X



不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/23(日) 02:37:30.21ID:U1jGZAuG
※前スレ
不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666455086/
2022/10/23(日) 02:38:41.09ID:rg7aAHrp
いちおつ
前スレ1000はパワーワードすぎるやろwww
2022/10/23(日) 02:42:24.38ID:U1jGZAuG
不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666150731/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666195305/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666279229/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666279622/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666367824/
2022/10/23(日) 02:43:34.13ID:U1jGZAuG
不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666368069/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 7
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666369520/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 8
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666431896/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666451579/

不滅のあなたへ シーズン1 第1話~第20話 全話一挙再々放送 10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666455086/
2022/10/23(日) 02:44:34.98ID:U1jGZAuG
2021年に放送したアニメ「不滅のあなたへ」。10/23(日)からはじまる「シーズン2」の放送直前に、「シーズン1」をEテレで4夜連続・全話一挙再放送します。この機会にぜひご覧ください。

<放送予定>
第1夜 10/20(木)前1:00~3:05※水曜深夜 (1~5話)
第2夜 10/21(金)前0:30~2:35※木曜深夜 (6~10話)
第3夜 10/22(土)前1:00~3:05※金曜深夜 (11~15話)
第4夜 10/23(日)前1:00~3:05※土曜深夜 (16~20話)
2022/10/23(日) 02:45:10.34ID:U1jGZAuG
アニメ「不滅のあなたへ」公式サイト
https://anime-fumetsunoanatae.com/?l=ja
アニメ 不滅のあなたへ - NHK
https://www.nhk.jp/p/fumetsunoanatae/ts/B2XW2X1ZMN/
不滅のあなたへ _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=fumetsunoanatae
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable/
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld/
アニメ『不滅のあなたへ』NEP公式さん (@nep_fumetsu) _ Twitter
https://twitter.com/nep_fumetsu/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/23(日) 02:46:27.47ID:U1jGZAuG
アニメ 不滅のあなたへ 🈡(20)「残響」
[Eテレ] 2022年10月23日 午前2:40 ~ 午前3:05 (25分)

不死身の主人公・フシがさまざまな出会いと別れを繰り返し、成長する姿を描く。「聲(こえ)の形」大今良時原作の壮大な冒険ファンタジー。今、永遠の旅がはじまる。
番組ページへ
出演者ほか
【声】川島零士,愛河里花子,こぶしのぶゆき,夏吉ゆうこ,小原好美,津田健次郎,【原作】大今良時,【監督】むらた雅彦,【脚本】藤田伸三
詳細
フシはトナリたちに別れを告げ、ピオランが待つゼダンの港へと戻る。しかし、ノッカーを引き寄せてしまう自分の存在は、ピオランに危険を与えてしまう。もう会わない方がいいのではないか。ピオランを案じてなかなか再会できずにいたフシだったが…。
ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
2022/10/23(日) 02:58:35.49ID:q5ocoafb
せっかく長文作成したのに相変わらずテレ東実況板自体に書き込み不可能な余所エラーが解除されないので…行き場が無くなった長文を迷惑邪魔不粋は承知でスレ保守も兼ねて書き込むが↓
[終]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第100話『さらば!愛する地上よ』超祝勝会会場 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1666397318/54
封神演義は漫画や小説はともかくとしてアニメと実写映画は全く綺麗に完結してないのだが…最も原作に忠実だとされるドラマについては1期はBS11だかBS12辺りで早朝4時だかしか放送されず2期以降は無料放送皆無だから、どうなったか知らんがファン・ビンビンが妲姫の役だからスムーズに3期以降の続編や新作が製作できたとは到底思えない
(長文エラーなので分割)
2022/10/23(日) 02:58:53.94ID:q5ocoafb
>>11の後半
しかし個人的には傑作アニメの必須条件としてOP/ED主題歌はともかくとしても最低でも劇伴音楽や劇中歌が記憶に刻まれ暗唱できなければならんのだが1クールでも暗唱できる作品が在るのに丸2年間8クールも継続視聴しても場面場面の劇伴が全く思い出せもしなければ口ずさむことも出来ないというのは何なのか…小生があまりにも同じ金太郎飴切断に憤怒しサントラを叩き割った川井憲次『キャッ党忍伝てやんでぇ』ですら出撃場面やトホホ場面の各劇伴が30年以上経過した今でも暗唱できるが『ダイの大冒険』は旧作のゲームアレンジ劇伴とクソダサい時代錯誤な『妖怪人間ベム』(最初期)OP主題歌を想起させるOP主題歌は暗唱できるが新作は双方共に「暗唱できたら100万円贈呈」と言われても全く一節も暗唱できないのが現実
『ダイの大冒険』新作の劇伴担当音楽家が誰だかは知らんが少なくとも川井や和田薫や大島ミチルや大谷幸や田中公平や菅野よう子~等々といった80~90年代に活躍した劇伴音楽家にも00年代以降に活躍した中川幸太郎(『牡丹と薔薇』『コードギアス』前後~谷口悟朗監督作品の殆ど) にも足下にも及ばんのは間違いなく…いくら脚本が原作忠実で作画が原作超越でもアニメは映画と同じく総合芸術なのだから、その枝葉ではなく根幹の音楽や主題歌が良い悪い以前に全く記憶に残らないというのは傑作と評価するのを躊躇させるだけの重大な減点要素なのは間違いないがガンスリ2期やエーアガイツのように脚本&作画がゴミで主題歌&音楽だけ秀逸というよりは遥かにマシなのも確かだが『H×H』新作が旧作と比較して作画は優良でも主題歌&音楽&音響が劣悪な為に視聴没入を常に妨げていたように全てが完璧な傑作とは口が裂けても言えないのも確か ※『不滅のあなたへ』も主題歌は違うが劇伴音楽に関しては『ダイの大冒険』新作と同様
10NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:38.83ID:BOYO8Zu7
若返りました
2022/10/23(日) 02:59:55.84ID:lzYGIrru
ホントにかわいい
2022/10/23(日) 02:59:56.22ID:TL+yf0Cg
>>1おつ
2022/10/23(日) 02:59:58.30ID:ZXQUEmfs
ピオランキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2022/10/23(日) 02:59:58.30ID:kiyWa5xg
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/23(日) 02:59:59.31ID:S3JfMC6D
これならモテるわ
16NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:01.37ID:yygaNKE6
救いがあるね
2022/10/23(日) 03:00:02.03ID:Kl7K3fd3
ヘアバンドの寿命長いな
18NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:05.02ID:6Y1p7mrZ
ヒロインBBAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2022/10/23(日) 03:00:07.74ID:2L+73VLi
しりこだま
2022/10/23(日) 03:00:13.45ID:b1fOr+i0
すげー美女やん、マジでさっきのババアなの?
2022/10/23(日) 03:00:13.64ID:tCZoU5IF
OPのってピオランだったのか…
2022/10/23(日) 03:00:13.73ID:DqJL4VdI
またBBAに…
2022/10/23(日) 03:00:15.40ID:pYjbk72G
YES!高須クリニック!!(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:00:15.47ID:JbGpPJzO
愛河里花子といえばファイナ
2022/10/23(日) 03:00:18.12ID:ZXQUEmfs
うおおおおおおおお
2022/10/23(日) 03:00:20.41ID:rNZxrw+L
逝きましたー
27NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:21.98ID:TdpfTTM1
観察者ってドラゴンボールなら最強か?
2022/10/23(日) 03:00:26.63ID:RpZh8rWX
・゜・(つД`)・゜・
2022/10/23(日) 03:00:28.26ID:kiyWa5xg
うわああああああああああああああああああああああ
30NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:30.55ID:vlJt+QL1
ちんだ
2022/10/23(日) 03:00:30.55ID:IBzVPbf9
「楽園に囚われる前に」

BBAピチピチやん!
32NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:32.68ID:fBk5chTg
ピオラン………
2022/10/23(日) 03:00:35.02ID:tCZoU5IF
し…死んでる!
34NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:35.39ID:N320Abcb
いい死に顔だ
2022/10/23(日) 03:00:37.48ID:ktHwyoga
ピオランもあの「石」になったの? 
2022/10/23(日) 03:00:37.59ID:1NcrCi23
>>8
嫌ン・ウェンリーくたばれ
2022/10/23(日) 03:00:39.93ID:0YZtJSqt
(´;ω;`)ブワッ
2022/10/23(日) 03:00:40.41ID:9fVRssn5
この姿は引き継がれない
2022/10/23(日) 03:00:40.67ID:RpZh8rWX
orz
40NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:42.36ID:+1ugLCb9
あー(´;Д;`)
2022/10/23(日) 03:00:42.58ID:ZXQUEmfs
ピオラン・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
2022/10/23(日) 03:00:43.62ID:8LSV+MM7
鬱だ
2022/10/23(日) 03:00:44.91ID:aVURLLII
亡くなった
2022/10/23(日) 03:00:45.54ID:lbPmYJeG
俺も泣くわ
45NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:46.95ID:6Y1p7mrZ
orz
2022/10/23(日) 03:00:47.38ID:UHmgrObV
もうフミタンじゃない
2022/10/23(日) 03:00:47.80ID:2LeUbYDx
1番堪えるシーンかもしれん
2022/10/23(日) 03:00:49.22ID:VW7WJXEj
さようならピオラン
2022/10/23(日) 03:00:50.91ID:Kzi587KZ
自然死見るのは初めてか
2022/10/23(日) 03:00:51.31ID:CbuszFZ+
あーめん
51NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:51.52ID:TdpfTTM1
これで老婆にも化れるぞ
2022/10/23(日) 03:00:51.76ID:TZMwEmEu
>>2
若い頃のピオランのことやろw
53NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:54.02ID:Hc/o/BoZ
ちんだ(´-ω-`)
2022/10/23(日) 03:00:54.64ID:AHUyu+u8
>>20
そんだけ長生きしたって事なんだろうね
2022/10/23(日) 03:00:55.24ID:BQ/s4PoM
つらいな最愛の人の死は
56NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:57.39ID:lH9XmnTo
フシにつくすためか
2022/10/23(日) 03:00:57.65ID:aVURLLII
(´;ω;`)ブワッ
2022/10/23(日) 03:00:59.05ID:AjzREa5h
きくなあ これはw
2022/10/23(日) 03:00:59.65ID:2hP3s51G
まあ今までの死戸比べれば……いや変わらないか
2022/10/23(日) 03:01:00.26ID:mLeuTybz
雨が降ってきたようだな
2022/10/23(日) 03:01:02.84ID:ZXQUEmfs
ぶわああ・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
2022/10/23(日) 03:01:02.84ID:EZfSAfbc
最終回がこれって
2022/10/23(日) 03:01:03.06ID:8niIwERG
○| ̄|_
2022/10/23(日) 03:01:03.30ID:nAhV9lko
ビオランは唯一幸せな登場人物
2022/10/23(日) 03:01:04.89ID:oL1pBeej
逝っちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
2022/10/23(日) 03:01:05.47ID:S3JfMC6D
まだ若いのに死を描くのが上手い作家だね
2022/10/23(日) 03:01:10.30ID:EKZNzmL+
BBAだけ大往生しやがったか…
68NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:11.98ID:N320Abcb
最初の少年死んだ時はこんなに悲しまなかったのに…
2022/10/23(日) 03:01:13.23ID:lsbczju/
ほんとなんつう漫画書いてくれたんだ...
2022/10/23(日) 03:01:15.96ID:5Atn4Sx1
ヤノメの牢屋で襲いかかってきたときにはこうなるとは夢にも思わなかったな
71NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:18.07ID:TdpfTTM1
おっさんフシくるぞ
2022/10/23(日) 03:01:19.87ID:KZUGcPEO
orzの体勢(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:01:22.35ID:zj/HCnY/
きれいな顔してるだろ?
74NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:22.71ID:fBk5chTg
役に立つものに生まれ変わるのかピオラン
75NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:22.95ID:DuOKIjwp
do-nn
2022/10/23(日) 03:01:24.29ID:lbPmYJeG
ロバちゃん食べたそう
2022/10/23(日) 03:01:24.41ID:TL+yf0Cg
火垂るの墓のよう
2022/10/23(日) 03:01:25.34ID:b1fOr+i0
あれ?まだあるのこれ
2022/10/23(日) 03:01:30.68ID:fFmtG3XI
火葬か
2022/10/23(日) 03:01:32.11ID:2L+73VLi
火葬なのか
2022/10/23(日) 03:01:33.67ID:ZXQUEmfs
>>69
ほんとそれな
2022/10/23(日) 03:01:36.13ID:8LSV+MM7
ゾンビにならないよう(
83NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:37.02ID:lH9XmnTo
ピオランにもなれるのか
悲しい
84NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:37.87ID:/HwZ50XM
火葬?
2022/10/23(日) 03:01:38.63ID:JjtR3yWc
一刀火葬
2022/10/23(日) 03:01:39.23ID:4v3Po+2A
今回こそ泣かないだろうと思ったら泣いてたわ
2022/10/23(日) 03:01:45.86ID:5Atn4Sx1
>>68
人間性がまだ無かったからな
2022/10/23(日) 03:01:46.15ID:TZMwEmEu
>>20
画太郎漫画に出てくるババァも昔はあのレベルの美女の設定やぞ
2022/10/23(日) 03:01:48.29ID:u13JdmAt
器は空いた…
これでピオランにも変身できるよねフシ
2022/10/23(日) 03:01:49.12ID:0YZtJSqt
鼻が
2022/10/23(日) 03:01:54.32ID:fx+WmzNX
ちゃんと燃えるか?
2022/10/23(日) 03:01:56.56ID:8LSV+MM7
泣きすぎて鼻が
2022/10/23(日) 03:01:57.77ID:ZXQUEmfs
鼻真っ赤(´;Д;`)
2022/10/23(日) 03:01:59.13ID:CbuszFZ+
アカハナ
2022/10/23(日) 03:02:00.58ID:nAhV9lko
>>17
本放送の時それ言ったら凄いバカにされたw
2022/10/23(日) 03:02:03.63ID:1NcrCi23
何年経った?(´・ω・`)
97NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:05.54ID:fBk5chTg
こんなん泣くやん
2022/10/23(日) 03:02:05.54ID:9fVRssn5
死体はノッカーに利用されるから焼くしかない
2022/10/23(日) 03:02:05.54ID:7Ex7qK8R
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2022/10/23(日) 03:02:06.34ID:AHUyu+u8
ここめっちゃ泣ける
2022/10/23(日) 03:02:06.45ID:DqJL4VdI
お手紙は泣くわ
2022/10/23(日) 03:02:06.64ID:rg7aAHrp
>>52
すまん
スレ番間違って書き込んでたんで前々スレの椎名林檎の話なんや
2022/10/23(日) 03:02:08.63ID:kiyWa5xg
BBA(´;ω;`
2022/10/23(日) 03:02:09.28ID:zj/HCnY/
>>74
テンガとかか
2022/10/23(日) 03:02:10.77ID:aVURLLII
遺言が
2022/10/23(日) 03:02:11.47ID:ZXQUEmfs
うわあああああああああああああああん
2022/10/23(日) 03:02:12.80ID:lbPmYJeG
ピオラン………。゚(゚つД`゚)゚。
2022/10/23(日) 03:02:13.80ID:RpZh8rWX
・゜・(つД`)・゜・
2022/10/23(日) 03:02:15.23ID:EZfSAfbc
ちゃんと書けるようになってた
2022/10/23(日) 03:02:16.57ID:mLeuTybz
С,, つ
/・・`ヽ
(ω ノヽ 
2022/10/23(日) 03:02:19.43ID:C6Ga/BIu
鼻真っ赤可愛い💕
2022/10/23(日) 03:02:20.64ID:8kbp7Am5
これ本当に最初と最後のエピソードだけ傑作だった
2022/10/23(日) 03:02:22.17ID:2hP3s51G
遺言は泣ける…
2022/10/23(日) 03:02:25.20ID:VW7WJXEj
メインヒロインすぎるわ
2022/10/23(日) 03:02:27.77ID:TZMwEmEu
>>21
全話ネタバレOP
2022/10/23(日) 03:02:35.52ID:jiV4sF/Z
ピオランは何に生まれ変わったの?
テンガ?
117NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:35.63ID:/HwZ50XM
マーチ編でたまたま居合わせただけの婆さんがこんなんなると思わんやん
2022/10/23(日) 03:02:36.19ID:lzYGIrru
いつの間にか遺言を
119NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:40.90ID:+1ugLCb9
>>95
www
2022/10/23(日) 03:02:41.98ID:RpZh8rWX
>>110
かわいい
2022/10/23(日) 03:02:42.07ID:bK50+Cb7
>>https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666455086/982
そういうのってちょっと障碍を持っていて、外部から得た情報に影響されてるんだろなって気がする
2022/10/23(日) 03:02:43.73ID:vPBJq81s
ふくろういたw
フシが動いたら
ちゃんとふくろうもついて来てたんだなw
2022/10/23(日) 03:02:44.59ID:ZXQUEmfs
グーグーより泣いた(´;Д;`)
2022/10/23(日) 03:02:44.98ID:vovYuTqS
生きてるおばあちゃん大切にしなきゃ
2022/10/23(日) 03:02:48.70ID:AHUyu+u8
48時間以内に火葬しないとネクローシスが起きちゃうからな
2022/10/23(日) 03:02:49.56ID:BQ/s4PoM
ウマ娘のターボは泣いたのに
いまいち涙腺にこない
2022/10/23(日) 03:02:51.64ID:kYPkTHez
泣くわこんなん
2022/10/23(日) 03:02:55.85ID:lbPmYJeG
ピオランマジヒロイン
2022/10/23(日) 03:02:57.86ID:2pY8fZ3v
リガード生きてた!
2022/10/23(日) 03:02:58.07ID:2hP3s51G
>>115
まあ過程の方が大事とも言えるし
2022/10/23(日) 03:02:58.31ID:U1jGZAuG
>>110
かわいい
2022/10/23(日) 03:03:02.47ID:8LSV+MM7
>>115
ほんと凄いアニメだよな
2022/10/23(日) 03:03:06.28ID:kiyWa5xg
数十年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/23(日) 03:03:06.93ID:2LeUbYDx
え!
2022/10/23(日) 03:03:08.76ID:CbuszFZ+
50年後
2022/10/23(日) 03:03:08.76ID:d5NPkHPV
ピオランが老衰でよかった
殺されるのはいやだった
2022/10/23(日) 03:03:10.35ID:+i9Dwdt2
>>70
死ぬ前に恋人に会いたいんじゃー!ってフシ叩いてるんっだっけw
2022/10/23(日) 03:03:10.99ID:Kzi587KZ
特に無いで済ませるな無能死神
2022/10/23(日) 03:03:11.48ID:DqJL4VdI
>>124
もういないわ…
2022/10/23(日) 03:03:12.55ID:U1jGZAuG
サフった
2022/10/23(日) 03:03:12.73ID:fFmtG3XI
数十年・・・
2022/10/23(日) 03:03:12.78ID:tCZoU5IF
数十年!?!?!
2022/10/23(日) 03:03:13.21ID:IUK73eqk
ツダケンは誰に話してるんだ
144NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:14.64ID:OFRMOi6G
次世代ジャンプきた
145NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:15.56ID:lH9XmnTo
40年は長い
2022/10/23(日) 03:03:17.07ID:TL+yf0Cg
もしかして老いてる?
2022/10/23(日) 03:03:17.14ID:ZXQUEmfs
>>110
誰www
2022/10/23(日) 03:03:21.53ID:1NcrCi23
ーーー100年後ーーー
149NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:23.96ID:N320Abcb
ダイナミック入水
2022/10/23(日) 03:03:25.39ID:ktHwyoga
一気に新海誠の絵になった
2022/10/23(日) 03:03:25.89ID:nW+Q3o8o
>.124
ドラえもんののび太はサイテー
2022/10/23(日) 03:03:27.47ID:S3JfMC6D
老けた
2022/10/23(日) 03:03:27.64ID:9fVRssn5
戦闘力は高まってる
2022/10/23(日) 03:03:28.95ID:AjzREa5h
!?
2022/10/23(日) 03:03:30.25ID:GIfF7UzE
だれだああああああ
2022/10/23(日) 03:03:30.67ID:AHUyu+u8
不死がおっさんになっとる
2022/10/23(日) 03:03:30.67ID:VW7WJXEj
返して
2022/10/23(日) 03:03:31.84ID:kiyWa5xg
おっさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/23(日) 03:03:32.64ID:U1jGZAuG
オッサン化した
160NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:33.60ID:fBk5chTg
wwwやさぐれてる
161NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:33.78ID:TdpfTTM1
チャラチャラしよってからに
162NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:34.14ID:sOMGVAhi
誰だよ
2022/10/23(日) 03:03:35.06ID:2LeUbYDx
フシかっけええええええ
164NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:35.09ID:/HwZ50XM
めっちゃ老けてる
2022/10/23(日) 03:03:36.30ID:tCZoU5IF
誰よ!あんた!
166NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:36.47ID:N320Abcb
誰だよオマエ
2022/10/23(日) 03:03:37.03ID:rNZxrw+L
フシおぢさんキたッッッ
2022/10/23(日) 03:03:37.53ID:8niIwERG
誰やねん
2022/10/23(日) 03:03:37.89ID:fFmtG3XI
数十年経ってこれか
2022/10/23(日) 03:03:39.28ID:nAhV9lko
フシ変わり過ぎwww
171NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:39.74ID:vlJt+QL1
なんじゃ?
2022/10/23(日) 03:03:40.22ID:2pY8fZ3v
やさぐれたぞ?
2022/10/23(日) 03:03:40.52ID:lbPmYJeG
かわいくないフシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/23(日) 03:03:40.52ID:EZfSAfbc
老けたなぁ
2022/10/23(日) 03:03:40.87ID:amA97yql
フシがおっさんに
2022/10/23(日) 03:03:40.87ID:UHmgrObV
サマータイムレンダっぽい
2022/10/23(日) 03:03:40.85ID:u1cfER8O
誰だよ
2022/10/23(日) 03:03:41.81ID:aVURLLII
成長したのか・・・老化か
179NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:42.59ID:6Y1p7mrZ
ジジイになっとる
2022/10/23(日) 03:03:42.58ID:JXby6aME
え?
2022/10/23(日) 03:03:42.81ID:W1RTXI8X
だれ?
2022/10/23(日) 03:03:43.44ID:b1fOr+i0
えっ?意味が分からん
2022/10/23(日) 03:03:43.44ID:BQ/s4PoM
へ?フシチャラ男に?
184NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:44.11ID:So6jLFUa
おっさん編に
2022/10/23(日) 03:03:44.42ID:oL1pBeej
オッサンになった
2022/10/23(日) 03:03:44.71ID:Kl7K3fd3
おっさんに
2022/10/23(日) 03:03:45.06ID:0YZtJSqt
ええええ
2022/10/23(日) 03:03:45.06ID:7Ex7qK8R
スレたフシ
2022/10/23(日) 03:03:45.71ID:d5NPkHPV
えええ?
2022/10/23(日) 03:03:45.72ID:RpZh8rWX
もどして(´;ω;`)
2022/10/23(日) 03:03:45.72ID:fx+WmzNX
ヤンチャなアニキに
192NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:47.32ID:BOYO8Zu7
フシも年はとるのか
2022/10/23(日) 03:03:47.65ID:u13JdmAt
不良中年みたいや
2022/10/23(日) 03:03:47.79ID:YT1iTMgP
だれ
2022/10/23(日) 03:03:48.13ID:4v3Po+2A
グレちゃった
2022/10/23(日) 03:03:48.13ID:mLeuTybz
前回の一挙でこの引きに驚かされてからもう何ヶ月たったんだろw
197NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:49.04ID:lH9XmnTo
すっかりこじらせたイケオジに
2022/10/23(日) 03:03:49.91ID:TL+yf0Cg
ジッジw
2022/10/23(日) 03:03:50.53ID:ZXQUEmfs
おまいらもピオランの遺言覚えとけ(;ω;)
200NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:53.56ID:Hc/o/BoZ
誰だよ(´-ω-`)
2022/10/23(日) 03:03:54.03ID:TZMwEmEu
フシ 40歳
2022/10/23(日) 03:03:54.50ID:fGyp2m3P
やさぐれ
2022/10/23(日) 03:03:55.73ID:8T4fsI/I
どうしちゃったんだよ(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:03:57.54ID:8LSV+MM7
誰や!
2022/10/23(日) 03:03:58.86ID:JjtR3yWc
つぎの性癖イケオジかよ
2022/10/23(日) 03:03:59.99ID:9fVRssn5
今日の19時からこの続きだ
2022/10/23(日) 03:04:00.27ID:AbqUrw4+
終わった?
2022/10/23(日) 03:04:03.37ID:5Atn4Sx1
ヤンチャなオッサンになってしまった…
2022/10/23(日) 03:04:04.83ID:CbuszFZ+
明日からか2期
2022/10/23(日) 03:04:05.30ID:gN7nPiVZ
https://i.imgur.com/lLyJ4xq.jpg
2022/10/23(日) 03:04:07.59ID:5QsOOOzR
おっさん声も出せるのすげーなこの新人
榎木も見習え
2022/10/23(日) 03:04:07.79ID:lsbczju/
やさぐれすぎよなフシ
2022/10/23(日) 03:04:08.18ID:2hP3s51G
こういうのもかけるのも女性作家かな
214NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:08.18ID:HammiJ9V
フシがちょい悪オヤジになってる
2022/10/23(日) 03:04:09.99ID:tCZoU5IF
ここで終わりかよぉぉぉぉ
2022/10/23(日) 03:04:11.51ID:lzYGIrru
この一話だけでもよく出来てるわ
夏吉さんいた
2022/10/23(日) 03:04:12.55ID:kiyWa5xg
いい最終回だった
2022/10/23(日) 03:04:13.07ID:Nl3H84rH
いやああああああオッサンになっちゃったー!!
2022/10/23(日) 03:04:14.45ID:TZMwEmEu
>>116
答えは19時に!!
2022/10/23(日) 03:04:15.65ID:k9NHf4Jl
フシがパリピに
221NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:18.24ID:TdpfTTM1
>>143
最初からナレーターやし 
2022/10/23(日) 03:04:20.52ID:NSblOeHw
何かあった未来
2022/10/23(日) 03:04:24.02ID:DXnkieXK
数十年この体から化けてないってことだから相当ノッカーさん倒すスキル上げたよね
2022/10/23(日) 03:04:26.29ID:ZXQUEmfs
>>206
うむ、楽しみ
225NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:26.39ID:DuOKIjwp
放送時間をなぜ日曜19時にした
2022/10/23(日) 03:04:29.31ID:8LSV+MM7
>>192
変身しなきゃ髭も生える
227NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:31.29ID:/HwZ50XM
>>196
9ヶ月半
2022/10/23(日) 03:04:31.29ID:lbPmYJeG
>>176
レンダは良かったけど、最終話がほぼいらなかった
2022/10/23(日) 03:04:31.51ID:2jYhdyAV
40年少年のまま過ごしたんだよな
2022/10/23(日) 03:04:32.81ID:kiyWa5xg
>>209
今日や
2022/10/23(日) 03:04:33.47ID:BQ/s4PoM
>>206
次のクールのためにこれやってたのか!?
2022/10/23(日) 03:04:39.98ID:lsbczju/
なんだかんだボンもエコも楽しみだね
2022/10/23(日) 03:04:40.68ID:1NcrCi23
>>216
ミアやぞ
234NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:43.47ID:vlJt+QL1
あの笑い方魔人ブゥか?
2022/10/23(日) 03:04:44.69ID:Xi2AW5H8
なんで嫌な笑いしてたん?(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:04:56.70ID:ktHwyoga
>>88
まじか?
https://i.imgur.com/mKJw80J.jpg
2022/10/23(日) 03:04:57.28ID:UA5/80u4
不死身だけど老けた?
238NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:58.02ID:lf4Bh26A
今のフシ?
グレてチャラいのはイヤ
2022/10/23(日) 03:04:58.13ID:TZMwEmEu
>>192
変身しなけりゃ歳を取る
2022/10/23(日) 03:04:59.92ID:fGyp2m3P
さて、いよいよだ
241NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:02.25ID:6Y1p7mrZ
最後の2話初見だったわ
2022/10/23(日) 03:05:04.05ID:mLeuTybz
これって変身した姿を維持してたら普通に加齢するんか?
243NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:04.45ID:lH9XmnTo
14くらいから、40年て
みんな結構年とるんだが
2022/10/23(日) 03:05:05.39ID:aVURLLII
続きは明日か
2022/10/23(日) 03:05:06.01ID:CbuszFZ+
>>230
あー今日だった
2022/10/23(日) 03:05:07.56ID:2LeUbYDx
>>225
日曜19:00はワシの見る物がないからぢゃ( ´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:05:11.32ID:TL+yf0Cg
もうやだこのアニメホントに心にダメージあるから見るの怖いんだよなあ
2022/10/23(日) 03:05:12.96ID:ZXQUEmfs
>>213
スピリチュアルは優勢だね
249NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:13.18ID:N99ru5K0
老人の認知症に触れた作品って他にある?なんだかタブー視されてない?
250NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:14.15ID:sOMGVAhi
やはりピオランがメインヒロイン
2022/10/23(日) 03:05:14.93ID:VW7WJXEj
二期って再放送?
新規?
252NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:16.90ID:/HwZ50XM
こえーよこの絵
253NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:17.12ID:fBk5chTg
若ピオラン可愛い
2022/10/23(日) 03:05:18.33ID:8niIwERG
こわい
2022/10/23(日) 03:05:18.72ID:kiyWa5xg
16時間後にこの続きやぞ!!!
256NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:20.10ID:TdpfTTM1
ついに始まるか… 見れん
2022/10/23(日) 03:05:21.47ID:TZMwEmEu
さあみんな次は19時集合だぞ!!
忘れるなよ!!
2022/10/23(日) 03:05:22.04ID:BJCAN3oH
>>199
やりたいことをやれ!か…( ´・ω・` )ドル円全力買いするわ!
259NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:23.94ID:OaZyJoz2
23日って今日じゃねーか
2022/10/23(日) 03:05:23.95ID:fGyp2m3P
予告なしかよ!
261NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:24.47ID:+1ugLCb9
こんなに面白いのに本放送の時周りに見てる人全然いなくて
実況も人あんまり居なかったから再放送でこんなに人いて嬉しい
2022/10/23(日) 03:05:24.58ID:PIoJm05D
2期の予告くらいやれーや
2022/10/23(日) 03:05:24.58ID:8LSV+MM7
あと何時間後に続編か
NHKやりよる
264NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:25.58ID:iAkoyRSQ
グーグーんとこの酒じいさんはいいの?
2022/10/23(日) 03:05:26.56ID:mLeuTybz
>>227
なげーw
ようやく2期か
2022/10/23(日) 03:05:27.68ID:5QsOOOzR
この続きは16時間後
2022/10/23(日) 03:05:29.87ID:ktHwyoga
次のシーズンでまたピオランに会えるんやろ?
そうなんやろ? 教えてよ!
2022/10/23(日) 03:05:29.97ID:JbGpPJzO
19時っていうのは一期よりも扱いが良くなったのかどうか
2022/10/23(日) 03:05:30.88ID:rNZxrw+L
ポメエラ今日の19時に再集合な
2022/10/23(日) 03:05:30.88ID:GIfF7UzE
総合の舞い上がれに集団移動すっぞ
2022/10/23(日) 03:05:31.55ID:Kzi587KZ
舞いあがれ見るか
2022/10/23(日) 03:05:31.91ID:AHUyu+u8
この若返ったピオランと不死が出会ったりできるのかね
あっちに記憶はないのだろうけど
273NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:33.02ID:HijgUa2a
何でヘッヘッヘッな笑いになってんだよオイw
2022/10/23(日) 03:05:33.21ID:rg7aAHrp
なんでニュースに被せてやるんか!
2022/10/23(日) 03:05:33.23ID:2LeUbYDx
調整ナイトメアからの日の丸
2022/10/23(日) 03:05:33.65ID:2hP3s51G
>>242
そう、途中で変身したらまた最初から
277NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:35.01ID:nT75NNt7
>>225
単に枠がそこしかないから、かな。

進撃とかの枠に移動したほうがよかったと思うけど(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:05:36.07ID:u13JdmAt
フシは14+40で54才では?
2022/10/23(日) 03:05:36.78ID:aVURLLII
君が代
280NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:37.84ID:vlJt+QL1
お先真っ暗国家の国旗だ
281NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:37.96ID:DuOKIjwp
>>246
ぬーす7があるじゃろ
2022/10/23(日) 03:05:39.63ID:kYPkTHez
国歌キター
2022/10/23(日) 03:05:41.32ID:8NQCBXjp
アニオタどもはこのキモイクロージングについてはスルーか
2022/10/23(日) 03:05:43.22ID:kDFLiBzb
あと16時間
2022/10/23(日) 03:05:43.23ID:ZXQUEmfs
>>225
土曜深夜がよかった
2022/10/23(日) 03:05:43.56ID:BQ/s4PoM
フシ声まで変わってたやろ
2022/10/23(日) 03:05:45.02ID:8bs3QyV2
>>242
酒じいのとこいる時も成長してたやろ 
2022/10/23(日) 03:05:45.10ID:hmpP0ZnT
>>192
同じ姿でい続けると年をとる
別の姿に変身するとリセットされる
2022/10/23(日) 03:05:46.54ID:lbPmYJeG
今日の19:00から2期始まるからな!!
290NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:46.59ID:bHPXeY/q
うわこの映像久しぶりに見た
2022/10/23(日) 03:05:48.59ID:rNZxrw+L
てめぇが代
292NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:50.20ID:So6jLFUa
ノなんとかの事忘れちゃった…ボケてきたか
2022/10/23(日) 03:05:53.78ID:TZMwEmEu
>>231
なんのためだと思ってたんだよw
2022/10/23(日) 03:05:54.04ID:BQ/s4PoM
>>280
わろた
2022/10/23(日) 03:05:59.23ID:CbuszFZ+
(´・ω・`)ゝ
296NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:01.84ID:iAkoyRSQ
どんなに老けようがちゃらくなろうが一瞬でも犬になったらまたキッズフシだよ
2022/10/23(日) 03:06:06.02ID:lsbczju/
>>267
会えるぞ割りとガチで
2022/10/23(日) 03:06:13.10ID:b1fOr+i0
こんなの流れるんだ初めて知った
2022/10/23(日) 03:06:14.71ID:2LeUbYDx
>>281
見ん!!!わしは見ん!!!( ゚ω゚)
300NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:16.15ID:sOMGVAhi
>>261
時間が悪かった
2022/10/23(日) 03:06:17.33ID:U1jGZAuG
調整ナイトメア
調整国歌
調整国旗
調整宇宙
調整地球
調整NHKロゴ
2022/10/23(日) 03:06:18.06ID:JbGpPJzO
>>231
最近そういうの多いじゃん
2022/10/23(日) 03:06:18.45ID:ZXQUEmfs
>>250
うむ
2022/10/23(日) 03:06:19.15ID:rNZxrw+L
フシが代
2022/10/23(日) 03:06:27.50ID:U1jGZAuG
JOBB-DTV NHK大阪教育デジタルテレビジョンです
2022/10/23(日) 03:06:28.04ID:GIfF7UzE
>>246
トゥエルビーでアニメ映画やってるじゃん
2022/10/23(日) 03:06:29.88ID:ktHwyoga
>>278
何度か再変身してるんじゃね?
2022/10/23(日) 03:06:33.79ID:mLeuTybz
>>249
青年向けならあるんでね
309NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:36.15ID:iAkoyRSQ
>>267
うんむ、フシと同等の力をもって玉からうまれる
2022/10/23(日) 03:06:40.17ID:TZMwEmEu
あのオッサンフシはなんなのか?
ピオランは何に生まれ変わったのか?
ハヤセはどうなったのか?

こたえは16時間後すぐ!!
311NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:44.79ID:fBk5chTg
母親=マーチ
ヒロイン=ピオラン
兄貴=グーグー
2022/10/23(日) 03:06:45.78ID:S3JfMC6D
鬼滅といい最近は女性漫画家の方がいい作品描いてるかもな
2022/10/23(日) 03:06:48.29ID:2LeUbYDx
>>306
はよ言えや!!!!( ゚ω゚)
2022/10/23(日) 03:06:53.41ID:UA5/80u4
>>288
そういう事なのか
2022/10/23(日) 03:06:53.54ID:rg7aAHrp
>>262
昨日の夕方にNHKでしとったぞ
2022/10/23(日) 03:06:53.54ID:BQ/s4PoM
皆の衆一挙お疲れ
2022/10/23(日) 03:06:54.21ID:AbqUrw4+
成長するなら死にそうなんだけどな
2022/10/23(日) 03:06:57.26ID:8NQCBXjp
>>255
伊集院の後が良かったんだが
100分DE名著の後

銀英伝とかSIROBAKOとかコレ
とかの枠だったのに
2022/10/23(日) 03:06:59.69ID:EZfSAfbc
BBAが若返るなんて幽遊白書と豪血寺一族ぐらいだよ
320NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:03.21ID:yygaNKE6
おつかれ
2022/10/23(日) 03:07:06.27ID:ktHwyoga
>>297
やっぱり観察者が出したあの石に触れてるのがミソなんやな
2022/10/23(日) 03:07:10.26ID:TL+yf0Cg
>>249
タブーなんていくらでもあるやろ
323NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:13.57ID:TdpfTTM1
>>283
不思議なやつええよな
子供の頃見てた「ゆめ」みたいな感じ
2022/10/23(日) 03:07:13.95ID:CbuszFZ+
>>300
月曜日見られないのよ
2022/10/23(日) 03:07:19.64ID:EKZNzmL+
おいおい、予告位やれよ
お前らまた明日(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:07:20.43ID:rNZxrw+L
おちゅかれ
2022/10/23(日) 03:07:22.57ID:TZMwEmEu
>>225
サザエさんの後すぐ見られる親切設計
2022/10/23(日) 03:07:22.58ID:ZXQUEmfs
>>258
おう(´・ω・`)一生忘れるでないぞ
2022/10/23(日) 03:07:25.61ID:lbPmYJeG
>>296
本放送時、あんまり話題にならないし実況も人いないしでもったいなかったよな
二期もそんなに宣伝してるわけじゃないから、今回の一挙放送で視聴者が増えてくれればいいが
2022/10/23(日) 03:07:30.52ID:nAhV9lko
>>231
え!いまさら( ゚Д゚)
2022/10/23(日) 03:07:32.34ID:8NQCBXjp
しかし
そんな時間に持ってくるって
それなりに評判というか
評価あるんだろか?>>225
2022/10/23(日) 03:07:34.07ID:2LeUbYDx
ほらみんな朝ドラ見るで朝ドラ!!!
333NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:37.80ID:+1ugLCb9
>>300
月曜の22時50分とか誰が見るんだろうって時間だったよね
2022/10/23(日) 03:07:38.17ID:PIoJm05D
本放送と最初の再放送と今回で3周観てしまった
2022/10/23(日) 03:07:39.13ID:vPBJq81s
ナルトに出てきた
地面に魔方陣を書いて不死身キャラのやつに似てたなw
2022/10/23(日) 03:07:39.65ID:kiyWa5xg
>>318
まぁちょっと早過ぎる感じはある
1期と同じ時間帯がよかった
2022/10/23(日) 03:07:42.51ID:GIfF7UzE
>>261
見る人を選ぶアニメではあるやろ
小難しいし
338NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:46.91ID:HammiJ9V
夜7時までに起きられるかな
2022/10/23(日) 03:07:51.62ID:zj/HCnY/
>>312
女作家のエロ漫画もかなりエロいしな
2022/10/23(日) 03:07:58.40ID:1NcrCi23
>>319
このヒーラーめんどくさいで
ゲストのBBAが若返ってた
2022/10/23(日) 03:08:10.45ID:gN7nPiVZ
望月さんかわいい
2022/10/23(日) 03:08:11.75ID:EZfSAfbc
>>261
ラディアンの時も少なかったしなあ
343NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:14.12ID:TdpfTTM1
>>312
鬼滅のどこがいいんだか
2022/10/23(日) 03:08:18.00ID:ktHwyoga
>>322
ビーとたけし「笑いの原点は差別」

割と名言だと思って30年前から覚えてる
2022/10/23(日) 03:08:19.21ID:ZXQUEmfs
>>306
ソレダ…丸かぶりじゃん
2022/10/23(日) 03:08:19.40ID:8LSV+MM7
>>277
外国ドラマの後枠が良かったなあ
2022/10/23(日) 03:08:20.23ID:d5NPkHPV
今夜は
不滅からシマエナガだな
被らなくてよかった
2022/10/23(日) 03:08:21.48ID:kiyWa5xg
まる子

サザエ

不滅
349NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:26.32ID:VrpPbG+G
始めて全話見たけどこれは鬱になるわ
グーグーとリーンが一緒にいるとこ見るだけで
涙腺をグサグサぶっ刺される
2022/10/23(日) 03:08:27.62ID:lbPmYJeG
>>319
ババァが若返るとかわいいor美人になる法則
2022/10/23(日) 03:08:28.72ID:2LeUbYDx
>>335
ヒダーンか
ヤツは必ず後に出てくると思ったが
そんなことはなかったな( ´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:08:28.72ID:BQ/s4PoM
視聴予約完了したねるわ
2022/10/23(日) 03:08:38.54ID:TZMwEmEu
>>249
介護漫画ならいくらでも
2022/10/23(日) 03:08:46.30ID:KZUGcPEO
>>219
第2期の1話目に出てくるの?
2022/10/23(日) 03:09:01.57ID:dkJwK+DZ
>>348
そこをなぜ水星の魔女にしない
2022/10/23(日) 03:09:02.24ID:2hP3s51G
>>319
後者最近ニコニコで見たけど凄いぶっとんでる格ゲーだなw
357NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:04.01ID:iAkoyRSQ
やっぱこんぐらいスーパーに連続一挙やってくれるといいね
記憶も保っていられるし
2022/10/23(日) 03:09:05.23ID:u13JdmAt
>>307
二期の予告では変身してない様な事言ってた
2022/10/23(日) 03:09:08.49ID:HYQli97i
濃密で面白い漫画だったのに
現代編になったら別作品になったかのようなつまらなさに
2022/10/23(日) 03:09:09.63ID:BJCAN3oH
>>249
高野文子の田辺のつるとか( ´・ω・` )
2022/10/23(日) 03:09:16.93ID:ZXQUEmfs
>>343
いいじゃん、読み返してみ
2022/10/23(日) 03:09:21.92ID:lsbczju/
一期も小難しい範囲だけど二期はもっと難しいんだよな不滅
2022/10/23(日) 03:09:33.43ID:KZUGcPEO
>>225
月曜23時またぎがよかった(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:09:35.93ID:ZXQUEmfs
>>349
OPの2人クルよね
365NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:38.19ID:VrpPbG+G
>>359
マジ……?
2022/10/23(日) 03:09:40.90ID:PIoJm05D
>>348
ガンダム

笑点
2022/10/23(日) 03:09:42.51ID:GIfF7UzE
>>329
なんJは結構人おったよ
俺はなんJで実況してた
368NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:47.75ID:HammiJ9V
>>350
サイボーグ爺ちゃんGの婆ちゃん可愛かったね
2022/10/23(日) 03:09:50.88ID:mLeuTybz
>>261
22時以前の枠は安定して見られないから切るし深夜枠は裏の作品二つくらいまたいで被るからNHKってだけでほぼ見ない
一挙だけが救いだわ
370NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:54.29ID:nT75NNt7
>>342
シーズン2でキャラ増えすぎて、わけがわからなくなた(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:10:00.95ID:8LSV+MM7
>>298
これの制作を特番組んで流してたなあー
キモいから苦手だけど
ちなみに開始バージョンもあるよ。朝に
2022/10/23(日) 03:10:01.63ID:2LeUbYDx
>>359
え、現代?
どゆこと~( ´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:10:02.99ID:ZXQUEmfs
>>359
まじか、買おうと思ったに
374NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:07.73ID:TdpfTTM1
>>361
いちいち漫画は読まんよ
絵も汚いみたいだし 
説明セリフだらけのクソ
2022/10/23(日) 03:10:13.21ID:lsbczju/
>>367
毎回毎回NO1ヒロインの下りやってたな実況スレ
2022/10/23(日) 03:10:19.86ID:2hP3s51G
>>348
俺はガンダム→世界遺産→不滅→ダーウィン→大河かな
377NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:20.52ID:iAkoyRSQ
>>249
アカギが
2022/10/23(日) 03:10:28.20ID:nAhV9lko
>>334
ワシもw
379NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:38.67ID:OaZyJoz2
夕方の7時でしょ 野球見てる時間だ・・・
380NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:39.91ID:+1ugLCb9
>>337
うーんそうなのか
まああんまり明るい内容でもないから仕方ないか
2022/10/23(日) 03:10:54.55ID:TZMwEmEu
>>339
この作者の最初の連載作品も割りとエロあるぞ
2022/10/23(日) 03:10:55.64ID:rg7aAHrp
本放送見てなかったんで一挙再放送ありがたかったし鬼頭えんのマンガみたいな胸糞残酷系好きやしえかった
2022/10/23(日) 03:10:56.09ID:ZXQUEmfs
>>374
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
汚くないし
2022/10/23(日) 03:11:02.43ID:S3JfMC6D
>>374
センスねえな
アニメより原作読んだ方がいいよ
2022/10/23(日) 03:11:04.00ID:kiyWa5xg
今年1月の一挙再放送は14スレで
今回は11スレか
386NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:11:05.59ID:VrpPbG+G
>>364
見ると「う、うおぉ……ぁぁ……」
ってなる
2022/10/23(日) 03:11:22.48ID:lbPmYJeG
>>367
やっぱりアニメはなんJか
今はなんGつかってんだっけ?

>>368
小畑健の初期の迷作、サイボーグ婆ちゃんQだっけ?
2022/10/23(日) 03:11:25.48ID:EZfSAfbc
>>359
お伽草子も現代編はなんか違ったな
389NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:11:34.87ID:iAkoyRSQ
2期の予告ちらっとみたけどなんかあんまつまんなさそうだった
キャラがねちょっとぶっとんでてヲタ臭くなってた
2022/10/23(日) 03:11:39.41ID:9fVRssn5
>>359
色々と一部と対比してるから把握してないとわからない描写だらけだ
2022/10/23(日) 03:11:43.57ID:dkJwK+DZ
宇多田ヒカルの新曲でたのみます
2022/10/23(日) 03:11:47.46ID:BJCAN3oH
>>334
同じく( ´・ω・` )トナリ編はちょっと裏見て飛ばしちゃったけど
2022/10/23(日) 03:11:49.21ID:ZXQUEmfs
>>386
ほんそれ( ;∀;)
2022/10/23(日) 03:11:53.98ID:nAhV9lko
>>350
ラピュタのドーラとか
2022/10/23(日) 03:11:57.40ID:ktHwyoga
>>358
その割には若く見えたね 確かに
2022/10/23(日) 03:12:01.68ID:2LeUbYDx
>>348
笑点→世界遺産→せっかくグルメ→フシ→鎌倉殿→アートシーン
これやおれは
397NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:09.39ID:TdpfTTM1
>>384
アニメで絵が変に綺麗だったから流行ったんだろ
というか何かの力が働いて流行ってただけだけど
2022/10/23(日) 03:12:13.25ID:TZMwEmEu
>>354
たぶんだけど
2022/10/23(日) 03:12:46.91ID:lbPmYJeG
>>394
シータに似てるは嘘じゃなかった(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:12:49.45ID:HYQli97i
>>372
もっともっと先だけど
フシは現代のしかも日本にやってくるわけですが
それがその・・・
401NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:52.71ID:+1ugLCb9
>>369
まじでなんであんな中途半端な時間だったんだ……
2022/10/23(日) 03:12:56.97ID:TL+yf0Cg
>>344
自分は違うな。
笑いの原点は安堵だよ
2022/10/23(日) 03:12:57.55ID:KZUGcPEO
>>334
同じく3周した
404NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:03.55ID:VrpPbG+G
マーチ編
グーグー編
トナリ編
で1番どれが好き?
勿論私はグーグー編
405NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:03.86ID:iAkoyRSQ
ちななんか40年ぐらい経ったらしいよ
ってことはリーンももうおばさんだよガッカリだよね
2022/10/23(日) 03:13:06.88ID:9fVRssn5
お話の筋は第6話で全部説明されてる
2022/10/23(日) 03:13:24.24ID:EZfSAfbc
>>249
ダンス・ダンス・ダンスールで流鶯のガミガミ婆さんがすっかり
2022/10/23(日) 03:13:24.51ID:GIfF7UzE
ガンダムはガンダムっぽくないのがなあ...🥺
2022/10/23(日) 03:13:25.98ID:lbPmYJeG
>>399
同じくwww
2022/10/23(日) 03:13:49.52ID:rg7aAHrp
>>359
原作知らんが現代じゃない世界やから入りやすかった
これ現代でやられたらただの胸糞説教系になりそうな話やもんな
2022/10/23(日) 03:13:51.26ID:S3JfMC6D
>>397
すぐ陰謀論とか信じちゃうタイプか
2022/10/23(日) 03:14:03.65ID:ZXQUEmfs
>>397
もったいねー
413NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:14:09.11ID:TdpfTTM1
NHKのアニメで大人でも見れるやつあるかなと思ってたらこれがあったから見てみた感じだな 
時間も遅めでよかった 

7時では見れん
2022/10/23(日) 03:14:16.40ID:63ygQWSE
>>277
前はわざわざアニメ枠を夜11時ごろに新設して放送したのにな
枠が無いからって内容と時間帯を考えろとは思う
415NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:14:19.74ID:iAkoyRSQ
>>404
グーグーがぶっちぎってるね
あそこは本当によかった
で、何で良いかと考察したらキャラの魅力なんだという結論に至った
416NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:14:31.70ID:So6jLFUa
>>397
で、出たー
何かの力であれだけ売れたら世の中苦労しないよw
2022/10/23(日) 03:14:46.13ID:TZMwEmEu
>>410
まあそれをやったのが聲の形だから
2022/10/23(日) 03:14:55.27ID:ZXQUEmfs
>>404
グーグー編とピオラン編
2022/10/23(日) 03:14:55.76ID:kiyWa5xg
>>404
最初の少年編と最後のBBA編もいいぞ
2022/10/23(日) 03:14:55.77ID:2LeUbYDx
>>400
あー言わんでよろしおれにはわかる
恐らく学園モノになるんやろどうせ…
そこでなんかノッカーを体内に宿す暴力教師に立ち向かうんやろみんなで…
しっているんだおれは( ´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:14:59.47ID:2hP3s51G
>>407
シティハンターの香役だったな、あの婆ちゃん
2022/10/23(日) 03:15:07.58ID:GIfF7UzE
一瞬だけ作画がバグったのマジで気になる
2022/10/23(日) 03:15:11.92ID:nAhV9lko
>>399
信じられるか?シータも歳とるとママみたいになるんだぜ
424NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:15.26ID:TdpfTTM1
>>411
バカタレ。あまりのつまらなさで分かるだろ
コロナ禍で鬼滅鬼滅とどれだけしつこかったか
2022/10/23(日) 03:15:21.69ID:8LSV+MM7
>>397
流行ってるから嫌う典型的タイプだな
2022/10/23(日) 03:15:22.47ID:mLeuTybz
>>394
美少女はよほど無茶な生活しなきゃ大体それなりにきれいな老化するだろうし過程が謎過ぎるんだよなぁw
2022/10/23(日) 03:15:30.63ID:lbPmYJeG
結局いらなかったのは島編ということで
2022/10/23(日) 03:15:32.27ID:TZMwEmEu
>>413
各配信サービスでもやるからいつでも見られるぞ
429NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:38.97ID:So6jLFUa
>>404
満場一致でトナリいらなかったな
2022/10/23(日) 03:15:46.29ID:ZXQUEmfs
>>416
( ・∀・)(・∀・ )ネー
もはや500億w
431NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:47.11ID:TdpfTTM1
こんなとこにも鬼滅信者が多いとは驚きじゃのう 
2022/10/23(日) 03:16:04.97ID:rg7aAHrp
>>417
なんでそっちは途中脱落した
2022/10/23(日) 03:16:05.08ID:ktHwyoga
>>408
若いクリエーターがどれだけ頑張っても、富野由悠季のガンダムから抜け出せないよなぁ
2022/10/23(日) 03:16:06.26ID:PIoJm05D
>>407
あれもすごい見せ方したなあ
435NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:16:17.97ID:VrpPbG+G
>>415
なんというか感情移入がしやすかったよな
どこか純粋で、切なくもどかしい恋を描くのが
すごく上手かった。
2022/10/23(日) 03:16:22.28ID:ZXQUEmfs
>>424
コロナ禍でありながらの400億だったんだよw
2022/10/23(日) 03:16:35.76ID:TZMwEmEu
>>426
明らかに無茶な生活送ってたからだろw
438NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:16:38.69ID:fBk5chTg
>>404
マーチも泣いたけどグーグーが一番ガチ泣きしたな。何で?って声出たもん
2022/10/23(日) 03:16:42.26ID:S3JfMC6D
>>424
少なくとも自分の目でちゃんと読んで判断してない時点でただの馬鹿だな
2022/10/23(日) 03:16:47.45ID:PIoJm05D
>>431
信者って思考停止するのに便利な言葉よね
2022/10/23(日) 03:16:50.01ID:2LeUbYDx
>>424
関係ないけど無限の住人とサムライガンをちゃんとアニメ化しなおしたらいいと思わんかね?
思え!!!( ゚ω゚)
2022/10/23(日) 03:16:51.86ID:GIfF7UzE
>>416
まあでもジャンプはステマに力いれてるから何らかの力はあると思う
さんまやキムタクまで鬼滅が面白いって言ってるのは異常だったし
2022/10/23(日) 03:16:53.41ID:lbPmYJeG
>>423
シ、シータは魔女宅のニシンパイのおばあちゃんみたいなキレイなおばあちゃんになるはずだもん!!
2022/10/23(日) 03:17:02.38ID:nAhV9lko
>>419
ビオランについては長い時間の流れがあってこその最終回だと思う
2022/10/23(日) 03:17:15.16ID:TZMwEmEu
>>432
マジか
あれ脱落するのは勿体なさすぎる
ハッピーエンドなのに
2022/10/23(日) 03:17:23.81ID:ktHwyoga
>>394
ドーラの若い頃ってシータやナウシカみたいなんやろ? 宮崎駿の中では
2022/10/23(日) 03:17:25.14ID:2LeUbYDx
>>404
全部だ
2022/10/23(日) 03:17:34.36ID:TL+yf0Cg
>>424
しつこくても伸びないものはのびない呪術やワンピのようにな
2022/10/23(日) 03:17:38.41ID:rg7aAHrp
>>404
グーグーやな
450NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:17:56.66ID:TdpfTTM1
>>425
なんでやねん
きちんと見た上でやはりこの流行はおかしいと感じたごくごく自然なこと。
グロアニメだしあの持ち上げようを見て異様と思わない方がおかしいだろ
2022/10/23(日) 03:17:58.16ID:2LeUbYDx
>>410
通り魔説教思いだした
2022/10/23(日) 03:18:36.67ID:TZMwEmEu
>>444
ピオランは圧倒的に登場回数も多いからな
まさにメインヒロイン
2022/10/23(日) 03:18:58.26ID:TL+yf0Cg
>>446
ドーラに限らず女とは基本ああだと思ってるみたいでポニョもいずれああなるらしいわ
2022/10/23(日) 03:18:59.04ID:ZEwwXCtb
変身能力あるけど人の成長を描いてるだけよね
作者の死生観でいい作品だとは思ったわ
2022/10/23(日) 03:19:02.41ID:ktHwyoga
グーグーって聞くと どうしても「猫」を思い出してしまう 
おっさんなんやろか?
2022/10/23(日) 03:19:06.26ID:kiyWa5xg
やっぱグーグー編人気なのな
原作単行本の表紙だけでなんか泣けるし
https://i.imgur.com/2kQ3P5g.jpg
457NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:19:09.56ID:VrpPbG+G
>>452
あの人が関わる度にフシが変わる
2022/10/23(日) 03:19:16.01ID:GIfF7UzE
>>433
ファーストガンダムしか知らんけどあれもアムロがただただ強いだけで幼稚な感じはすごいけどねえ
2022/10/23(日) 03:19:30.86ID:TZMwEmEu
>>429
トナリ編なかったら2期に繋がらない
2期に繋げるための話だから
2022/10/23(日) 03:19:33.74ID:KZUGcPEO
>>428
TVerやGyaOで最新話無料配信してくれればいいのにな
2022/10/23(日) 03:19:44.50ID:ZEwwXCtb
>>455
昭和はガンモ
2022/10/23(日) 03:19:47.96ID:lbPmYJeG
>>441
むげにんは関智一版は途中までだし、ツダケン版は端折りまくったし
不満だらけだな
2022/10/23(日) 03:20:05.20ID:ktHwyoga
>>453
ポニョはそれ以前に魔女だしなぁ… そーたはポニョを一生好きでいるって、呪いを自分でかけたよなぁ。まさにホラーだわ
464NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:20:09.56ID:VrpPbG+G
>>456
仮面つけてないと……なぜか違和感があるな
グーグーは仮面つけてた方がいいな
2022/10/23(日) 03:20:38.94ID:2LeUbYDx
>>446
劇中に若かりしころのドーラの絵あった思うけども
クシャナ殿下とフィオナを足して3で割ったような姿だった記憶
2022/10/23(日) 03:20:42.42ID:TZMwEmEu
>>454
最初は獣だったからね
人としてゼロのところから教育したピオランは凄い
467NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:20:51.45ID:TdpfTTM1
>>439
ちゃんと見て判断してる
説明セリフばかりで鬱陶し過ぎるし、グロで子供にオススメな感じでもないし無限列車とか映画にする必要すらないのに 
2022/10/23(日) 03:20:58.52ID:mLeuTybz
不死者ではあるけど戦闘力も知力もないし一人で出来ることも限られるってのがね
2022/10/23(日) 03:21:01.24ID:ktHwyoga
>>458
そういう見方してもいいんやで、結局は玩具やプラモデルがどれだけ売れたか? だったしなぁ 当時は
2022/10/23(日) 03:21:04.52ID:TZMwEmEu
>>464
いやどう見てもフシやんけ
2022/10/23(日) 03:21:17.12ID:rg7aAHrp
>>455
大島弓子って時点でおっさんやろなあ
読んだことないがタイトルは知っとる
2022/10/23(日) 03:21:18.67ID:2LeUbYDx
>>462
まっっったく良さが出てなかったよね…
473NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:21:18.71ID:TdpfTTM1
>>436
ゴリ押しで許せないよね
2022/10/23(日) 03:21:45.30ID:TZMwEmEu
>>460
NHKだからそれは無理
NHKプラスで見なさい
2022/10/23(日) 03:21:57.61ID:ZXQUEmfs
>>456
コレコレ、たまらん

ひとつ不満なのはグーグーが顔潰れて苦労したの、リーンの親にも知ってほしかったな
476NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:22:12.54ID:VrpPbG+G
>>470
いやズボン見てみ、ちゃんとグーグーが履いてたのだよ。
2022/10/23(日) 03:22:28.62ID:ktHwyoga
>>460
dアニメなら440円だわ。ワシも入ってる
478NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:22:40.93ID:TdpfTTM1
>>442
あれだけ異様に宣伝しまくって何も無いと感じる人間がいるとか驚きだな
479NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:22:42.35ID:iAkoyRSQ
>>435
グーグー善人だったのに加えてメタ視点で事の経緯も知ってるからってのもあるんだろうね
自然と応援したくなるみたいな
2022/10/23(日) 03:23:04.06ID:+i9Dwdt2
>>455
おれもwもっと別の名前に変えてほしかった
2022/10/23(日) 03:23:06.76ID:lbPmYJeG
>>472
ネトフリでアレだし
むげにん、満足のいくアニメ化は無理っぽいよなぁ
2022/10/23(日) 03:23:37.24ID:2LeUbYDx
なんかこの作品はおもしろいけど重さに耐えきれなくなりそうな時あるから
なんか本編とは関係ない別枠でほのぼのスピンオフおまけやってくれ!!!
2022/10/23(日) 03:23:42.73ID:8LSV+MM7
>>442
自分は初回見てこれは売れるなーと思って毎週見てなかったけどたまに観る回もやっぱすごいなーと思って十何年ぶりに週刊少年ジャンプ手に取ったよ
それくらい話とキャラに勢いあった。
子供が何故食いついたか、流行りでもううぜえ満腹だよって嫌うやつには聞く耳持たないだろうがな
オタクがなんて言おうが王道が1番売れる
2022/10/23(日) 03:23:43.53ID:ZXQUEmfs
>>470
フシはマッチョじゃないよ
2022/10/23(日) 03:23:46.16ID:ktHwyoga
さて寝る ゼンカイジャーまで寝る
486NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:24:06.23ID:iAkoyRSQ
>>454
心理学とか囓ってるからわかるけどこれはエリクソンの発達段階を強く意識してるね
となりのとこは丁度青年期ぐらいかな
2022/10/23(日) 03:24:20.42ID:2LeUbYDx
>>481
あの画力を再現するのは無理だったのだ…
2022/10/23(日) 03:24:30.95ID:ZXQUEmfs
>>473
まあいいから原作読みなってw
2022/10/23(日) 03:24:41.43ID:rg7aAHrp
>>475
そこが伝わらんのがこのマンガの良いとこやろ
伝わったところであの両親は良い家に嫁げってなるやろし
2022/10/23(日) 03:25:14.02ID:2LeUbYDx
>>486
フロイトの解釈法を教えろ!!!
あんなん読んでどうしたらいい…
2022/10/23(日) 03:25:21.04ID:oq9NSLBE
鬼滅アンチ拗らせすぎて頭おかしくなった人が居ると聞いてきました
492NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:25:38.55ID:TdpfTTM1
>>428
今夜の放送直後にアマプラ来るのか来ないのか、神のみぞ知ると言ったところか
493NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:25:44.15ID:VrpPbG+G
関係ないけど煉獄さんの死で泣いてた人らって
絶対グーグーが死ぬ時体カラカラになるまで泣くよな
2022/10/23(日) 03:25:46.52ID:KZUGcPEO
>>486
それ先日特番でやってたような
2022/10/23(日) 03:25:54.86ID:GIfF7UzE
>>485
ゼロワンも見ろぉ
2022/10/23(日) 03:26:14.60ID:lbPmYJeG
>>487
作者の画力の高さとグロで満足のいくアニメは難しいだろうねぇ
最高に面白いのに
2022/10/23(日) 03:26:20.62ID:ZXQUEmfs
>>489
そっかw
まあ最後はリーンと気持ち通じて報われたしな
2022/10/23(日) 03:26:47.24ID:8LSV+MM7
>>460
NHKを無料反対するのは民放各局なんだよ
2022/10/23(日) 03:27:33.01ID:gYxLLUhb
ID:TdpfTTM1

あちゃー
2022/10/23(日) 03:27:40.52ID:rNZxrw+L
←鬼滅ガチで知らん人
2022/10/23(日) 03:27:49.87ID:rg7aAHrp
>>491
ワンピも鬼滅も読んでないが人は人やしあんだけ売れたのは何かしら魅力あったんやろなで流せばいいのにな
2022/10/23(日) 03:27:58.25ID:ZXQUEmfs
>>493
ピオランの遺言で号泣しましたよ
2022/10/23(日) 03:28:13.09ID:2LeUbYDx
>>496
ねぇ~
江戸城襲撃シーンをなんとかすばらしく動く画で見たいと思ってたが…
でもおひっこしとかハルシオンランチならアニメ化いけそうな気がしてきた
2022/10/23(日) 03:28:16.59ID:8LSV+MM7
>>479
プラスグーグー編はほっと出来る幸せの時間があった
ほかは取ってつけたような感じですぐ不幸になったしな
2022/10/23(日) 03:28:37.24ID:ZXQUEmfs
>>502
訂正:遺言でもw
2022/10/23(日) 03:28:50.99ID:GIfF7UzE
>>483
いや、俺はアニメは一期しか見てないけど漫画は全巻持ってるし素直に面白いと思うよ
でもあのメディアでのごり押しっぷりに辟易する気持ちもわかる。
案の定後続の呪術やチェンソーも似たり寄ったりの内容でいまいちだったし
507NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:29:23.87ID:So6jLFUa
>>493
煉獄さん速攻死んだからあんまりそういうの無かったw
グーグーはもっと長生きさせて欲しかったなー
508NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:29:30.83ID:iAkoyRSQ
>>490
当時の人の気持ちになって読む、かな
心理学の祖と言われてようとまあ所詮は今となっては昔のものだし?
2022/10/23(日) 03:29:33.93ID:mLeuTybz
>>503
波よ聞いてくれで我慢しなさい
2022/10/23(日) 03:30:00.79ID:ZXQUEmfs
>>501
ほんとそれな
2022/10/23(日) 03:30:01.57ID:rg7aAHrp
>>497
バッドエンドやがハッピーエンドみたいな話まじで好きやから自分的に結果オーライや
2022/10/23(日) 03:30:12.91ID:2LeUbYDx
剣客マンガ見たいなら血だるま剣法とか見たらええやん( ´・ω・`)
513NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:30:24.09ID:iAkoyRSQ
>>494
(´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:30:53.16ID:2LeUbYDx
>>509
んんんんんん!!!!ガマンします( ゚ω゚)
2022/10/23(日) 03:31:27.50ID:2LeUbYDx
>>508
なめてんのか!!!!!
2022/10/23(日) 03:32:19.00ID:ZXQUEmfs
>>511
本当にグーグー編は神編やったな
517NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:32:36.34ID:iAkoyRSQ
2期は全部で何話なの?
初見だったのだけれど気になる引きが多かったからこのペース経験しちゃうと1話ずつとかじれったいだろな
518NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:32:55.96ID:VrpPbG+G
このアニメの面白いところって
1歩間違えたらメイドインアビスみたいに
なるところを0.8歩くらいで止めてるところが
面白い、グーグー編はそんな事なかったけど
トナリ編はほんとそんな感じだった
2022/10/23(日) 03:33:20.68ID:GIfF7UzE
>>509
あれって原作は地震の後も続くの?🥺
520NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:33:22.92ID:lH9XmnTo
>>456
きれいな、ぐーぐー
2022/10/23(日) 03:33:46.82ID:TZMwEmEu
>>492
いや来るのは確定してる
2022/10/23(日) 03:33:50.81ID:8LSV+MM7
>>517
解るwモヤモヤするかも
鬱話は一気見がいいかもしれん
523NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:33:53.09ID:TdpfTTM1
>>488
漫画絵汚いからやめといた方がいいって聞いたで 
まぁアニメでのイマイチピンと来ないのが柱の凄さ
凄い神々しい感じで出てくるけど、初見で何やねんコイツらって感じ 
2022/10/23(日) 03:33:57.44ID:ZXQUEmfs
>>512
ggったら渋すぎワロタ
525NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:34:30.52ID:iAkoyRSQ
ぶっちゃけリーンが可愛かったのもつよい
あそこのヒロインがトナリみたいなだったらそこまで
2022/10/23(日) 03:35:11.54ID:rg7aAHrp
>>513
劇団EXILEの町田の漫画家イエナガで昨日やっとった
再放送あるんやないか
527NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:35:28.08ID:VrpPbG+G
>>525
ほんとそれ、最近のアニメ顔に見せかけて
しっかりとオリジナリティを出せててすごい
と思う
528NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:35:32.80ID:TdpfTTM1
>>491
鬼滅アンチ言うか、普通におかしいなと思ってるだけ
みんなが鬼滅凄い!っていうからなかなか言えないよねぇ。
2022/10/23(日) 03:35:53.14ID:TZMwEmEu
>>525
トナリもかわいいじゃん
2022/10/23(日) 03:36:31.32ID:GIfF7UzE
>>526
昨日のが再放送だよ
531NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:36:42.26ID:iAkoyRSQ
>>522
分割みたいなことならなきゃいいなぁ
NHKアニメってほとんど見ないのだけれど進撃の巨人とか完結と思ってたら分割だったしもう忘れてしまったよ
2022/10/23(日) 03:36:55.40ID:ZXQUEmfs
>>523
汚くないセンスいい絵やで
アニメはまだ前半だし後半凄くておすすめやで
2022/10/23(日) 03:36:59.24ID:8LSV+MM7
>>529
トナリはなんとなく幼馴染の負けヒロインみたいな顔してるよなw
2022/10/23(日) 03:37:16.33ID:2LeUbYDx
>>524
傑作ですのよウフフ( ´・ω・`)
2022/10/23(日) 03:38:24.88ID:rg7aAHrp
>>530
そうなんか
ゴルフ見とったら直後に始まったんで気づかんかった
536NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:38:44.40ID:TdpfTTM1
>>493
何の思い入れもないポッと出の煉獄

さよなら…ありがとう 声の限り…
このまま続くと思って~いた~
手を取りそして離した未来のためにー 

とかいう程思い入れ無いやろ
2022/10/23(日) 03:39:10.29ID:GIfF7UzE
呪術は鬼滅みたいな売り出し方されてかわいそうだった
俺は好かんけどジャンプ漫画好きな人はハマるだろうし
2022/10/23(日) 03:39:31.38ID:kiyWa5xg
>>518
アビスは2期も良かったが不滅はどうなるか
会社や監督が変わるようだが
2022/10/23(日) 03:43:00.82ID:2LeUbYDx
>>528
わかる部分がある
2022/10/23(日) 03:43:11.87ID:8NQCBXjp
ラディアンも別に好きだった
デカいQUEEN
えろかわいい>>342
2022/10/23(日) 03:47:59.25ID:B6mwCebu
次スレ? 立てた↓

不滅のあなたへ シーズン2 第1話「転生する愛執」 1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1666463439/
542NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 03:48:52.88ID:9SbUocf0
あのガンツの中の黒い人みたいなのは宇宙人なん?
2022/10/23(日) 04:00:38.15ID:TbYsWlIw
>>537
集英社は金欲しくてたまらないし
スパイやチェンソーマンなんてもっとえぐいぞ
2022/10/23(日) 04:09:35.94ID:pNHTLj9V
てすと
2022/10/23(日) 04:17:26.73ID:To8obonY
てすと禁止!
2022/10/23(日) 05:19:19.45ID:lH9XmnTo
昨日の総集編で、お嬢様は独身つれぬいたのかなのレスやっとみましたありがとう
切ないな
547NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 05:51:24.12ID:fxJ8iIMx
ババアを引き取った小屋に男がケガは大丈夫?って食べ物持って来たのは
腹に槍が刺さって死んだ女の子の姿に対して持って来たってことでOKだった?
2022/10/23(日) 06:41:14.14ID:KZUGcPEO
>>547
あの小屋の中はハヤセじゃないの?
549NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 06:55:47.99ID:jQCBeRPX
>>547
なんかいろいろ勘違いが凄いなw
550NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 07:07:30.90ID:jQCBeRPX
>>413
マンガマンガかも知れんけどパヤオのコナンは大人が見ても面白いと思うけどなぁ
あと再放送始まる時に他の実況で誰かに 面白いから見とけよ って言われたプラネテスは本当に面白かったよ
2022/10/23(日) 07:32:39.15ID:LoC2ie1d
シーズン2の実況スレを気違いが荒らしてるな
もし埋め立てられたらワッチョイ付けて立て直す
552NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 08:44:16.18ID:LLqSua06
ありがとう
プラネテラスってやつは楽しめそうな内容っぽいな 
2022/10/23(日) 10:16:12.03ID:To8obonY
昭和味っていうか
平成味っていうか
前世紀味あるけどな
半課って
特車二課みたいに熱い
554NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:13.79ID:79d7zMBF
不滅のあなたへ(1) 大今良時
第1巻 10/30まで 無料
https://www.cmoa.jp/title/124889/
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。