番組表 https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所 https://uma.1ch.nl/liveall/
【前スレ】
NHK教育を見て69533倍賢く怖い絵本
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1740829184/
探検
NHK教育を見て69534倍賢く日曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1NHK名無し講座
2025/03/02(日) 00:13:53.61ID:+Igni06b719NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:17:23.27ID:5wJpCI5l ひじきは鉄分
720NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:17:29.73ID:kOgFlm1T アールヌーボーからアールデコみたいな感じか
721NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:17:29.93ID:gnhf1lSa ひじき美味しいよね
722NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:17:32.84ID:Rz1tUpLK723NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:17:44.26ID:+Wxeg7sa ひじきかよ
炊き込みご飯にしちゃうぞ (´・ω・`)
炊き込みご飯にしちゃうぞ (´・ω・`)
724NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:17:48.86ID:N0VGvIN9 接ぎ木
725NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:02.35ID:LAIW5FVu ブラタモリ方式
727NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:11.04ID:XdIesYNR スポンサーが「なよなよしてるから直せ」とか言ったんじゃね?
728NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:19.45ID:0UsQwV7P >>716
イデオンと比べてほしいな
イデオンと比べてほしいな
729NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:20.30ID:N0VGvIN9 質実剛健時代
731NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:32.35ID:SeRld1Rz >>699
大阪知事だから(´・ω・`)
大阪知事だから(´・ω・`)
732NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:45.26ID:brYEBDCE 鹿かわいい
733NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:45.43ID:seQSdUc5 鹿だぞ〜
736NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:18:55.95ID:GsTyK0KN >>704
なるほど、あの一角だけは火災免れたのね
なるほど、あの一角だけは火災免れたのね
739NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:19:42.50ID:SeRld1Rz >>718
ハトヤホテルとともになんだかんだで生き残っているホテルよね
ハトヤホテルとともになんだかんだで生き残っているホテルよね
740NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:19:43.74ID:brYEBDCE 豪華やな
742NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:07.85ID:0UsQwV7P >>732
態度はでかいぞ
態度はでかいぞ
744NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:14.88ID:s3gUFNsr なるほど外に大きく張り出すためか
745NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:23.59ID:N0VGvIN9 色分けしてくれw
746NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:23.76ID:GsTyK0KN >>734
薬師寺は変な堂作って拝観料上乗せする様になってから嫌いになった
薬師寺は変な堂作って拝観料上乗せする様になってから嫌いになった
747NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:29.22ID:seQSdUc5 なぜ英語
748NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:33.98ID:gfgOOVQ3 なんで英語なんや…(´・ω・`)
750NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:43.87ID:XPl0u7EJ なんで日本建築の解説で英語なんだよ
751NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:46.28ID:crfq4rO5 今はガンダムの種類がいっぱいあるから説明変わったかもね
752NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:51.74ID:0UsQwV7P >>741
消化されないで出るのに、栄養が吸収されるわけないよな
消化されないで出るのに、栄養が吸収されるわけないよな
753NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:52.98ID:OAaEUbr5 川*´ω`) 中門の多い料理店
754NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:20:58.79ID:OF+wuNrN クマみたい
755NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:09.21ID:brYEBDCE お寺でなんで英語なん?っていうかここよく考えたら寺なんだね
広さ的に神社感ある
広さ的に神社感ある
756NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:16.18ID:zG543Tuy あーあーその時代時代の建物あるんかー
757NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:16.54ID:o4LbbLCD キタ━(゚∀゚)━!
759NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:28.14ID:FxG3gL8+ >>730
一昨年行った時、ちょうど法話の時間だったので聴いてきた。面白いし、やっぱり成る程と感じる内容で良かったわ。
一昨年行った時、ちょうど法話の時間だったので聴いてきた。面白いし、やっぱり成る程と感じる内容で良かったわ。
760NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:28.19ID:N0VGvIN9 大きいな
762NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:33.01ID:brYEBDCE この空間凄いな
763NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:39.15ID:XdIesYNR ここの仏像の配置、40年前とはずいぶん変わったんだよな。昔の資料を読み解いて、仏像の解析進めて
764NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:41.95ID:GsTyK0KN 梵天と帝釈天のボーッとした表情が好きだわ
765NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:46.35ID:0UsQwV7P 最高傑作の一つって、
最高じゃなくて並じゃね
最高じゃなくて並じゃね
766NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:47.56ID:OAaEUbr5 川*´ω`)〇ぶつぞう (・ω・`)
767NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:21:49.17ID:N0VGvIN9 金ぴかだったんだろうな
769NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:01.91ID:DQs/60tG この映像使って
bsで別番組やりそう
bsで別番組やりそう
771NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:06.73ID:SeRld1Rz773NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:17.47ID:YGU1Y+8k ここは国宝だらけの凄い場所なんだけど、有料だと知って引き返す客が多い可哀想な場所。
775NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:22.37ID:rb0tLh2Z 天に登るようなBGM
776NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:33.35ID:XdIesYNR 日光月光は宝物館に移動したんだっけ?
778NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:37.58ID:brYEBDCE 武闘系の神様ってジョジョ立ち感あるよね
779!dongri
2025/03/02(日) 09:22:50.95ID:R9Rp/+jl ありがたさが半端ないな(・д・´;)
この存在感はさすが
最近作られた仏像でも、何百年経ったらありがたく見えて来るかな・・(´・ω・`)
この存在感はさすが
最近作られた仏像でも、何百年経ったらありがたく見えて来るかな・・(´・ω・`)
780NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:54.24ID:SeRld1Rz >>758
あと吉祥天とか
あと吉祥天とか
782NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:22:58.61ID:Rz1tUpLK 山川の歴史散歩事をみたら九手先まで実例があるとか
784NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:04.52ID:XdIesYNR 仏像オタはよだれ出て脱水して死ぬ場所
785NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:23.33ID:DxLkMyGn ミュージアムに移したからだいぶ空いたよな
前はもっと密だった
前はもっと密だった
788NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:37.83ID:N0VGvIN9 33変化体の観音様
789NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:44.60ID:GsTyK0KN 執金剛神像も見に行ったな。
朝日&読売&奈良新聞の記者が法要の時間の情報を共有し合っていた
朝日&読売&奈良新聞の記者が法要の時間の情報を共有し合っていた
790NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:45.51ID:LAIW5FVu ゼロワン出てきそう
791NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:52.60ID:s3gUFNsr なるほど天井が違うのね
792NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:23:59.03ID:YGU1Y+8k793NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:24:11.51ID:jwotasN6 凄い迫力(´・ω・)
腰抜かしますわ
腰抜かしますわ
794NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:24:20.93ID:XdIesYNR ご本尊の不空羂索観音様だけで1時間は余裕だな
795NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:24:22.07ID:kOgFlm1T 庶民は掘っ立て小屋みたいな住居
瓦じゃなくて板
瓦じゃなくて板
796NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:24:26.54ID:0UsQwV7P >>786
柱の穴くぐりに行くとこやろ
柱の穴くぐりに行くとこやろ
797!dongri
2025/03/02(日) 09:24:58.38ID:R9Rp/+jl そうか
そういう意味合いも・・
って、それは後付けな気もしないでもない
>仏の世界と僧の世界
そういう意味合いも・・
って、それは後付けな気もしないでもない
>仏の世界と僧の世界
798NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:24:59.55ID:LxJxbSPa 立体曼荼羅の素晴らしさよ
799NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:17.68ID:brYEBDCE >>779
南大門の仁王様とか、あのレベルのは作れないよね
南大門の仁王様とか、あのレベルのは作れないよね
800NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:23.96ID:SeRld1Rz >>786
仁王さん…
仁王さん…
801NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:25.20ID:YGU1Y+8k テレビだとわかりにくいが、全部巨大だから実際見るのをお奨め。
802NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:29.00ID:EqmUpEk+ 中学生の時に貧乏で小学生料金で入った記憶
803NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:34.43ID:5wJpCI5l え?なんだい?もん
804NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:47.38ID:XdIesYNR 二月堂が本尊秘仏でテラス立入禁止でしょげてた同級生に「三月堂凄いですぜ」ってポン引きして感謝された想い出
805NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:51.86ID:+Wxeg7sa 大仏YO
806NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:25:55.82ID:jwotasN6 出雲大社もデカくで慄いた思い出(´・ω・)
807!dongri
2025/03/02(日) 09:26:01.60ID:R9Rp/+jl >>792
より曼荼羅感があるかもなw
より曼荼羅感があるかもなw
808NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:07.17ID:rb0tLh2Z 焼肉「南大門」
809NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:19.90ID:Rz1tUpLK 南都焼討
810NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:22.69ID:brYEBDCE811NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:26.97ID:N0VGvIN9 褪色感
812NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:26.99ID:kOgFlm1T >>801
画面じゃなくて生だといろなものがいろいろ変わるね
画面じゃなくて生だといろなものがいろいろ変わるね
814NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:37.22ID:XdIesYNR 南大門と笛吹き様の灯籠で30分かけてたら引率の教師に追い立てられた修学旅行
815NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:55.26ID:crfq4rO5 東大寺で一年に一回公開される仏像を見に行ったことある
816NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:26:56.79ID:GsTyK0KN >>776
元々、菩薩像が観音像の脇侍になっているのが変って言われていたのよね
元々、菩薩像が観音像の脇侍になっているのが変って言われていたのよね
817NHK名無し講座
2025/03/02(日) 09:27:15.56ID:DQs/60tG 田舎の邸宅
行くと有るよね
行くと有るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- いまの憲法「よい」51% 朝日世論調査 [少考さん★]
- とらせん 反省会2
- こいせん 全レス転載禁止
- わしせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 81【WTA】
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★51
- MLB総合 ★12
- 渡邊渚「私はもうテレビの世界に関わろうとは思っていません」→ 地上波テレビ番組のMCに抜擢 [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 友達いない奴って誰に相談したりするん?
- VIPでエセ関西弁使ってるやつって変な奴多くね?
- 神奈川県警に何度もストーカーの相談をしたけど取り合ってもらえなかった女性、白骨遺体で見つかる [606757419]
- 石破首相「与党として経済対策は考えていない。まずはじっくり見極めていきたい」 [469366997]