんと壇ふみあたりが向いてそう
2022/01/08(土) 14:52:05.21ID:hOtUi/Tw
キタ━(゚∀゚)━!
2022/01/08(土) 14:52:12.52ID:XaEu478+
落語やっても反田さんが一番うまそうだ
どっちかというと、手品やりそうかも
2022/01/08(土) 14:52:17.52ID:oj2n0rVt
寒天
2022/01/08(土) 14:52:23.65ID:25/QPMgn
なんだろう
個性すごい
2022/01/08(土) 14:52:27.96ID:vRO6A/3x
髭ぐらい剃ってこい
2022/01/08(土) 14:52:34.64ID:LSEC+ALC
現地でゲスト呼んでたときは日本のスタジオはちゃんとした評論家がいてプロの解説が聞けたのに
2022/01/08(土) 14:52:39.82ID:vewx7RLq
スタジオだから、マジックミラー号なしか
2022/01/08(土) 14:52:42.91ID:u5GmgU6k
この兄弟何者だよw
2022/01/08(土) 14:52:45.75ID:mT/Z4VPp
誰かこの馬鹿の口を塞いどけよ
2022/01/08(土) 14:52:47.73ID:lglWLHI4
着物着るならちゃんと髪まとめればいいのに
2022/01/08(土) 14:52:50.74ID:nlGxIRLW
ジャクリーヌ・デュ・プレのこと知らんだろ三平
2022/01/08(土) 14:53:01.29ID:5hpOP2gn
>>298
インチキ臭い中国語喋ってオリーブの首飾りが流れてる図が想像できます
309NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:53:09.21ID:IxXPPpjN
>>284
Eテレの公開処刑と見た
2022/01/08(土) 14:53:10.33ID:u5GmgU6k
>>272
休日に昼間から飲むのは普通だろ むしろそのほうが次の日に残らないからいい
2022/01/08(土) 14:53:11.56ID:nlGxIRLW
>>298
草w
2022/01/08(土) 14:53:18.03ID:2taT6Ghl
>>302
今年は制作スタッフが変わったのかと思う惨状
2022/01/08(土) 14:53:19.39ID:1ishTrNE
確かに何者?感w
2022/01/08(土) 14:53:25.76ID:6jcsU2++
出ないんかい(・ω・`)誰だか知らんけど
2022/01/08(土) 14:53:38.44ID:sWTXGUF3
ヘーデンボルグ・・・

俺が知ってる和樹は飯尾さんだけだわ
2022/01/08(土) 14:53:52.79ID:1ishTrNE
反田さんはラーメン作らせたら上手い
はず
2022/01/08(土) 14:53:57.24ID:2taT6Ghl
>>309
カットしたらEテレに苦情殺到する気もするよな
三平に忖度したのかって
2022/01/08(土) 14:54:03.99ID:LSEC+ALC
>>304
ウィーン・フィルのメンバー
2022/01/08(土) 14:54:08.59ID:vRO6A/3x
市川は股間でも痒いんかって顔してるな
2022/01/08(土) 14:54:10.18ID:hOtUi/Tw
は?市川何言ってんの?
兄弟は出てくる時は日本語喋ってるぞ?
2022/01/08(土) 14:54:22.43ID:nlGxIRLW
>>298
一昨日サントリーホール行ったらアンコールでマイクパフォーマンスもしてたけど、ベテラン芸人みたいにペラペラと喋って笑いとってたわ
2022/01/08(土) 14:54:25.56ID:6jcsU2++
自分の使わないんだ
2022/01/08(土) 14:54:26.49ID:vewx7RLq
>>310
なるほど 近所にマクドがあった頃は、夏の昼間にビックマックとサントリーモルツ飲んでたなぁ
2022/01/08(土) 14:54:29.56ID:KmAEFyZO
>>272
馬刺しと日本酒うめー
2022/01/08(土) 14:54:33.53ID:LSEC+ALC
三平を首にしてこの人をスタジオに呼べ
2022/01/08(土) 14:54:39.52ID:5hpOP2gn
反田氏が例年の専門家枠なのかなぁ
そりゃ専門家だけども
327NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:54:43.52ID:qiN01YYI
>>268
高嶋ちさ子は、人類の為にも早くストラディヴァリウスを手放すべき
2022/01/08(土) 14:54:45.63ID:sWTXGUF3
ウインナ掘る
ウインナおくれ


意味深
329NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:54:57.80ID:IxXPPpjN
ブンパ、ブンパ、ブンパ、ブンパ♪
音楽の泉
お話は奥田佳道さんです
2022/01/08(土) 14:54:58.24ID:mxE306RC
こーんぺーいでーす!
2022/01/08(土) 14:55:02.70ID:4P3QoPNr
この人がスタジオにいれば…
2022/01/08(土) 14:55:11.76ID:6NcaOrbn
>>321
サービス精神旺盛すぎるw
333NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:55:32.70ID:ORAM9LDC
ゲストの人選は
反田さんの引き立て役として配置してるのか?
2022/01/08(土) 14:55:53.38ID:LSEC+ALC
>>307
知ってて言ってたらそれはまた驚愕w
2022/01/08(土) 14:56:05.54ID:5hpOP2gn
三平の席が反田氏でこの人が専門家枠でよかったんじゃ
2022/01/08(土) 14:56:09.80ID:4P3QoPNr
>>333
そもそもなぜ鉄オタ女子がいるのか
2022/01/08(土) 14:56:11.44ID:8kS4Gb1u
子供の頃にウインナーコーヒーという言葉を聞いて
やや違う姿を想像したのは内緒だぞ。
2022/01/08(土) 14:56:13.47ID:Ctgn/nL9
>>324
いいなー馬刺し食いてえ
あたしゃ梅酒と柿ピー
2022/01/08(土) 14:56:15.17ID:6NcaOrbn
三平のとこだけ名曲アルバムに差し替えてくれてもいいよ
340NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:25.73ID:IxXPPpjN
>>325
来年は奥田さんと檀ふみさんでいいな
341NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:56:34.85ID:Th3IgiFL
アマチュアのコンサートたまに行くんだけど、
ホルン(?)低めのおとの管楽器がものすごく外れる。
大音響で目立つ。
相当難しいものなのかな
2022/01/08(土) 14:56:38.90ID:Ctgn/nL9
>>327
辛辣過ぎワロタ
2022/01/08(土) 14:56:43.67ID:vewx7RLq
>>337
http://www.cocoro-skip.com/word/2013021701.jpg
2022/01/08(土) 14:56:45.40ID:mxE306RC
>>339
ピーで良いよ、ピーで
2022/01/08(土) 14:56:48.36ID:WoqBgq8d
>>268
バイオリン芸人がストラディバリ持ってるなんて凄いと思う
2022/01/08(土) 14:56:48.80ID:YBKTiACK
日本での手品の時に流れる定番のあの曲の
曲名をズバリ言える>>308さんはすごい人?
2022/01/08(土) 14:56:51.19ID:nlGxIRLW
>>332
アンコールで、本プログラムに入れるべき長い曲とかムズい曲5曲に加えてマイクパフォーマンスよw
348NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:00.90ID:qiN01YYI
ウインナ・ホルンはピストン式だからひっくり返りにくいはずだけど
ロータリー式のフレンチホルンよりもよくコケる(´・ω・`)
2022/01/08(土) 14:57:01.16ID:mT/Z4VPp
反田が笑点出た方がウケそう
2022/01/08(土) 14:57:08.71ID:hOtUi/Tw
三平が酷いから目立たないけど市川も色々酷い
2022/01/08(土) 14:57:08.85ID:2taT6Ghl
>>340
ニューイヤーオペラの進行を見て「これをウィーンフィルニューイヤーで見たかった…」と思ったわ
2022/01/08(土) 14:57:11.45ID:u5GmgU6k
>>323
マック持ち帰りでってこと?
2022/01/08(土) 14:57:19.25ID:+/IrLNO4
再放送忘れてたわー
2022/01/08(土) 14:57:26.16ID:sWTXGUF3
>>337
コーヒーに入った生クリームをナニでかき混ぜるんだよね
2022/01/08(土) 14:57:34.99ID:mxE306RC
カットインするな惨平
2022/01/08(土) 14:57:36.69ID:5hpOP2gn
>>341
ホルンはプロでも外してへっぽこになるので
アマの人のは大目にみてあげて欲しい
2022/01/08(土) 14:57:41.80ID:Ctgn/nL9
>>294
なるほど、論文とかも最後に名前が載るのがボスなんだっけ
2022/01/08(土) 14:57:43.69ID:oj2n0rVt
緑の着物の女性は誰や
359NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:46.76ID:ORAM9LDC
>>346
へーあれオリーブの首飾りって言うんだー
このスレ凄い!
2022/01/08(土) 14:57:53.13ID:nlGxIRLW
反田さん岡村喬生みたいや
361NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:57:59.26ID:l2CBaYQi
そういえばこれ観たいんだった
2022/01/08(土) 14:58:02.71ID:1ishTrNE
おーいいね
2022/01/08(土) 14:58:04.12ID:xXe7M+bx
>>347
有能が過ぎる
364NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:07.87ID:8kS4Gb1u
>>339
正月早々、和尚がツー!なんてネタを聞いてしまった・・・
2022/01/08(土) 14:58:17.31ID:6NcaOrbn
ウィーンで生クリームたっぷりのコーヒー飲みながら再放送観たい
366NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:29.41ID:f+k6RWhh
毛先の処理が気になるなぁ…
中途半端な長さ
2022/01/08(土) 14:58:30.08ID:5hpOP2gn
>>346
聞き専のド素人ですw
368NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:32.32ID:IxXPPpjN
>>337
シチューパン、をシチューの時に食べるパンと
思ってた俺
369NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:58:47.98ID:sdEwc+Qt
年始見れなかったから今日の再放送楽しみにしてたのになんで三平がいるの?
こいつのせいで見るのやめようかと思い始めてる
2022/01/08(土) 14:58:57.90ID:6jcsU2++
外国訛りの日本語大好き
2022/01/08(土) 14:59:06.28ID:hOtUi/Tw
毎年恒例の旦那さま
2022/01/08(土) 14:59:10.96ID:nlGxIRLW
ホテルインペリアルうらやま
2022/01/08(土) 14:59:12.28ID:Ctgn/nL9
>>347
クラシックの演奏家でマイクパフォーマンス入れる人って珍しいな
それは聴きに行きたい
374NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:27.24ID:8kS4Gb1u
>>343
これだ!
昭和のウインナーコーヒー!
2022/01/08(土) 14:59:30.26ID:6NcaOrbn
>>369
イライラしたらここで愚痴ってれば
376NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 14:59:40.22ID:qiN01YYI
>>342
いやいや、マジな話! みんなそう思ってる!
アイツ楽器を水拭きしてたし、まともに手入れしてなさそうだし
あんな下手糞の三流に弾かれてたら楽器がダメになる!(´・ω・`)
377NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:04.79ID:wAYG4fQW
>>369
このあともっとイライラするから演奏だけ見た方がいい
2022/01/08(土) 15:00:05.78ID:L0xWYgzW
一位じゃないのに持ち上げられすぎだろ
M-1で決勝行ったレベルで
2022/01/08(土) 15:00:15.99ID:vRO6A/3x
全然違うこと言ってたら面白いのに
むこうの親父ギャグとか
2022/01/08(土) 15:00:16.44ID:mT/Z4VPp
>>369
正月三が日全出演で不評だぞ
2022/01/08(土) 15:00:20.04ID:1ishTrNE
>>374
面白くないし昭和昭和ってバカにするの止めて
2022/01/08(土) 15:00:23.31ID:vewx7RLq
>>352
そう 歩いて8分?のところに総合スーパーがあってテナントとして入ってた そこのマクドも、素人目には流行ってたと思うんだけどねぇ
スーパーが撤退してマンションになって、1階に食品だけで帰ってきたけど、テナントは全てなくなった
2022/01/08(土) 15:00:26.44ID:xXe7M+bx
>>344
ドナウ川に浮かぶNice boatの映像でもいいな
2022/01/08(土) 15:00:31.33ID:u5GmgU6k
オーストリアて何語?
2022/01/08(土) 15:00:33.05ID:mxE306RC
>>376
其奴の手垢が付くなら水拭きの方がマシなのでは?
386NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:44.28ID:Th3IgiFL
>>356
やっぱり難しいんだね。ホルン。
心の中で、がんばれーって応援してる。
良くこの楽器選んだなて思う。
2022/01/08(土) 15:00:56.20ID:5hpOP2gn
>>384
オーストリア訛りのドイツ語
2022/01/08(土) 15:00:56.46ID:Ctgn/nL9
>>369
自分はいっ平のやらかしを見たくて来ました
2022/01/08(土) 15:00:57.36ID:KmAEFyZO
パンデミックなぁ
宝塚が休演したね
390NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:00:58.12ID:8kS4Gb1u
>>354
ああそうだった!
2022/01/08(土) 15:00:58.61ID:mxE306RC
>>378
同点
2022/01/08(土) 15:01:01.09ID:+/IrLNO4
>>369
三平のうしろのゴッドマザーが今日のブタ枠だから霊視しとくんだ
2022/01/08(土) 15:01:03.04ID:hOtUi/Tw
>>384
ドイツ語
2022/01/08(土) 15:01:17.59ID:L0xWYgzW
貴重なトイレタイムが
2022/01/08(土) 15:01:20.51ID:/oxoWttp
髪まとめろよ
396NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:22.52ID:ORAM9LDC
残念、日本もオミクロンが席巻してる。
もうちょっと待っててねー
2022/01/08(土) 15:01:33.88ID:E3las+Ru
そうでした!今日でしたね、再放送
二度目のニューイヤーコンサート、ご一緒させてくださいね
2022/01/08(土) 15:01:37.34ID:2taT6Ghl
>>378
過去の長い歴史を含めて日本人最高位だからね
オリンピックの陸上短距離で決勝行った!みたいなもんよ
2022/01/08(土) 15:01:52.19ID:nlGxIRLW
ボスコフスキーはリアルタイムで知らんなぁ
400NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:01:54.42ID:8kS4Gb1u
>>368
食用油が塗られたパンはオイルパンだよね。
2022/01/08(土) 15:02:14.35ID:hOtUi/Tw
スタジオいらないから貴重な映像流して
402NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:18.50ID:VO8W2r5d
カラヤンもやってたのか
2022/01/08(土) 15:02:20.96ID:+/IrLNO4
あ、手が滑ってうどんに山椒入れすぎちゃった
2022/01/08(土) 15:02:23.59ID:wws5pm/w
カラやん
405NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:26.98ID:Th3IgiFL
>>389
今日、宝塚観劇予定だった。
昨日の夜十時過ぎに中止の連絡来たんだよ
2022/01/08(土) 15:02:36.47ID:oj2n0rVt
>>368
かわいい
2022/01/08(土) 15:02:37.27ID:1ishTrNE
>>378
中身もあるし
話も面白い
テレビにも合わせられる
最高ですね
2022/01/08(土) 15:02:38.78ID:mxE306RC
小沢星人
409NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:39.78ID:IxXPPpjN
結局、市川紗椰は顔の作りが濃すぎて
着物が似合わないんだな

浅野温子のサザエさんの時の違和感と同じ
410NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:53.83ID:K5y6cfpc
今北区
パンパンには間に合ったか(´・ω・`)
411NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:57.16ID:qiN01YYI
ボスコフスキーって、右手に弓と指揮棒両方持ってたのか!
今の映像初めて見た!(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:02:57.38ID:LSEC+ALC
三平の宣材写真でもイラついてきたワラ
2022/01/08(土) 15:03:01.66ID:Ctgn/nL9
いっ平に語らせるなよ!!
414NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:03:04.81ID:8kS4Gb1u
>>384
ハヴアナイスダイ!
2022/01/08(土) 15:03:05.03ID:5hpOP2gn
やっぱりヤンソンスだろ
2022/01/08(土) 15:03:09.42ID:1ishTrNE
>>409
かわいいよ
着物の色も柄も似合ってるし
2022/01/08(土) 15:03:12.22ID:mxE306RC
いらない蘊蓄キタワー
418NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:03:13.61ID:IxXPPpjN
クライバー親子キタ━(゚∀゚)━!
2022/01/08(土) 15:03:21.72ID:2taT6Ghl
確執のある親子の関係性が大好きな三平さん
2022/01/08(土) 15:03:25.78ID:Qm7CUOJH
三平・・・黙れ・・・
2022/01/08(土) 15:03:32.47ID:hlOpZMvQ
カットされなかったか
2022/01/08(土) 15:03:34.10ID:sWTXGUF3
NW9のゲストだった時「あさひさぁ〜ん」って挨拶してた小澤さんw
2022/01/08(土) 15:03:39.83ID:+/IrLNO4
ハイエナ爺?
2022/01/08(土) 15:03:41.72ID:hOtUi/Tw
こういう民放みたいなのマジいらない
2022/01/08(土) 15:03:43.98ID:wws5pm/w
>>405
お気の毒(´・ω・`)
426NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:03:44.11ID:VO8W2r5d
ドゥダメル記憶にないなあ
就任したときが一番のニュースじゃなかったっけ
2022/01/08(土) 15:03:44.91ID:LSEC+ALC
プレートルはまだか
2022/01/08(土) 15:03:50.71ID:I9HrhzzY
バーンスタインは振れなかったのか…
(*´・ω・*)
2022/01/08(土) 15:03:51.33ID:nlGxIRLW
>>407
ダウンタウンの松本の番組に出たときのトークが最高だった
2022/01/08(土) 15:03:58.09ID:mT/Z4VPp
【悲報】三平パートノーカット
2022/01/08(土) 15:04:07.95ID:mxE306RC
アンドレ似
432NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:04:11.12ID:7pSOHpJI
狼煙を見てきました
どうしてマジックミラー号じゃないの(´・ω・`)
433NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:04:11.85ID:K5y6cfpc
>>409
濃けりゃ似合わんてわけでもないのが不思議よな
ゴクミのところはカーチャンよりアレジ娘の方がなぜか和服似合うし
色白でふっくらしてるのが大事なんかな(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:04:12.08ID:JVpOCySY
>>422
やっぱりあさひ好きなのか
2022/01/08(土) 15:04:12.82ID:vewx7RLq
>>389
木村もりよ これしかないんじゃね
「そもそも感染症は抑えられない 何をしても無駄 みんながかかって自然免疫を持つか ワクチンで人工的に獲得するかだけ それで終息する」
「ウィルスは人間と共生するため弱毒化し強感染力化するのが通常 いまはその過程」
「PCRは疫学調査としてだけ有意味 感染拡大抑止のために広げることは全くナンセンス」
「水際対策も人流抑制も結局のところ無意味 最終的に同じ結果になるのだからw 弱毒性の場合とくに」
「人流抑制をした場合の社会的、社会心理的弊害の方がむしろ甚大で医療的死者より社会的死者が上回るからナンセンス」
「2類から5類へ等医療体制の変革が肝要」
2022/01/08(土) 15:04:20.81ID:xXe7M+bx
>>356
あんな小さいマウスピースでよく吹けるもんだなと思ってた部活時代@トロンボーン
唇外れないのかと
2022/01/08(土) 15:04:25.58ID:2taT6Ghl
ピチカート・ポルカくるー
2022/01/08(土) 15:04:32.95ID:6NcaOrbn
反田さんはオケやりたいそうだし今後楽しみだな
2022/01/08(土) 15:04:39.53ID:sWTXGUF3
反田さん見てるとなぜかハマ・オカモトが脳裏に浮かぶ
2022/01/08(土) 15:04:43.11ID:hlOpZMvQ
下手な蘊蓄垂れるぐらいなら
「小澤征爾ですね。同じ日本人として誇りに思います」ぐらい言ってる方が遥かにいい
2022/01/08(土) 15:04:54.57ID:1ishTrNE
やったー
2022/01/08(土) 15:04:59.03ID:Ctgn/nL9
ドゥダメルの代表作はいつぞやの東急ジルベスタ
そういや昨年のジルベスタ見逃した(´・ω・`)実家で年越しだと思うようにテレビ見らんなくてな
2022/01/08(土) 15:05:02.75ID:LHFc3SE6
もういいから
444NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:05:03.70ID:f+k6RWhh
言えてねぇじゃん
2022/01/08(土) 15:05:05.56ID:hOtUi/Tw
ワルツ(三平)くるぞ!
2022/01/08(土) 15:05:08.34ID:di7s6jn4
待ってました!
2022/01/08(土) 15:05:08.49ID:pL0FCeIJ
この子ネトウヨに嫌われる志向の人かなあ?
本当にこういうのは平和産業だと思う〜とか言っとったな最後のまとめで
2022/01/08(土) 15:05:10.43ID:mxE306RC
噛むな噺家
2022/01/08(土) 15:05:14.75ID:vewx7RLq
>>440
なるほど
2022/01/08(土) 15:05:17.32ID:Qm7CUOJH
お前の話は誰も聞いてねえよ
2022/01/08(土) 15:05:18.01ID:NmvUOc/f
黙れポンコツ
2022/01/08(土) 15:05:19.00ID:xF5hrONh
三平口回ってないけど酔っぱらってるの?
2022/01/08(土) 15:05:20.14ID:L0xWYgzW
おれの知識はのだめカンタービレで知った事くらい
2022/01/08(土) 15:05:24.01ID:no6F5nn/
笑点解雇だまれ
2022/01/08(土) 15:05:35.38ID:u5GmgU6k
川崎理加ちゃん全身写った
2022/01/08(土) 15:05:36.02ID:vewx7RLq
>>442
つ 録画
2022/01/08(土) 15:05:38.08ID:+/IrLNO4
トイレタイムから帰っておいでー
2022/01/08(土) 15:05:38.94ID:LSEC+ALC
「ものすごい難しいんですよ」
ってお前が言うかw
459NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:05:45.37ID:Jr1lWyUG
ポルカなのに3拍子とはこれ如何に
2022/01/08(土) 15:05:55.05ID:xXe7M+bx
>>369
頑張って完走しようぜ同志
2022/01/08(土) 15:05:58.50ID:mT/Z4VPp
>>452
元々だぞ
2022/01/08(土) 15:06:13.11ID:5hpOP2gn
日本人のリズムの刻み方ってやっぱり向こうの人とは違うよなぁ
2022/01/08(土) 15:06:13.69ID:oj2n0rVt
>>456
動画サイトで配信してくれまいか
464NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:14.07ID:IxXPPpjN
>>356
中学の時、体育会系の部活に入れられるの嫌で
隠れ蓑で吹奏楽部入って、ホルン吹いてた
俺が通りますよ
2022/01/08(土) 15:06:15.70ID:Ctgn/nL9
>>424
ホントそれ
公共放送のお堅さがNHKの良さだったのに
2022/01/08(土) 15:06:19.59ID:1ishTrNE
手が小さいよね
467NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:23.47ID:Th3IgiFL
スタンウェイなんだ
468NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:24.32ID:7pSOHpJI
>>442
家族に年寄りがいると紅白→行く年来る年→さだまさし以外の選択肢はないからな(´・ω・`)
テレ東うつらないし
469NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:25.22ID:1enIsUb+
林家音楽にも詳しいのか
470 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:31.63ID:4mGtYI1E
反田さんいいな
471NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:34.30ID:wAYG4fQW
>>442
ジルベスターは巻いて巻いて巻きまくってたエグモント
7分くらいで収まったとちがうかな
2022/01/08(土) 15:06:34.85ID:mT/Z4VPp
https://i.imgur.com/IxbLkIW.jpg
2022/01/08(土) 15:06:38.13ID:sWTXGUF3
>>434
落ち着いた語り口と佇まいは結構好かれそう
特に年配の人には受けるんじゃないかな

時々テンションが上がって上ずる感じも面白い
2022/01/08(土) 15:06:39.03ID:2taT6Ghl
>>458
ポルカとワルツの違いもわからなかったのにーって、後で余計に思われたしな
475NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:06:44.94ID:qiN01YYI
>>378
>>398
若手ピアニストの為の登竜門の一つに過ぎないのに
日本人はショパンコンクールを崇拝し過ぎ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:06:47.66ID:u5GmgU6k
この人に目の前で弾いてもらうってすごくねw
2022/01/08(土) 15:06:48.88ID:mxE306RC
三平「それでは反田さんを凍らせます」
2022/01/08(土) 15:06:53.66ID:vewx7RLq
>>463
Tverとかにないの? 知らんけど
2022/01/08(土) 15:06:56.21ID:nlGxIRLW
日本人がこういうポルカのリズム理解するのは至難の技だと思う
ワルツもだけど
2022/01/08(土) 15:06:57.10ID:wws5pm/w
>>439
数年前までほそっこかったのに
2022/01/08(土) 15:06:57.30ID:z0j52/AO
>>467
NHKいっぱい持ってそう(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:07:07.89ID:L0xWYgzW
うまい演奏はよくわからないが
下手な演奏はすぐわかる
2022/01/08(土) 15:07:09.96ID:1ishTrNE
艶消しみたいに見えるピアノの色
2022/01/08(土) 15:07:22.56ID:WoqBgq8d
>>439
むしろ初見ハマ・オカモトだと普通に思ってた
2022/01/08(土) 15:07:22.56ID:oj2n0rVt
>>478
ないねん(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:07:25.42ID:5hpOP2gn
>>475
その割にチャイコン勝者への待遇は大して良くないという
2022/01/08(土) 15:07:41.93ID:z0j52/AO
>>483
つや消しだと思うよ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:07:49.12ID:Ctgn/nL9
これ、どっからどう聴いても、
ワルツではないよね……
そもそも三拍子ではないよね?
2022/01/08(土) 15:07:50.43ID:ypuKZ/gg
>>458
の後の3分の4拍子来るぞ
2022/01/08(土) 15:07:54.26ID:Qm7CUOJH
顔からはまったく想像できない繊細なタッチでピアノひく人だなあ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:07:57.00ID:7bhUUPUY
>>480
体力作りで太ったんじゃなかった?
492NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:08:02.92ID:Th3IgiFL
ショパンコンクール、日本人キャラ立ちしている人多くて楽しかった。
紅白にも出てるひといたね。萌音ちゃんと
493 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:08:14.08ID:4mGtYI1E
>>407
こういう人にどんどん出て来てもらいたい
年齢とか関係なくしっかりしてて安心感がある
2022/01/08(土) 15:08:18.92ID:5hpOP2gn
ちょっと前まではイケメン路線だったのにすっかり謎の東洋人に
495NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:08:19.70ID:7pSOHpJI
実況だけ見てて三平(怒)って何かと思ったらこれか(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:08:36.86ID:2taT6Ghl
あー!ポルカとワルツを言い間違えた部分、カットされてる!!
2022/01/08(土) 15:08:41.74ID:tlQ5JZOp
>>491
一旦ガチガチに大きくしたあとに音を柔らかくする手のためにぷくってるって言ってたね
2022/01/08(土) 15:08:50.58ID:93NAvS1L
>>491
そそ、筋トレやったのよねガチで肉体改造した
2022/01/08(土) 15:08:51.39ID:1ishTrNE
>>492
かてぃんさん
見たよ
2022/01/08(土) 15:09:01.89ID:wws5pm/w
>>491
筋肉と脂肪が必要だと自覚して肥えたらしいけど脂肪要るのかな
2022/01/08(土) 15:09:04.58ID:oj2n0rVt
>>496
編集版か
2022/01/08(土) 15:09:05.26ID:ypuKZ/gg
ワルツ消されとるww
2022/01/08(土) 15:09:05.97ID:+/IrLNO4
はい
今のうちにおトイレどうぞー
2022/01/08(土) 15:09:09.00ID:E3las+Ru
27才なんですよね
反田さん
50才に見える
505NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:13.51ID:qiN01YYI
>>447
逆に「ネトウヨ」って言葉を連呼する人を軽蔑して嫌ってるっぽい(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:09:26.05ID:z0j52/AO
NHKのやさしさ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:09:34.42ID:xXe7M+bx
>>419
じゃあ宮崎親子も大好物なんじゃろか
508 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:34.91ID:4mGtYI1E
>>504
日本人は年齢を気にしすぎ
2022/01/08(土) 15:09:45.60ID:80RPoe9s
なんだ、三平まともじゃねーか
またお前ら負けたのか
2022/01/08(土) 15:09:46.21ID:mxE306RC
NHKはテロップ入れろよ
2022/01/08(土) 15:09:47.21ID:5hpOP2gn
>>500
腕の重さでピアノを鳴らすそうだから
パワーより重さなのかも
2022/01/08(土) 15:09:55.82ID:hOtUi/Tw
ワルツは?(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:09:55.86ID:Lho+VFsG
>>480
ロシア仕込みだしな。
2022/01/08(土) 15:10:07.12ID:nlGxIRLW
>>475
登竜門に過ぎないのはその通りだけど、コンクールから間もない若いピアニストしか放てない勢いとか輝きがあってそういうのが好き
巨匠にはない魅力がある
2022/01/08(土) 15:10:07.32ID:7bhUUPUY
謎の決めポーズ
2022/01/08(土) 15:10:09.44ID:1ishTrNE
外見は計算でやってるって話だった
顔覚えてくれればいいらしい
2022/01/08(土) 15:10:11.90ID:LSEC+ALC
三平の存在まるごとカットしてくれよ
2022/01/08(土) 15:10:25.92ID:L0xWYgzW
このバレー映像いるか?
2022/01/08(土) 15:10:27.05ID:mT/Z4VPp
NHK三平パート消されとるやんけ
2022/01/08(土) 15:10:27.25ID:8c9zBa/5
NHK「三平間違えすぎだからカットした」
2022/01/08(土) 15:10:29.72ID:Ctgn/nL9
カットしたんなら字幕で断り入れろよ
それ見たさに番組見てるのに
2022/01/08(土) 15:10:37.00ID:mxE306RC
朝鮮耳やんか
2022/01/08(土) 15:10:38.28ID:vewx7RLq
>>511
腕の重さ タッチパネルは使いにくい
2022/01/08(土) 15:10:39.90ID:xXe7M+bx
みんな脚なが〜〜〜〜〜〜い
2022/01/08(土) 15:10:41.25ID:25/QPMgn
反田さんは情熱大陸の筋肉ムキムキでとんがってた頃しか知らなかったからびっくりした
526NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:10:44.73ID:XFDtuEsF
「弾く電通マン」はたくさん仕事してるなあw
2022/01/08(土) 15:10:47.42ID:+/IrLNO4
西太后系のダンサーの人
2022/01/08(土) 15:10:51.51ID:1ishTrNE
なかなか年齢が上の人連れてきたのね
2022/01/08(土) 15:11:01.48ID:2taT6Ghl
この分だと最後のラデツキー発言もカットされてるな

ていうか、ペルシャ行進曲で手拍子って言ったところももしかしてサラッとカットされてた?
2022/01/08(土) 15:11:05.44ID:LSEC+ALC
>>518
背景に映る建物見るの好きだし必要
2022/01/08(土) 15:11:08.84ID:WoqBgq8d
え?カットって三平なんかやらかしたん?
2022/01/08(土) 15:11:09.44ID:5hpOP2gn
>>516
美少年路線でキャラ作ってくる人多いから
謎のラーメン屋店主は目立ってたな
2022/01/08(土) 15:11:17.90ID:mxE306RC
海老名家に忖度
2022/01/08(土) 15:11:22.49ID:nlGxIRLW
>>496
w
2022/01/08(土) 15:11:28.96ID:E3las+Ru
日本人、かとうゆうこさんって
1日の時はこんなのありましたっけ?
2022/01/08(土) 15:11:32.59ID:vewx7RLq
>>520
今日も録画してよかったよかった
2022/01/08(土) 15:11:39.96ID:sWTXGUF3
>>464
陰嚢に見えた
2022/01/08(土) 15:11:42.34ID:z0j52/AO
お前の薀蓄はいらねえんだよ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:11:44.89ID:Eu3+t8QX
黙れ小僧
2022/01/08(土) 15:11:46.01ID:YBKTiACK
本放送の時に録画したから
今は録ってないけど
録っておくべきだったか・・・比較のために
2022/01/08(土) 15:11:49.54ID:nlGxIRLW
>>504
黄金の羽生大谷世代や
542NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:11:54.29ID:wAYG4fQW
ここからペイの大失言始まるの巻
543NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:11:56.11ID:qiN01YYI
>>486
うん。日本人だけが「ショパンコンクール」を別格扱いにし過ぎて
騒ぎ過ぎだと思う(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:11:56.95ID:Ctgn/nL9
ベーつまうるせー
2022/01/08(土) 15:11:59.05ID:JVpOCySY
うっさいわ
2022/01/08(土) 15:12:05.68ID:oj2n0rVt
そういうのいいから
2022/01/08(土) 15:12:06.69ID:mxE306RC
良い話でしょ


…ガックリ
548NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:07.24ID:tG6aPcl8
寒いなあ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:12:07.44ID:NmvUOc/f
座布団没収
2022/01/08(土) 15:12:08.79ID:L0xWYgzW
知識へきらかすレベルか三平は
2022/01/08(土) 15:12:09.90ID:no6F5nn/
あーうぜえ
2022/01/08(土) 15:12:12.83ID:KmAEFyZO
三平うるさい(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:12:16.11ID:7bhUUPUY
三平の話よけいだなあ
反田さんが静かに解説してほしい
2022/01/08(土) 15:12:22.42ID:2taT6Ghl
>>531
>>44参照
言い間違えの部分がまるっとカットされた
555NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:12:24.44ID:7pSOHpJI
間違ったところカットしてあげたのか
Eテレとは思えぬ優しさ
2022/01/08(土) 15:12:24.65ID:LSEC+ALC
良かった三平と反田さんが隣の席じゃなくてよかっ
2022/01/08(土) 15:12:26.11ID:xXe7M+bx
こうもりちょう好き
2022/01/08(土) 15:12:31.07ID:5hpOP2gn
もう一回ぐらいBSで再放送やらないかな
2022/01/08(土) 15:12:34.08ID:NdOnvI4a
可愛い方のリカちゃんが出てるやん
2022/01/08(土) 15:12:37.10ID:mT/Z4VPp
喋り方がドヤ顔全開で不快感半端ねえ
2022/01/08(土) 15:12:37.29ID:4qk66cKf
市川さんは舌足らずなのね
2022/01/08(土) 15:12:45.37ID:ppGnenPj
>>535
NHK「三平削った分時間が余ったのでw」
2022/01/08(土) 15:13:02.56ID:tlQ5JZOp
被せてまでしゃしゃるな
2022/01/08(土) 15:13:04.01ID:mxE306RC
まとめ編集してw
2022/01/08(土) 15:13:11.46ID:Eu3+t8QX
なんで三平呼んだんだよ
興醒めもいいとこ
反田さんの解説で充分
2022/01/08(土) 15:13:19.28ID:NmvUOc/f
>>555
そもそも出演が間違い
2022/01/08(土) 15:13:31.60ID:TA2dngQE
リカちゃんリカちゃん(;´Д`)ハァハァ
2022/01/08(土) 15:13:45.42ID:mxE306RC
反田凍ってる…
2022/01/08(土) 15:13:48.83ID:mT/Z4VPp
ベージュの存在消しとけよ
570NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:13:49.55ID:xKdHekjF
>>185
30年程前、ド田舎の小学校でさ、太った外国人のおじさんが来校して歌を披露してくれたんだ。日本語じゃないし何歌ってるか全然分からないんだけど、めちゃくちゃ上手いってのはなんとなく分かった。
先生方、特に音楽の先生がすごい感激してて、すごい人なんですよって紹介されたんだけどサッパリ分からなかったんだ。
結局誰でどれ程スゴイ人だったかを理解したのは大人になってからだったよ
ルチアーノ・パヴァロッティだった
2022/01/08(土) 15:14:06.89ID:ppGnenPj
>>543
ピアノ製造業界の力関係はありそうな
2022/01/08(土) 15:14:12.12ID:LSEC+ALC
>>540
後悔したわ
3時間まるまる録画するのHDD圧迫するからやめたんだけど編集すればいい話だし
2022/01/08(土) 15:14:12.57ID:z0j52/AO
ペルシャ行進曲で手拍子?(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:14:16.18ID:soOdk0It
ここは切らないの(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:14:16.50ID:wws5pm/w
ユーキャン客
2022/01/08(土) 15:14:18.04ID:mxE306RC
ペルシャ行進曲で処刑
2022/01/08(土) 15:14:19.07ID:TA2dngQE
ゆーきゃんきゃく
2022/01/08(土) 15:14:25.30ID:+/IrLNO4
ウィーンフィルスレがここまで荒むなんて三平の才NOに戦慄を感じえない
2022/01/08(土) 15:14:25.34ID:5hpOP2gn
>>570
小さいときに最高の音楽に自然に触れられるっていい事だねえ
2022/01/08(土) 15:14:34.62ID:2taT6Ghl
ペルシャ行進曲で手拍子をする、という言い間違えはカットされてないw
最後のスタジオ部分の発言と連動してるからかな
2022/01/08(土) 15:14:37.14ID:hlOpZMvQ
ペルシャ行進曲って手拍子あるの?
ラデッキーじゃなくて?
582NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:38.08ID:qiN01YYI
リアルタイムで見てなかったから、確かに「性格的小品」って気になるわ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:14:39.99ID:Eu3+t8QX
あー恥ずかし
2022/01/08(土) 15:14:49.93ID:80RPoe9s
手拍子は草
2022/01/08(土) 15:14:49.89ID:vewx7RLq
>>567
https://blog-imgs-145.fc2.com/o/o/i/ooiotakara/210628rika_kawasaki_008.gif
2022/01/08(土) 15:14:52.18ID:LSEC+ALC
>>558
毎年3回くらい再放送してたような
587NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:14:55.23ID:7pSOHpJI
さすが笑点をクビになっただけのことはある(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:14:56.45ID:hm/eRCo3
三平なぜいちいちマウントとるように喋るのか
2022/01/08(土) 15:15:04.90ID:mT/Z4VPp
知らねえ癖に前に前に出過ぎだわこのクズ
市川みたいに黙ってろよ
2022/01/08(土) 15:15:15.13ID:mxE306RC
三平「華麗なるボケだろう?」
2022/01/08(土) 15:15:25.08ID:ppGnenPj
>>570
OMG! OMG!
2022/01/08(土) 15:15:29.67ID:WoqBgq8d
>>554
ありがと!これは恥ずかしいw
兄貴も嫌いだけどジャズはそれなりに聴き込んでるのに較べて…
2022/01/08(土) 15:15:35.71ID:NdOnvI4a
>>588
こぶ平の弟だからいい気になってるんだろ
2022/01/08(土) 15:15:42.86ID:1ishTrNE
コーヒー淹れてきた
2022/01/08(土) 15:15:49.58ID:R6j3zp7g
ああかわいかった
2022/01/08(土) 15:15:50.08ID:u5GmgU6k
お前らヨーロッパ行ったことあるの?
行ってみたいわ
597NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:15:50.81ID:f+k6RWhh
>>468
ジルベスターだけはBSテレ東でもやるんよね
それで見た
598NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:15:52.12ID:wAYG4fQW
手拍子はカットできなかったんねー
2022/01/08(土) 15:16:07.89ID:2taT6Ghl
>>581
ここで三平がウィーンフィルのニューイヤーを見たことがなかった疑惑が浮上
2022/01/08(土) 15:16:09.90ID:z0j52/AO
A〜(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:16:19.47ID:+/IrLNO4
ブタかと思ったらハゲだった
602NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:27.66ID:f+k6RWhh
>>558
例年だとBS1でもやってた気がするけどどうなんだろ
2022/01/08(土) 15:16:32.15ID:FHcbzb2D
昔のウィンドウズの起動音
2022/01/08(土) 15:16:38.66ID:zI59dbNo
>>588
https://i.imgur.com/ZaW2YeQ.jpg
2022/01/08(土) 15:16:41.70ID:Ctgn/nL9
>>570
子供だからって馬鹿にしちゃ駄目で、
寧ろ子供だからこそホンモノに触れされるのって大事よね
2022/01/08(土) 15:16:43.50ID:mxE306RC
ワルツカットしてペルシャ行進曲ではテロップ入れなかった件
2022/01/08(土) 15:17:09.84ID:+/IrLNO4
>>570
いいなー
2022/01/08(土) 15:17:12.83ID:hOtUi/Tw
>>570
マジか!それは羨ましい経験だなあ
609NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:17:19.77ID:7pSOHpJI
>>597
BSテレ東なかったなぁ
家族がさだまさし見始めちゃったからどの道ダメだったけど(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:17:22.32ID:E3las+Ru
Eテレ史上初の負のゲストとして語り継がれますね
ライザップ噺家
2022/01/08(土) 15:17:23.86ID:u5GmgU6k
久しぶりにハッピーターン食ったんだけどうまい 止まらない
612NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:17:24.55ID:VO8W2r5d
定番だなあ
2022/01/08(土) 15:17:36.37ID:jeAbnJw9
こうもり
614 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:17:41.89ID:KwoiLLCP
トムとジェリー ハジマタ
2022/01/08(土) 15:17:46.35ID:7bhUUPUY
>>570
ふぁーうらやま
2022/01/08(土) 15:17:58.26ID:wws5pm/w
こうもり序曲も最近はフィギュアスケートに使われなくてさびしい
2022/01/08(土) 15:18:00.53ID:Ctgn/nL9
やっぱこの人の指揮は上手いな……
って亭主が感動しとる(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:18:00.64ID:NmvUOc/f
ジェリーを探せ
2022/01/08(土) 15:18:06.63ID:YBKTiACK
>>597
ジルベスターはBSでやらないと
地上波のテレ東系を見られる地域は
とても限られてしまうからねえ
2022/01/08(土) 15:18:07.37ID:2taT6Ghl
>>606
一応、後のトークで本人が訂正したからな
「最後に演奏してくれてよかった!」は場違いだけど間違いではないのでビミョー
621NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:10.10ID:7pSOHpJI
景気の悪い時はノリのいい曲が流行するというが昔から変わらんのね(´・ω・`)
622NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:18.76ID:l2CBaYQi
コウモリが華やかなの?
2022/01/08(土) 15:18:21.47ID:7bhUUPUY
トムジェリ思い出す人多いよね
2022/01/08(土) 15:18:24.37ID:LSEC+ALC
どこの工事現場からもらってきた鉄パイプかな
625NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:38.69ID:f+k6RWhh
>>604
これは恥ずかしいww
2022/01/08(土) 15:18:43.47ID:hOtUi/Tw
今年もカッコーありますか?
2022/01/08(土) 15:18:46.14ID:ypuKZ/gg
>>599
オファー来た際にwikiをチラ見してメモしただけ
結果カタカナ4文字で混同して間違えた とか
語るウンチク全部そんな感じ
2022/01/08(土) 15:18:49.88ID:Ctgn/nL9
>>618
それよか豚さんはいずこ
629NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:21.95ID:qiN01YYI
>>185
ツアーで取れるチケットなら、ウィーンフィルの定期演奏会じゃない
どこか別の団体の演奏会だったのでは?(´・ω・`)
自分が>>168で書いたホール・ツアーって、観光客向けのホール見学会
630NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:35.33ID:0kSwTfbH
バレンボイムもヤバい痩せ方だな
2022/01/08(土) 15:19:35.50ID:oj2n0rVt
>>628
1日は誰も見つけられなかったな
2022/01/08(土) 15:19:43.10ID:5hpOP2gn
>>628
元日は家族で探しながら見たけど見つけられなかったわ
2022/01/08(土) 15:19:49.63ID:KmAEFyZO
だいぶ前だけどバレエのこうもり観に行ったらルグリがもんのすごいにエレガントですごかった
2022/01/08(土) 15:20:03.35ID:+/IrLNO4
>>626

  ┌──┐
┌┤  .  .|<今年はカッコー無し
└┤  .  .|
  └──┘
635 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:20:18.38ID:KwoiLLCP
>>627
本当にオファー来たのかね?
香葉子がゴリ押しで入れ込んだんじゃね?
2022/01/08(土) 15:20:31.39ID:jeAbnJw9
カラヤン、クライバー
2022/01/08(土) 15:20:36.34ID:hOtUi/Tw
>>634
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
638NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:20:41.14ID:l2CBaYQi
今日は5時間半しか寝れていないから眠い
2022/01/08(土) 15:20:51.88ID:+/IrLNO4
>>632
うちも見つけられなかった
確か本放送でバレンボイムに忖度した説があったよな
2022/01/08(土) 15:21:01.99ID:L0xWYgzW
外国人がいっぱい
2022/01/08(土) 15:21:21.97ID:hOtUi/Tw
コントラバス美女
2022/01/08(土) 15:21:28.05ID:zI59dbNo
>>635
どうせ内々で笑点クビが決まった時に焦ってママに泣きついたんだろ
その結果が正月三が日の連日出演
2022/01/08(土) 15:21:30.57ID:2taT6Ghl
>>627
オファーのあった番組の予習もろくにしてないことが露呈したよな
曲順も曲名も予習してない
ニューイヤーを見たことがあるなら、曲名をうっかり間違えたとしても、手拍子は最後の行進曲とわかる
だから最後の演奏ではないペルシャ行進曲ではないと気づく
ニューイヤーを見たことがないWiki知識なのだとしたら、マイナーなペルシャ行進曲ではなく、
他の演奏会でも演奏される、どメジャーなラデツキー行進曲の曲名ぐらいは覚えとけと
2022/01/08(土) 15:21:41.55ID:z0j52/AO
さっきのはチューブラベル(単体)って感じかな(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:21:44.53ID:xXe7M+bx
>>578
しかも本放送時のスレが半日前まで残ってた
あまりのことに腹に据えかねた人が三々五々カキコミにきてたんだね
2022/01/08(土) 15:22:24.89ID:Ctgn/nL9
>>629
多分ね〜
当の親父はボケちまって、訊いてもわからんと思う(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:22:45.80ID:LSEC+ALC
>>622
オペレッタの内容が華やかだからじゃないかな
648NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:53.34ID:B2zGDJrJ
ベーツマがにわか知識ひけらかしてベテランニューイヤー実況民の逆鱗に触れたと聞いて
2022/01/08(土) 15:23:15.79ID:DqdJrutx
>>634
AA職人の仕事の早さにびっくりした去年w
650NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:23:16.80ID:XFDtuEsF
>>554
これは初心者歴20年の俺ですらできないような
恥かしい間違えっぷりだなw 盛大だ
2022/01/08(土) 15:23:19.57ID:2taT6Ghl
>>645
録画組が2日以降に歎きに来ていた
さらにツイッターのまとめを見てきた人とかもいたかも
2022/01/08(土) 15:23:27.61ID:xF5hrONh
楽友協会のシャンデリア、オーボエのベルみたいな形してるな
2022/01/08(土) 15:23:45.60ID:5hpOP2gn
>>645
反田氏のとこは真剣に聞いたけど
三平が喋ったとこは全部聞き流してて覚えてないが
みんながイラッとするのも分かる
2022/01/08(土) 15:24:06.52ID:9tq/WWVw
笑点クビになった事実を他局でも宣伝するスタイル
2022/01/08(土) 15:24:10.23ID:xXe7M+bx
>>611
新年早々魔法の粉に手を出しちゃうなんて
2022/01/08(土) 15:24:14.44ID:L0xWYgzW
舞台上の横に客席なんてあったのか
関係者?
2022/01/08(土) 15:24:24.44ID:7bhUUPUY
本放送で三平がラデツキーのことを言ったときに思わずスマホ見てたけど顔を上げたよ
さすがにこれはないわーと
2022/01/08(土) 15:24:25.79ID:+/IrLNO4
>>642
ウィーンフィル聞かなそうな人ですら正月明けに三平の件で怒ってたんで不思議だったんだけど
そんなに出まくってたのかww

>>645
ログを取らずに勿体ないことをしたww
2022/01/08(土) 15:24:34.28ID:5hpOP2gn
>>656
あるよ
例年はもっとミチミチ
2022/01/08(土) 15:24:42.07ID:Ctgn/nL9
>>648
大体合ってる
2022/01/08(土) 15:24:58.51ID:DqdJrutx
客席に東洋人いるね
662NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:12.69ID:7pSOHpJI
>>648
ニューイヤー実況民はめでたい日だからクラシックの中では優しい人たちなのに
それの逆鱗に触れるってさすが笑点クビは凄いわ
2022/01/08(土) 15:25:17.94ID:hrPhZCb0
ああ 三平か
664NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:43.09ID:VO8W2r5d
いいっすね
2022/01/08(土) 15:25:46.12ID:+/IrLNO4
>>649
細かく調整してくれて楽しかった
2022/01/08(土) 15:25:49.52ID:7bhUUPUY
8888888888888
2022/01/08(土) 15:25:50.27ID:L0xWYgzW
密だな
668NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:58.56ID:B2zGDJrJ
>>661
でも大夫少ないなコロナ前に比べると
2022/01/08(土) 15:26:12.17ID:Ctgn/nL9
太管のトロンボーンに細管のマッピ付けとる、しかもジョイント噛まして
プロでもそんな事やるんだ……
670NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:13.55ID:qiN01YYI
佐渡さんは同じくウィーンのトーンキュンストラー管弦楽団の首席指揮者だから、
このホールの指揮台には何度も立ってるだろうけど、ウィーンフィルは振ったことあるのかな?
2022/01/08(土) 15:26:24.18ID:2taT6Ghl
>>657
自分はスレで実況中だったが、思わず手が止まって顔を上げたよ…>ラデツキー発言
2022/01/08(土) 15:26:24.94ID:sWTXGUF3
>>570
よく来てくれたね
どういうルートで招致したんだろう?
2022/01/08(土) 15:26:41.04ID:z0j52/AO
こうもり→シャンパンか(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:26:41.18ID:mxE306RC
三平にパーンパーンするAAマダー?
2022/01/08(土) 15:27:19.50ID:DqdJrutx
>>668
例年ならお着物の人がたくさんいるけど今年は見えないよね
2022/01/08(土) 15:27:19.83ID:25/QPMgn
シャンペン
2022/01/08(土) 15:27:29.93ID:vRO6A/3x
呑みたくなってきた
2022/01/08(土) 15:27:50.74ID:E3las+Ru
2016年のマリス・ヤンソンス指揮のが一番好き
息子がCDにしてくれた
今でもこのCDは宝物
2022/01/08(土) 15:28:01.97ID:2taT6Ghl
>>662
ニューイヤーはラデツキーでパンパンするのを楽しみにしてる人が多くて、
めでたさも相まってほんわかした雰囲気の実況なのに、
ニューイヤー実況にあるまじき荒れっぷりだったなあ…
(本当に荒れてるスレよりははるかに穏やかだと思うがw)
2022/01/08(土) 15:28:07.59ID:+/IrLNO4
>>675
1人はいるよー
2022/01/08(土) 15:28:11.39ID:25/QPMgn
ぶんちゃぶんちゃぶんちゃっちゃ
2022/01/08(土) 15:28:12.28ID:8c9zBa/5
>>674
 . .∩∩ パーン  . . .∩∩ パーン   . .∩∩ パーン   . .∩∩ パーン
 .(.. ・x・). . . . . .(.. ・x・). . . . . .(.. ・x・). . . . . .(.. ・x・)
 . ⊂彡☆))Д´) . . ⊂彡☆))Д´) . . ⊂彡☆))Д´) . . ⊂彡☆))Д´)  ←三平
2022/01/08(土) 15:28:14.65ID:1ishTrNE
最近は発泡ワインという
2022/01/08(土) 15:28:36.51ID:nlGxIRLW
>>629
定期演奏会の前日のリハーサルかも
金取るけどそのまま通しで演奏しててめっちゃお得
2022/01/08(土) 15:28:53.24ID:2taT6Ghl
>>668
気軽に短期渡航できる状況じゃないからね
入国できても、帰国後の自主隔離期間がネック
2022/01/08(土) 15:28:54.16ID:5hpOP2gn
>>678
お正月らしい華やかさと楽しさがあってヤンソンスいいよね
2022/01/08(土) 15:28:56.56ID:WYGskYy+
どどん
688NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:03.40ID:VO8W2r5d
フランスとロシア産だけだからなシャンパンと呼んでいいのは
689NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:04.81ID:qiN01YYI
>>669
マウスピースは自前で楽器は楽団持ちだからでしょう(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:29:05.40ID:mxE306RC
>>682
サンクスw
2022/01/08(土) 15:29:15.11ID:Ctgn/nL9
>>657
この分だとラデツキー発言も消されて放送されるんだろうか
ならいっその事、最初からいっ平自体消して放送すりゃいいのに
2022/01/08(土) 15:29:15.58ID:+/IrLNO4
ポーン
693NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:23.19ID:wAYG4fQW
カンパーイ!
2022/01/08(土) 15:29:24.59ID:8c9zBa/5
シャンパーンww
695NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:27.65ID:l2CBaYQi
ルネっサーンス
2022/01/08(土) 15:29:28.16ID:z0j52/AO
>>683
ぽーん(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:29:29.05ID:u5GmgU6k
ルネッサーンス
2022/01/08(土) 15:29:33.92ID:80RPoe9s
飲めよ
2022/01/08(土) 15:29:40.35ID:74EMu1Cv
なんだあの楽器w
700NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:41.85ID:K5y6cfpc
客席は休憩中に飲んだ後かな
701NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:47.60ID:7pSOHpJI
夜遊び(;´Д`)ハァハァ
2022/01/08(土) 15:29:53.78ID:7bhUUPUY
>>691
反田さんの演奏だけでいいよね
2022/01/08(土) 15:29:55.22ID:z0j52/AO
YOASOBI好き(´・ω・`)
704NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:59.52ID:XFDtuEsF
こぶ平のジャズ知識も怪しいもののように思えてきたw

誰か質問しないかなw
2022/01/08(土) 15:30:10.45ID:mxE306RC
>>683
スプマンテ!
2022/01/08(土) 15:30:15.31ID:xF5hrONh
シュトラウス一族の楽曲でよくEsクラ目にするけど結構古くからあるのね
2022/01/08(土) 15:30:17.34ID:u5GmgU6k
ヒゲ男爵最近見ないよね
2022/01/08(土) 15:30:17.73ID:Ctgn/nL9
>>689
楽器って自前じゃないんだ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:30:23.45ID:DqdJrutx
>>680
ぶたちゃん探しながらチェックする!
710NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:26.06ID:QsAXadMh
豚は
2022/01/08(土) 15:30:28.11ID:+/IrLNO4
カヴァもスプマンテも好き
2022/01/08(土) 15:30:39.36ID:5hpOP2gn
>>704
正直 小朝呼んだ方が面白いと思う
713NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:53.48ID:ORAM9LDC
コンビニで買えるフレシネは美味い!
714NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:53.92ID:7pSOHpJI
夜を通して舞踏(意味深)
2022/01/08(土) 15:30:59.92ID:z0j52/AO
突然歌うよ!(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:31:02.14ID:ypuKZ/gg
>>671
ペルシャ行進曲、千一夜物語、わざわざモデルがなぜこの曲を選んだかを推察してるのにですよ
人の話を聞いていないかマウント取ろうと必死なのかしらんけど
2022/01/08(土) 15:31:07.53ID:hlOpZMvQ
>>678
自分もヤンソンスが一番好きだ
本当に惜しい人を亡くしたよ
2022/01/08(土) 15:31:07.94ID:LSEC+ALC
急に歌うよ〜
2022/01/08(土) 15:31:08.89ID:5hpOP2gn
みんな声も良い
720NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:10.16ID:l2CBaYQi
急に歌w
2022/01/08(土) 15:31:12.29ID:DqdJrutx
急に歌うよー
2022/01/08(土) 15:31:23.59ID:+/IrLNO4
>>709
後半で多分中谷美紀じゃないかって言われてた
後ろ姿すらっとしてたよ
2022/01/08(土) 15:31:28.15ID:L0xWYgzW
飛沫対策という概念はないのか
2022/01/08(土) 15:31:29.70ID:KmAEFyZO
お歌も歌えなきゃいけないのか
725NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:35.56ID:l2CBaYQi
声も良いw
2022/01/08(土) 15:31:42.37ID:2taT6Ghl
>>672
小学校のOBとか地元の有力者が強いパイプを持っていた、とかかな?
子どもの頃に超一流に接することができたなんて、羨ましいね
2022/01/08(土) 15:31:54.88ID:z0j52/AO
口笛きたー(´・ω・`)
728NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:56.74ID:7pSOHpJI
♪〜(´ε` )
729NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:59.40ID:ORAM9LDC
オーストリアって今
感染状況どんな感じなんだろね?
730NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:59.90ID:l2CBaYQi
口笛も必要w
2022/01/08(土) 15:32:01.22ID:5hpOP2gn
口笛も必修か
2022/01/08(土) 15:32:04.56ID:olbTNc9r
口笛も吹いたりしちゃうよー
733NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:06.00ID:QMLrwwuv
口笛
2022/01/08(土) 15:32:08.81ID:NmvUOc/f
口笛も吹くよ
2022/01/08(土) 15:32:10.46ID:+/IrLNO4
>>712
木久扇でもガーコンの川柳でも良さそう
2022/01/08(土) 15:32:16.95ID:nlGxIRLW
>>704
ジャズ批評っていう雑誌に書いてたエッセイ読んだ印象ではかなり詳しい
2022/01/08(土) 15:32:18.34ID:LSEC+ALC
ウィーン・フィル入団試験第一次試験口笛
2022/01/08(土) 15:32:18.54ID:ppGnenPj
ピュイ ピュイ ピュイ
2022/01/08(土) 15:32:19.09ID:25/QPMgn
口笛吹けないといけないんか
740NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:21.79ID:7pSOHpJI
N響のみなさんだったら大変なことになりそう(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:32:23.16ID:xXe7M+bx
>>657
わかるわかる
自分は 何を言ってるかわからねえと思うが〜云々 のAAになったような錯覚に陥った
2022/01/08(土) 15:32:28.18ID:5hpOP2gn
>>729
首相が感染しますた
2022/01/08(土) 15:32:29.81ID:2taT6Ghl
>>691
ペルシャ行進曲と言い間違えたことの訂正だけはカットされないだろうと思う
2022/01/08(土) 15:32:31.04ID:mxE306RC
ウィーン少年合唱団上がりかよ
745NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:34.15ID:l2CBaYQi
使えるものはなんでも使う
746NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:51.72ID:fQCqVeWU
口笛の練習もしたのかと思うとジワるわw
747NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:32:53.56ID:ORAM9LDC
>>742
まじか。。
2022/01/08(土) 15:32:59.74ID:DqdJrutx
>>722
旦那さんの演奏を聴きにかな
いいご夫婦
2022/01/08(土) 15:33:24.20ID:DqdJrutx
(´゚з゚)フス〜♪
2022/01/08(土) 15:33:38.21ID:nlGxIRLW
>>729
ワクチン3回打った首相が感染するぐらいだから厳しい状況みたいね
751NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:49.97ID:QMLrwwuv
いい映像
2022/01/08(土) 15:33:50.31ID:ppGnenPj
>>737
応募者「正月休みもらえますか?」
2022/01/08(土) 15:33:52.99ID:i+xXVeHH
正月にパンパンし損なったので来ました(´・ω・`)
754NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:56.45ID:B2zGDJrJ
>>708
ウィーン・フィルはコンマスとか以外は楽団の貸与らしいよ
そもそも作りが違う楽器もあるらしくてウインナホルンとか
おもしろピアノおじさんの番組でやってた
2022/01/08(土) 15:34:03.30ID:olbTNc9r
>>740
なに管になるのかなw
756NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:12.56ID:qiN01YYI
>>684
前日リハは完全にドレスリハーサル・ゲネプロにしてるから
定期演奏会当日よりも名演の演奏会・・・ってことが多いらしいね
入ったことないから又聞きだけど(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:34:20.70ID:Ctgn/nL9
金色のパイオツ
758NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:34:25.80ID:w5PBXZMH
ど素人ですいません。オーケストラのメンバーに日本人はいますでしょうか?
2022/01/08(土) 15:35:00.12ID:BclmbfHc
>>585
わくまゆよりデケェ…
2022/01/08(土) 15:35:12.31ID:wws5pm/w
男性のハープ奏者を見たことがない
2022/01/08(土) 15:35:13.69ID:Ctgn/nL9
>>754
なるほど!
有り難う、ためになるなぁ
2022/01/08(土) 15:35:21.19ID:6NcaOrbn
>>754
楽器も博物館級だろうなぁ
763NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:35:36.69ID:7pSOHpJI
花があると豚を探してしまうのはこの番組のせいだな(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:35:39.70ID:DqdJrutx
>>758
兄弟がおる
2022/01/08(土) 15:35:40.76ID:nlGxIRLW
>>756
うん、格安でいい演奏聴けた
ドレスアップして会場行かなくていいし、チケット安いし簡単にネットで買えるし超オススメ
2022/01/08(土) 15:35:59.69ID:Qm7CUOJH
>>737
アニソンでもいいなら
Clarisの「カラフル」フルで吹けるよ
♪〜 (´ε` ) フスー
2022/01/08(土) 15:36:04.16ID:mxE306RC
ティンコ
2022/01/08(土) 15:36:06.39ID:6NcaOrbn
>>763
花の中に豚さん紛れてないかつい凝視しちゃうよなw
2022/01/08(土) 15:36:12.87ID:9zXuACgw
毎年再放送で見るニューイヤーコンサート(´・ω・`)
770NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:37.21ID:B2zGDJrJ
>>758
日本人じゃないけど中谷美紀の旦那さんビオラだっけか
771NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:43.40ID:w5PBXZMH
>>764
どうもありがとうございます。楽器は何ですか?
2022/01/08(土) 15:36:53.73ID:+/IrLNO4
>>768
ピンクの何かを見るとブタと叫ぶ習性がついてしまった
773NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:36:59.34ID:7pSOHpJI
夜遊びといっても上品だなぁ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:37:10.21ID:xXe7M+bx
>>765
超うらやましーー!自分も機会があったら体験したいなあ
2022/01/08(土) 15:37:11.83ID:XuNWkR4f
>>604
草w
776NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:15.49ID:Th3IgiFL
三平さんに的確に突っ込める人がいれば楽しかったのかも。
2022/01/08(土) 15:37:16.16ID:hlOpZMvQ
>>750
ワクチンだけではダメなんだな
ワクチン+日頃からのマスクや手洗い、アルコール消毒などの徹底が必要だということか
2022/01/08(土) 15:37:22.10ID:6NcaOrbn
>>773
現地は昼下がり…
2022/01/08(土) 15:37:39.96ID:2taT6Ghl
>>758
純日本人はいない
ハーフの団員はいる
2022/01/08(土) 15:37:40.44ID:hOtUi/Tw
ぶたちゃん未だ見つからず(´・ω・`)
タコならいるのに
2022/01/08(土) 15:37:44.38ID:i+xXVeHH
>>769
やっぱり本番に比べると盛り上がりに欠けるのは否めない(´・ω・`)
782NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:52.33ID:ORAM9LDC
これは本放送より、3連休初日の午後にゆったり見るのがいいよね。
寝落ちしないし。
783NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:37:54.11ID:fQCqVeWU
>>769
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
2022/01/08(土) 15:38:03.36ID:z0j52/AO
チューブラベル(単体)(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:38:08.29ID:6NcaOrbn
>>776
めんどくさくて誰も触りたくないだろ…
2022/01/08(土) 15:38:16.31ID:Ctgn/nL9
宙ぶらりんだからチューブラベル(嘘)
2022/01/08(土) 15:38:16.45ID:9tq/WWVw
>>776
太田が弄っても何も返せなかったから無理無理
2022/01/08(土) 15:38:26.88ID:1ishTrNE
>>782
お正月って忙しいんだよね
789NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:27.04ID:Th3IgiFL
原爆連想しちゃう鐘
2022/01/08(土) 15:38:30.53ID:ZbQY8XCt
歌の時間
791NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:37.92ID:7pSOHpJI
またおうた
楽器がひけて音痴な人はそうそういないだろうからいいけど(´・ω・`)
792NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:46.44ID:K5y6cfpc
歌唱力が問われる演奏家(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:38:52.90ID:olbTNc9r
>>769
録画してあるの見るより
再放送が早いんだもんw
794NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:38:54.61ID:ORAM9LDC
>>788
そそ、なんか慌ただしいよね。
2022/01/08(土) 15:39:03.55ID:E3las+Ru
おまいらが歌うんかい
2022/01/08(土) 15:39:08.42ID:DqdJrutx
>>771
バイオリン…だけど今日いないみたい
797NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:20.59ID:7pSOHpJI
>>776
突っ込んでも的確にボケを返せる知性がないからめんどくさいだろうな(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:39:22.90ID:xXe7M+bx
>>714
ダンスシーンはナニの隠喩@ボリウッド
799NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:40.73ID:w5PBXZMH
>>779
どうもありがとうございます。
800NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:39:42.49ID:ORAM9LDC
おい今ので目が覚めたぞ!
2022/01/08(土) 15:39:43.03ID:5hpOP2gn
三平は単独で芸やったりうんちく披露するよりは
Eテレの趣味講座で生徒役やってる方が生き生きしてる
2022/01/08(土) 15:39:44.56ID:olbTNc9r
>>777
ウイルス感染とはどういうものなのか
って理解しようとしないと
2022/01/08(土) 15:39:50.65ID:E3las+Ru
>>778
可愛い小さい女の子、男の子がコンサート見に来てましたね
2022/01/08(土) 15:40:02.15ID:6NcaOrbn
元旦のニューイヤーからたまに口笛練習してたら吹けるようになったよ\( 'ω')/
2022/01/08(土) 15:40:02.37ID:Qm7CUOJH
>>788
ウルトラマンDASH見て
そっくりスイーツコーナーまで見届けたら
Eテレ実況にダッシュして駆けつけて
ドナウからのラデツキーでパーンパーン
2022年おめでとー!ハァハァ って感じ@おれ
806NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:07.35ID:wAYG4fQW
888888888888
807NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:13.22ID:K5y6cfpc
>>797
何もなくなると香葉子ネタかどーもすいませんで誤魔化すからな(´・ω・`)
808NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:21.83ID:QMLrwwuv
(・3・)〜♪
 (・3・)〜♪

  (・3・)〜♪
2022/01/08(土) 15:40:22.85ID:xXe7M+bx
>>715
タモさんはこういうのもあかんのでしょうか
2022/01/08(土) 15:40:28.48ID:Ctgn/nL9
>>788
昼間は甥っ子姪っ子いるからそっちを構っちゃうし、
夜は風呂の順番があるし(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:40:35.41ID:hOtUi/Tw
ロリキタ━(゚∀゚)━!
2022/01/08(土) 15:40:36.43ID:7bhUUPUY
888888888888888
813NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:36.72ID:qiN01YYI
ウィーンフィルのメンバーになる為のウィーン音楽院の入学試験には歌も口笛もあるんだろうか・・・

>>754
ヤマハがウィーンフィル(国立歌劇場管弦楽団)の楽器のメンテナンスを全面バックアップしてるんだっけ
2022/01/08(土) 15:40:48.31ID:ppGnenPj
>>771
兄がバイオリン、弟がチェロ
2022/01/08(土) 15:41:03.07ID:+/IrLNO4
>>798
一昨年の大晦日プレシネマラソン放送時の踊るマハラジャの異様な盛り上がりを思い出したわ
2022/01/08(土) 15:41:05.92ID:olbTNc9r
>>804
おめっ
2022/01/08(土) 15:41:16.37ID:E3las+Ru
あ、かわいい!映りました
小さい女の子が拍手してましたね
2022/01/08(土) 15:41:19.75ID:5hpOP2gn
元日は毎年実家にいて実況できないから
再放送でおまえらとぐだぐだお話しするの楽しい
2022/01/08(土) 15:41:28.37ID:wws5pm/w
>>804
口笛でメロディは吹けるがヒューヒューみたいなのが吹けない
2022/01/08(土) 15:41:33.05ID:NP2rcZOh
キタわ
2022/01/08(土) 15:41:39.89ID:6NcaOrbn
>>815
何気に豪華で正月向けだと思うインド映画
822NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:41:42.98ID:7pSOHpJI
日本のコンサートは小学生未満出禁のとこが多いけど
(;´Д`)ノθ゙゙ ウイィィィィンはお子様OKなのね
823NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:41:46.44ID:B2zGDJrJ
>>813
あーそんなこと言ってた人いたな
2022/01/08(土) 15:42:00.89ID:+/IrLNO4
ペルシャ行進曲キタコレ
2022/01/08(土) 15:42:06.43ID:ppGnenPj
この曲大好きだー!

タンバリン(;´Д`)ハアハア
2022/01/08(土) 15:42:08.60ID:mxE306RC
ペルシャ行進曲
2022/01/08(土) 15:42:12.60ID:wws5pm/w
難しそうなタンバリン
828NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:42:18.50ID:K5y6cfpc
タンバリンで手を切りそう(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:42:19.06ID:Qm7CUOJH
オーケストラってけっこう観客との距離が近いんやな
2022/01/08(土) 15:42:26.98ID:hOtUi/Tw
>>813
ヤマハがやるのはベーゼンドルファの関係かもね
2022/01/08(土) 15:42:35.62ID:WYGskYy+
エキゾチック(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:42:36.31ID:xXe7M+bx
>>737
そういえば東京芸大だったか(ウロ)に超絶技巧口笛で入学した人テレビで見たことある
すげーかった
2022/01/08(土) 15:42:36.66ID:2taT6Ghl
>>822
こういう場でちゃんと振る舞えるようにきちんとしつけられたセレブお子様限定だと思う
2022/01/08(土) 15:42:45.90ID:ppGnenPj
タンバリンをもっと映せ!
2022/01/08(土) 15:42:48.84ID:Ctgn/nL9
バレエやった?
見てないんだが……
2022/01/08(土) 15:42:59.93ID:z0j52/AO
>>835
これから(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:43:03.44ID:6NcaOrbn
>>822
フォルジュルネで午前中コンサートはお子様OKとかやってるよね
子供にこそいい音楽聴いてほしい
2022/01/08(土) 15:43:18.88ID:25/QPMgn
タンバリンてなんの革なんだろう
2022/01/08(土) 15:43:23.63ID:7bhUUPUY
タンバリンを見ると野性味あふれるユーチューバーを思い出す
2022/01/08(土) 15:43:28.19ID:hlOpZMvQ
>>835
4時過ぎから
841NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:37.00ID:qiN01YYI
>>758
昔、テューバに日本人奏者いたよね(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:43:38.65ID:Qm7CUOJH
>>813
ヤマハは楽器の方は素晴らしいのに
発動機の方がヤマハの名前を貶めるようなことばかりしてるんだよな(´・ω・`)

禁輸の無人ヘリ(ドローン技術)不正輸出事件とか
燃費不正表示とか
2022/01/08(土) 15:43:50.76ID:1ishTrNE
>>839
知ってるw
2022/01/08(土) 15:43:57.36ID:QMLrwwuv
>>833
セレブに上流とか上品とかいう意味はない。有名、著名ってだけ。
2022/01/08(土) 15:43:59.77ID:NP2rcZOh
メロディがゾクゾクして好きっ
2022/01/08(土) 15:43:59.95ID:25/QPMgn
>>839
ああw
847NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:11.81ID:fQCqVeWU
豚いた?
848NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:14.46ID:B2zGDJrJ
>>835
人種差別ダメ絶対!で凄いことに(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:44:20.23ID:7bhUUPUY
この辺見てないな
バタバタしてたからかな
2022/01/08(土) 15:44:33.91ID:DqdJrutx
バレエきた!
2022/01/08(土) 15:44:38.33ID:ppGnenPj
>>838
「人間の皮なんだな、死んだらおどろいた」
2022/01/08(土) 15:44:45.11ID:5hpOP2gn
変なバレエハジマタ
2022/01/08(土) 15:44:45.63ID:Ctgn/nL9
>>838
今は基本的には人工の革
温度管理が大変だから
2022/01/08(土) 15:44:52.42ID:hlOpZMvQ
バレエ来た
2022/01/08(土) 15:44:52.50ID:25/QPMgn
50歳かあ
2022/01/08(土) 15:44:56.01ID:2taT6Ghl
>>832
東京藝大であってる
ただの口笛ではない、口笛世界チャンピオン
2022/01/08(土) 15:45:05.50ID:h1ymYDVd
どういう振り付け
2022/01/08(土) 15:45:05.75ID:1ishTrNE
もっと若い人がいい
2022/01/08(土) 15:45:16.41ID:KmAEFyZO
んー
2022/01/08(土) 15:45:21.06ID:u5GmgU6k
乳首見えた
2022/01/08(土) 15:45:26.31ID:hlOpZMvQ
何故おばさんなんだ
何故ブサイクなんだ
2022/01/08(土) 15:45:30.49ID:Ctgn/nL9
>>836
>>840
有り難う、やっとキタ━(゚∀゚)━!
2022/01/08(土) 15:45:30.52ID:9tq/WWVw
クロンボバレエ
2022/01/08(土) 15:45:31.93ID:DqdJrutx
筋肉(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:45:34.48ID:5hpOP2gn
ぶっちゃけ今年の衣装酷すぎ
踊るのには良いんだろうけど鑑賞用として
2022/01/08(土) 15:45:34.80ID:WYGskYy+
ウフフキャッキャ
867NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:45:34.80ID:K5y6cfpc
>>851
そのタンバリンかよ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:45:38.81ID:25/QPMgn
今回はコンテンポラリーかあ
2022/01/08(土) 15:45:43.91ID:vRO6A/3x
走り方がダサかったなw
2022/01/08(土) 15:45:50.92ID:hlOpZMvQ
足の筋肉凄え
2022/01/08(土) 15:45:51.91ID:nlGxIRLW
多様性の潮流を感じるダンサーの多国籍感
2022/01/08(土) 15:45:56.25ID:ZbQY8XCt
肉体美
2022/01/08(土) 15:46:01.92ID:h1ymYDVd
どうやって演奏とぴったり合わせているの
874NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:02.92ID:Th3IgiFL
シニアアーティスト枠で入団なんですって。
875NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:07.18ID:7pSOHpJI
某「今日は踊りやすい服を作ってもらう」
2022/01/08(土) 15:46:07.89ID:w3TJvJu7
今年の振り付け師ってセンス無い?
2022/01/08(土) 15:46:10.67ID:wws5pm/w
あっこりゃブスだ
2022/01/08(土) 15:46:12.65ID:E3las+Ru
バレエ
加藤ゆうこさんでしたね
昨日賀来さんの番組に出ていたどんぐりさんを思い出しました
2022/01/08(土) 15:46:13.52ID:ppGnenPj
なんでこのおばさんだったんだろう
夫婦でプリンシパルかなんかの人いたよね
ルグリ先生と一緒にやめたのかね
2022/01/08(土) 15:46:15.03ID:L0xWYgzW
ババアやん
2022/01/08(土) 15:46:19.12ID:8c9zBa/5
いい天気だなあ(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:46:20.32ID:Eu3+t8QX
おばさんのアップはキツイ
883NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:21.31ID:fQCqVeWU
いとうあさこ に見えた(´;ω;`)ブワッ
2022/01/08(土) 15:46:25.47ID:6NcaOrbn
>>856
ググったらすごかった
口笛でトルコ行進曲とか…練習するしかない
885NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:27.68ID:K5y6cfpc
>>865
顔が地味(失礼)な分せめて衣装は派手で華やかにして欲しかった
2022/01/08(土) 15:46:28.89ID:Ctgn/nL9
アップにすんなや!
何だよこのハの字眉毛はよ
887NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:46:32.07ID:VkOyKV2O
この日本人のおばちゃんって完全なるポリコレ枠よな?
それとも実はすごい人なん?
2022/01/08(土) 15:46:35.57ID:LSEC+ALC
石造りなんだからシューズ履いてくれる方が見てるこっちも安心する
2022/01/08(土) 15:46:37.82ID:1ishTrNE
えーー美しさで選んでほしい
悪いけど
2022/01/08(土) 15:46:38.46ID:WYGskYy+
東洋感
2022/01/08(土) 15:46:39.47ID:7bhUUPUY
バレエはうまいんだろうけどなんかねえ
ポリコレ配慮はいりません
2022/01/08(土) 15:46:43.19ID:25/QPMgn
ミニのドレスかわいい
2022/01/08(土) 15:46:47.40ID:DqdJrutx
最近の振り付けは盆花さんじゃないんだね
2022/01/08(土) 15:46:54.60ID:u5GmgU6k
太田の嫁?
2022/01/08(土) 15:46:56.16ID:xXe7M+bx
こういう顔の女性って結構いるよね
なんか意識高そうな女性誌あたりに横文字肩書きで
2022/01/08(土) 15:46:57.62ID:8c9zBa/5
顔映すなww
2022/01/08(土) 15:46:57.78ID:ZbQY8XCt
完全に見えた
2022/01/08(土) 15:47:03.65ID:w751WYdj
ババアというか婆さんじゃねーな
899NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:47:04.57ID:wAYG4fQW
うーーん
衣装も振り付けもコレじゃない感が
2022/01/08(土) 15:47:06.98ID:6NcaOrbn
この階段のステップ好き
2022/01/08(土) 15:47:07.26ID:25/QPMgn
舞台じゃなくてももっとメイクすりゃいいのにさあ
2022/01/08(土) 15:47:15.85ID:w3TJvJu7
>>871
果たしてウインナワルツでそれをする必要性があるんだろうか…
2022/01/08(土) 15:47:17.55ID:pL0FCeIJ
東アジア人も黒人系も要らないっす
2022/01/08(土) 15:47:21.72ID:lxOTxbxH
無理にアジア人、黒人出さなくていいのに
2022/01/08(土) 15:47:22.23ID:5hpOP2gn
どうしてこの黄緑の人はぼっちなのかも分からんし
2022/01/08(土) 15:47:23.09ID:Ctgn/nL9
>>889

>>891
ホントホント
2022/01/08(土) 15:47:35.84ID:DqdJrutx
後ろ姿でも膝が美しくなかった
2022/01/08(土) 15:47:59.34ID:nlGxIRLW
>>879
去年の夫婦はスタイル良かったね
909NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:47:59.54ID:fQCqVeWU
白人の金髪は使っちゃいけんの?
2022/01/08(土) 15:48:02.62ID:7bhUUPUY
>>876
振り付けはとらわれないものにしたってさっき振付師が言っとった
2022/01/08(土) 15:48:05.97ID:2taT6Ghl
欧米人視点だと、こういうのがアジアンビューティーだったりする
アジア人の美醜の感覚とはちょっと違うんだよなあ
2022/01/08(土) 15:48:26.29ID:Ctgn/nL9
衣裳もつまんねー
豪華で美しいエンパイアドレスを見たいんだよ!!
2022/01/08(土) 15:48:27.50ID:mxE306RC
半島っぽい…
2022/01/08(土) 15:48:30.74ID:Eu3+t8QX
モウヤメテー
2022/01/08(土) 15:48:30.90ID:w3TJvJu7
なんだこの貧乏臭いブス?
2022/01/08(土) 15:48:31.74ID:25/QPMgn
>>904
黒人はコンテンポラリーめちゃうまだから別にいいんだけども
2022/01/08(土) 15:48:39.38ID:vRO6A/3x
ハードゲイファッション
918NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:48:39.72ID:ORAM9LDC
なんだこの中国人は?
2022/01/08(土) 15:48:46.53ID:E3las+Ru
日本人でも森下洋子さんなら ね
2022/01/08(土) 15:48:52.03ID:pL0FCeIJ
>>906
しかもこの場合
舞台じゃなくてTVでアップな訳だし
2022/01/08(土) 15:48:57.02ID:1ishTrNE
介護みたいじゃん
これが老夫婦とかならほほえましく見れるよ
2022/01/08(土) 15:48:57.53ID:5hpOP2gn
カラフル一反木綿てどうなの
2022/01/08(土) 15:49:01.08ID:h1ymYDVd
裸足か
2022/01/08(土) 15:49:01.41ID:DqdJrutx
楽しみにしてはたバレエパートはこれじゃない
2022/01/08(土) 15:49:02.44ID:Ctgn/nL9
良く見ると髪型もヘン
岸辺露伴は動かないに出て来そう
926NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:04.14ID:7pSOHpJI
これ入ってるよね
2022/01/08(土) 15:49:08.22ID:NP2rcZOh
衣装がだめすぎる
2022/01/08(土) 15:49:10.13ID:LSEC+ALC
この日本人の方ほんとメイクしてない感じがバリバリなんすよねそりゃあよく見たらちゃんとしてるんだけどもう少しド派手にメイクは演出上駄目だったのかね
2022/01/08(土) 15:49:11.00ID:U+eRPHO7
再放送を楽しみに来たらいきなりあなたとは
930NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:14.24ID:fQCqVeWU
観てるの辛い
2022/01/08(土) 15:49:18.19ID:hlOpZMvQ
太腿見せないでほしい
932NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:49:19.07ID:XFDtuEsF
>>736
歌舞伎の中村梅雀が自分もベーシストと名乗るだけあって
本格的なマニアなんだよね
ジャコパストリアスに関しては信者
2022/01/08(土) 15:49:23.58ID:mxE306RC
去年のが良かったのにー
2022/01/08(土) 15:49:26.83ID:CkTgejpB
ブスはきっついわ
2022/01/08(土) 15:49:27.11ID:2taT6Ghl
多様性が世界的ブームになっているときに、まんま多様性をテーマにするのは、かえって陳腐に思うんだけどなあ
2022/01/08(土) 15:49:37.00ID:E3las+Ru
男性ダンサーが諦めてるような目
2022/01/08(土) 15:49:37.13ID:E3las+Ru
ポリコレの影響か
2022/01/08(土) 15:49:40.44ID:6NcaOrbn
>>928
ナチュラルメイクの方が時間がかかるんだぞ…
2022/01/08(土) 15:49:45.40ID:vRO6A/3x
アーッ
2022/01/08(土) 15:49:57.31ID:U+eRPHO7
男だけ
2022/01/08(土) 15:50:04.99ID:25/QPMgn
ウィーンフィルファンは違うって言うかもだけど
ここで踊るのがなんかいつもおかしいんだよな
踊りが映えないんだよ
942NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:06.79ID:Jr1lWyUG
バレエはネルソンスの時が良かった
2022/01/08(土) 15:50:13.09ID:w3TJvJu7
>>910
こういうジャンルが苦手な人の言い訳かw
2022/01/08(土) 15:50:16.48ID:Ctgn/nL9
>>910
振り付け師の癖にわかってねぇよなー
そこじゃねえんだよ、視聴者が求めてんのは
945NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:17.60ID:6ZnF/8e1
カジュアルな装い(´・ω・`)
946NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:22.54ID:ORAM9LDC
これってアントワネットの実家?
2022/01/08(土) 15:50:30.64ID:nlGxIRLW
日本人でも去年の夫婦なら
2022/01/08(土) 15:50:35.45ID:DqdJrutx
もう日本人ダンサーは入れなくていいです…(´・ω・`)
949NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:35.70ID:VkOyKV2O
クラシカルで美しいものが見たいんですけど!
って発言が匿名掲示板でしか許されないのが今よね
2022/01/08(土) 15:50:39.58ID:p/lrECio
すごい筋肉やな
2022/01/08(土) 15:50:48.54ID:fouLkOcL
>>842
そういや、名ドラマー「世界の神保彰」もずっとYAMAHA使ってるな
メンテ込みで信頼出来るからなのかな
2022/01/08(土) 15:50:56.66ID:mXRbGWe+
チャンネルかえたらバレエタイム
2022/01/08(土) 15:51:03.66ID:xXe7M+bx
なんだかところどころ春の祭典思い出しちゃう
全然違うのになぜに
2022/01/08(土) 15:51:06.29ID:CkTgejpB
>>932
中村梅雀はプログレが好きだね
超絶技巧って言葉に惹かれたとか言ってた
2022/01/08(土) 15:51:06.35ID:LSEC+ALC
>>938
時間かかるかからないではなくて
顔がのっぺりしてるからその分ド派手メイクしたら栄えて華やかになるのにと
2022/01/08(土) 15:51:06.99ID:2taT6Ghl
ウィンナワルツにコンテンポラリーな振り付けは合わないよなー
957NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:08.51ID:VkOyKV2O
>>916
そもそもこの枠でコンテンポラリー見たいか?
2022/01/08(土) 15:51:10.85ID:w3TJvJu7
様式美つーのをわかっとらんのだろうな
今回のバレエスタッフ一同
2022/01/08(土) 15:51:13.58ID:MnORwUYQ
>>911
申し訳ないけどアジアンという時点で醜い
冨永愛レベルのスタイルが皆無
2022/01/08(土) 15:51:13.73ID:DqdJrutx
>>946
ハプスブルグ家の夏の宮殿
2022/01/08(土) 15:51:18.52ID:mXRbGWe+
前衛舞踏家みたい
962NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:25.40ID:iwBElCkq
みえる
2022/01/08(土) 15:51:26.92ID:5hpOP2gn
超有名デザイナーが作った踊りにくい服も嫌だけど
多様性こじらせてテーマがわかんないのはもっといらね
964NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:27.93ID:K5y6cfpc
違う時に見ればとても素敵な踊りなんだろうけど
ウィーンフィルのニューイヤーでこれは求めてない(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:51:35.56ID:olbTNc9r
優雅さが皆無
966NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:35.59ID:wAYG4fQW
べったべったの王道の衣装振り付けでいいのに
多様性とかいらん
2022/01/08(土) 15:51:39.63ID:Ctgn/nL9
>>936
www
2022/01/08(土) 15:51:45.25ID:p/lrECio
この人達って収入どのくらいあんだろ
969NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:45.40ID:qiN01YYI
>>830
逆じゃないかな?
ヤマハが全面協力して、ウィーンの伝統的な楽器を一つ一つ忠実に精巧に再現してバックアップしたからこそ
その職人魂に惚れ込んでベーゼンドルファーはヤマハに会社を託したらしい(´・ω・`)
>>842
ヤマハは元々、虎楠さんの日本楽器が親会社で発動機のほうが子会社でしょ?(´・ω・`)
970NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:50.73ID:iwBElCkq
スキップ
2022/01/08(土) 15:51:54.17ID:LSEC+ALC
この緑のドレスは鮮やかで美しい
2022/01/08(土) 15:51:57.25ID:Qm7CUOJH
>>875
木曜まで待てw
973 【中部電 - %】
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:57.71ID:6lzIQguX
>>911
目鼻立ちパッチリの美人は白人さんには勝てないからなぁ
結構ぶすの人が外人の奥さんになってるのはそういうことらしい
2022/01/08(土) 15:52:00.11ID:25/QPMgn
>>957
自分はもうクラシック飽きたからかもね
2022/01/08(土) 15:52:04.10ID:pL0FCeIJ
去年見なかった
一昨年は馬とか出てきた気がする(曖昧
素晴らしかったけど
白馬とか出てきた(気がする

去年日本人なんだけど夫婦で素晴らしかったんか
976NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:05.99ID:iwBElCkq
いつものひと
977NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:13.58ID:ORAM9LDC
>>960
トン!
2022/01/08(土) 15:52:20.68ID:6NcaOrbn
>>963
ヴィヴィアンは楽しかったよ
2022/01/08(土) 15:52:24.25ID:U+eRPHO7
年に一度くらいは中世の様子を完全に再現しましたとかで満足なのに
2022/01/08(土) 15:52:33.71ID:5hpOP2gn
>>975
今年も白馬さん出てくるよ
2022/01/08(土) 15:52:37.29ID:2taT6Ghl
>>964
バレエの単独公演や、音楽祭での新演出ならば文句もないよね
982NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:40.95ID:iwBElCkq
録画
2022/01/08(土) 15:52:42.30ID:Y3KU6MCw
黒いデカい人なんだったの
984NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:45.49ID:6ZnF/8e1
2022/01/08(土) 15:52:47.75ID:mXRbGWe+
なんだこりゃ
986NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:48.15ID:7pSOHpJI
衣装には統一感がホスィなやっぱり(´・ω・`)
2022/01/08(土) 15:52:57.65ID:hlOpZMvQ
b
988NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:52:57.84ID:B2zGDJrJ
>>946
実家の別荘?シェーンブルン宮殿だっけ
989NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:53:01.80ID:fQCqVeWU
男性にも日本人いた
2022/01/08(土) 15:53:03.07ID:p/lrECio
なんだそのグッド
2022/01/08(土) 15:53:03.25ID:U+eRPHO7
頭痛くなるな
2022/01/08(土) 15:53:03.26ID:vRO6A/3x
bbbbb
2022/01/08(土) 15:53:18.74ID:hOtUi/Tw
次スレ(´・ω・`)

ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2022 ♪14
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1641624762/
2022/01/08(土) 15:53:21.44ID:nlGxIRLW
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2022 ♪14
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1641624784/
2022/01/08(土) 15:53:30.94ID:Ctgn/nL9
>>966
王道が一番美しいと再認識出来ました(´・ω・`)
実況の辛口コメント追ってて結局バレエ見てないw
2022/01/08(土) 15:53:45.18ID:nlGxIRLW
曲目:
フェニックス行進曲 (ヨーゼフ・シュトラウス), 喜歌劇「こうもり」序曲, シャンパン・ポルカ, ペルシャ行進曲 (ヨハン・シュトラウス), ワルツ「天体の音楽」 (ヨーゼフ・シュトラウス), 「美しく青きドナウ」 (ヨハン・シュトラウス), ほか
2022年1月1日 ウィーン楽友協会大ホールから生中継

【ゲスト】林家三平, 市川紗椰, 反田恭平
【出演】ダニエル・バレンボイム, ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団, ウィーン国立バレエ団
【司会】川ア理加
2022/01/08(土) 15:53:48.52ID:rGN2H+Fl
黒マスク
998NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:00.40ID:iwBElCkq
またふたつもスレ
2022/01/08(土) 15:54:12.22ID:vRO6A/3x
久々に1000ゲト
2022/01/08(土) 15:54:20.53ID:fouLkOcL
>>949
そうだなあ、フンギャースケートでおっさんファンが
「今は黄色人種が台頭してきてよー、俺はよ、金髪のネーチャンが
グルグル回るのが好きなんだよー」みたいな発言とか
匿名掲示板でしか許されんかねーやっぱし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況