X



NHK教育を見て64681倍賢くアユ生誕祭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/27(日) 12:08:04.82ID:u4V5Ccnv
NHKオフィシャル   https://www.nhk.or.jp/ (携帯) http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
同上   (携帯)    https://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て64680倍賢く桃子
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1648347952/
2022/03/27(日) 18:05:01.25ID:p1Tk6o1R
◆ 3月27日(日)18:00〜18:30 NHKEテレ /
◆ 3月31日(木)13:10〜13:40 NHKEテレ /
◆ 4月2日(土)午前5:55〜6:25 NHKEテレ
 やまと尼寺 精進日記 選「弥生 桃のお茶会 春はこぶ」[終]
  (Eテレ初回放送:2020年3月22日)

https://www.nhk.jp/p/ts/78293ZQNMM/

☆お寺の番犬オサムと寺猫スージーが登場するかも?
502NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:05:05.88ID:IpVrglpD
ヤマイモじゃないのか
2022/03/27(日) 18:05:07.26ID:IOnviclJ
俺のレイチェルがーーー
チン毛もやらないし
もっとプラネテスみたいな

まっちゃんかわいい
これなら欲情れる
2022/03/27(日) 18:05:09.46ID:/2RbmDrW
>>495
年度変わりなので
2022/03/27(日) 18:05:50.24ID:jrF3u7nP
尼ピザ
2022/03/27(日) 18:05:57.76ID:72/j8kOw
>>504
なるほど
2022/03/27(日) 18:05:59.89ID:T16omWIZ
年取ったら動物性タンパク質とった方がいいというけどね
508NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:03.91ID:bs1ALdbp
>>500
それで亡くなった女性天皇がいるから要注意らしい(´・ω・`)
509NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:22.19ID:r7+mFsPI
この30分番組はなかなかのヒットだったのに
2022/03/27(日) 18:06:25.93ID:PkgjmDQm
肉くいてえ
511NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:26.49ID:5bVkc+g7
>>499
夏休みに爺ちゃんちの五右衛門風呂沸かす係楽しかった。枯れた松の葉っぱが火つきが良かった
512NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:35.23ID:tSHZ0ymu
やっぱココはベーコンとかパンチェッタとか乗せなきゃー
513NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:38.31ID:IpVrglpD
変なの作んなよ
2022/03/27(日) 18:06:53.01ID:DfY+5coz
この番組好きだわ
2022/03/27(日) 18:06:55.64ID:30ELBzsd
いまは解散したみなさん
2022/03/27(日) 18:07:00.62ID:72/j8kOw
いわゆるビーガンてやつか
2022/03/27(日) 18:07:07.37ID:30ELBzsd
ぴざか
2022/03/27(日) 18:07:09.07ID:8NyvShXZ
先に食べないまっちゃん
519NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:13.10ID:5bVkc+g7
>>503
ミステリと言う勿れの主役がチン毛じゃなかったの納得いかない
2022/03/27(日) 18:07:22.23ID:IOnviclJ
具乗せ過ぎのピザきらい
2022/03/27(日) 18:07:23.41ID:30ELBzsd
うまそ
522NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:29.07ID:IpVrglpD
おいしそうか?
523NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:31.20ID:r7+mFsPI
>>511
杉の葉とかも油分多いから派手に燃えるな
524NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:39.37ID:wh3IdhRz
下唇オバケ
2022/03/27(日) 18:07:43.22ID:GKWXR32O
この番組終わったら次何始まるんだ
526NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:43.80ID:54lC7ni9
女子会最終回と聞いて
527NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:07:47.19ID:bs1ALdbp
>>511
湯加減の調整が超難しいよね、それと水の浮力の凄さを感じるのが五右衛門風呂(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:07:50.79ID:IOnviclJ
見て無かったこの生地なに?ふつーの生地
2022/03/27(日) 18:07:55.80ID:PkgjmDQm
不思議な画だなぁ
2022/03/27(日) 18:08:09.54ID:72/j8kOw
>>528
長芋と小麦粉
2022/03/27(日) 18:08:10.37ID:IzxI4GJ/
食ってばっか
2022/03/27(日) 18:08:31.30ID:T16omWIZ
住職の水色の衣、袖がゴムで絞ってあるけど
こういうのも僧衣屋さんで売ってるのかな
533NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:08:42.64ID:54lC7ni9
犬元気かな
534NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:08:44.86ID:IpVrglpD
NHKが来なきゃしない
2022/03/27(日) 18:08:47.82ID:yFQ+v9ao
>>519
漫画家はぜったいあいつをイメージしてキャラデザインしてたんだろうな
ドラマ化で違う俳優でキャスティングされてどう思ったんだろうな
2022/03/27(日) 18:09:09.79ID:IOnviclJ
>>530

思い出したなんか擦ってた
短期記憶超ヤバい
537NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:11.82ID:tSHZ0ymu
>>523
檜の葉っぱが楽しいよね
2022/03/27(日) 18:09:12.25ID:T16omWIZ
ベニシアさんと違ってうまそうなものが出てくる
539NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:09:20.78ID:5bVkc+g7
>>527
子供だから加減もなしにガンガン焚いて入れない温度を体験してからが本番(´・ω・`)
2022/03/27(日) 18:09:30.49ID:afJF6Vzn
最終回と言えばベニシアさんはどうなったんだ
あれこそ見ててしんどかったし終わらせないとマズいんじゃないか
まだ元気だった回は見てて楽しいけど
2022/03/27(日) 18:09:35.42ID:IOnviclJ
>>531
基本この寺の飯の宣伝
2022/03/27(日) 18:09:59.75ID:T16omWIZ
野点?
2022/03/27(日) 18:10:27.20ID:PkgjmDQm
>>540
介護施設へ行くことになったとか聞いたような
2022/03/27(日) 18:10:39.60ID:LHhI4Vpe
緋毛氈キタコレ
2022/03/27(日) 18:10:50.99ID:72/j8kOw
お茶の先生名前がソウシュウ
2022/03/27(日) 18:10:52.29ID:IOnviclJ
>>538
ぐぬぬ・・

正が作ったスープの方がうまそうだった
あれ一応料理人だし
そこそこ人気有った店をベニシアが畳ませたわけだし
2022/03/27(日) 18:10:55.98ID:afJF6Vzn
ひいい
ハサミ使ってる時に指出すな
2022/03/27(日) 18:10:58.79ID:yFQ+v9ao
寺なのに、四季の食材で調理して食べてキャッキャウフフしてばかりだな
2022/03/27(日) 18:11:12.26ID:afJF6Vzn
達筆
550NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:11:32.32ID:5bVkc+g7
>>535
ベテラン漫画家だからその辺は割り切ってるとは思うけどモヤモヤしたろうなぁと
551NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:11:35.30ID:tSHZ0ymu
>>546
へぇぇぇぇそうだったのか
その腹いせに浮気を…
2022/03/27(日) 18:11:50.99ID:T16omWIZ
>>546
え、料理人だったの? 
写真家としてはゆほびかとかいう雑誌で見たことがある
553NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:11:57.99ID:5bVkc+g7
肌艶ええな
2022/03/27(日) 18:12:02.95ID:RPZ7RxkZ
水気しげる
2022/03/27(日) 18:12:16.06ID:afJF6Vzn
>>543
区切りの回を収録できないまま弱ってしまったか
2022/03/27(日) 18:12:19.51ID:PkgjmDQm
かるかんのようなものを
2022/03/27(日) 18:12:25.71ID:/UCyt7bP
>>548
檀家なし
寺で食べる精進料理、で寺の運営
2022/03/27(日) 18:12:29.92ID:LHhI4Vpe
このスチールラックは頑丈でよい うちでも使ってる
559NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:13:00.98ID:5bVkc+g7
時短だ手抜きだと持て囃される風潮に一石を投じる番組だな
2022/03/27(日) 18:13:05.17ID:IOnviclJ
>>548
宿坊の宣伝でしょう?この番組

そういえばなんて言う宗派だっけ

浄土真宗とか曹洞宗とか日蓮系とか鎌倉時代の仏教じゃなくて
平安より前奈良時代!!とかの南都の仏教の宗派なんだよ
すごくない?
561NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:13:17.82ID:tSHZ0ymu
うまそう
2022/03/27(日) 18:13:28.62ID:t8kiyVL7
>>548
墓無いからな
2022/03/27(日) 18:13:40.09ID:afJF6Vzn
>>557
へーそんな寺もあるんだな
まあこの人が高額なお布施もらうとかイメージできないね
564NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:13:41.72ID:tSHZ0ymu
>>560
融通念仏宗だったか
565NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:13:42.21ID:54lC7ni9
>>559
でも終わっちゃう(´・ω・`)
566NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:14:00.49ID:IpVrglpD
女を捨てた人たちが何を
2022/03/27(日) 18:14:04.00ID:PkgjmDQm
>>548
荒れ寺に近いとこを立て直した人だぞ
568NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:14:08.85ID:r7+mFsPI
食事に季節感は大事だな
569NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:14:15.79ID:5bVkc+g7
>>565
勿体ないですねぇ…
2022/03/27(日) 18:14:35.74ID:LHhI4Vpe
>>560
融通念仏宗
2022/03/27(日) 18:14:44.15ID:T16omWIZ
今年もおひなさま出さなかったなあ
ものすごく古いもので壊れたところがセロテープで止めてあるw
572NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:14:49.40ID:tSHZ0ymu
>>559
一部界隈で
ていねい
とか
おうちしごと
とか流行ってないこともない
2022/03/27(日) 18:14:51.10ID:a3xkYdXK
談山神社近くの寺か、オンラインショップまでやっとるな
https://www.otowasankannonji.org/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/
2022/03/27(日) 18:14:51.39ID:72/j8kOw
このピアノいいね
2022/03/27(日) 18:14:59.14ID:/UCyt7bP
>>560
融通念仏宗
お念仏だからそこまで古くない
576NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:10.48ID:bSxDy/6w
まつちゃんとセクロスしたいw
577NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:12.10ID:r7+mFsPI
そういえば跡継ぎ的な人は居ないのかな
2022/03/27(日) 18:15:15.32ID:PkgjmDQm
ゴールドメンバー
579NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:17.41ID:tSHZ0ymu
皇家ゆかりなのかい
580NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:17.99ID:IpVrglpD
ババばっか
2022/03/27(日) 18:15:23.46ID:IOnviclJ
>>551
>>552
この番組の中での紹介のエピだよ

なんかインド料理やカレー屋みたいのやっとって
軌道に乗って来てからは、他の人に任せて年数か月休んで山に行く〜みたいなの
んで
ベニシア曰く
ユー、山岳写真家一本で志してみな
582NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:46.19ID:r7+mFsPI
まっちゃん成人式の着物か
583NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:15:53.16ID:tSHZ0ymu
>>573
談山神社行きたい
2022/03/27(日) 18:16:00.02ID:T16omWIZ
>>581
インドわかるw
2022/03/27(日) 18:16:02.14ID:afJF6Vzn
>>566
面白いと思ってるのかなこういうの
2022/03/27(日) 18:16:10.70ID:v0xGM4ox
シャカシャカシャカ
2022/03/27(日) 18:16:26.94ID:a3xkYdXK
>>583
神社やけど入山料とられまふ
2022/03/27(日) 18:16:31.74ID:yFQ+v9ao
>>581
最後の1行が芸能事務所社長みたいな
2022/03/27(日) 18:16:55.22ID:7edgBFVS
みんな綺麗なお召し物だね
2022/03/27(日) 18:16:56.04ID:sOIsuAdx
お着物でここまで登ってくるの大変だったろうに
しかもお寺にこんな立派な道具あるんかい!借りたのかな
2022/03/27(日) 18:17:12.35ID:72/j8kOw
みんな可愛らしいな
2022/03/27(日) 18:17:22.40ID:v0xGM4ox
モフモフ
2022/03/27(日) 18:17:31.61ID:IOnviclJ
>>575
奈良は言い過ぎだけど
ぜんぜん法然とかよりは前だよ
平安期に浄土教とか流行り出して以降の宗派か
だから
檀家もってお葬式、お墓の管理で成り立ってるようなお寺じゃないの
2022/03/27(日) 18:17:31.79ID:PkgjmDQm
オサム
2022/03/27(日) 18:17:33.21ID:LHhI4Vpe
オサムも見納め
2022/03/27(日) 18:17:36.64ID:sOIsuAdx
やっぱり小紋は格が低いな
597NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:38.72ID:5bVkc+g7
もう回し呑みとか出来ないだろうけど作法も変わるのか?
2022/03/27(日) 18:17:40.74ID:t8kiyVL7
オサムは結構歳いってるな
599NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/27(日) 18:17:50.89ID:tSHZ0ymu
>>587
仏塔とかあるんでしょ(´・ω・`)
お寺巡りすると結構出費あるよね
2022/03/27(日) 18:18:00.62ID:afJF6Vzn
足場こえええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況