X

NHK教育を見て66721倍賢く雨の木曜日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 20:58:47.07ID:rqaNnr+W
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK教育を見て66720倍賢く教養を身につけよう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1684376398/
NHK教育を見て66719倍賢くおさんぽ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1684327091/
2023/05/18(木) 21:04:17.49ID:92EmmhJI
20数年前だったか玉三郎さんもセクハラで弟子に訴えられてたとか聞いた
2023/05/18(木) 21:04:19.66ID:jLf0kjAQ
>>19
松本もだっけ
2023/05/18(木) 21:04:40.23ID:F3Hu1HFE
玉様の富姫はこの世の者とは思えぬ美しさだった
2023/05/18(木) 21:04:53.14ID:yF89Ibrg
>>8
セーフな人で良かったわ
2023/05/18(木) 21:04:54.17ID:fHO9PznV
>>26
オツララ…
2023/05/18(木) 21:04:54.60ID:D4tfnYqX
流石おんなかたたけあって所作が上品で素敵
2023/05/18(木) 21:05:09.16ID:TInnlSft
三味線で?お琴?(´・ω・`)
2023/05/18(木) 21:05:10.32ID:/8+Pjuiw
なんかちがう
2023/05/18(木) 21:05:19.10ID:zjKKiaJz
このくらいしたたかに図太い神経が必要だな
2023/05/18(木) 21:05:21.84ID:TInnlSft
>>22
ねえ(´・ω・`)
2023/05/18(木) 21:05:35.18ID:ADrKTZVJ
趣味がいいな
雲は最高傑作やん
2023/05/18(木) 21:05:36.22ID:nXWmf+d3
デュトワ!
2023/05/18(木) 21:05:41.05ID:jv4aTAPL
無知なので歌舞伎役者全員ヤバのイメージになってきてるが間違ってる?
2023/05/18(木) 21:05:53.30ID:Tkch/7MI
スーパー歌舞伎
ワンピースやナウシカやファイナルファンタジーもやっちゃうよ
2023/05/18(木) 21:06:01.99ID:A3orzaBy
この指揮者も…
2023/05/18(木) 21:06:09.47ID:lXR6eotM
今後は七之助かな…
でも玉三郎はやっぱり別格だから
アイススケートにおける羽生結弦のような
2023/05/18(木) 21:06:13.72ID:ADrKTZVJ
坂本龍一も葬式の曲に選んだ
2023/05/18(木) 21:06:24.90ID:yF89Ibrg
>>25
>>27
そうなんだ
お稚児さん系あるのね
45NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:06:40.53ID:Vdk7BsvY
デュトワN響振らないかな
2023/05/18(木) 21:06:51.78ID:jLf0kjAQ
>>39
元々やばいのがネットで筒抜けになってきた感じ
2023/05/18(木) 21:07:06.70ID:F3Hu1HFE
>>39
どういう意味でのヤバなのかにもよるけど
2023/05/18(木) 21:07:14.90ID:wECvOgEM
しょこたん
2023/05/18(木) 21:07:54.08ID:dWvEPr2D
しょこたんだ
50NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:07:59.81ID:s41Nu71x
>>23
そうなんだ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/SX27JC6.jpeg
2023/05/18(木) 21:08:05.35ID:PEBb26tA
かなり若い池田さん
2023/05/18(木) 21:08:06.77ID:8LLWwwgA
やっぱシャルル好きだわ
2023/05/18(木) 21:08:08.95ID:6zwyNqhG
この人カピバラアナに似てるよね
吹いてたらさけど
2023/05/18(木) 21:08:20.12ID:jAxgz05Y
うっ…ドビュッシー(´・ω・`)
2023/05/18(木) 21:08:20.98ID:wECvOgEM
デュトワの映像をちょっとずつ放送してる気がする
2023/05/18(木) 21:08:25.37ID:6zwyNqhG
タマさぶろー
2023/05/18(木) 21:08:25.58ID:lXR6eotM
いいか悪いかといえば悪いのだろうけど…

う~む、日本の芸能の大半がアウトではないか
2023/05/18(木) 21:08:32.97ID:nXWmf+d3
クラウドドビュッシーだもんな雲だわな
2023/05/18(木) 21:08:39.24ID:yF89Ibrg
>>50
!!!メルヘンだわww
2023/05/18(木) 21:08:56.08ID:L8oi27Lz
いまきた
玉三郎って美濃時代にもゲストで来たような
2023/05/18(木) 21:09:01.24ID:jLf0kjAQ
>>54
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2023/05/18(木) 21:09:25.04ID:dWvEPr2D
>>45
一応名誉音楽監督ではあるのだがしかし
2023/05/18(木) 21:09:32.33ID:s41Nu71x
サティ「ラヴェルだっさ w w w w w」
2023/05/18(木) 21:09:46.02ID:IKyB1YPP
趣味が合いそうだ
2023/05/18(木) 21:09:51.24ID:nXWmf+d3
ラヴェルとドビュッシー
いいいい印象派がすすす好きなんだな
2023/05/18(木) 21:09:58.09ID:zkDD2sFD
見るもの無くて来た タイムリーに歌舞伎役者か たましゃぶろーじゃん
2023/05/18(木) 21:10:09.67ID:L8oi27Lz
WAON
2023/05/18(木) 21:10:26.71ID:F3Hu1HFE
>>57
元々芸能はそういう世界なわけだしなあ
2023/05/18(木) 21:10:31.41ID:yF89Ibrg
ガーディガンが暑苦しいわ
脱ぎな最近
2023/05/18(木) 21:10:32.61ID:nXWmf+d3
肩があるから肩破り
2023/05/18(木) 21:10:34.54ID:IKyB1YPP
深いな
2023/05/18(木) 21:10:51.16ID:zjKKiaJz
見事ななで肩
2023/05/18(木) 21:10:56.01ID:lXR6eotM
パヴァーヌっていい響きだよな
若い頃はじめて聴いたときは意外とつまらんと思ったけど
年取って聴くとジワジワよくなってきた>亡き王女のためのパヴァーヌ
2023/05/18(木) 21:11:02.83ID:avbmdlUI
歌舞伎ってまともに見た事ない
面白いのかな
2023/05/18(木) 21:11:09.03ID:D7TC7bnO
>>68
スルースルー
2023/05/18(木) 21:11:09.19ID:Tkch/7MI
猿之助さんへのメッセージかな
2023/05/18(木) 21:11:09.77ID:FiWN60dp
ん?
2023/05/18(木) 21:11:19.98ID:/8+Pjuiw
美しい曲やな
2023/05/18(木) 21:11:34.95ID:jLf0kjAQ
肩がなければ肩梨
2023/05/18(木) 21:11:35.92ID:D4tfnYqX
>>50
見事な画像ですね笑
内容は映画版ではなくて原作を一通りやってた感じだったかな?
内容よりも音楽が素敵で覚えていません
81NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:11:36.46ID:9iKoStgl
オレはわかりやすいパヴァーヌが好きだな
2023/05/18(木) 21:11:43.39ID:wECvOgEM
清塚の服が美輪さんっぽい
2023/05/18(木) 21:11:44.54ID:FiWN60dp
この曲弾いてみたいな
2023/05/18(木) 21:11:50.66ID:yF89Ibrg
>>74
まずEテレで鑑賞しようか
2023/05/18(木) 21:12:05.74ID:Tkch/7MI
とりあえず勧進帳(かんじんちょう)だけ観た
弁慶と義経が関所を通るときの演目
2023/05/18(木) 21:12:06.03ID:zjKKiaJz
>>74
FF歌舞伎は良かったみたいだよ
2023/05/18(木) 21:12:06.39ID:lXR6eotM
>>74
意外と近代的な話題もとりいれてるよ
FF13とかナウシカとか
2023/05/18(木) 21:12:09.16ID:L8oi27Lz
サビオ
2023/05/18(木) 21:12:09.72ID:PEBb26tA
>>74
人生1回くらい見てみたらどうか
90NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:12:16.89ID:qQFOFSfd
ラベル=ボレロ

ボレロのない ラベル クリープを入れないコーヒー
2023/05/18(木) 21:12:22.09ID:/8+Pjuiw
>>76
なんか似たような事言ってるの今日みたわー
2023/05/18(木) 21:12:24.12ID:D4tfnYqX
清塚さんのアレンジって独特
2023/05/18(木) 21:12:35.95ID:L8oi27Lz
>>74
初音ミクとか
2023/05/18(木) 21:12:38.40ID:yF89Ibrg
今日の清塚さんピッチリ73
95NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:12:54.04ID:qQFOFSfd
× ラヴェル

〇 ラベル
2023/05/18(木) 21:12:56.51ID:L8oi27Lz
なんか不思議
2023/05/18(木) 21:12:58.87ID:avbmdlUI
清塚の顔見てると笑えてくる
2023/05/18(木) 21:13:16.36ID:yF89Ibrg
>>90
ですよね
2023/05/18(木) 21:13:16.92ID:jLf0kjAQ
>>97
顔芸
2023/05/18(木) 21:13:25.84ID:dMXziXp+
>>40
ハライチ岩井「みなさーん、ルフィが死にましたよー!」
101NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:13:31.38ID:jGvDVWCv
音楽の記憶ってすごいな
この曲を初めて聴いた小4の時の部屋の光景が今ぶわーって脳裏に浮かんできたわ(´・ω・`)
2023/05/18(木) 21:13:44.49ID:lXR6eotM
>>90
ジョルジュ・ドンの踊りを映画でみたわ
映画の内容は全然覚えてないけど

愛と哀しみのボレロ
2023/05/18(木) 21:13:53.54ID:Tkch/7MI
歌舞伎会場だと全席にイヤホンが設置してあってずっと解説音声を流してくれるよ
イヤホンつけながら観れば初見さんでも内容がわかるようになっている
2023/05/18(木) 21:13:57.37ID:nXWmf+d3
亡き女王のためのパヴーヌ
カシオペアかなLA4かな
2023/05/18(木) 21:13:58.17ID:jLf0kjAQ
きれいな曲だわ
2023/05/18(木) 21:14:00.38ID:PEBb26tA
いつにもまして溜めるな今日は
107NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:14:02.15ID:qQFOFSfd
歌舞伎=猿之助

猿之助のいない歌舞伎 クリープを入れないコーヒー
2023/05/18(木) 21:14:11.45ID:jAxgz05Y
猿之助はつい数日前に他の歌舞伎役者とバラエティ出てはしゃいでたからびっくりすぎた
2023/05/18(木) 21:14:12.00ID:/8+Pjuiw
>>101
スイッチやな
2023/05/18(木) 21:14:13.22ID:zkDD2sFD
玉置のフレンドに似たようなメロディがあるな
2023/05/18(木) 21:14:17.23ID:s41Nu71x
印象派は好きだけど凄く好きまでいかないんだよね
わたしのあたまが印象派向けではないらしい
2023/05/18(木) 21:14:17.93ID:D4tfnYqX
>>74
初めてならコラボ歌舞伎が親しみやすいかも
2023/05/18(木) 21:14:18.98ID:FiWN60dp
ヨー
2023/05/18(木) 21:14:25.16ID:zjKKiaJz
ひらひら
2023/05/18(木) 21:14:30.08ID:yF89Ibrg
幽霊かよ
2023/05/18(木) 21:14:39.59ID:nXWmf+d3
Yoyo!マ!
117NHK名無し講座
垢版 |
2023/05/18(木) 21:14:51.02ID:cnH7h9Yo
ヨーヨーマッ
2023/05/18(木) 21:15:03.14ID:wECvOgEM
貴重な映像
2023/05/18(木) 21:15:03.69ID:dWvEPr2D
>>94
ゲストに合わせてるような気がする
2023/05/18(木) 21:15:06.10ID:F3Hu1HFE
姿勢が美しいなあ
2023/05/18(木) 21:15:06.74ID:zjKKiaJz
天女の如き男性
2023/05/18(木) 21:15:08.60ID:/8+Pjuiw
ドラッグクイーンの走りか
2023/05/18(木) 21:15:18.00ID:IKyB1YPP
贅沢なことをしてる
2023/05/18(木) 21:15:20.93ID:yF89Ibrg
>>107
なぜこんなことに。゚(゚´ω`゚)゚。
2023/05/18(木) 21:15:26.18ID:lXR6eotM
リベルタンゴはいいよね>ヨーヨーマ

でも、鳥の歌はやっぱりカザルスにかなわない
2023/05/18(木) 21:15:27.25ID:Tkch/7MI
ヨーヨーマッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況