X



NHK教育を見て66438倍賢く日曜日を過ごそう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/19(日) 18:02:21.53ID:YQKZTO6g
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK教育を見て66437倍賢く日曜日を過ごそう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1679215419/
2023/03/19(日) 18:02:49.78ID:YQKZTO6g
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
2023/03/19(日) 19:40:00.62ID:RuOTEjz/
将棋の渡辺明棋王に藤井聡太五冠が挑んだ第48期棋王戦コナミグループ杯5番勝負第4局は19日、栃木県日光市で指され、132手で後手の藤井五冠が勝ち、3勝1敗で棋王を初獲得し、最年少六冠となった。
2023/03/19(日) 19:40:32.62ID:RuOTEjz/
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230319/K10014013091_2303191108_0319113533_01_02.jpg
5NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 19:58:35.05ID:sjeZp1yh
(´・ω・`)
2023/03/19(日) 19:59:15.72ID:n4S+UPEc
強すぎる
2023/03/19(日) 20:22:11.25ID:zB7N3cLW
年齢は?
2023/03/19(日) 20:22:27.78ID:bju5f83v
桜切る莫迦 梅切らぬ莫迦
2023/03/19(日) 20:22:42.28ID:+DEwdI/7
神戸信孝
2023/03/19(日) 20:22:48.07ID:qv+62szx
この撮影のあとにニセフジタたちは大丸別荘に行ったのだろうか
11NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:00.72ID:sdacNi6Y
>>1
境内乙微妙な屏風
2023/03/19(日) 20:23:19.15ID:elm0tDtB
三条家といえは西園寺などと並び太政大臣までいける清華家
中納言など望むべくもない岩倉などとは格が違う
だから生前岩倉具視が三条より上席になったことは一度たりともない
2023/03/19(日) 20:23:19.90ID:zB7N3cLW
偶然というけど太宰府で草木描こうと思ったら高確率で梅になるよな
14NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:25.65ID:X5w6M4mW
>>10
二日市温泉近いな
2023/03/19(日) 20:23:29.57ID:hLeYOV3J
このあいだ、梅林公園を名乗る所に行ったら、ただの実梅の畑だった
16NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:42.65ID:aQryduqU
シルエット博士も継続かどうかは微妙
2023/03/19(日) 20:23:45.53ID:RnPlzSpV
これレターセットとかに良さそう
18NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:23:52.11ID:sdacNi6Y
>>3
えーーっ凄いなーAI棋士
19NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:02.84ID:X5w6M4mW
>>15
二か国語を話す女子いたか
20NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:26.05ID:sdacNi6Y
思ったより小さいな
2023/03/19(日) 20:24:55.25ID:gwjoBjIC
イヤリングつけてるのかと
2023/03/19(日) 20:24:58.93ID:+DEwdI/7
>>12
岩倉って久我の分家の分家みたいなもんだよね
23NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:24:59.67ID:a/SwKGIi
写実系の人?
2023/03/19(日) 20:25:00.51ID:GDaZUSbt
墨汁ぶっかけたい
2023/03/19(日) 20:25:11.56ID:elm0tDtB
九州福岡なんだから森田呼べよ なんでも振られる前に知ってそうだけど
2023/03/19(日) 20:25:25.04ID:qv+62szx
>>22
地名自体が京の外れだしな
27NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:25:47.65ID:X5w6M4mW
>>25
「太宰府はあ…あ これ地層ですよね」
28NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:26:10.47ID:a/SwKGIi
>>27
暗渠です
2023/03/19(日) 20:26:19.04ID:+DEwdI/7
>>26
岩倉実相院かw
2023/03/19(日) 20:26:26.50ID:qv+62szx
ブラタモリはもう太宰府やったはず
2023/03/19(日) 20:26:45.45ID:6jXI+5lB
そろそろ、総合スレから、Eテレスレ常駐員になろうかな・・・・
総合が、NHKらしくなくなってきているわ
これは、俺が変わったのか、NHKが変わったのか (´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:26:48.68ID:qv+62szx
>>29
隠居場所もその辺りだったような
33NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:26:50.95ID:sdacNi6Y
>>25
確かに美術系で先に説明しちゃう人いないwケツの山田吾郎くらいか
2023/03/19(日) 20:26:51.46ID:RnPlzSpV
金のピンがピアスにみえる
2023/03/19(日) 20:27:21.65ID:GaN2Ofab
ピアス代わりに安全ピン刺してるパンクな人に見えたw
2023/03/19(日) 20:27:22.97ID:qv+62szx
>>31
視聴者に合わせようとしすぎてる感じはする
37NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:27:23.77ID:X5w6M4mW
>>33
街歩きなら泉麻人
2023/03/19(日) 20:27:51.75ID:+DEwdI/7
>>31
さかなスターもEテレだけに戻るので・・・(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:28:02.90ID:6jXI+5lB
>>36
最近、総合視聴すると、疲れるんだよな (´・ω・`)
40NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:07.55ID:X5w6M4mW
>>36
総合はなんか番宣が増えたよなあ 空いてる5分間とかに
41NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:21.66ID:sdacNi6Y
>>37
昭和史に詳しいなw確かに
2023/03/19(日) 20:28:50.92ID:+DEwdI/7
この金箔は金沢とかで作ってそう(´・ω・`)
43NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:28:54.51ID:X5w6M4mW
>>41
漫画なら夏目房之介
44NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:10.83ID:sdacNi6Y
絵の具でいんだ、金箔高いけど家でも出来るなー
45NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:29:44.33ID:X5w6M4mW
菖蒲といえば愛知の知立
2023/03/19(日) 20:29:47.59ID:bju5f83v
>>31
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
2023/03/19(日) 20:30:00.28ID:qv+62szx
この花ショウブ見ながらそばの茶屋でご飯食べるのが
死んだじいさんとの恒例行事だったな
48NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:03.49ID:sdacNi6Y
>>43
へぇー夏目さん、ありがとんw
2023/03/19(日) 20:30:08.14ID:hLeYOV3J
下の水を見ると涼やかさもぶっ飛ぶな
2023/03/19(日) 20:30:26.59ID:elm0tDtB
小野って大分出身のくせに早稲田の教員なんだな 慶應じゃなく
2023/03/19(日) 20:30:28.96ID:OUCmMADv
ユニクロのフリースやなw
2023/03/19(日) 20:30:42.69ID:qv+62szx
>>31
コロナであれこれ騒ぐ報道に嫌になって教育民になりました(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:30:47.34ID:gwjoBjIC
きれいな鷺だな
こんな色あるんだ
54NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:30:49.72ID:hslp/lDq
うわ太宰府市民なのに遅刻した(´;ω;`)
2023/03/19(日) 20:31:13.30ID:RnPlzSpV
>>47
そういう思い出良いな。じいちゃんとは外に出かけてとかの思い出ないや
2023/03/19(日) 20:31:15.79ID:qv+62szx
>>54
烽火あげただろ
57NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:16.14ID:X5w6M4mW
太宰府市民さんもいるのか
58NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:27.70ID:a/SwKGIi
>>54
大宰府て市名なんだ
2023/03/19(日) 20:31:37.88ID:+DEwdI/7
八橋図屏風的な
60NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:31:40.96ID:hslp/lDq
あれあんま天満宮関係なさげ・・・?
61NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:13.73ID:sdacNi6Y
微妙だなーww
2023/03/19(日) 20:32:23.10ID:+DEwdI/7
>>54
地元の方乙です
63NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:28.43ID:X5w6M4mW
スズメがいる
2023/03/19(日) 20:32:32.51ID:RnPlzSpV
青いが青すぎて良くない(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:32:33.35ID:qv+62szx
>>60
天満宮の境内関係だから関係はある・・・
俺は普通の旅行番組と切り口ちがって面白いよ
66NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:39.24ID:a/SwKGIi
>>60
奉納襖絵だよ
67NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:32:48.95ID:hslp/lDq
>>58
昔の地名旧跡で呼ぶ時は大宰府
現代は太宰府呼びな(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:32:53.87ID:+DEwdI/7
制作途中のものを無理言って運び出させたのかよ
69NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:10.63ID:mg3I/bUE
>>54
太宰府市民はみんな天満宮好きなものなんですか?
住んでる所にたまたまあるだけかな?
2023/03/19(日) 20:33:15.50ID:GDaZUSbt
コオロギの粉末
71NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:27.55ID:X5w6M4mW
>>68
これができるのは「日美」と「ブラタモリ」だけ
2023/03/19(日) 20:33:32.99ID:hLeYOV3J
コオロギだ!食え!
73NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:33.50ID:sdacNi6Y
何で完成させないんだw
描いてて飽きるのか?
2023/03/19(日) 20:33:39.81ID:+DEwdI/7
ダンゴムシここ数年流行ってるな
2023/03/19(日) 20:33:41.37ID:elm0tDtB
大宰府が市なら多賀城も市
来月多賀城の東北歴史博物館に鑑真和上や天寿国シュウチョウが来る TBS系が主催者なので日美では絶対やらないだろうが
76NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:33:42.54ID:a/SwKGIi
青蓮院の襖絵と同じこといってる
2023/03/19(日) 20:33:59.33ID:qv+62szx
ダンゴムシを集めて家に持ち帰ったことのない児童て少ないんじゃなかろうか
78NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:05.73ID:X5w6M4mW
>>75
博物館の真前に駅があるね
2023/03/19(日) 20:34:18.79ID:+DEwdI/7
>>71
だよね・・・横暴の限り(´・ω・`)
80NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:32.40ID:sdacNi6Y
>>70
コレからの常用な食量ですね!!美味しそう!!(白目
81NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:37.97ID:hslp/lDq
>>69
うーん少なくとも年1回は行くから嫌いでは無いのでは(´・ω・`)福岡唯一の遊園地あるし・・・ w
2023/03/19(日) 20:34:43.49ID:n4S+UPEc
>>77
最近の都会の子供はダンゴムシを知らないぞ。。。
83NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:34:50.38ID:X5w6M4mW
>>80
イナゴの佃煮が食べられません
84NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:09.41ID:feEvwh98
軽い絵ですね
85NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:10.01ID:aQryduqU
>>75
マジか。久しぶりに多賀城行くかな
2023/03/19(日) 20:35:15.56ID:qv+62szx
>>82
まじか
87NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:35:23.35ID:sdacNi6Y
>>72
未来のタンパク質を予言してたのですね(五十年後の日美
2023/03/19(日) 20:35:33.28ID:hLeYOV3J
>>83
イナゴは唐揚げだよな
2023/03/19(日) 20:35:35.40ID:qv+62szx
>>81
かしいかえんつぶれたからねぇ
2023/03/19(日) 20:35:43.49ID:+DEwdI/7
>>75
多賀城跡にも行ってなんたらいう石碑も見た(´・ω・`)
東北歴史博物館は行ったかどうか覚えていない
2023/03/19(日) 20:35:44.86ID:RnPlzSpV
>>81
あそこのビックリハウスって言うんだっけあれ初めて経験した時本当にビックリしたよw
2023/03/19(日) 20:35:57.84ID:GDaZUSbt
ミイラになってんのか
2023/03/19(日) 20:36:13.07ID:qv+62szx
>>83
最上地方とかでお土産や旅館の朝食に出てくる
94NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:31.86ID:aQryduqU
>>83
子どもの頃は俺が捕まえたイナゴを母親が佃煮にしてくれたものだ
95NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:34.68ID:a/SwKGIi
幣束って売ってるの?
96NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:40.57ID:sdacNi6Y
>>83
ワカサギの佃煮も同じようなもんだよーw
餌に虫つけてるしw
2023/03/19(日) 20:36:53.60ID:qv+62szx
このおばあさんが作ったのが梅が枝餅
98NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:36:55.61ID:hslp/lDq
>>91
懐かしい軽くトラウマ w
2023/03/19(日) 20:37:10.06ID:GO+hbRXZ
まだ政庁跡の方行ったことないから一度見てみたいな
2023/03/19(日) 20:37:14.94ID:+DEwdI/7
末裔もいるのか
2023/03/19(日) 20:37:16.94ID:qv+62szx
子孫いるのか
2023/03/19(日) 20:37:23.62ID:GDaZUSbt
せめて一夜の夜伽を
2023/03/19(日) 20:37:27.74ID:elm0tDtB
尼なのに子孫いちゃマズイだろ
104NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:37:30.81ID:aQryduqU
一気に髭が伸びすぎやろ菅公
2023/03/19(日) 20:37:35.97ID:+DEwdI/7
貧者の一灯的な
106NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:37:37.84ID:sdacNi6Y
小ぎれいなおばさん
2023/03/19(日) 20:37:39.11ID:n4S+UPEc
>>95
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%B9%A3%E6%9D%9F/

ほい
108NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:37:46.14ID:mg3I/bUE
>>81
梅ヶ枝餅おいしいよね
コスパすごい
いつも食べられるのは羨ましい
2023/03/19(日) 20:37:57.14ID:OUCmMADv
マスク…
2023/03/19(日) 20:38:06.46ID:+DEwdI/7
菅原伝授手習鑑
111NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:38:13.66ID:X5w6M4mW
>>108
九州物産展には必ず来るよね
2023/03/19(日) 20:38:16.90ID:GDaZUSbt
といった体でおながいします
2023/03/19(日) 20:38:17.64ID:qv+62szx
だざいふえんで死んだ爺さんと遊んだ写真爺さん家にあるわ
114NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:38:20.11ID:hslp/lDq
ここの宮司さん知り合いだけど東大だか一流大学出て海外留学してる超エリートなんよね
おうちがめちゃくちゃデカい
115NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:38:37.92ID:sdacNi6Y
nhkの最新の技術赤外線カメラで捕らえました!!!!
116NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:38:40.71ID:a/SwKGIi
赤外線カメラくらいもってけNHK
2023/03/19(日) 20:39:20.57ID:qv+62szx
梅が枝餅が皆美味いというのがわからないけど
義務的な感じで行けば付き合いで食べる
2023/03/19(日) 20:39:23.86ID:GO+hbRXZ
天皇でもないのになんで天満宮は日本各地に多いのだろう
2023/03/19(日) 20:39:33.49ID:+DEwdI/7
ちゃんとおひねりももらうのか(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:39:34.06ID:RBUg/qnx
お触りタイム
121NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:39:47.49ID:mg3I/bUE
神職や巫女は本当に神様や御霊があると思って
仕事してるのかな?
2023/03/19(日) 20:39:47.83ID:gwjoBjIC
提灯の灯だけじゃないように見えるが
123NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:39:51.98ID:X5w6M4mW
>>118
天満宮と天神様の違いって何
124NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:39:55.00ID:hslp/lDq
>>108
毎月25日はよもぎver.が売られるんだよ
タイミングが合わないから観光客の人はあんまり知らない
125NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:03.92ID:sdacNi6Y
何だよ投げ銭しらよーつべにピンハネされるぞ
126NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:08.62ID:hslp/lDq
キタ━━━(゚∀゚) ━━━!
2023/03/19(日) 20:40:21.32ID:+DEwdI/7
とりあえず太宰府駅降りて買って食べた(´・ω・`)@梅が枝餅
128NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:37.04ID:sdacNi6Y
神社のカネ集め行事やんかw
129NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:38.81ID:WAF/t26D
デケェ
130NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:41.59ID:feEvwh98
この人東大受かったんだっけ
2023/03/19(日) 20:40:53.65ID:gwjoBjIC
>>114
学問の神様だからねえ。
本人も相当プレッシャーだったというような話聞いたような
132NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:40:54.08ID:hslp/lDq
※普段は普通に洋服着てるオシャレなおじさんです
2023/03/19(日) 20:41:20.39ID:GO+hbRXZ
>>123
おなじじゃないの?
2023/03/19(日) 20:41:44.57ID:qv+62szx
>>124
この前の東京の九州物産展でよもぎバージョン売ってたな
135NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:41:45.64ID:sdacNi6Y
息子も同じヘアースタイルwww
2023/03/19(日) 20:41:57.41ID:GDaZUSbt
ゆっこ年とったな
2023/03/19(日) 20:41:57.84ID:hLeYOV3J
>>103
マリアとキリストという例があるので、他にも処女懐胎があってもおかしくはない
(うつろな目で)
2023/03/19(日) 20:42:01.16ID:qv+62szx
>>123
天満宮=家
天神様=住人
2023/03/19(日) 20:42:13.84ID:+DEwdI/7
柴田さんの若い時の録画を最近見たけどなんだったか忘れた・・・(´・ω・`)
140NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:42:15.00ID:hslp/lDq
>>134
マジかよ運のいいやつめ
141NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:42:23.12ID:X5w6M4mW
>>138
なるほど
2023/03/19(日) 20:42:27.11ID:yOdFAnHv
これは小野さんが小さいのか
143NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:42:56.37ID:mg3I/bUE
>>114
太宰府市民だったら知り合いなのか
宮司さん結婚してて子供もいるらしいけど
菅原道真の子孫で宮司でしょう
どんな人と結婚したんだろう?
2023/03/19(日) 20:43:04.73ID:n4S+UPEc
>>103
子供を産んでから尼さんになってもいいから
145NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:43:05.23ID:sdacNi6Y
っで、神社は新型コロナに何か役立ったの??
気持ちだけ??
2023/03/19(日) 20:43:09.60ID:+DEwdI/7
>>103
北条政子にも子がいたので(´・ω・`)そんな感じなのかも@テキトー
147NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:43:20.55ID:a/SwKGIi
>>107
ありがたみ少なめ…
148NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:43:42.51ID:hslp/lDq
>>143
素性は知らないけど品のある奥様だよ
2023/03/19(日) 20:43:51.11ID:+DEwdI/7
偽フジタは相変わらず何言ってるかわからないけど
柴田さんがまとめてくれるので安心できる(´・ω・`)
150NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:43:52.05ID:X5w6M4mW
中央区さんお待たせアートちーんです
151NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:43:54.11ID:aQryduqU
>>139
今日の昼間に総合で見た記憶が…
2023/03/19(日) 20:44:07.41ID:qv+62szx
>>140
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000203.000055181.html
まぁ広告見ただけで行ってないんですけどね
153NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:44:26.09ID:sdacNi6Y
宝物殿
2023/03/19(日) 20:44:45.97ID:+DEwdI/7
>>151
あーそれか
もう忘れてしまっていたw@加齢
155NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:45:03.98ID:a/SwKGIi
ちなみにワイは菅原道真と誕生日がいっしょ!
2023/03/19(日) 20:45:10.86ID:PvqVfOzP
天満宮の奥の梅園にあるお石茶屋でいつも梅ヶ枝餅食べてる 落ち着くよ
2023/03/19(日) 20:45:13.06ID:+DEwdI/7
>>150
あーとちーん恥股(´・ω・`)
158NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:45:23.15ID:sdacNi6Y
エンタープライズ九州ってトレッキーかよ!!
2023/03/19(日) 20:45:25.87ID:Rv09hiBi
椿姫から来ました(・ω・`)
160NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:45:31.31ID:feEvwh98
大宰府天満宮の宝物殿は面白いよ
161NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:45:36.64ID:hslp/lDq
えっ今日のEテレクラ部再放送じゃん・・・・・・
2023/03/19(日) 20:45:37.02ID:Rv09hiBi
舞妓さんの絵は (・ω・`)
163NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:45:41.68ID:sdacNi6Y
本編キターー
164NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:06.13ID:sdacNi6Y
本当だw
輪郭線あるw
2023/03/19(日) 20:46:09.75ID:+DEwdI/7
これ山種は御舟出してないんだわな・・・
重要美術品展にも出してない(´・ω・`)
166NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:16.15ID:hslp/lDq
>>155
命日も25日にせんとな(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:46:28.89ID:gwjoBjIC
水戸は遠い・・・
168NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:33.67ID:sdacNi6Y
おおお
コレは凄いなー24歳かー
2023/03/19(日) 20:47:05.94ID:zpRQPar7
上手いな
2023/03/19(日) 20:47:14.95ID:+DEwdI/7
これはすごいのう
171NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:47:15.59ID:sdacNi6Y
確かに凄いなー。。。
2023/03/19(日) 20:47:21.77ID:zpRQPar7
さっきの人とは違うな
2023/03/19(日) 20:47:27.23ID:qv+62szx
>>156
さだまさしの歌に出てくるお石茶屋
2023/03/19(日) 20:47:39.19ID:hLeYOV3J
おかのうえ
おかのした
175NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:47:46.03ID:a/SwKGIi
>>167
なんか特急あるじゃん
2023/03/19(日) 20:47:48.65ID:zpRQPar7
上手いな~
177NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:47:52.93ID:aQryduqU
>>165
それでも回顧展開けるだけの作品数集められたんや
2023/03/19(日) 20:47:56.46ID:+DEwdI/7
スーパーひたち(もうない)で水戸まで
179NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:48:04.14ID:KmkdLEE6
これは凄い
180NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:48:04.66ID:sdacNi6Y
相対的を超えた中身を表現??
2023/03/19(日) 20:48:26.09ID:zpRQPar7
みんな上手いな
182NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:48:26.67ID:aQryduqU
>>175
ひたち&ときわ
183NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:48:27.76ID:sdacNi6Y
カマキリ先生wwwもう
2023/03/19(日) 20:48:35.25ID:hLeYOV3J
柘榴の中身…すけべですね
2023/03/19(日) 20:48:39.24ID:+DEwdI/7
>>177
山種が出してやればいいのにね@炎舞
2023/03/19(日) 20:48:42.45ID:qv+62szx
ざくろといえば
川端康成のざくろが女子高の入試に出てきて登場人物の気持ち選ばせる問題あったけど
かなりスレスレだな
2023/03/19(日) 20:48:44.24ID:Rv09hiBi
カマキリはハリガネムシが出てくるのよ~(´;ω;`)
188NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:48:54.62ID:RiLrwPsr
かまきりりゅうじは漫画っぽいな
2023/03/19(日) 20:49:01.91ID:zpRQPar7
これはいまいちだな
2023/03/19(日) 20:49:10.99ID:gwjoBjIC
>>175
今行くと偕楽園のお客さんとバッティングするよねえ
191NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:49:19.40ID:KmkdLEE6
山種の黒猫。
192NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:49:21.01ID:sdacNi6Y
いぬwwww笑かすwww
2023/03/19(日) 20:49:23.31ID:hLeYOV3J
カマキリのとぼけたツラむかつくなw
194NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:49:28.65ID:a/SwKGIi
>>166命日までチェックしてなかったわ
2023/03/19(日) 20:49:34.33ID:qv+62szx
水戸行きたいけど料金が高くて
弘道館とか水戸城も行きたいけど
196NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:49:35.89ID:aQryduqU
>>185
茨城県の人喜ぶだろうにね(´・ω・`)
197NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:49:48.17ID:sdacNi6Y
っぱ、得意不得意あるんだなーwww
2023/03/19(日) 20:49:59.86ID:PvqVfOzP
>>173
へえ、そうなんだ
2023/03/19(日) 20:50:10.97ID:+DEwdI/7
水戸は20年くらい行ってないから駅前が脳内の記憶から相当変わっているはず
200NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:50:16.43ID:sdacNi6Y
プラチナカー
201NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:50:22.89ID:a/SwKGIi
>>182
ビュン!だよ。
>>190
ババ度が高そうだ…
202NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:50:25.88ID:FclfjGp8
この頃の日本に住んでみたい
2023/03/19(日) 20:50:41.84ID:qv+62szx
>>190
偕楽園→博物館→徳川美術館→茨城県美→千波湖という観光したことがある
2023/03/19(日) 20:51:00.50ID:gwjoBjIC
>>195
バスという手もあるけど、時間が・・
2023/03/19(日) 20:51:04.64ID:hLeYOV3J
わかいのう
206NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:51:09.16ID:sdacNi6Y
織田なー旭川かー
数が凄いんだよなー
2023/03/19(日) 20:51:13.50ID:+DEwdI/7
椅子系も多いな最近・・・ちょっと前にフィンランドの椅子とか文化村でやってたような
2023/03/19(日) 20:51:15.81ID:qv+62szx
>>201
この時期だけ臨時駅に降りられる
2023/03/19(日) 20:51:24.36ID:PvqVfOzP
カマキリみたい
210NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:51:27.67ID:a/SwKGIi
ええな!
2023/03/19(日) 20:51:50.12ID:qv+62szx
>>207
東京都美術館で実際に座ることもできる展覧会やってた
212NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:51:55.00ID:sdacNi6Y
良いなー椅子
2023/03/19(日) 20:51:59.40ID:WAF/t26D
ニコイチサンコイチか
2023/03/19(日) 20:52:10.16ID:GDaZUSbt
大工
215NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:52:12.50ID:a/SwKGIi
>>199
水戸タワー見てないの?
2023/03/19(日) 20:52:14.43ID:+DEwdI/7
日本橋高島屋もいいけどそろそろ院展のはずだ@日本橋三越
2023/03/19(日) 20:52:25.72ID:HoHY7erA
メリー
218NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:52:49.28ID:a/SwKGIi
>>207
縮小巡回じゃないの
2023/03/19(日) 20:52:52.72ID:Rv09hiBi
神話の女神ならぬーどでお願いします (・ω・`)
220NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:52:53.50ID:BICY7vv3
こんばんわ今北
グレートレースから移動
今朝の回は出掛けてたので見れなかった
2023/03/19(日) 20:52:55.11ID:qv+62szx
コスプレみたいなもんかな
2023/03/19(日) 20:53:07.48ID:+DEwdI/7
>>211
座ることを拒否する椅子が展示されていたところね・・・(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:53:10.96ID:hLeYOV3J
コスプレじゃねえか
2023/03/19(日) 20:53:15.19ID:gwjoBjIC
東京には来ないのか
225NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:53:33.49ID:sdacNi6Y
県立同志か
2023/03/19(日) 20:53:34.62ID:GDaZUSbt
ドーン!
2023/03/19(日) 20:53:36.10ID:+DEwdI/7
>>218
あーそうなのかな・・・
2023/03/19(日) 20:53:37.27ID:hLeYOV3J
すばらしいかっぺ臭
229NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:53:46.93ID:FclfjGp8
個人的にローマ法王といえばJPⅡだわ
230NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:53:51.73ID:aQryduqU
古河グループ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:53:52.31ID:3U4fnxXy
藤子Aときいて
232NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:54:07.16ID:BICY7vv3
霞ヶ浦と快楽園しか無い
2023/03/19(日) 20:54:09.07ID:qv+62szx
ちょっと思想性が強いつうか・・・
234NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:54:13.11ID:a/SwKGIi
日美毎回は見てないんだけど、
他局とか新聞主催だからやらないってわけじゃないよね?
2023/03/19(日) 20:54:23.61ID:+DEwdI/7
うーんポリティカルすぎる
2023/03/19(日) 20:54:27.85ID:7xDr5Jl5
こんなにエネルギッシュな出来事だったのか
2023/03/19(日) 20:54:44.02ID:hLeYOV3J
いきなりハイライト
2023/03/19(日) 20:54:45.54ID:qv+62szx
ニセフジタが紛れててもわからねぇな
2023/03/19(日) 20:54:51.20ID:+DEwdI/7
戦間期パリ北ああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 20:54:57.06ID:Rv09hiBi
マリ―楼蘭さん (・ω・`)
2023/03/19(日) 20:54:59.20ID:PP6U+RM9
戦間期
2023/03/19(日) 20:55:14.54ID:+DEwdI/7
シャネルもあるでよ
2023/03/19(日) 20:55:17.57ID:Rv09hiBi
まりえさん(;´Д`)ハァハァ
2023/03/19(日) 20:55:31.51ID:hLeYOV3J
そういう人だったのか
2023/03/19(日) 20:55:34.81ID:yOdFAnHv
ローランサンさん
2023/03/19(日) 20:55:35.35ID:HoHY7erA
ローランサンさん
2023/03/19(日) 20:55:39.86ID:PP6U+RM9
なんでお化粧をしていない感じなのか
この学芸員さん
2023/03/19(日) 20:55:52.11ID:4WC5h86X
文化村はローランサン大好きよねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
2023/03/19(日) 20:55:57.32ID:b0fTH8XE
まもなくクラシック音楽館が始まります
皆さまモルダウは済ませましたか
2023/03/19(日) 20:55:59.05ID:Rv09hiBi
萬寺 (・ω・`)
2023/03/19(日) 20:56:06.09ID:PP6U+RM9
スペイン風なのか
イランかと思った
252NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:56:06.75ID:sdacNi6Y
マンコテラ?知らんぞね
2023/03/19(日) 20:56:07.07ID:hLeYOV3J
菅沼さんはファッションリーダーじゃないな
2023/03/19(日) 20:56:24.82ID:+DEwdI/7
文化村も改築だかで休館するんだっけ
255NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:56:26.11ID:a/SwKGIi
>>248
汐留のルドンみたいな?
2023/03/19(日) 20:56:26.61ID:qv+62szx
>>248
東急のお偉い人の好みでは
2023/03/19(日) 20:56:36.58ID:hLeYOV3J
南アフリカ風じゃないのか
2023/03/19(日) 20:56:52.73ID:PP6U+RM9
なにか
日本ぽいキャラが多いんだけどなんなんこの人の画って
2023/03/19(日) 20:56:59.08ID:+DEwdI/7
牝鹿はアーティゾンにもあったね
260NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:57:12.07ID:aQryduqU
レースのカーテン引きちぎり
261NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:57:20.49ID:9taqT4kM
デザイナーか
2023/03/19(日) 20:57:24.32ID:qv+62szx
庶子でいろいろ苦労したと聞いた
2023/03/19(日) 20:57:32.65ID:yOdFAnHv
絵に描いとけっていう
264NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:57:36.11ID:AM8Cxs2t
>>258
いわさきちひろとごっちゃになってんだろw
2023/03/19(日) 20:57:41.00ID:PP6U+RM9
N響アワー>>249
2023/03/19(日) 20:57:48.16ID:yOdFAnHv
ナチスの愛人ココシャネル
267NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:57:50.43ID:sdacNi6Y
結構良い加減な体型なバレリーナいたんだなー
ココシャネル
2023/03/19(日) 20:57:51.29ID:qv+62szx
>>258
むしろ日本の画家が影響受けたんじゃなかろうか
いわさきちひろとか
2023/03/19(日) 20:57:57.27ID:gwjoBjIC
>>255
汐留のルドンって美術館の収蔵品じゃなかったっけ
こっちはそれとは違うような
2023/03/19(日) 20:58:00.73ID:+DEwdI/7
文化服装学院博物館で予習していくと良いかも
271NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:58:13.52ID:BjIcLvvW
マンココシャネル!?
2023/03/19(日) 20:58:15.59ID:qv+62szx
>>267
だがそれがいい
2023/03/19(日) 20:58:19.35ID:FXG+E4YP
マリーローランサンっておなご大好きな感じがしたから男だと思ってた。おなこ大好きなとこは合ってたけど
2023/03/19(日) 20:58:22.21ID:PP6U+RM9
だいたいの20世紀の女の服は軍服発か
ココシャネルなんだよ
275NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:58:35.75ID:aQryduqU
>>262
母親から虐待受けていたんだっけか
2023/03/19(日) 20:58:38.35ID:+DEwdI/7
シャネルが激おこした絵
277NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:58:51.35ID:sdacNi6Y
逆に価値が出たなw
2023/03/19(日) 20:58:51.54ID:PP6U+RM9
セレブ女間の喧嘩
2023/03/19(日) 20:58:52.58ID:qv+62szx
ちょっと嫌かもしれないが
この人が書いたらこういうふうになるよなぁ・・・・
280NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:58:59.04ID:a/SwKGIi
>>267
今のガリガリはロシアからじゃないんだっけ
2023/03/19(日) 20:59:19.86ID:+DEwdI/7
あ、次は東福寺か
2023/03/19(日) 20:59:25.01ID:qv+62szx
>>273
カラバッジョ的な・・・
283NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:59:31.16ID:aQryduqU
東福寺の伽藍づら
284NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 20:59:31.72ID:AM8Cxs2t
>>268
いわさきちひろが憧れたのがローランサンだからな
2023/03/19(日) 20:59:37.75ID:FXG+E4YP
>>267
昔のハリウッド映画見ると欧米人でも背低くて骨太(´・ω・`)
2023/03/19(日) 20:59:40.74ID:+DEwdI/7
なんだ特別展の宣伝だけかw
2023/03/19(日) 21:00:00.12ID:b0fTH8XE
らー
2023/03/19(日) 21:00:03.92ID:RfEqgfFN
はじまたー
2023/03/19(日) 21:00:13.87ID:PP6U+RM9
最終回じゃ無くて続くの?
愛理は卒業じゃ無いの?
2023/03/19(日) 21:00:18.63ID:gwjoBjIC
今日は再放送(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:00:25.97ID:FIduz64t
水道屋の親父の弟
2023/03/19(日) 21:00:27.60ID:RHQNRzNE
NHKスペシャルも見たいんだけど
あっちは再放送あるよね?

前回見れなかったからどうしても
レクイエム見たい
293NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:00:28.71ID:0Ra/Kc/+
ルルーシュか
2023/03/19(日) 21:00:35.33ID:PP6U+RM9
にせプーチンみたいな奴で良かったのに
2023/03/19(日) 21:00:37.14ID:+DEwdI/7
>>284
いわさきちひろと相沢なんたらさんが混同する・・・@脳内
2023/03/19(日) 21:00:53.64ID:FXG+E4YP
>>282
カラバッジョもだけどやっぱり絵に出るよねそういう嗜好(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:00:55.98ID:fa1f0A9F
今さら?と思ったら
再放送か
2023/03/19(日) 21:00:56.33ID:RfEqgfFN
なぜか本放送見逃してた
2023/03/19(日) 21:01:07.47ID:/Rbacd0U
横山のやっさん生き帰ったか
2023/03/19(日) 21:01:09.74ID:KsSQsoTr
再放送ハジマタ
そういやなぜか伊武雅刀のナレーションだったな
2023/03/19(日) 21:01:16.67ID:+DEwdI/7
べるれく再放送恥股
302NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:01:19.52ID:Wcb5Vk2X
ん?これ先日やってね?w
2023/03/19(日) 21:01:26.81ID:HlRWnszJ
ヴェルデー
2023/03/19(日) 21:01:37.01ID:YXTHtSWX
デスラー総統
2023/03/19(日) 21:01:38.53ID:Rv09hiBi
お笑いネタとしか思えないヴェルディのレクイエム (・ω・`)
2023/03/19(日) 21:01:41.78ID:HoHY7erA
そんな大げさな(´・∀・`)
2023/03/19(日) 21:01:41.90ID:7xDr5Jl5
この時期全体的に再放送多い
2023/03/19(日) 21:01:43.28ID:DBxhDI5q
今日再放送ってことはスタッフに何かあったな
2023/03/19(日) 21:01:46.00ID:RfEqgfFN
ヴェネツィアきたー
2023/03/19(日) 21:01:47.56ID:VHyPvsGP
いや、渋谷の住民は主席指揮者なんか多分知らない…(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:01:50.57ID:+DEwdI/7
>>302
珍しく再放送
2023/03/19(日) 21:01:51.27ID:fa1f0A9F
こういう海外から就任した指揮者って、
基本的に日本には住まないの?
2023/03/19(日) 21:01:54.76ID:Rv09hiBi
じょるの (・ω・`)
2023/03/19(日) 21:02:03.34ID:HlRWnszJ
わたしは子供が嫌いだ、大嫌いだ。
2023/03/19(日) 21:02:05.94ID:PP6U+RM9
>>299
2023/03/19(日) 21:02:06.37ID:tBxIAoeg
パガニーニのヴァイオリン協奏曲はよくなかったような
再放送かよ
2023/03/19(日) 21:02:11.80ID:pDR+wTY/
協奏曲苦手なルイージさん

ヴェルディは名匠ムーティー張りに
ぐいぐい引っ張れるかなあ・・
2023/03/19(日) 21:02:17.54ID:fa1f0A9F
なにやってるんだw
2023/03/19(日) 21:02:24.48ID:+xrLkzVo
めんどくさそうなおっさん
2023/03/19(日) 21:02:25.62ID:Rv09hiBi
化学が趣味(・ω・`)
2023/03/19(日) 21:02:29.01ID:RfEqgfFN
人事異動の季節やー
2023/03/19(日) 21:02:29.47ID:PP6U+RM9
においフェチ自慢
2023/03/19(日) 21:02:36.14ID:fa1f0A9F
香水かなんか調合してる?
2023/03/19(日) 21:02:43.70ID:DBxhDI5q
リバーサルオーケストラ終わったあとは青のオーケストラでにぎやかになるんだろうな
2023/03/19(日) 21:02:45.32ID:PP6U+RM9
マリオはどこ?
2023/03/19(日) 21:02:47.86ID:fa1f0A9F
若いね
327NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:02:48.82ID:a07grehx
>>311
年度末で予算ねんだわ
2023/03/19(日) 21:02:50.54ID:6hnQ18Qz
既に次期首席の話がホットなルイージ
再放送するような演奏じゃない
2023/03/19(日) 21:02:53.48ID:+DEwdI/7
トータルな評判はいまいちやなあ
2023/03/19(日) 21:03:04.03ID:eB/tDCmh
【悲報】ルイージと聞いて来たのに髭が生えてない(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:03:05.72ID:sx/6TjcN
なんか厳ついナレだな
2023/03/19(日) 21:03:05.91ID:PP6U+RM9
この人ユダヤ系なの?
2023/03/19(日) 21:03:10.45ID:VHyPvsGP
マロも定年だもんな
春はそういう季節だ(´・ω・`)
334NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:17.44ID:a/SwKGIi
>>327
あまらしてんだろうが!
知らんけど
2023/03/19(日) 21:03:30.07ID:Rv09hiBi
イタリア語でもえねいちけー言うんかい(・ω・`)
2023/03/19(日) 21:03:47.99ID:KsSQsoTr
あの親方がトランペットを吹いてたのに?
337NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:03:48.13ID:a07grehx
>>323
ねえちゃんに吸わせるとあんなことやこんなことも、なクスリじゃね
2023/03/19(日) 21:03:50.50ID:PP6U+RM9
コムケイ弁護士試験合格オメ!
一生眞子さまを大切に>>327
2023/03/19(日) 21:04:02.03ID:+DEwdI/7
玉響演奏会は局が違うから流せないのか(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:04:05.54ID:sx/6TjcN
>>333
マロは春からなんか大学で教えるらしい
2023/03/19(日) 21:04:09.84ID:YXTHtSWX
やや期待外れっぽくなってきてるルイージさん
2023/03/19(日) 21:04:13.56ID:RfEqgfFN
サヴァリッシュ先生やー
2023/03/19(日) 21:04:19.66ID:b0fTH8XE
西洋井崎脩五郎
2023/03/19(日) 21:04:24.09ID:tBxIAoeg
パーヴォ・ヤルヴィはN響にとっての恩人のような気がする
なんとなく
2023/03/19(日) 21:04:29.63ID:vycjSpvj
ルイージ白くなっとる(´・ω・`)
346NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:04:41.10ID:a07grehx
>>334
Eテレをケチってるから余るんだわ
2023/03/19(日) 21:04:44.03ID:pDR+wTY/
サヴァリッシュさんは偉大だよ

いまだにメンデルスゾーンのCD探してるわ
2023/03/19(日) 21:04:56.87ID:RfEqgfFN
マロきたでー
2023/03/19(日) 21:04:58.51ID:QIew1t9q
残念ながらもうマリオ・ルイージ交代してって声が結構あるけどな…
2023/03/19(日) 21:04:58.71ID:VHyPvsGP
>>340
第二の人生は教授か
さすがマロ
2023/03/19(日) 21:04:59.37ID:sx/6TjcN
マロきたああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 21:05:12.06ID:fa1f0A9F
どういう服なんだよマロ
353NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:05:27.64ID:DBxhDI5q
>>339
10話で終わったからスピンオフかスペシャルやってほしい
2023/03/19(日) 21:05:28.12ID:e1sziS86
バイオリンが弾ける反社?
2023/03/19(日) 21:05:39.24ID:pDR+wTY/
↓マロさんとMr.マリックかぶる人
2023/03/19(日) 21:05:40.34ID:FQ0gBI/g
マロはそろそろ息切れしそう
2023/03/19(日) 21:05:44.85ID:RHQNRzNE
>>352
マロカラーだな
2023/03/19(日) 21:05:47.84ID:PP6U+RM9
もう一回連れて来い>>344
2023/03/19(日) 21:05:50.41ID:+DEwdI/7
ヒゲの白井氏が契約満了らしいから4月からも麿は乗るのね
2023/03/19(日) 21:05:57.05ID:Rv09hiBi
最近化学反応いう人大杉(・ω・`)
2023/03/19(日) 21:06:07.13ID:fa1f0A9F
練習場も立派やなあ
362NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:14.83ID:DBxhDI5q
>>347
私持ってますよ
フィルハーモニア管弦楽団のやつね
2023/03/19(日) 21:06:15.15ID:EdrbQ3mP
意外とデブだな
364NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:06:24.30ID:AM8Cxs2t
麿とマリック並べてみたいよね(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:06:28.08ID:fa1f0A9F
もうマスクしてたのか
2023/03/19(日) 21:06:33.89ID:+DEwdI/7
ふるーとたん
1番たん
しょこたん
2023/03/19(日) 21:06:45.32ID:RfEqgfFN
リベラ・メー
2023/03/19(日) 21:06:48.67ID:pDR+wTY/
>>362
SACDハイブリッドで再発してほしい
2023/03/19(日) 21:06:56.35ID:Ncd4tBD1
日本人が話す英語見たい
ネイティブじゃなければそんなもんか
370NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:07:14.23ID:AM8Cxs2t
>>360
シナジーがいいいのか!またシナジー効果いい始めるぞ!
2023/03/19(日) 21:07:15.91ID:+DEwdI/7
ふるーとたん北
2023/03/19(日) 21:07:17.10ID:KsSQsoTr
フルートたん
2023/03/19(日) 21:07:18.15ID:Rv09hiBi
ふるーとたん(*´Д`)ハァハァ
2023/03/19(日) 21:07:24.53ID:RfEqgfFN
ほらきたでー
2023/03/19(日) 21:07:26.63ID:DBxhDI5q
4月は最初にベト4やるから楽しみ
2023/03/19(日) 21:07:27.11ID:3cY2KZLa
>>368
SACDとか読めないときあるんでイラネ
2023/03/19(日) 21:07:41.85ID:fa1f0A9F
>>369
いちいち「発音が〜」とかわめく幼稚な連中は
日本人くらい
2023/03/19(日) 21:07:43.76ID:xExpdcGi
英グラモフォン誌が選ぶーケストラ・オブ・ザ・イヤーに
日本のオケでノミネート(10オケ選出)されたのは2020年のN響だけだが
あれは
>ワーグナー:楽劇《神々の黄昏》より「ジークフリートの葬送行進曲」
>P.ヤルヴィ(Cond)
でしたな
2023/03/19(日) 21:07:47.98ID:e1sziS86
かわいいおでぶさん
2023/03/19(日) 21:07:53.48ID:mwAmpHCH
梶川真歩さんもうアラフォーかな
2023/03/19(日) 21:07:59.38ID:bu+Egyz5
美人フルート糖尿トランペッター(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:08:02.58ID:xExpdcGi
この声って伊武雅刀か
2023/03/19(日) 21:08:03.28ID:qv+62szx
>>296
カラヴァッジョ、最初見た時経歴知らなくてもこいつホモだと直感した
2023/03/19(日) 21:08:06.70ID:+DEwdI/7
総譜がデカすぎる
2023/03/19(日) 21:08:16.26ID:pDR+wTY/
>>376
ハイブリッド盤は普通のCDプレイヤーでも
読めるから心配すんな
2023/03/19(日) 21:08:17.81ID:tBxIAoeg
「次の首席指揮者誰にしようかな」って決めるのは誰なの?
2023/03/19(日) 21:08:24.23ID:RfEqgfFN
お手紙やー
2023/03/19(日) 21:08:32.34ID:6hnQ18Qz
>>335
ドイツ語だとホーゾーキョーカイ
2023/03/19(日) 21:08:43.00ID:MIJXUPXF
>>383
ジェットストリームかと思った
2023/03/19(日) 21:08:52.22ID:xExpdcGi
梶川真歩さん
2006年東京芸大卒だから
単純にストレートと考えると何歳くらいだ?
2023/03/19(日) 21:09:02.24ID:Ncd4tBD1
>>377
なるほど
下手でも話せることが大事ね
2023/03/19(日) 21:09:02.83ID:+DEwdI/7
有名なヴェルディ肖像画
2023/03/19(日) 21:09:04.73ID:sx/6TjcN
鬼作な人
2023/03/19(日) 21:09:14.20ID:ldy1ySr3
>>359
白井さんこのままコンマスとして正式入団かと思ってたのになあ
残念だ
2023/03/19(日) 21:09:43.15ID:+DEwdI/7
いや、ロッシーニレクイエムがポシャッたので譜面が残っていたから・・・
2023/03/19(日) 21:09:54.62ID:sx/6TjcN
つか、演奏はないのけ
2023/03/19(日) 21:10:01.85ID:hnIqz/vP
>>393
専ブラの広告にやたら出てくる鬼作
398NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:10:03.14ID:AM8Cxs2t
パーヴォはどこに行ったの?
399NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:10:15.28ID:DWv2KXQP
>>394
今日聞いてきたわ
白井コンマス+フェドセーエフ
2023/03/19(日) 21:10:35.81ID:6hnQ18Qz
>>398
来月来る
401NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:10:41.01ID:a07grehx
>>396
時間余るんだわ
2023/03/19(日) 21:10:58.68ID:+DEwdI/7
やんややんや
2023/03/19(日) 21:11:11.62ID:RHQNRzNE
レクイエムって演奏時間の割に歌詞カードが短すぎて
何歌ってるのかよくわからない
2023/03/19(日) 21:11:14.32ID:fa1f0A9F
マロデカくて貫禄あるなあ
2023/03/19(日) 21:11:15.06ID:RfEqgfFN
ピアニッシモくるー
2023/03/19(日) 21:11:31.68ID:+DEwdI/7
恥股
407NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:11:43.74ID:Wcb5Vk2X
>>404
マロってそろそろ引退決まった?
2023/03/19(日) 21:11:44.00ID:+DEwdI/7
みーどらー
らーそふぁみー
2023/03/19(日) 21:11:45.72ID:fa1f0A9F
聞こえんぞ
2023/03/19(日) 21:11:50.54ID:tBxIAoeg
ルイージがサヴァリッシュの・・・っていうのはわかるけど
ルイージは有力視されてなかったよね?
411NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:11:52.56ID:DWv2KXQP
>>403
歌詞といえばメントゥラもファビオだったっけ
2023/03/19(日) 21:12:06.91ID:sx/6TjcN
ほぼ満席やんけ
2023/03/19(日) 21:12:07.54ID:FIduz64t
安息香酸
2023/03/19(日) 21:12:09.33ID:RHQNRzNE
聞こえない
ボリュームMAX!
2023/03/19(日) 21:12:13.03ID:fa1f0A9F
>>407
もうしたんじゃないの?
2023/03/19(日) 21:12:19.59ID:8vP3AelI
音量うpうp(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:12:35.23ID:iEIAMlQd
この古ぼけたホールはどこだ
2023/03/19(日) 21:12:50.14ID:VHyPvsGP
>>414
ポレロと同じ過ちを…(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:13:02.56ID:fa1f0A9F
さすが、合唱にマスクさせるなどという
アホな真似をしてない
2023/03/19(日) 21:13:02.91ID:GX2at3FH
音量うぷ→怒りの日
2023/03/19(日) 21:13:06.56ID:+DEwdI/7
土曜日のほうを聞きにいった
2023/03/19(日) 21:13:07.37ID:DBxhDI5q
前も聴いたけど、エヴァのイメージだな>怒りの日 
エヴァで思い出したけど、シン仮面ライダー出来はどうなんだろ?
2023/03/19(日) 21:13:16.22ID:xExpdcGi
>>417
2022年9月10日 NHKホール
2023/03/19(日) 21:13:19.02ID:Ncd4tBD1
コロナのせいで密に見える
425NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:13:21.32ID:a07grehx
聞こえねえな
ボリューム上げるか
2023/03/19(日) 21:13:32.78ID:jh5yXVmr
※ヴェルディ「レクイエム」は死者の魂を鎮めるため、弱音で演奏されます。TVの音量を上げてお楽しみください
427NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:13:34.65ID:AM8Cxs2t
鎮魂歌
2023/03/19(日) 21:13:47.28ID:EdrbQ3mP
そういえば、メタリカがもうすぐ新作を出すね
429NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:13:48.03ID:rqNBGdvs
>>418
驚愕
映画ならサクリファイス
430NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:13:49.45ID:DWv2KXQP
>>415
定年退職後に再任用されるらしいよ
2023/03/19(日) 21:13:51.50ID:QIew1t9q
>>398
延長前からトーンハレ管弦楽団の音楽監督になることが決まっててN響延長して2楽団の掛け持ちになっていまはトーンハレに専念
432NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:13:56.42ID:hslp/lDq
>>414
それな(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:14:12.92ID:tBxIAoeg
音が小さい部分がある曲ってダメだよな
家で聞きづらいしクルマの中はまるっきり無理
2023/03/19(日) 21:14:16.13ID:pDR+wTY/
>>425
びっくりするよ!
2023/03/19(日) 21:14:19.39ID:gwjoBjIC
>>407
1月で定年退職
2023/03/19(日) 21:14:27.93ID:Rv09hiBi
営~~~~利損♪(・ω・`)
2023/03/19(日) 21:14:28.15ID:+DEwdI/7
アンコール 聖歌四篇 全曲
438NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:14:43.15ID:a07grehx
合唱がプロなのはいいが爺さん婆さんばっかりだな
439NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:14:49.63ID:PmfZVeoz
出だし " p " いくつだよ! マーラーとかの後期ロマン派じゃないんだから、弱音すぎだろ!
2023/03/19(日) 21:14:51.48ID:fa1f0A9F
合唱の指導もルイージがやったの?
441NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:15:05.84ID:/Rvyp4LC
>>426
俺、小説の2001年宇宙の旅を読んでいて良かった
442NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:15:08.87ID:DWv2KXQP
コロナ仕様の合唱団
443NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:15:10.89ID:AM8Cxs2t
ZION
2023/03/19(日) 21:15:11.36ID:QIew1t9q
>>430
ほぼ同じポストの堀は演奏会出ないのに麿は出てくれるのかな?
2023/03/19(日) 21:15:17.85ID:+DEwdI/7
>>436
世俗的すぎる(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:15:29.13ID:fa1f0A9F
聞こえん!
2023/03/19(日) 21:15:29.89ID:8vP3AelI
>>419
東混だとしてるんだよねえ(´・ω・`)あそこマスク売ってるから
2023/03/19(日) 21:15:31.41ID:RHQNRzNE
>>411
そうだったみたいね
歌詞ばっかり注目してて誰が指揮してたかなんて全然見てなかったw
2023/03/19(日) 21:15:48.46ID:xExpdcGi
油断していると10分後に大音量が
2023/03/19(日) 21:16:02.45ID:fa1f0A9F
ミュート付き
2023/03/19(日) 21:16:05.67ID:RfEqgfFN
管楽器打楽器もうちょっと待っとって
2023/03/19(日) 21:16:30.85ID:xExpdcGi
ルイージはメトロポリタン歌劇場の「ニーベルングの指環」の録音で
グラミー賞とってんだな
2023/03/19(日) 21:16:39.66ID:+DEwdI/7
>>444
堀は名誉コンマスなので、名誉職は普通実務はしない
麿は特別コンマスなので実務もするのだろう
2023/03/19(日) 21:16:43.50ID:8vP3AelI
>>403
繰り返すからね(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:17:14.46ID:RfEqgfFN
ソリストご起立きたー
2023/03/19(日) 21:17:18.71ID:zB7N3cLW
三大ボリューム下げたらびっくり交響曲
チャイコ悲愴
マーラー悲劇的
2023/03/19(日) 21:17:29.07ID:+DEwdI/7
切絵北ああああああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 21:17:32.08ID:fa1f0A9F
アジア系だ
459NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:17:32.43ID:/Rvyp4LC
死者を弔うのにドンチャン騒ぎする民族も世界にはいるからな
2023/03/19(日) 21:17:40.32ID:tBxIAoeg
ヴァイオリンの後ろのほうのおばちゃん髪型をなんとかすればいいのにと思ってたら
こないだ移ったときにちょっと改善されてた
2023/03/19(日) 21:17:44.02ID:jh5yXVmr
ヴェルレクといえば

トスカニーニ
デ・サーバタ
ジュリーニ
ショルティ&ウィーン
アバド&ベルリン
ムーティ&スカラ座
2023/03/19(日) 21:17:53.32ID:xExpdcGi
世界3大レクイエムってこれとモーツァルトと
あと誰だ
463NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:17:58.18ID:a07grehx
いと高きところにホサンナ、と訳される歌詞の意味がわからない
2023/03/19(日) 21:17:59.72ID:DBxhDI5q
韓国人のバス歌手かあ
2023/03/19(日) 21:18:01.62ID:8vP3AelI
大坂城主っぽい(´・ω・`)
466NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:18:09.43ID:Wcb5Vk2X
>>430
マジで!
そんな事できるの
2023/03/19(日) 21:18:14.55ID:RfEqgfFN
フォーレ
2023/03/19(日) 21:18:23.51ID:ldy1ySr3
ヴェルレクはビシュコフが振った時に聴いた
もう10年ぐらい前かな?
3階席に座ってたら下からバンダのトランペットが聴こえてきて
ケチらず2階席を取ればよかったと悔やんだ思い出w
2023/03/19(日) 21:18:23.82ID:EdrbQ3mP
>>462
ベルリオーズ
2023/03/19(日) 21:18:28.79ID:hnIqz/vP
>>459
泣きわめけば泣きわめくほど供養になるとかね
2023/03/19(日) 21:18:45.87ID:zB7N3cLW
>>462
ブリテンの戦争レクイエム
2023/03/19(日) 21:18:59.49ID:8vP3AelI
>>462
フォーレ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:19:07.97ID:+DEwdI/7
えーれいぞん
2023/03/19(日) 21:19:16.65ID:fa1f0A9F
合唱に美人いないな
一人くらいしかいない
475NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:19:29.26ID:/Rvyp4LC
>>462
リゲティ
2023/03/19(日) 21:19:39.65ID:EdrbQ3mP
>>470
日本でも墓の前で食事会をする地域もあるぜ
477NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:19:41.02ID:PmfZVeoz
>>461
カラヤン&スカラ座
バーンスタイン&ロンドンso
カラヤン&ベルリン
2023/03/19(日) 21:19:44.54ID:+DEwdI/7
>>462
スッペのレクイエム
2023/03/19(日) 21:19:52.10ID:tBxIAoeg
他の人の指揮で聴いたことないからなんとも言えんな
480NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:19:58.46ID:a07grehx
ヴェルレクって正直、リベラ・メだけ聞けばオッケーじゃね?
2023/03/19(日) 21:20:01.84ID:BQllxS4C
歌詞出ないね
2023/03/19(日) 21:20:16.35ID:+DEwdI/7
三戸先生もご定年に・・・
2023/03/19(日) 21:20:23.77ID:ldy1ySr3
>>462
ドヴォルザークのレクイエムもいいよね
2023/03/19(日) 21:20:35.23ID:6hnQ18Qz
聞こえないよー
ながっかりテノールが多い中、この人は声量あった
2023/03/19(日) 21:20:39.49ID:U4jm2eqw
今日は初めて運命の生オーケストラを体感した
凄まじい才能だなと恐れ入る思いになった
2023/03/19(日) 21:20:39.99ID:tBxIAoeg
>>481
スキャットで歌えばいいよ
2023/03/19(日) 21:20:40.32ID:8vP3AelI
>>480
でぃ・えす・いっらも(´・ω・`)
488NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:20:40.74ID:PmfZVeoz
>>464
やっぱり聴き劣りするね・・・
489NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:20:42.32ID:DWv2KXQP
>>466
麿専用ポストじゃね
茂木先生も普通に退職だったもんね
関山親方は事務員になったらしいが
2023/03/19(日) 21:20:47.27ID:+DEwdI/7
>>480
怒りの日の冒頭も・・・
491NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:20:48.28ID:/Rvyp4LC
栄村霧江 て漫画のキャラがいたような
2023/03/19(日) 21:20:56.89ID:RfEqgfFN
きたあああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 21:20:57.38ID:zB7N3cLW
きたあああ
494NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:20:57.66ID:Wcb5Vk2X
このテノ結構良い?
現世界最高テノールって誰なの?
2023/03/19(日) 21:21:03.57ID:+DEwdI/7
北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 21:21:05.00ID:Rv09hiBi
きた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
497NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:05.73ID:DWv2KXQP
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
498NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:06.40ID:hslp/lDq
歌に便乗して僕も懺悔しとくよ
今週もミササボってごめんなさいイエス様マリア様神父様われを哀れみたまえ・・・(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:21:07.34ID:8vP3AelI
きたー(´・ω・`)
500NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:08.00ID:Wcb5Vk2X
うぎょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2023/03/19(日) 21:21:10.33ID:EdrbQ3mP
BR
2023/03/19(日) 21:21:10.63ID:HoHY7erA
うわああああ(((( ;゚Д゚)))
503NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:15.43ID:/Rvyp4LC
碇の日
504NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:16.11ID:DBxhDI5q
使徒襲来
2023/03/19(日) 21:21:18.54ID:IJ+C2Ce7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2023/03/19(日) 21:21:24.55ID:jh5yXVmr
バスドラが残念
507NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:24.84ID:0Ra/Kc/+
きたああああああああ
508NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:25.74ID:hslp/lDq
そんな怒らんでもいいやん(´;ω;`)
2023/03/19(日) 21:21:27.70ID:RfEqgfFN
バスドラの革生きろー
2023/03/19(日) 21:21:29.36ID:+DEwdI/7
超有名部分
2023/03/19(日) 21:21:30.79ID:fa1f0A9F
バラエティで良く聞く
2023/03/19(日) 21:21:32.92ID:GDaZUSbt
ドンチャンドンチャン
2023/03/19(日) 21:21:33.65ID:pDR+wTY/
あんまり
びっくりせんな
2023/03/19(日) 21:21:35.33ID:tBxIAoeg
>>498
祈りなさい
515NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:35.95ID:qE47CuP9
映画の予告できたらもりあがるやつ
2023/03/19(日) 21:21:39.09ID:K5cUc5B+
一般的に有名な曲キター
2023/03/19(日) 21:21:40.84ID:IJ+C2Ce7
これは色んな所で使われている印象
2023/03/19(日) 21:21:42.33ID:qIftaowH
出オチ場面きた
2023/03/19(日) 21:21:49.25ID:U62+D8kz
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
520NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:50.84ID:9jw2U/Pg
バトルロワイヤル
521NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:21:53.97ID:a07grehx
>>483
実用目的の宗教曲はスターバト・マーテルに出し尽くして
レクイエムは純粋芸術だからね
2023/03/19(日) 21:21:58.57ID:xExpdcGi
きたー
ええかんじやん
523NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:22:00.35ID:vd12KHqx
美味しそうな日は麿さん
2023/03/19(日) 21:22:00.72ID:Ncd4tBD1
歌詞が出たり出なかったり
2023/03/19(日) 21:22:05.53ID:+DEwdI/7
大太鼓についてるミュート?みたいなのは何?
526NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:22:06.50ID:zpLS9CPe
ハーデスきた
2023/03/19(日) 21:22:07.18ID:6hnQ18Qz
>>498
何十年も行ってない
幼児洗礼はダメだわ
2023/03/19(日) 21:22:07.65ID:DBxhDI5q
エヴァの碇シンジから怒りの日を採用した鷺巣詩郎、天才か
2023/03/19(日) 21:22:09.62ID:BQllxS4C
お前たちも灰となるのだー
2023/03/19(日) 21:22:11.65ID:QIew1t9q
この規模の曲ならサントリーホールでやってよ
2023/03/19(日) 21:22:12.84ID:FIduz64t
いつも思うんだがこういう歌付の曲は言語ネイティブの人が聴いたら
ちゃんと意味がわかるのかね
2023/03/19(日) 21:22:14.59ID:fa1f0A9F
バラエティで
仁義なき戦いのテーマと同じくらいの頻度で聞く
2023/03/19(日) 21:22:15.99ID:VHyPvsGP
この展開を知っていながらボリュームを上げろというガチの鬼畜(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:22:19.90ID:xExpdcGi
バトルロワイヤルのやつは
なんかマッシュアップしてるんだっけ
535NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:22:30.48ID:AM8Cxs2t
ロト7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/19(日) 21:22:34.92ID:BlwVGMDZ
アニメで聞いたやつより5倍くらい荒ぶってていいな(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:22:35.45ID:EdrbQ3mP
次もすげえから。
2023/03/19(日) 21:22:37.03ID:+DEwdI/7
なぜか民放バラエティで繰り返されている部分(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:22:51.29ID:FIduz64t
>>527
幼児洗礼は人権蹂躙だよな
540NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:22:53.62ID:a07grehx
>>490
入ってるやん
2023/03/19(日) 21:22:55.13ID:RfEqgfFN
ディーエスイーレ
542NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:22:56.32ID:Wcb5Vk2X
>>532
バラエティなんてほぼ見ないんやが・・
みんな見る?
2023/03/19(日) 21:23:06.34ID:hnIqz/vP
日本三大サントラにクラシック使ってるアニメ
銀英伝(OVA)
エヴァ
2023/03/19(日) 21:23:07.47ID:tBxIAoeg
だいぶ密だな
2023/03/19(日) 21:23:08.43ID:8vP3AelI
>>531
さて言語ネイティブがいるのかな?(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:23:12.25ID:6hnQ18Qz
>>531
ラテン語ネイティブはもういない
547NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:12.67ID:hslp/lDq
>>527
神父さまよく愚痴ってる(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:23:16.13ID:RfEqgfFN
バンダきたー
549NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:16.36ID:/Rvyp4LC
>>525
あれが世に聞く「静かなるドン」
2023/03/19(日) 21:23:25.54ID:pDR+wTY/
美味しいとこきた
2023/03/19(日) 21:23:26.45ID:+DEwdI/7
>>531
これはラテン語なので古文みたいな感じかも(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:23:29.97ID:jh5yXVmr
パンダきたー
553NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:38.73ID:Wcb5Vk2X
テテテーン
2023/03/19(日) 21:23:42.09ID:FIduz64t
>>543
トムとジェリー(旧版)
2023/03/19(日) 21:23:43.59ID:QIew1t9q
>>543
音楽ファンタジーゆめ
556NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:23:44.52ID:Uxjba33a
ここしか知らないから、もう寝る
2023/03/19(日) 21:23:46.75ID:EdrbQ3mP
>>546
イタリア語がいちばん忠実らしいな
2023/03/19(日) 21:23:54.65ID:3F2hTM8e
バトロワもうすぐ?
2023/03/19(日) 21:23:57.26ID:xExpdcGi
ぶんちん、きんしん、はっぽう、こそめ
2023/03/19(日) 21:24:00.31ID:+DEwdI/7
>>549
三代目なのか
561NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:05.92ID:keuvrYzM
ところで 今週 ロト6はキャリーオーバーしてるのかね?
2023/03/19(日) 21:24:08.02ID:U4jm2eqw
ルイージは個性の強い曲も平均的で凡に聴こえてしまう
2023/03/19(日) 21:24:09.90ID:+DEwdI/7
ここちょうすき
564NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:22.24ID:DWv2KXQP
>>538
民放で繰り返されてる部分トーナメント
・これ
・グリーグピアノ協奏曲
2023/03/19(日) 21:24:24.63ID:RfEqgfFN
最後の審判やー
2023/03/19(日) 21:24:32.23ID:tBxIAoeg
こないだのラフマニノフのピアノ協奏曲は良くなかったよな?
2023/03/19(日) 21:24:37.69ID:VHyPvsGP
白黒の着ぐるみを着て吹く遊び心があれば(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:24:38.99ID:pDR+wTY/
なんかここもっさりやなあ
2023/03/19(日) 21:24:39.81ID:fa1f0A9F
>>543
プリンセスチュチュ
2023/03/19(日) 21:24:41.49ID:+DEwdI/7
ふるーとたん
571NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:24:41.52ID:hslp/lDq
7つのラッパキタ━━━━('A`)━━━━…
2023/03/19(日) 21:24:42.40ID:iEIAMlQd
トラのTp 上手いじゃないか
2023/03/19(日) 21:24:45.63ID:UR+E3rsU
>>564
トーナメント最近見ないね
2023/03/19(日) 21:24:45.63ID:8vP3AelI
妙なるラッパって言ってよ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:24:51.65ID:K5cUc5B+
>>542
ほぼニュースと競馬中継くらいしか見てないんだが
最近は朝のニュースがバラエティ化してるから困る
2023/03/19(日) 21:24:57.74ID:Rv09hiBi
荒ぶる(・ω・`)
2023/03/19(日) 21:25:05.37ID:FIduz64t
>>551

つまりわしらが能とか狂言見てる感じか
2023/03/19(日) 21:25:07.91ID:MlBctmnA
んにゃ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:25:15.44ID:+DEwdI/7
こんとらばすたん
580NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:16.82ID:Uxjba33a
>>531
日本だと、ラテン語科って、
東京外大や、阪大外国語学部ぐらいでも
あるかどうか怪しい。
2023/03/19(日) 21:25:17.14ID:b0fTH8XE
こんとらばすタン
2023/03/19(日) 21:25:26.28ID:xExpdcGi
この曲レクイエムにしては劇場的と言うかドラマチックすぎるよね。
好きだけどね
ヴェルディが書くとこうなるんだみたいな
2023/03/19(日) 21:25:27.28ID:tBxIAoeg
>>575
エンタメコーナーな
あんなのいらん
2023/03/19(日) 21:25:32.25ID:FIduz64t
>>573
「AAはよそでやってくれ」って言われて張れない
585NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:25:44.88ID:keuvrYzM
部長「お前の夢は金で買えるのか?」
2023/03/19(日) 21:25:59.64ID:ldy1ySr3
死者を弔うのはお経と思ってるからこういうドラマチックな音楽で弔う感覚がわからん
2023/03/19(日) 21:26:02.54ID:UR+E3rsU
>>580
授業だけなら他でもあるよ
2023/03/19(日) 21:26:09.72ID:+DEwdI/7
>>577
あー狂言と現代語みたいな感じかも
ところどころわかんないところがある的な
2023/03/19(日) 21:26:10.59ID:U4jm2eqw
>>575
無駄に時間も長くてもはやニュース番組とは言えんね
幼稚化してる
2023/03/19(日) 21:26:12.14ID:QIew1t9q
この演奏会はS席いくら位?
十数年前にNHK音楽祭でヴェルディのレクイエムやったときはS席4万5000円だったぞ
591NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:15.65ID:a07grehx
>>582
ハンス・フォン・ビューローさん成仏してください
2023/03/19(日) 21:26:46.56ID:RfEqgfFN
閻魔帳きたー
593NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:26:49.82ID:a07grehx
>>590
1万しないくらいじゃね
594NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:27:08.41ID:/Rvyp4LC
>>533
小説の2001年宇宙の旅では一人生き残ったデーブ・ボーマンが
孤独さから常時音楽をボリューム最大で流していたが、ライブラリーの
クラシックを片っ端からかけていくうちに・・・・
2023/03/19(日) 21:27:13.92ID:FIduz64t
がたいいいっすね姐さん
2023/03/19(日) 21:27:24.33ID:BQllxS4C
ラテン語西欧の人達一応習うのかな
うちらの古文漢文みたいに
2023/03/19(日) 21:27:39.67ID:+DEwdI/7
>>580
ラテン語は文学部で開講しているところがあるけど

専門的には上智の神学部あたりでやるかどうか、かなあ
2023/03/19(日) 21:27:53.93ID:hnIqz/vP
>>586
仏教でも声明だとけっこうドラマチックな合唱だと思う
599NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:12.59ID:hslp/lDq
>>596
どうなんだろね?
カトリック司祭は神学校で必修みたいよ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:28:16.13ID:+DEwdI/7
>>586
声明みたいなもんで・・・
2023/03/19(日) 21:28:17.46ID:K5cUc5B+
>>595
基本的に声楽の女の人はデブだぞ
2023/03/19(日) 21:28:21.58ID:FIduz64t
>>594
三大驚く曲
・悲愴交響曲1楽章
・びっくりシンフォニー
2023/03/19(日) 21:28:38.97ID:MIJXUPXF
>>595
コントラバスたんとどっちがガタイいいだろう
あと後ろの女性が吉田沙保里に似てる
2023/03/19(日) 21:28:40.55ID:+DEwdI/7
>>590
7,000円くらいかと
605NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:28:53.44ID:Uxjba33a
>>587
西洋古典や哲学の基礎知識で、需要ありそうだね。
2023/03/19(日) 21:28:59.93ID:UR+E3rsU
>>590
S席12,000円A席10,000円B席8,000円C席6,500円D席5,000円E席3,300円
2023/03/19(日) 21:29:03.59ID:hnIqz/vP
>>601
沢田研二もあの体型なのは声を維持するためらしいとは言われてるけどねぇ
2023/03/19(日) 21:29:19.30ID:xExpdcGi
https://www.nhkso.or.jp/concert/202209A.html?pdate=20220910#a08
第1962回 定期公演 Aプログラム ファビオ・ルイージ首席指揮者就任記念
2022年9月10日(土) 開演 6:00pm(休憩なし) [ 開場 5:00pm ]
NHKホール
ヴェルディ/レクイエム
S席12,000円
A10,000円
B8,000円
C6,500円
D5,000円
E3,300円
2023/03/19(日) 21:29:23.67ID:FIduz64t
>>603
コントラバスたんは楽器と一体化しているから
非常に美しいと言えよう
2023/03/19(日) 21:29:30.43ID:VHyPvsGP
キリスト教徒じゃなくても聖書と神話の知識はあったほうがいい
宗教画のおっぱいが楽しめるしインチキ宗教に対する防御もできる
611NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:03.57ID:a07grehx
>>601
カラやんがオペラ振るときに19の病弱な娘がこんなデブのババアなわけねえだろ、ってバカ殿みたいなこと言い出して交代させたとかなんとか
2023/03/19(日) 21:30:03.85ID:UR+E3rsU
>>605
そそ。やっとけばよかった
2023/03/19(日) 21:30:05.61ID:K5cUc5B+
>>594
ハイドンの驚愕入れてやれよw
2023/03/19(日) 21:30:17.99ID:GDaZUSbt
Google翻訳にラテン語があるな コギトエルゴスムを訳させたら我思う…とはならんかった
2023/03/19(日) 21:30:18.58ID:hnIqz/vP
>>610
とりあえず聖☆おにいさん読んでおくだけでも違うと思うw
616NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:30:20.03ID:/Rvyp4LC
>>608
実質BぐらいがS席になっていたりして
2023/03/19(日) 21:30:28.50ID:EdrbQ3mP
アルト役は、アバド晩年のバルチェローナは素晴らしかったな
2023/03/19(日) 21:30:28.59ID:ldy1ySr3
>>601
宣伝写真が詐欺すぎて舞台に現れたのを見て目を疑うやつ
2023/03/19(日) 21:30:50.04ID:FIduz64t
>>610
カルト宗教から分離独立したカルト宗教だからなあ
分離後に元の宗教からさらに過激なカルト宗教が分離するわけだが
2023/03/19(日) 21:31:01.71ID:+DEwdI/7
日本の文学部でも哲学倫理学や西洋史(中世まで)はラテン語は読めないと厳しい
621NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:31:05.22ID:PmfZVeoz
>>602
・マーラー交響曲第1番 第3楽章で眠っててからの・・・第4楽章
2023/03/19(日) 21:31:09.03ID:RfEqgfFN
またきたあああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 21:31:18.67ID:RHQNRzNE
びっくりした
2023/03/19(日) 21:31:46.97ID:FIduz64t
>>618
宣伝写真の後ろの背景が時空がひん曲がってそうだな
625NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:31:55.31ID:DWv2KXQP
>>601
この方はロシア人だから余計にそうなんだろう
2023/03/19(日) 21:32:00.85ID:tBxIAoeg
クラシックTVの再放送をたまに見るけどあれはいい
627NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:32:11.57ID:hslp/lDq
はげてないよ
2023/03/19(日) 21:32:14.64ID:+DEwdI/7
ふぁごっと北
2023/03/19(日) 21:32:17.60ID:RfEqgfFN
ここ好きや
2023/03/19(日) 21:32:22.82ID:xExpdcGi
当たり前だがあのメゾのひとやっぱうめーな
2023/03/19(日) 21:32:35.13ID:GDaZUSbt
カトリックは罪の告白すれば許されるんだろ だからイタリア人とかフランス人はスチャラカなんだな
2023/03/19(日) 21:32:35.40ID:gwjoBjIC
>>601
そうとも限らん
スリムな人も多いよ
633NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:32:39.16ID:PmfZVeoz
>>619
でも今は、カトリックでも「怒りの日」は削除されてるんでそ?
2023/03/19(日) 21:32:44.43ID:U4jm2eqw
>>608
Eでいーです
あ、でも客層がイマイチぽいからDにしとこうかな
2023/03/19(日) 21:32:49.26ID:+DEwdI/7
宇賀神さんの宣材写真はもう・・・
636NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:32:53.02ID:DWv2KXQP
>>620
うちの大学もサンスクリット語やラテン語の講義あったわ
2023/03/19(日) 21:33:12.60ID:PP6U+RM9
2001年のハルだか言うコンピューター馬鹿にしてたけど
ここに来てやっと現実になったよね
しかも全世界の奴に同時にソコソコ対応するレベルで
638NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:33:14.58ID:BICY7vv3
歌物はイマイチ良さがわからない
うるさいから消した
2023/03/19(日) 21:33:18.83ID:MIJXUPXF
相撲取りは声帯潰れた声が多いのに声楽の女性はふくよかな方が声が出るんだね
2023/03/19(日) 21:33:29.39ID:RfEqgfFN
重唱たまらん
2023/03/19(日) 21:33:30.18
うーん
642NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:33:34.90ID:Uxjba33a
ラテン語は全然知識がないから、
メントゥラぐらいしか、聞いたことがない。
643NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:33:54.96ID:/Rvyp4LC
>>613
話はそれるが、小説の2010年では映画のライブラリーに「エイリアン」が入っていたらしい
(ロシアの宇宙船に)
2023/03/19(日) 21:34:08.19ID:UR+E3rsU
>>639
最近そんな声のおすもうさんいないわ。声高い人結構多いしw
645NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:34:08.47ID:BICY7vv3
>>639
歌が上手い力士も多い
646NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:34:09.18ID:a07grehx
>>639
声楽は喉輪攻めとかしねえだろ
2023/03/19(日) 21:34:23.49ID:+DEwdI/7
>>636
文学部はあるよね
2023/03/19(日) 21:34:27.95ID:6hnQ18Qz
>>602
火の鳥のカスチェイ王

客が悲鳴あげ、オケニヤニヤの動画あり
2023/03/19(日) 21:34:54.43ID:PP6U+RM9
サンスクリット語の勉強並みにレアなの?
サンスクリット語の方が日本仏教国だから盛んなの?
サンスクリット語教科書有りそうだけどラテン語なさそう>>597
650NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:35:22.87ID:DWv2KXQP
起立
2023/03/19(日) 21:35:23.92ID:jh5yXVmr
れーっくす とれめんだぇ
652NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:35:35.56ID:hslp/lDq
今年こそ聖書通読と思ってたらもう3月も終わるよ・・・
2023/03/19(日) 21:35:36.06ID:xExpdcGi
このおっさんルネ・バルベラはメキシコ系米国人
2008年のメトロポリタン オペラ ナショナル カウンシル オーディションで優勝
2011年にオペラリア(プラシド・ドミンゴが設立した世界オペラコンクール)で3部門受賞
2023/03/19(日) 21:35:56.97ID:PP6U+RM9
ところで>>597
”ユダヤ学”みたいなのを教えてる所が無いのは国益毀損しとるんではあるまいか
知らんけど
2023/03/19(日) 21:36:10.86ID:MIJXUPXF
>>645
増位山だ!
2023/03/19(日) 21:36:14.11ID:RHQNRzNE
みいつの大王
657NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:36:19.74ID:9jw2U/Pg
怒りの日だけはかっこよくて好きだけど
通して聴くならモツやフォーレのほうがいいなあ
2023/03/19(日) 21:36:31.45ID:BQllxS4C
聖書はマンガでいいのないかなあ
2023/03/19(日) 21:36:32.65ID:PP6U+RM9
コントラバスタンは良いデブ
660NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:36:54.16ID:DWv2KXQP
>>654
あくまで宗教学や歴史学の一分野としてやるものであってユダヤ学部はないだろ
2023/03/19(日) 21:37:14.72ID:GDaZUSbt
そういえばタキトゥスのゲルマーニアを邦訳で読んでるが、注釈が面白い
2023/03/19(日) 21:37:22.88ID:+DEwdI/7
>>649
サンスクリット語のほうがレアだと思う
ラテン語は教科書あると思う
おれは羅和辞典持ってるが講義で習ったことはなかった
2023/03/19(日) 21:38:12.83ID:PP6U+RM9
そだよー
教会の手続き踏めば天国に運んでくれる
内面がどったら~とか言う
陰々滅滅としたのないからシリアスじゃない
>>631
664NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:38:33.80ID:hslp/lDq
やかましいな(´・ω・`;)
2023/03/19(日) 21:38:40.42ID:PP6U+RM9
マリオ・ルイージ
ルイージなのかマリオなのか
666NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:39:17.15ID:hslp/lDq
>>663
ちょっと違う
2023/03/19(日) 21:39:24.48ID:PP6U+RM9
あれ?なんでそのレス他でも最近何処かのスレかネットニュースで読んだ
なんのトピックスだっけ?>>633
2023/03/19(日) 21:39:27.46ID:+DEwdI/7
猿破目~
669NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:39:31.46ID:PmfZVeoz
昔から言われてる声域別特徴
・ソプラノ・・・ブス
・アルト・・・デブ
・テノール・・・チビ
・バス・・・ボケ
670NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:39:39.02ID:1QHrpqhw
これ途中でオシッコしたくてキツかった思い出が…
頻尿はツライよ。
2023/03/19(日) 21:39:39.17ID:EdrbQ3mP
>>631
でも、離婚するのが厄介なんでしょ?
2023/03/19(日) 21:39:40.88ID:jh5yXVmr
りーこるだーれ
2023/03/19(日) 21:39:48.05ID:tBxIAoeg
プロコフィエフの『イワン雷帝』のほうが楽しめる
2023/03/19(日) 21:39:59.71ID:U4jm2eqw
飽きてきた
2023/03/19(日) 21:40:08.33ID:GDaZUSbt
クィトーリスって何かエロ
2023/03/19(日) 21:40:37.12ID:HoHY7erA
モワモワ…( ´∀` ) oO
677NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:40:49.89ID:9jw2U/Pg
ヴェルディはやっぱ椿姫が一番良いね
2023/03/19(日) 21:41:04.02ID:GDaZUSbt
>>671
フランスで事実婚が多いのはそれのせいもあるんだろ
2023/03/19(日) 21:41:06.59ID:QIew1t9q
レクイエムなんてモーツァルトだろうとヴェルディだろうと半分過ぎればあとは苦痛でしかないよ
680NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:41:21.49ID:DWv2KXQP
>>670
モルダウ注意報
2023/03/19(日) 21:41:23.18ID:MIJXUPXF
>>659
女子校吹奏楽部だったらチューバ担当になってそう
2023/03/19(日) 21:41:27.62ID:+DEwdI/7
>>670
ダッシュしないとすごい列
2023/03/19(日) 21:41:43.73ID:iEIAMlQd
オケ調子良いのにルイジだと全てが普通以上に行かない ある意味凄い
2023/03/19(日) 21:41:47.81ID:PP6U+RM9
スリムな人も居る説はニワカには信じがたい
2023/03/19(日) 21:42:12.18ID:ldy1ySr3
プロテスタントの幼稚園に通って園長先生(牧師)の聖書のお話を聞いてたはずなんだけど
ほとんどなーんにも覚えてないや
あさっての方を向いて鼻でもほじってたんだろう
686NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:42:13.10ID:a07grehx
朝日新聞「大臣、靖国神社には参拝されますか!」
麻生太郞「俺クリスチャンだよ?」
2023/03/19(日) 21:42:25.14ID:EdrbQ3mP
>>677
こんどMETライブビューイング観に行く予定だけど、ファルスタッフは初めてだから楽しみ。
2023/03/19(日) 21:42:28.44ID:jh5yXVmr
ヴェルレクはイタリアオペラわかってないときついね
2023/03/19(日) 21:42:54.41ID:+DEwdI/7
>>685
95箇条の論題からもう一度・・・(´・ω・`)
690NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:42:55.32ID:+DyE+HuQ
ヨーロッパだと、葬式のBGMに
各種レクイエムを流しているの?
2023/03/19(日) 21:42:57.98ID:fa1f0A9F
有名な部分以外は
つまんないね
2023/03/19(日) 21:43:08.08ID:RfEqgfFN
めっちゃオペラ
693NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:43:13.53ID:a07grehx
>>679
ヴェルレクはリベラ・メいいやん
フーガの主題なんか鼻歌にいいぞ
2023/03/19(日) 21:43:17.11ID:MIJXUPXF
>>669
ボケ?
2023/03/19(日) 21:43:27.27ID:VHyPvsGP
>>685
トンデラハウスでも見てた方が身につきそう(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:43:32.64ID:+DEwdI/7
1番たんとふぁごっとたんがいた
2023/03/19(日) 21:43:38.03ID:xExpdcGi
新国立劇場の合唱団員というと、かつて八重樫節子というひとが
音楽ユニオンの支援を受け契約打ち切りの取り消し訴訟を起こして最高裁で敗訴確定したが
それによると1年毎の契約で、1年あたりオペラ公演だけで40回程度出演して230日新国立に出勤して
年収は300万円程度。
2023/03/19(日) 21:43:42.69ID:tBxIAoeg
実は奥の眼鏡のおばちゃんがすごいソプラノだったり
2023/03/19(日) 21:43:51.96ID:jh5yXVmr
いんじぇみーすこ
2023/03/19(日) 21:44:04.79ID:+DEwdI/7
いんじぇみすこ北
2023/03/19(日) 21:44:18.17ID:xExpdcGi
ソプラノってあれやろ
むかしトルコ風呂いうてたやつや。
2023/03/19(日) 21:44:26.27ID:RfEqgfFN
ポッ
2023/03/19(日) 21:44:39.53ID:tBxIAoeg
シューマンの交響曲のほうがいいな
2023/03/19(日) 21:44:44.17ID:6hnQ18Qz
>>697
そういえばいつも抗議していた女の人いたな
2023/03/19(日) 21:44:46.98ID:fa1f0A9F
>>684

https://m.youtube.com/watch?v=aPAiH9XhTHc
2023/03/19(日) 21:44:53.36ID:+DEwdI/7
マグダラのマリア
2023/03/19(日) 21:45:19.72ID:RHQNRzNE
マグダラのマリアって毛深かったんでしょ?
2023/03/19(日) 21:45:53.92ID:GDaZUSbt
深夜便で錦織健のを聴いたらハリがスゴくて中々良かった
2023/03/19(日) 21:45:55.19ID:tBxIAoeg
オーケストラは楽そう
2023/03/19(日) 21:46:01.92ID:RfEqgfFN
オーボエきたー
711NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:46:15.88ID:1QHrpqhw
もう一度見たいカラヴァッジョ「マグダラのマリア」
2023/03/19(日) 21:46:17.08ID:tBxIAoeg
ボエ~
2023/03/19(日) 21:46:48.24ID:xExpdcGi
吉村さんか
2023/03/19(日) 21:47:00.22ID:VHyPvsGP
ヤギは気持ちいいらしいから仕方ないね(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:47:17.89ID:jh5yXVmr
でえええええええええく-すとらあああああああ
2023/03/19(日) 21:47:28.52ID:+DEwdI/7
おしっこしてきた(´・ω・`)
再放送だからまあいいかなと・・・
2023/03/19(日) 21:48:44.50ID:GDaZUSbt
映画のゴッドファーザーにもヴェルディの曲沢山入ってそう
718NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:49:07.38ID:a07grehx
寝るな合唱団
2023/03/19(日) 21:49:31.78ID:+DEwdI/7
べねでぃくとす
2023/03/19(日) 21:49:52.19ID:RfEqgfFN
眼を閉じるなど
2023/03/19(日) 21:49:54.09ID:VHyPvsGP
眠いの我慢してるのね
よくわかるわ…(´・ω・`)
722NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:49:59.43ID:a07grehx
ふるーとタンはこんな日にけしからんスケスケやな
2023/03/19(日) 21:50:06.91ID:+DEwdI/7
ぼーかめーぼーかめー
2023/03/19(日) 21:50:30.93ID:+DEwdI/7
まあ降りてると眠くなるよね・・・
2023/03/19(日) 21:51:20.12ID:tBxIAoeg
パガニーニの主題による狂詩曲のほうが短いし聞いてて面白いのに
2023/03/19(日) 21:51:42.28ID:jh5yXVmr
kるよー
2023/03/19(日) 21:51:45.54ID:JSBZ869b
ルイージとかウェルザーメストとかって、なにか長所あるの?
728NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:51:46.60ID:DWv2KXQP
起立!
2023/03/19(日) 21:51:47.75ID:RfEqgfFN
ご起立きた
2023/03/19(日) 21:51:57.90ID:xExpdcGi
きたー
2023/03/19(日) 21:51:59.96ID:HoHY7erA
あわわ
2023/03/19(日) 21:52:00.96ID:RfEqgfFN
ふたたびいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
2023/03/19(日) 21:52:03.22ID:fa1f0A9F
またか
2023/03/19(日) 21:52:03.67ID:8vP3AelI
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
735NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:06.44ID:Wcb5Vk2X
フォーーー!!!!!
736NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:10.51ID:DWv2KXQP
ここだけ知ってるフレーズ
2023/03/19(日) 21:52:12.48ID:U62+D8kz
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/19(日) 21:52:15.37ID:IJ+C2Ce7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2023/03/19(日) 21:52:24.04ID:6OGlN4kx
プレミアムハーデスキター
2023/03/19(日) 21:52:24.26ID:tBxIAoeg
15分にまとめればいい曲だったのに
2023/03/19(日) 21:52:27.30ID:FIduz64t
客がちょっと飽きてきたので、一番人気をもう一回演奏します
742NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:29.04ID:a07grehx
ティンパニと大太鼓ズレてね?
2023/03/19(日) 21:52:30.68ID:VHyPvsGP
ここでハッと飛び起きる感じなのね
わかるわー
2023/03/19(日) 21:52:31.21ID:+DEwdI/7
寝るなという怒りの声
745NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:31.63ID:PO7UG6rL
ワロタwwwwwwwwwwww
2023/03/19(日) 21:52:32.91ID:8vP3AelI
寝てんじゃねえと(´・ω・`)
747NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:35.99ID:NEOFMhpV
聞いたことあるとこきた
2023/03/19(日) 21:52:43.62ID:U62+D8kz
目ぇ覚めるw
749NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:52:54.84ID:0Ra/Kc/+
怒りだ!ビクッ
2023/03/19(日) 21:52:57.10ID:iEIAMlQd
バチタイミングズレまくりやないか
2023/03/19(日) 21:52:58.85ID:xExpdcGi
ダビデとシビラってあれだろ
ナオミの夢。
2023/03/19(日) 21:53:04.96ID:fa1f0A9F
サビ以外手抜きのJPOP()みたいじゃん
2023/03/19(日) 21:53:09.88ID:RHQNRzNE
2回目以降の怒りの日は少し違うのか
754NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:53:15.02ID:+DyE+HuQ
これだけ繰り返すと、ここの部分しか知らんという人が多いのも納得。
755NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:53:16.32ID:PO7UG6rL
自分が歌ってる側だったら絶対笑っちゃう
2023/03/19(日) 21:53:18.41ID:+DEwdI/7
この後のらくりもーさはきれい
2023/03/19(日) 21:53:19.26ID:jh5yXVmr
らーくりもーーーーさ-
2023/03/19(日) 21:53:20.37ID:FIduz64t
>>742
餅つきの杵と相の手を表現しています
2023/03/19(日) 21:53:20.53ID:RfEqgfFN
ラクリモーサきたああああああああああああああ
2023/03/19(日) 21:53:29.38ID:VHyPvsGP
なるほどそれで怒りの日か…
2023/03/19(日) 21:53:35.88ID:RfEqgfFN
舟木一夫み
2023/03/19(日) 21:53:45.61ID:6hnQ18Qz
ヴェルディのラクリモーサは演歌
763NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:53:52.31ID:Wcb5Vk2X
寝たら激怒
2023/03/19(日) 21:53:52.45ID:UR+E3rsU
>>758
w
2023/03/19(日) 21:54:10.81ID:+DEwdI/7
ヴェルレクの中で最も美しい旋律かもと思う@おれ
766NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:54:12.21ID:a07grehx
ラクリモーサはオペラのボツ曲流用の手抜き
767NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:54:35.19ID:+DyE+HuQ
>>753
「怒りの日の主題による変奏曲」みたい
768NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:55:22.80ID:Wcb5Vk2X
日本三大レクイエムって何?

これは入りそう
2023/03/19(日) 21:55:26.95ID:tBxIAoeg
変奏曲のトーナメントをやってほしい
2023/03/19(日) 21:55:44.69ID:JSBZ869b
おまえらって、クラウディオ・アッバードのレクイエムが好きそう
2023/03/19(日) 21:55:51.37ID:jh5yXVmr
リベラ・メは、ある意味最強のアリア
2023/03/19(日) 21:56:30.04ID:jh5yXVmr
>>770
ベルリンライブは最高峰の名演だぞ
2023/03/19(日) 21:56:33.20ID:+DEwdI/7
>>768
日本三大だと選ぶのが難しいw
2023/03/19(日) 21:56:41.30ID:xExpdcGi
この曲はヴェルディの親友でイタリアの文豪マンゾーニに捧げたレクイエムだが
それ以前にヴェルディが発起人になってロッシーニのためのレクイエム構想を立ち上げたが
計画が頓挫してオジャンになってるのね
775NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:56:44.38ID:gCXp064i
あ〜の、イボ痔〜
あ〜の、イボ痔〜
あああああー
2023/03/19(日) 21:56:49.20ID:6hnQ18Qz
>>769
ベートーヴェンのピアノソナタの楽章がいくつ入るか
777NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:57:09.56ID:ZT6AVM/O
あらエロカワなクマさんね
2023/03/19(日) 21:57:18.94ID:8vP3AelI
>>775
なんでノルマ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 21:57:24.19ID:JSBZ869b
>>772
そうなのか
スカラ座のやつのほうが評価が高いのかと思ってた
2023/03/19(日) 21:57:27.80ID:6hnQ18Qz
>>775
それはベッリーニのノルマ
2023/03/19(日) 21:57:39.75ID:k9u6KG5L
>>775
マジで聞こえたわw
いぼ痔の辛さを訴えた壮大な演奏だった
782NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:57:55.57ID:Wcb5Vk2X
観衆たくさん入ってるな
しかもまだマスク姿


今やマスク無しで鑑賞しても良いんか
それはうれc
2023/03/19(日) 21:57:58.33ID:xExpdcGi
>>768
日本人が選ぶ3大レクイエムという意味なら
ベルリオーズとこれとあとなんだろう?
2023/03/19(日) 21:58:10.71ID:+DEwdI/7
>>774
親友、ではなくて大先生の扱い@マンゾーニ
会いに行ったヴェルディは感激した
2023/03/19(日) 21:58:17.01ID:fa1f0A9F
>>769
シャコンヌ
ゴルトベルク
786NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:58:17.82ID:+DyE+HuQ
>>769
パガニーニの変奏曲で、
片方の準決勝までの山ができてそう。
2023/03/19(日) 21:58:33.23ID:jh5yXVmr
>>779
ベルリンの方が壮絶、スカラ座のは普通の名演
2023/03/19(日) 21:58:46.37ID:JSBZ869b
>>787
ほう
2023/03/19(日) 21:59:19.82ID:RfEqgfFN
第1部完
2023/03/19(日) 21:59:33.43ID:fa1f0A9F
トイレタイム?
791NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:59:41.44ID:DWv2KXQP
>>782
今日聞いてきたN響の関西公演では
・マスク着用は必須ではない
・ブラボー等の声援は解禁(ただしその際はマスク着用必須)
2023/03/19(日) 21:59:46.24ID:+DEwdI/7
怒りの日オワタ
2023/03/19(日) 21:59:56.43ID:tBxIAoeg
なげー
794NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 21:59:58.82ID:DWv2KXQP
トイレタイム入れてくれよ・・・
2023/03/19(日) 22:00:05.60ID:6hnQ18Qz
>>786
3回戦ぐらいで敗退するよw
2023/03/19(日) 22:00:14.17ID:pDR+wTY/
>>770
ヴェルディのレクイエムは
いい演奏多いから
Eテレクラヲタ民のハードルが高い
797NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:00:21.90ID:PmfZVeoz
>>667
いや、ここ数百年の傾向かと・・・
「最後の審判(怒りの日)」はあまりにも脅しが効きすぎてきてるので
アウグスティヌス思想の普及に伴いカトリックもそっちに寄ってる
2023/03/19(日) 22:00:26.33ID:EdrbQ3mP
>>769
ブラ4終楽章の勝ち。
2023/03/19(日) 22:00:28.35ID:fa1f0A9F
マスク外せるの嬉しいわ
2023/03/19(日) 22:00:34.71ID:jh5yXVmr
どーみねー
801NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:00:41.89ID:Wcb5Vk2X
>>791
声援解禁なんだ
2023/03/19(日) 22:00:53.96ID:6hnQ18Qz
>>794
そんなあなたに南国牡丹
2023/03/19(日) 22:01:04.36ID:xExpdcGi
日本人作曲家の日本3大レクイエムということなら
伊福部昭の『ゴジラvsデストロイア』の劇中音楽と
武満の『弦楽のためのレクイエム』と
あとなんやろ?
2023/03/19(日) 22:01:16.63ID:fa1f0A9F
>>802
リハビリパンツじゃないのか
2023/03/19(日) 22:01:29.54ID:QIew1t9q
ヴェルディ有名曲トーナメント
・レクイエム 怒りの日
・運命の力 序曲
・アイーダ 凱旋行進曲
・リゴレット 女心の歌
・ナブッコ 行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って
2023/03/19(日) 22:01:35.24ID:jh5yXVmr
>>796
トスカニーニの優秀なステレオ盤が出現してなおさら混戦に
807NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:01:45.72ID:DWv2KXQP
>>801
大向こうからブラボーって聞こえてきたよ
2023/03/19(日) 22:02:01.13ID:6hnQ18Qz
>>803
三善晃
2023/03/19(日) 22:02:06.46ID:RHQNRzNE
ちちくらべ
2023/03/19(日) 22:02:10.32ID:jh5yXVmr
>>805
乾杯の歌「ほぅ?」
811NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:02:18.88ID:a07grehx
実はこのへんから弟子の補作
2023/03/19(日) 22:02:47.72ID:xExpdcGi
>>805
椿姫が入ってない
2023/03/19(日) 22:02:49.79ID:EdrbQ3mP
このフォント嫌いだ。
2023/03/19(日) 22:03:16.09ID:RfEqgfFN
ラ・フォリアとベートーヴェンから1曲ロマン派から1曲で3大
2023/03/19(日) 22:03:29.86ID:+DEwdI/7
>>803
哀之極(かなしみのきわみ)
大喪の礼の式楽(´・ω・`)
816NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:03:37.46ID:ZLtRmvFa
恰幅の良い女子はなんで
乳が立派なのかな?
2023/03/19(日) 22:03:42.56ID:GDaZUSbt
カトリックだと地獄と天国の間に練乳じゃなくて煉獄ってのがあるのかな ダンテの神曲にもあったような
2023/03/19(日) 22:03:49.19ID:fa1f0A9F
ブラームスにドイツレクイエムって無かったっけ?
819NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:03:52.71ID:DWv2KXQP
N響の関西公演つながりで関係ない話題で恐縮なんだけど
西宮のホールでやるから西宮に泊ろうと思ったら全然ホテル空いてねえのよ
わずかな空室もシングルで2万とか
三ノ宮とか梅田は普通に空いてるのに
西宮ってそんなにホテル事情悪い街なんだと思って驚いたわ
2023/03/19(日) 22:04:02.31ID:+DEwdI/7
観音輪油絵
821NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:04:34.03ID:PmfZVeoz
>>694
バスは、低音が脳に共鳴してボケるとかなんとかんとか・・・
テノールは高音が脳に響いて「バカ」になるとも言われる
2023/03/19(日) 22:04:38.47ID:tBxIAoeg
あと20数分は続くみたいだな
2023/03/19(日) 22:04:38.71ID:RfEqgfFN
羊ガクブル
2023/03/19(日) 22:04:40.72ID:6OGlN4kx
スヤア
2023/03/19(日) 22:05:11.49ID:EdrbQ3mP
>>819
甲子園
2023/03/19(日) 22:05:11.70ID:QIew1t9q
>>803
ドラクエⅢ
2023/03/19(日) 22:05:14.71ID:xExpdcGi
ディーリアスのレクイエムは初演が1922年なのに初録音が1968年で、
初録音から1980年まで世界で7回しか演奏が確認されなかったんだっけ
2023/03/19(日) 22:05:22.52ID:jh5yXVmr
>>821
「頭声」と言うほどですし
2023/03/19(日) 22:05:51.26ID:QIew1t9q
>>810
>>812
すまん書いたつもりだったが抜けてた…
2023/03/19(日) 22:06:06.50ID:fa1f0A9F
選抜始まってるな
2023/03/19(日) 22:06:34.25ID:+DEwdI/7
あど・びたむ
2023/03/19(日) 22:06:46.95ID:pDR+wTY/
>>803 これかな・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=KeXbPBetK5o
2023/03/19(日) 22:06:51.98ID:fa1f0A9F
もう飽きた
はよ終われ
834NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:07:00.99ID:ZLtRmvFa
左の子は
Gカップやな
2023/03/19(日) 22:07:33.09ID:+DEwdI/7
観音輪油絵また北
836NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:07:50.55ID:DWv2KXQP
>>825
あー・・・
2023/03/19(日) 22:08:26.78ID:RfEqgfFN
ソプラノのお衣装修道女ぽい
2023/03/19(日) 22:08:29.31ID:+DEwdI/7
もふもふマレット
2023/03/19(日) 22:08:47.22ID:xExpdcGi
ヴェルディはフランスでレジオンドヌール勲章(コマンドール)を受章した記念公演でも
オーストリアでフランツ・ヨーゼフ勲章を受章する際の公演でも
この曲を演奏されてんだな
2023/03/19(日) 22:08:53.33ID:6hnQ18Qz
トロヴァトーレのジプシーの合唱やオテロの柳とアヴェマリアが入らないとは
2023/03/19(日) 22:08:55.62ID:tBxIAoeg
ヴェルディ序曲集だったら「ブラヴォー ブラヴォー」で盛り上がっただろうに
842NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:09:41.59ID:PmfZVeoz
>>774
この曲の原点になったオリジナル曲、リリングの指揮でCD出てたよね
「ヴェルディと12人の作曲家によるロッシーニのためのレクイエム」
2023/03/19(日) 22:09:48.37ID:PgsDJL7i
>>803
一番有名なのはナウシカレクイエムかと
2023/03/19(日) 22:10:06.39ID:RfEqgfFN
ヴェルディ節やー
2023/03/19(日) 22:10:06.66ID:+DEwdI/7
さんく鳥栖恥股
2023/03/19(日) 22:10:07.33ID:6OGlN4kx
ビクッ
2023/03/19(日) 22:10:20.42ID:8vP3AelI
さんくとぅす(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:10:30.17ID:Rv09hiBi
さんくす (´・ω・)ノ  (・ω・`)
2023/03/19(日) 22:10:39.86ID:+DEwdI/7
万軍の主(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:10:45.08ID:dLVwZ525
三都主
851NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:11:03.26ID:Wcb5Vk2X
ルイージさん
ヴェルディ良いやん

どういう系が良いの
2023/03/19(日) 22:11:07.11ID:+DEwdI/7
ホザンナて何という声が
2023/03/19(日) 22:11:09.37ID:8vP3AelI
ほざんな いん えくしぇるしす(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:11:25.58ID:+DEwdI/7
菅原先生のピッコロ
2023/03/19(日) 22:11:57.32ID:+DEwdI/7
かわいい子がいない・・・
2023/03/19(日) 22:12:11.75ID:+DEwdI/7
クロマティック北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 22:12:14.09ID:RfEqgfFN
フレーズたまらん
2023/03/19(日) 22:12:15.79ID:tBxIAoeg
荒ぶる↓
2023/03/19(日) 22:12:32.83ID:EdrbQ3mP
キター
860NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:12:33.06ID:Wcb5Vk2X
フォーーーーーー!!!!!!
2023/03/19(日) 22:12:37.88ID:RHQNRzNE
このへんもうレクイエムじゃなくなってる気が
2023/03/19(日) 22:12:38.43ID:PgsDJL7i
>>707
キリスト復活シーンのマリア率高すぎ問題
2023/03/19(日) 22:12:40.23ID:+DEwdI/7
あぬすでい恥股
2023/03/19(日) 22:12:43.28ID:6OGlN4kx
まだです
2023/03/19(日) 22:12:45.11ID:8vP3AelI
あにゅす でい(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:13:27.32ID:GDaZUSbt
神の共鳴器官たるオッパイ
2023/03/19(日) 22:13:47.15ID:dLVwZ525
ここらへん好きだ
2023/03/19(日) 22:14:06.05ID:+DEwdI/7
神羊唱
2023/03/19(日) 22:14:29.50ID:+DEwdI/7
フルート三重奏はまだかね?(´・ω・`)
870NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:14:32.44ID:PmfZVeoz
>>828
『役者馬鹿』を『馬鹿役者』と間違えるのと同じで、
『テノール馬鹿』を『馬鹿テノール』と言うとマジで怒られる
2023/03/19(日) 22:15:31.93ID:RfEqgfFN
きたー
2023/03/19(日) 22:15:32.00ID:+DEwdI/7
ふるーと北あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 22:15:49.71ID:dLVwZ525
梶川たそ
2023/03/19(日) 22:16:04.97ID:xExpdcGi
ルイージさんの受賞歴でいうと
ドイツで最もメジャーなクラシック音楽賞「エコー・クラシック」を
2008年にアルプス交響曲、2009年にブルックナーの9番で受賞してますな。
グラミー賞は2013年でメトロポリタン歌劇場のニーベルングの指環。最優秀オペラ録音賞。
2023/03/19(日) 22:16:10.36ID:+DEwdI/7
ふるーと美しい
2023/03/19(日) 22:16:10.50ID:6OGlN4kx
スヤァ
2023/03/19(日) 22:16:27.11ID:RfEqgfFN
神々しい
2023/03/19(日) 22:16:41.35ID:+DEwdI/7
次はりべらめのファゴット四重奏です(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:17:05.24ID:8vP3AelI
>>870
テノールは基本お馬鹿さんの役ですし(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:18:07.97ID:RfEqgfFN
弦のトレモロきたー
2023/03/19(日) 22:18:08.66ID:EdrbQ3mP
>>879
ブーイングの数ほど名演って役柄があるしな
882NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:18:13.82ID:NEOFMhpV
太ってた方がいい声出るんかなぁ
2023/03/19(日) 22:18:24.01ID:xExpdcGi
味の素 テノールカップスープ。
2023/03/19(日) 22:19:43.84ID:6hnQ18Qz
>>881
子供向けミュージカルの悪役がそうだな
2023/03/19(日) 22:19:49.17ID:xExpdcGi
黒田英実さんみたいな嫁さんがほしい
886NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:20:01.82ID:hslp/lDq
そうかもう四旬節入ってるんだな
来月9日が復活の主日・・・この日だけ行くのも気がひけるな
2023/03/19(日) 22:20:08.80ID:GDaZUSbt
ルネサンス期のジャン・フーケの描いた聖母マリアは巨乳 小乳が好まれる時代もある
2023/03/19(日) 22:20:17.65ID:eQhC2MtR
ヴェルレクは好かん。オペラのようで独唱陣の甲高い声が耳障り
レクイエムはやっぱモツ、フォーレ、ブラが至高
2023/03/19(日) 22:20:41.84ID:E/uQsEJ7
>>679
クラシック好きの私としてもそのあたりは古すぎてさぱーりわかりません。
レクイエムいうたらリゲティでしょ名曲です。
2023/03/19(日) 22:20:47.39ID:+DEwdI/7
lux perpetua luceat eis ←ここすき
2023/03/19(日) 22:22:02.90ID:xExpdcGi
まあ確かにレクイエムは全部聞き続けるのは
実況難易度高いかもね
2023/03/19(日) 22:22:05.03ID:8vP3AelI
あと「低能ーる」という罵声もありますご参考までに(´・ω・`)
893NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:22:23.32ID:PmfZVeoz
このアルト、なかなか良いな
バスは典型的な「近鳴り」歌手だな・・・
声量も無さそうだし、ホールでは全然響いてなさそう
2023/03/19(日) 22:22:36.63ID:+DEwdI/7
解決した
2023/03/19(日) 22:23:19.49ID:6OGlN4kx
まだです
2023/03/19(日) 22:24:49.87ID:6hnQ18Qz
そろそろ
2023/03/19(日) 22:24:54.97ID:+DEwdI/7
フルート1番乙
2023/03/19(日) 22:24:58.86ID:8vP3AelI
>>887
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fb/Jean_Fouquet_005.jpg
うーん(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:25:06.46ID:RfEqgfFN
リベラ・メきたああああああああああああああああああああ
900NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:25:08.06ID:PmfZVeoz
>>888
アンドリュー・ロイド・ウェバー の「レクイエム」
なかなか良いよ・・・(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:25:08.65ID:+DEwdI/7
りべらめ恥股
902NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:25:23.66ID:gCXp064i
>>803
五木の子守唄
2023/03/19(日) 22:25:37.20ID:8vP3AelI
レチタティーヴォか(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:25:38.90ID:6OGlN4kx
ガタッ
2023/03/19(日) 22:26:06.26ID:8vP3AelI
音量うp(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:26:23.78ID:RfEqgfFN
ファゴットきたー
2023/03/19(日) 22:26:29.79ID:+DEwdI/7
ふぁごっと4重奏北あああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 22:26:31.31ID:6hnQ18Qz
また不穏な音楽になってきた
2023/03/19(日) 22:26:32.28ID:sx/6TjcN
ファゴットのイケメンさん見ないわね
910NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:26:42.06ID:hslp/lDq
>>891
マタイ受難曲ほどでは(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:26:42.88ID:GDaZUSbt
>>898
まあね 今の巨乳の概念からするとね
912NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:26:48.74ID:DWv2KXQP
流れ変わって来たな
913NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:26:52.66ID:a07grehx
ファゴット4本って珍しくね?
2023/03/19(日) 22:27:21.33ID:RfEqgfFN
くるうううううううううううううううううううううう
2023/03/19(日) 22:27:33.88ID:hhyRXpeg
ポケモンORAS
オメガルビー、人生縛りをやる人2日目(終)
Pリーグ・四天王、ダイゴ戦

ttp://iplogger.info/2v6GA8.com
2023/03/19(日) 22:27:34.20ID:+DEwdI/7
ロッシーニ・レクイエムだとショボい@ファゴット4重奏の部分
917NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:27:40.79ID:a07grehx
またきた
918NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:27:41.32ID:DWv2KXQP
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
2023/03/19(日) 22:27:42.36ID:HoHY7erA
おんぎゃあ
2023/03/19(日) 22:27:43.18ID:IJ+C2Ce7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2023/03/19(日) 22:27:43.94ID:6OGlN4kx
プレミアムハーデスキターー
2023/03/19(日) 22:27:45.64ID:Rv09hiBi
また怒ってる(・ω・`)
2023/03/19(日) 22:27:45.80ID:RfEqgfFN
おかえりー
2023/03/19(日) 22:27:47.83ID:dLVwZ525
ビクッ
2023/03/19(日) 22:27:53.15ID:8vP3AelI
三度目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/19(日) 22:27:56.66ID:6hnQ18Qz
ビクッw
2023/03/19(日) 22:27:58.76ID:+DEwdI/7
こう考えるとジュスマイヤーの影響てすごいんだな
2023/03/19(日) 22:27:59.15ID:U62+D8kz
またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2023/03/19(日) 22:27:59.80ID:NICoi56G
>>915
死ね
930NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:27:59.90ID:hslp/lDq
だからごめんなさいゆーとるやん(´;ω;`)
2023/03/19(日) 22:28:00.81ID:k9u6KG5L
ハーデスとかグランドクロスとか
2023/03/19(日) 22:28:02.53ID:RHQNRzNE
3回目
2023/03/19(日) 22:28:04.78ID:FIduz64t
眠たくなったら怒りの日
934NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:28:14.56ID:P57GygPW
やっぱりフォーレがいい
2023/03/19(日) 22:28:16.42ID:RfEqgfFN
おこおこ
2023/03/19(日) 22:28:18.47ID:U62+D8kz
ハッ
937NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:28:20.42ID:a07grehx
やはりリベラ・メだけでダイジェストで間に合うと強く主張したい
2023/03/19(日) 22:28:29.92ID:coHicoBf
大太鼓の音圧
939NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:28:35.10ID:SCzMqcku
びっくりした
940NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:28:42.06ID:PmfZVeoz
>>910
マタイは取り敢えず、一部と二部の間で休憩を入れてくれればなんとか
(´・ω・`)
941NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:28:45.64ID:a07grehx
>>934
盛り上がるとこないじゃん
2023/03/19(日) 22:28:49.97ID:K11z1J1b
カイザーウェイブ!ジェノサイドカッター!!
2023/03/19(日) 22:29:05.29ID:BQllxS4C
ルイージ指揮しながら一緒に歌ってる
2023/03/19(日) 22:29:21.11ID:tBxIAoeg
近所のおばちゃん「ゆうちゃんクラシックがお好きなの?」
945NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:30:14.11ID:a07grehx
やっぱりソプラノの音域の破壊力はすごいよな
2023/03/19(日) 22:30:15.73ID:+DEwdI/7
>>940
マタイは落ちると行方不明になる部分があるので必死に譜面を見ていないとならない・・・
947NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:30:31.83ID:SCzMqcku
>>942
クラウザーさん曲間違えてますよ!
2023/03/19(日) 22:30:31.96ID:6OGlN4kx
スヤアァ
2023/03/19(日) 22:30:39.97ID:+DEwdI/7
どなえーいすどなえーいす
950NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:31:08.01ID:PmfZVeoz
ここ、ソプラノがヒロイスティックになるの好き(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:31:44.89ID:6hnQ18Qz
>>940
休憩なしだと福音史家がもたないw
952NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:31:48.05ID:a07grehx
小綺麗な茶髪さんから直接チケット買いたい
2023/03/19(日) 22:31:48.46ID:EdrbQ3mP
>>945
ワーグナーをレパートリーにしてる歌手は特にね
2023/03/19(日) 22:31:51.24ID:+DEwdI/7
モツレクのlux aeterunumもいいけどヴェルレクも良い
2023/03/19(日) 22:32:58.96ID:RfEqgfFN
きたああああああああああああ!こっから大好きすぎやー
2023/03/19(日) 22:33:01.84ID:dLVwZ525
ちょっと低い?
2023/03/19(日) 22:33:18.98ID:eQhC2MtR
>>679
小一時間程度のレクイエムすら聴き続けられないんじゃ
お宅クラシック音楽に適性ないんだよ
958NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:33:27.59ID:a07grehx
リーベラメ どみね でもるてえてるなー
2023/03/19(日) 22:33:36.15ID:+DEwdI/7
フーガ恥股
そして大団円へ
2023/03/19(日) 22:33:38.77ID:RfEqgfFN
ヴェルディ合いの手
961NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:33:44.98ID:DWv2KXQP
風呂敷畳に来た
2023/03/19(日) 22:33:50.99ID:NICoi56G
>>915
グロ
アクセス解析付きのショートリンク作成サービス()
踏むと位置情報(ブラウザで許可した場合)またはIPから推測される大まかな位置情報、ブラウザの情報が抜かれる
iploggerという糞サイトなんて一般人には用は無いのでNGしておくのを推奨
2023/03/19(日) 22:33:53.01ID:dT/ftfO2
アンコールは歓喜の歌やってほしい(´・ω・`)
964NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:33:56.89ID:PmfZVeoz
>>946
どこそれ?w
合唱はベーレンライターのヴォーカルスコアは重い
(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:34:16.30ID:+DEwdI/7
りべあめえええ
りべらめえええ
966NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:34:16.62ID:a07grehx
フーガはクラシックの醍醐味だよ
2023/03/19(日) 22:34:19.83ID:GDaZUSbt
ひたすら謝ってるのか
2023/03/19(日) 22:34:46.31ID:B54l22ot
N響ってJRAのファンファーレ担当するときあるけど、あれ放送法に触れるだろ?
2023/03/19(日) 22:35:00.14ID:+DEwdI/7
>>964
どこだか忘れたけどずっと休みがないの(´・ω・`)@せこばい
2023/03/19(日) 22:35:14.21ID:RfEqgfFN
ごめんねごめんねー
2023/03/19(日) 22:35:19.47ID:+DEwdI/7
ソプラノ独擅場
972NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:35:29.65ID:a07grehx
>>967
そら解放されたいやろ
973NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:35:33.28ID:P57GygPW
悪業ポイント貯まった人のためレクイエム
974NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:35:43.11ID:a07grehx
>>968
どこが?
975NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:35:49.66ID:PmfZVeoz
>>951
ガーディナーくらいの店舗だったら何とか
(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:36:00.95ID:+DEwdI/7
大団円の予感
2023/03/19(日) 22:36:03.51ID:EdrbQ3mP
>>973
日本には浄土真宗がある
2023/03/19(日) 22:36:56.73ID:RfEqgfFN
きた
979NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:37:00.00ID:a07grehx
やはり仏教界もレクイエムを作って一般大衆の心に響くようにやらんと将来はないだろ
2023/03/19(日) 22:37:03.55ID:+DEwdI/7
どーみーねーどーみーねー
2023/03/19(日) 22:37:06.24ID:E/uQsEJ7
>>971
久々に正しい言葉を見た
2023/03/19(日) 22:37:21.72ID:+DEwdI/7
>>979
涅槃経
2023/03/19(日) 22:37:22.20ID:RfEqgfFN
くるーうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2023/03/19(日) 22:37:26.82ID:coHicoBf
そろそろ私も解放してくれまあせんかね
2023/03/19(日) 22:37:32.48ID:+DEwdI/7
大団円北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2023/03/19(日) 22:37:33.46ID:6hnQ18Qz
>>977
今週も盛り上がるどうする家康反省会タグ
987NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:37:45.12ID:a07grehx
この指揮者 ノリノリである
988NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:37:48.61ID:PmfZVeoz
>>977
「お仏壇のはせがわ」方式で
「♪なむー」とさえ言っておけばオケ
(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:37:54.17ID:coHicoBf
紅い赤い
2023/03/19(日) 22:37:59.70ID:8vP3AelI
>>979
なむあみ唱えときゃええんじゃ(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:38:09.33ID:B54l22ot
>>974
受信料から報酬が費やされてるN響の団員が賭博の片帆を担いでるんだぞ?
2023/03/19(日) 22:38:12.34ID:+DEwdI/7
おれも解放されたい(´・ω・`)
2023/03/19(日) 22:38:22.21ID:E/uQsEJ7
>>979
にほんのうたに入ってる永平寺の歌がいいなレクイエムじゃないけど
2023/03/19(日) 22:38:22.62ID:6OGlN4kx
あ~~~ジャンッ
2023/03/19(日) 22:38:47.40ID:RfEqgfFN
リーベーラーメーーーーーーーー
2023/03/19(日) 22:38:57.83ID:+DEwdI/7
りべらめー
2023/03/19(日) 22:39:00.31ID:Rv09hiBi
>>979
涅槃交響楽 (・ω・`)
2023/03/19(日) 22:39:06.72ID:YXTHtSWX
コントラバスさんがソロといい感じでバランス取れてる
999NHK名無し講座
垢版 |
2023/03/19(日) 22:39:07.52ID:a07grehx
>>991
引っ込んでろボケ
2023/03/19(日) 22:39:14.90ID:coHicoBf
永遠の死への解放、ってないの?

なーむーあーむーだーぶー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 36分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況