NHKオフィシャル http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上 (携帯) http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
【前スレ】
NHK教育を見て64540倍賢く金曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1646378862/
NHK教育を見て64541倍白髪
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1646392399/
探検
NHK教育を見て64542倍冬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/05(土) 00:59:30.84ID:f9KN+O1X
2022/03/05(土) 01:00:07.38ID:iD2urlru
いちおつ
3NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:00:12.66ID:4TzTdGQ0 いちもつ
こんな時間に徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
こんな時間に徹アワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:00:16.52ID:3F3JjPs+ >>1
徹ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
徹ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
2022/03/05(土) 01:00:27.34ID:iD2urlru
徹アワー
7NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:00:29.80ID:4TzTdGQ0 明日徹アワーないから今日やるのか(´・ω・`)
2022/03/05(土) 01:00:48.64ID:6jyjaW7m
徹アワーとレイチェルのあとにも秘境鉄道あります
2022/03/05(土) 01:00:49.32ID:zpBbwwmu
>>1
祝福してあげる
祝福してあげる
10NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:00:51.98ID:f9KN+O1X 酒飲みながら見る地球ドラマチックは酒がうまい
11NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:04.40ID:4TzTdGQ0 雪の中のかわいい動物がネタで飯NGはないよね…(´・ω・`)
12NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:06.24ID:f9KN+O1X かわいいw
13NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:14.58ID:3F3JjPs+ みんなかわいいお(*´ω`*)
14NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:25.84ID:8XKpKIki でっかいぬこー(ΦωΦ)
15NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:37.45ID:f9KN+O1X 動物はよくこんな冬を乗りきるよなあ
16NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:51.66ID:4TzTdGQ017NHK名無し講座
2022/03/05(土) 01:01:55.22ID:8XKpKIki ◆ 3月5日(土)午前1:00〜1:45 NHKEテレ
【再放送】地球ドラマチック「冬の動物ワンダーランド」
(初回放送:2020年12月19日(土))
冬。それは雪と氷で輝く白銀の世界。しかし野生動物にとっては試練の季節。
過酷な環境を生き抜くため、さまざまな工夫を編み出した動物たちの冬の物語を見つめる。
冬の厳しい環境を生き抜くために、野生動物たちはそれぞれの方法で過酷な日々を乗り越えている。
北米の極北地帯ユーコン。雪深いこの地域にすむのはカンジキウサギ。
真っ白な被毛で雪の世界に溶け込み、捕食動物から身を守っている。
南極のコウテイペンギンは、4千羽もの大群で身を寄せ合って寒さをしのぐ。
極寒の冬を独自の技で生き抜き、新たな世代へと命をつなぐ動物たちの姿を紹介する。
(イギリス 2019年)
【語り】渡辺徹
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/
【再放送】地球ドラマチック「冬の動物ワンダーランド」
(初回放送:2020年12月19日(土))
冬。それは雪と氷で輝く白銀の世界。しかし野生動物にとっては試練の季節。
過酷な環境を生き抜くため、さまざまな工夫を編み出した動物たちの冬の物語を見つめる。
冬の厳しい環境を生き抜くために、野生動物たちはそれぞれの方法で過酷な日々を乗り越えている。
北米の極北地帯ユーコン。雪深いこの地域にすむのはカンジキウサギ。
真っ白な被毛で雪の世界に溶け込み、捕食動物から身を守っている。
南極のコウテイペンギンは、4千羽もの大群で身を寄せ合って寒さをしのぐ。
極寒の冬を独自の技で生き抜き、新たな世代へと命をつなぐ動物たちの姿を紹介する。
(イギリス 2019年)
【語り】渡辺徹
https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【ヒグマ速報】「何かを食べていたようだ」警察駆け付けるも痕跡見つからず“警戒”強める [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]