X

NHK教育を見て69431倍賢く土井善晴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 19:53:43.26ID:LknEl+zZ
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69430倍賢くおかいつ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1738745241/
2025/02/05(水) 21:13:20.49ID:ucmh0C2R
結局絞るもんな
112超公式調味料 梅風味みりん ◆Mirin8COWk
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:26.05ID:qXRVdHW1
無修正だ?
2025/02/05(水) 21:13:26.41ID:YZvToyHV
新鮮なほうれん草じゃないとこの方法は使えないな(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:13:27.29ID:bAwYk0q5
ほうれん草は200円以上、小松菜も159円
長ねぎは1本100円、白菜は1/498円
115NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:27.59ID:0EDIIiad
(;´Д`)ノθ゙ サッと
2025/02/05(水) 21:13:27.59ID:sqKjvPZn
蒸し茹ではお手軽
2025/02/05(水) 21:13:27.80ID:VD1ufjSy
スチーマー使えよ(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:13:34.28ID:snNJdJ2M
おれは密閉
119NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:34.60ID:HMYAASUT
これにスルメイカと鯵と鶏レバーがあれば尿管スッキリ
2025/02/05(水) 21:13:34.67ID:aKcxkJVM
ガラス豚
2025/02/05(水) 21:13:35.17ID:+AfjLMN9
>>87
秋葉原、サトームセン!
2025/02/05(水) 21:13:37.48ID:v/+Mabrz
この方が茹でるより栄養成分が減らないんだっけ
2025/02/05(水) 21:13:44.82ID:17E6TZwP
>>93
VIVANTのPかよ
2025/02/05(水) 21:13:49.64ID:+rT/1YbB
釜茹で
2025/02/05(水) 21:13:54.79ID:fqTU0gXS
>>106
峰不二子とどっちがズルい?
2025/02/05(水) 21:13:55.23ID:rqRMPaqa
この2人相性良くなったなw
127NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:56.60ID:JAC6pXM2
無修で(´・ω・`)
128NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:57.60ID:H1S+oxu9
蒸し器の蒸気すげー
2025/02/05(水) 21:13:58.34ID:et6RbEjN
レンチンでもいいのでは
130NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:13:59.04ID:ycWkFKGO
ほうれん草の思い出
若き日、上司にいちいち報告すんな自分で考えろと怒られた
2025/02/05(水) 21:14:01.99ID:kIBJCmgX
切ったら水切りめんどくさくない?
2025/02/05(水) 21:14:03.89ID:aaK/BqKt
栄養価が逃げない
シュウ酸は?
133NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:04.06ID:zqScPuyf
蟲湯で
2025/02/05(水) 21:14:05.75ID:ZgA9qScU
いちおつ
ちぢみほうれん草食べたいけど
茹でればええやんとはいえシュウ酸が家系的に気になるので
今ははくさい菜やアスパラ菜にしてる安いし
135超公式調味料 梅風味みりん ◆Mirin8COWk
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:06.80ID:qXRVdHW1
無臭で
136NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:09.22ID:L00WEcd6
蟲茹で:(;゙゚’ω゚’):
2025/02/05(水) 21:14:12.26ID:v/+Mabrz
>>114
もやし28円
2025/02/05(水) 21:14:13.54ID:UoQAC+uv
ムシューデ
139NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:16.57ID:gBTKO7tV
>>125
ドキンちゃんで
2025/02/05(水) 21:14:19.92ID:IvyBEbfJ
>>110
悩ましい
141NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:20.57ID:RrjuNrT1
ムシューダ
2025/02/05(水) 21:14:21.34ID:snNJdJ2M
ニオイがつかない蒸しゆで
2025/02/05(水) 21:14:22.20ID:b2nUD5Lp
茹でないでシュウ酸は大丈夫なん?
尿路結石とかなりたくない
2025/02/05(水) 21:14:27.96ID:YZvToyHV
>>137
ベルクだと19円(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:14:39.82ID:fqTU0gXS
カンジセックスしよ
2025/02/05(水) 21:14:39.90ID:t9YWmwaD
バターとベーコンで痛めたいお(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:14:43.54ID:UoQAC+uv
カーンジ、
148NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:44.25ID:JAC6pXM2
>>125
峰不二子のモデルと言われているマリアンヌ・フェイスフルがおなくなりに(´Д⊂ヽ
149NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:44.89ID:RrjuNrT1
ほうれんそう バター炒めだけでおかずになる
2025/02/05(水) 21:14:46.14ID:17E6TZwP
↓ガラス豚
2025/02/05(水) 21:14:46.46ID:U6d7+If8
>>58
緑茶もシュウ酸カルシウム多いらしいね。カフェインも入ってるから駄目な人もいるし。おそらく麦茶が最強の飲み物ではないかと思う
152NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:46.63ID:HiIfQyoW
シュウ酸はこの水の量で抜けるのかな
153NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:47.67ID:L00WEcd6
>>125
天然な分オリーブの方が罪深い

※個人の感想です
154NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:14:48.29ID:b3DvxMLd
>>93
あと日舞名取だっけ
2025/02/05(水) 21:14:59.32ID:RYKP1Rcr
ベーコンと炒めたい(´・ω・)
2025/02/05(水) 21:15:02.15ID:/3425Wc3
>>152
抜けないと思う
2025/02/05(水) 21:15:05.60ID:IvyBEbfJ
>>126
まさか上納  
158NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:13.51ID:zqScPuyf
天美に急行とまりますか?
渥美とかどこの田舎半島だよ
2025/02/05(水) 21:15:15.50ID:bAwYk0q5
>>94
白菜の方が水分多くて痛みやすい印象
白菜は冬野菜だがキャベツは春から夏にかけて
2025/02/05(水) 21:15:15.72ID:VD1ufjSy
>>79
確かめYO みつけっよぉO
素敵なサムシング たったたったら カマン!

じゃなかったっけ?(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:15:15.78ID:v++OASCO
>>149
バターは貴族の証(´・ω・`)
162NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:17.83ID:gBTKO7tV
>>143
尿結石で病院担ぎ込まれたとき
先生に「ジャンプしなさいジャンプ」って言われた
予防法はジャンプだ
2025/02/05(水) 21:15:24.77ID:bRHDC0NU
>>143
それ気になるよね
だからわいはレンチンではやらない
2025/02/05(水) 21:15:28.54ID:et6RbEjN
土井先生は結石怖くないんか
165NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:31.85ID:RrjuNrT1
ちんげんさいでいいw
2025/02/05(水) 21:15:41.43ID:aKcxkJVM
家系ラーメンの癒し担当
167NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:44.02ID:peNyF+7s
>>93
言われてみれば旧1万円札に見えてきた
2025/02/05(水) 21:15:45.68ID:v/+Mabrz
>>144
そのくらいの値段の店もあったけど見た目が美味しそうじゃなかったw
2025/02/05(水) 21:15:45.78ID:bAwYk0q5
>>137
39円だな
170NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:46.52ID:RrjuNrT1
小松菜でいいw
171NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:48.13ID:zqScPuyf
L白いみどり 6両
172NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:49.26ID:JAC6pXM2
>>143
熱で分解されるらしい
2025/02/05(水) 21:15:54.63ID:17E6TZwP
>>159
白菜は北国じゃないと冬場持たないんだってね
2025/02/05(水) 21:15:56.67ID:UoQAC+uv
>>106
ピーチの攫われ芸も中々のもんだったけど最近は映画で実はマリオより強かったりとか色々あんな
175NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:15:58.58ID:zqScPuyf
アラ!熱
2025/02/05(水) 21:16:00.45ID:snNJdJ2M
高原の流し水レモン
2025/02/05(水) 21:16:01.00ID:YZvToyHV
>>126
これは超えられない(´・ω・`)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180115/00/kyasuting023/69/dd/j/o1008056714112105520.jpg
2025/02/05(水) 21:16:04.22ID:+rT/1YbB
>>149
小学校の家庭科の時間に作ったヤツは今でも美味かった記憶
179NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:04.34ID:3C71WADR
毎日はシュウ酸カルシウム過多だろ
180NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:05.58ID:HiIfQyoW
>>156
結石できちゃいそう
181NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:08.60ID:JAC6pXM2
ふわふわタイムといえばけいおん!
2025/02/05(水) 21:16:08.94ID:uINB9p6g
鮮やか
2025/02/05(水) 21:16:09.83ID:v++OASCO
シュウ酸のせいで実況民人気の無いほうれん草(´・ω・`)
184NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:11.88ID:gBTKO7tV
>>164
趣味がマラソンじゃなかったっけ
2025/02/05(水) 21:16:13.12ID:kIBJCmgX
水も調味料なんですよ
186NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:20.11ID:0EDIIiad
(・∀・)ピピン♪
2025/02/05(水) 21:16:21.67ID:17E6TZwP
ピピン♪
2025/02/05(水) 21:16:21.77ID:YZvToyHV
まきす康永(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:16:23.60ID:snNJdJ2M
水気しぼらない
190NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:26.12ID:L00WEcd6
>>178
('A`)人('A`)ナカーマ
2025/02/05(水) 21:16:26.71ID:VD1ufjSy
>>163
水に晒すと栄養素ダダ漏れ
ティッシュ食ってるようなもんじゃね?
2025/02/05(水) 21:16:27.55ID:58dhKQ0c
>>154
本人が踊れるかは知らないけど、お父さんが舞踊家ですね
2025/02/05(水) 21:16:30.64ID:rqRMPaqa
>>177
分かる
2025/02/05(水) 21:16:34.46ID:Q5jZwnaq
>>183
牛乳飲め牛乳(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:16:36.52ID:bRHDC0NU
まじで?ベチャベチャやん
2025/02/05(水) 21:16:37.19ID:UoQAC+uv
>>94
白菜は生で食えなくない?
2025/02/05(水) 21:16:41.30ID:/3425Wc3
>>180
七転八倒の痛みやでほんま
2025/02/05(水) 21:16:46.29ID:v++OASCO
謎理論きたー(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:16:47.84ID:YZvToyHV
>>184
もうしんどいから走る距離短くなってるらしい(´・ω・`)
200NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:57.01ID:L00WEcd6
>>196
実は食べられる
201超公式調味料 梅風味みりん ◆Mirin8COWk
垢版 |
2025/02/05(水) 21:16:57.94ID:qXRVdHW1
ほうれん草の水
2025/02/05(水) 21:16:59.04ID:RYKP1Rcr
千恵子大げさやで(´・ω・)
2025/02/05(水) 21:17:02.46ID:JW0tCxJx
だし追加
204NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:07.84ID:zqScPuyf
かつお節だよ人生は
205NHK名無し講座
垢版 |
2025/02/05(水) 21:17:07.98ID:RrjuNrT1
ほうれんそう ベーコン5枚、たまご一個
油いため
2025/02/05(水) 21:17:11.77ID:IIZ17jA4
>>160
素敵なサムシングの後に
確かめて ほほえんで 素敵なサムシング
が入る
2025/02/05(水) 21:17:15.51ID:aKcxkJVM
たしかにすぐ食べるならゆる絞りでもいいわけやな
2025/02/05(水) 21:17:16.40ID:v++OASCO
>>177
久冨ちゃん最高だ(´・ω・`)
2025/02/05(水) 21:17:18.60ID:kIBJCmgX
へー
2025/02/05(水) 21:17:20.86ID:aaK/BqKt
>>183
調理も小松菜の方が楽だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況