X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 142991 血管ボロボロ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/18(日) 23:41:28.41ID:9RyfM3Qd
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142990 嫌煙運動
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1518961764/
2公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 23:42:24.75ID:L/tgyj5O
ー桑子真帆アナ「発見」される

NHKの桑子真帆アナウンサー(30)が、平昌五輪開会式の中継番組で現地司会を務めた後、テレビやSNSで姿を見かけなくなったとネット上で騒ぎになっている件で、
俳優・和田正人(38)が17日夜にツイッターで桑子アナと一緒にいることを明かした。

 和田はツイッターで、桑子アナのネット騒動を報じた記事を引用したうえで「ここにいますよ」と投稿。和田が指さす横で、桑子アナがきょとんとした顔で写っている写真をアップした。
桑子アナは平昌で開会式中継の司会を務めた後は、キャスターを務める「ニュースウオッチ9」のツイッターでの現地報告も止まっており、
ネット上で「五輪開会式以来、桑子ちゃんを見かけない」「桑子さん どこへ行ってしまったの?」「心配しています」「桑子真帆が消えた」と心配する声が集まっている。
2018/02/18(日) 23:59:10.74ID:1WrTxkJL
きょうのキチガイとレス乞食共(随時更新)

http://hissi.org/read.php/livenhk/20180218/RkZySUQvNjQ.html ID:FFrID/64 
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180218/NzFqejZjeFM.html ID:71jz6cxS
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180218/WUhjdmxDSVU.html ID:YHcvlCIU
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180218/Q1BBem8yM0E.html ID:CPAzo23A
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180218/SERRSzZvWWg.html ID:HDQK6oYh
2018/02/18(日) 23:59:21.28ID:1WrTxkJL
ID:FFrID/64
(NHK板の三大荒らし・実況キチガイ精神異常のデブ、雪見オナニーことYou Give Me All I Need)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180218/RkZySUQvNjQ.html

これがこいつの正体です
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Z3NOR0p4TEw.html?p=4
「名無し」「舛添要一」を名乗り基地害書き込みをする高卒のデブwww

さらには同日にIDを変え再登場するキチガイww
http://hissi.org/read.php/livenhk/20160520/Y0dueENiYUM.html
2018/02/19(月) 01:22:36.04ID:d84OFxSe
ひゃ〜っこい
2018/02/19(月) 01:22:39.77ID:kNq+2bdD
皆のため…あほやな
藤吉がぽかしたやつは自分のためだろ
周りに認められたいからって大きな賭けに出たんだったろ
7公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:22:42.43ID:4DE3Vk2v
フガフガ
2018/02/19(月) 01:22:46.86ID:BWPhau/V
また幽霊か
2018/02/19(月) 01:22:51.24ID:js7OmcdR
新手のスタンド使いかよ(´・ω・`)
10公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:22:51.58ID:gsgsrxEb
でた
2018/02/19(月) 01:22:52.02ID:uCh1J77e
こういうのいらんなあ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:23:03.59ID:ZXjn/cFN
幽霊はお腹いぱーい
2018/02/19(月) 01:23:09.28ID:5tTQOohW
この幽霊出過ぎだろ。w
2018/02/19(月) 01:23:13.87ID:lRk9cQ8Y
死んだのに藤吉ですぎだろw
15公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:16.68ID:npWQequG
だいぶ召喚術を覚えたおてん
16公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:22.06ID:sBfE5Wwf
いらん演出
2018/02/19(月) 01:23:24.59ID:41c6aZkV
あれ?死んだのに?まだ出るのか

悪気のなくやる気ある無能が権力握るの一番最悪じゃね?
2018/02/19(月) 01:23:25.85ID:d84OFxSe
朝ドラ名物幽霊
2018/02/19(月) 01:23:32.47ID:vPvC7HtR
1000 名前:公共放送名無しさん [sage] :2018/02/19(月) 01:22:20.36 ID:0g5CA9It
チャンスだぬるぽ。


ww
2018/02/19(月) 01:23:39.65ID:0g5CA9It
>>2
和田正人は谷岡慎一と高知出身同士で
和田の嫁=吉木りさと桑子アナが友達なんだっけ
http://s.jlab2.net/s/1518970976799.jpg
21公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:39.79ID:RmEl1/oY
幽霊なんだから脚はなしにしろよ。。。(´・ω・`)
22公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:23:45.43ID:b962PFoY
01:23:45.67
ならNHK予算不承認
2018/02/19(月) 01:23:50.89ID:/QpowtUN
鈴木保奈美はナレ死もされないの?
2018/02/19(月) 01:24:05.67ID:lP7p0KNW
ああ寒いねん…(´;ω;`)
25公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:24:13.23ID:4DE3Vk2v
工エエェェ(´д`)ェェエエ工w
2018/02/19(月) 01:24:25.56ID:js7OmcdR
ええ息子やん(´・ω・`)
27公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:24:33.77ID:RAAdQmCg
死んだ人間が
夢じゃなく実際に出現するの朝ドラ初か
2018/02/19(月) 01:24:36.67ID:lRk9cQ8Y
キースlove
29公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:24:38.37ID:RmEl1/oY
>>24
今日は夕方の4時ごろから急に空気が冷たくなった。。。(‘A`)
2018/02/19(月) 01:24:38.81ID:41c6aZkV
そう言えばみんな不老不死なん?
2018/02/19(月) 01:24:42.92ID:kNq+2bdD
遺産五千万どぶに捨てて笑ってるぞおい(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:24:52.16ID:je7JbaEc
誰より若いわかなちゃんがんばっとるやん
風格ついとる
33公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:24:53.25ID:npWQequG
ゴンドラの唄
34公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:25:21.80ID:b962PFoY
>>29
今日はまだ85分やで
2018/02/19(月) 01:25:27.14ID:A1Y+CVwY
久しぶりに見たけどクズの遺伝子強すぎ
お金探してるとこでゾクゾクしたわ
気持ち悪いー
2018/02/19(月) 01:25:40.50ID:kNq+2bdD
くだんね
37公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:25:40.73ID:t1oG/HwD
>>1
乙安次郎

合点!
38公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:25:41.02ID:RmEl1/oY
ガッテンに山ちゃんの声は向いてない気がする。。。(´・ω・`)
39公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:26:05.98ID:RmEl1/oY
>>34

( ゚д゚)ハッ!。。。w
これから風呂入るわ。。。
2018/02/19(月) 01:26:15.04ID:JvRQBJks
息子はジョージアのCMは良かったがエイトのCMはムカつく
2018/02/19(月) 01:26:22.86ID:M3Ws+sU2
平日睡眠4時間くらいで土日に半日寝る、みたいなの繰り返してるけどたぶん直した方がいよね
2018/02/19(月) 01:26:32.13ID:Ct/woI9l
ー桑子真帆アナ「発見」される

NHKの桑子真帆アナウンサー(30)が、平昌五輪開会式の中継番組で現地司会を務めた後、テレビやSNSで姿を見かけなくなったとネット上で騒ぎになっている件で、
俳優・和田正人(38)が17日夜にツイッターで桑子アナと一緒にいることを明かした。

 和田はツイッターで、桑子アナのネット騒動を報じた記事を引用したうえで「ここにいますよ」と投稿。和田が指さす横で、桑子アナがきょとんとした顔で写っている写真をアップした。
桑子アナは平昌で開会式中継の司会を務めた後は、キャスターを務める「ニュースウオッチ9」のツイッターでの現地報告も止まっており、
ネット上で「五輪開会式以来、桑子ちゃんを見かけない」「桑子さん どこへ行ってしまったの?」「心配しています」「桑子真帆が消えた」と心配する声が集まっている。
2018/02/19(月) 01:26:44.84ID:HekqgeP7
NNNドキュメントから帰還(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:26:45.04ID:RyxNeZIW
あれアシガールは?
2018/02/19(月) 01:26:50.11ID:u/nCMFci
まるで健康食品のCM
46公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:26:54.38ID:M3Ws+sU2
今のBGMは何のアニメだろう
2018/02/19(月) 01:27:02.63ID:+ePMyyvk
おばあちゃん、ここに60円置いときますね、と言ってメクラになってるおばあちゃん騙して
ビックリマンチョコ名一杯掴めるだけ掴んでポケットにも入れて、去った悪ガキの頃
本当にごめんなさい(T_T)
2018/02/19(月) 01:27:02.68ID:hOJQyGXQ
(´・ω・`) おまえらは毎日何時間寝ていますか?
俺は3時間ぐらいかな…
49公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:27:07.24ID:sBfE5Wwf
あ、高畑充希と思ってたら違う人だった
50公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:27:19.90ID:MCatgb1p
まいまい
2018/02/19(月) 01:27:29.25ID:u/nCMFci
洋服メーカー
2018/02/19(月) 01:27:31.77ID:vPvC7HtR
そこでこの青汁
2018/02/19(月) 01:27:44.28ID:M3Ws+sU2
ペンシルベニア州ってアンビリバボーでよく出てくるイメージ
54公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:27:49.80ID:RmEl1/oY
>>42
すでに2/14に写真をうpしてるよ。。。(´・ω・`)
ttps://www4.nhk.or.jp/nw9/39/
2018/02/19(月) 01:28:07.75ID:kNq+2bdD
>>41
体に異変がないなら、好きなリズムで寝るのがいいよ(´・ω・`)
56公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:28:11.25ID:RmEl1/oY
>>44
昨夜で終わった。。。(´・ω・`)
57公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:28:13.62ID:4IESKjGg
>>44
続編決定なので期待しよう
2018/02/19(月) 01:28:17.75ID:vX5rB2bg
こんわんば!

なんだか、ひらまさ!のせいで微妙に普段とリズムが違って困る
2018/02/19(月) 01:28:18.65ID:apVpiWwy
>>42
桑子の顔が完全にネットの連中を馬鹿にした顔でわらた
2018/02/19(月) 01:28:19.14ID:GqFY0gj5
ファミレスのドリンクバーにもしもビールがあったら、人類の歴史はどう変わる、でしょうか?…視姦は究極の恋愛の形・中村視姦です
61公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:28:54.67ID:RmEl1/oY
>>59
あの人叩かれることをわかってないよね。。。w
2018/02/19(月) 01:28:57.44ID:vPvC7HtR
>>42
ほとぼり冷めるまで逃げ切れば良かったのに(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:29:27.92ID:+ePMyyvk
>>48
寝る時は12時間以上も寝る。寝ない時は睡眠導入剤飲んでも数時間で起きるぐらい
64公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:29:28.27ID:Qoc9YlfD
まぎらわしいよ
2018/02/19(月) 01:29:36.09ID:vX5rB2bg
くわこまほはなんでオリンピック期間お休みしてるのかわかったのか
妊活じゃないのか
2018/02/19(月) 01:29:40.29ID:RyxNeZIW
>>56>>57
最終回は日曜だよと言われ素直に信じてたのに…
67公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:29:40.78ID:RAAdQmCg
>>47
お前か100円ガチャを
テープ巻いた5円玉で回してたのは
2018/02/19(月) 01:29:47.54ID:lP7p0KNW
>>29
ことしはツラいなあ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:30:02.62ID:hOJQyGXQ
>>63
睡眠障害だね
70公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:30:06.35ID:RmEl1/oY
>>48
俺は5時間くらい。。。
この前久々に8時間ちかく寝られた。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:30:16.03ID:u/nCMFci
ゴー☆ジャス
2018/02/19(月) 01:30:18.75ID:KYzpgpss
LOVE



おまえら2ちゃんねるもだろ?w


LOVE
2018/02/19(月) 01:30:46.99ID:3u+gGmNK
>>41
3交代が普通の仕事してるけど、
深夜勤だけやってた人は40代で倒れて亡くなったからなあ

漏れも呼ばれたら、早く出勤したり残業したりしてるけど、
土日は12時間以上寝て、なんとか健康を維持してる感じだし
2018/02/19(月) 01:30:53.50ID:hOJQyGXQ
>>70
長時間寝れると嬉しいよね
2018/02/19(月) 01:30:56.31ID:BWPhau/V
壊れそうなもの集めちゃうんだろう
2018/02/19(月) 01:31:08.79ID:HekqgeP7
>>72
大崎事件はどう考えてるんだい?
2018/02/19(月) 01:31:26.23ID:uCh1J77e
>>75
十代だもんね(・∀・)
78公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:31:29.67ID:En2gVx+l
>>72
らぶちゃんいらっしゃいませ
2018/02/19(月) 01:31:39.09ID:kNq+2bdD
なるほど、研究熱心だな(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:31:44.75ID:+ePMyyvk
×  「五輪開会式以来、桑子ちゃんを見かけない」
◯  閉会式
2018/02/19(月) 01:31:53.16ID:vX5rB2bg
おまたじゃくし
2018/02/19(月) 01:31:55.43ID:iqkyhhq4
かえるまんじゅう?
2018/02/19(月) 01:31:57.91ID:8UMT3uL2
オカマジャクシ
2018/02/19(月) 01:31:59.19ID:lP7p0KNW
>>75
光GENJIキタ━(゚∀゚)━!
85公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:32:03.29ID:Qw14xOH3
それナマズだろ
86公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:32:11.75ID:4IESKjGg
今のはナマズだろ?
2018/02/19(月) 01:32:15.22ID:VKSiBx/B
自分のおたまじゃくしも…
2018/02/19(月) 01:32:24.94ID:iQe0nGUy
絶対鼻整形したよねってレベル
2018/02/19(月) 01:32:27.56ID:vX5rB2bg
>>80
4月以降のNW9って担当変わるの決まってるんだっけ?
90公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:32:31.51ID:RmEl1/oY
おたまじゃくしの手足は少しづつ生えてくるんじゃなくて皮膚の下で出来上がってから皮膚を破って出てくるのを見て怖くなった。。。(((((((;゜Д゜)))))))
2018/02/19(月) 01:32:34.80ID:kNq+2bdD
冷蔵庫で育てるもんなのおたまじゃくしって(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:32:35.69ID:BWPhau/V
山でカエルのタマゴ拾ってきたら全部ふ化して大変なことになったので川に流して来たのは内緒
93公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:32:37.33ID:En2gVx+l
>>65
俳優さんとツイッターに写ってたよ。和田ナントカさん
94バナナはおやつに入るのか
垢版 |
2018/02/19(月) 01:32:49.50ID:yz+UyxKq
こんな時間にガッテンには違和感がある
ガッテンしていただけましたでしょうかと
たとえ志の輔師匠に言われてもガッテンできません。
2018/02/19(月) 01:32:51.69ID:d84OFxSe
オタマジャクシの餌って何?煮干し?
2018/02/19(月) 01:32:55.65ID:3u+gGmNK
>>61
世間知がないというか、知識はあるけど知恵はないと橋爪大三郎だったかが、
今の若い人がやばい理由で語ってるのそのまんまだな

愛嬌がないって言われるタイプだろうね
97公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:32:59.82ID:gyDIH1QX
桑子が今日のNW9に出るなら叩いてやろう
2018/02/19(月) 01:33:09.79ID:vX5rB2bg
>>95
みじんこ
99公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:33:10.89ID:hbExmtSD
オタマジャクシってヒゲあるんだな
2018/02/19(月) 01:33:14.07ID:u/nCMFci
ずん
2018/02/19(月) 01:33:17.08ID:iqkyhhq4
青梅と言えばプラムポックスウイルス
2018/02/19(月) 01:33:17.50ID:SpJpolCD
キャサリンは山村美紗作品の登場人物だろ!?
103公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:33:21.26ID:4IESKjGg
NHKやらかしてるぞ
ひげ生えててナマズなのにオタマジャクシ
2018/02/19(月) 01:33:30.65ID:uCh1J77e
>>92
ウシガエルでそれやったら犯罪の件
2018/02/19(月) 01:33:30.94ID:M3Ws+sU2
ドキュメンタリー風の健康食品の通販番組みたいになってきたな
106公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:33:34.82ID:RmEl1/oY
>>65
韓国にいるのにテレビに出ないっておかしいよね。。。
渡航費用はNHKが出してるはずなのに。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:33:35.43ID:8UMT3uL2
はよ結論言えよ
2018/02/19(月) 01:34:08.55ID:JMSlSjLC
もまえらわんまんこ (´・ω・`)おまー
2018/02/19(月) 01:34:08.66ID:iqkyhhq4
ヒキガエルか
2018/02/19(月) 01:34:13.53ID:vX5rB2bg
>>106
韓国にいるのは確定なのか…
ノロったんかな?
111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:14.27ID:En2gVx+l
シーマン思い出した
2018/02/19(月) 01:34:16.59ID:2p06A3RX
>>42
というか
仕事してるんじゃなかったの?っていう話なんだけど
遊んでるだけか
NHKではどういう身分なんだろう
オリンピックでレギュラーがなくなったアナは仕事してるぞ
2018/02/19(月) 01:34:17.31ID:kNq+2bdD
脳と関係あるならオメガ3脂肪酸だな
餌はサバ、いわしの缶詰めと見た(´・ω・`)
114公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:24.58ID:ZRWIRfG3
ナマズの稚魚に見えるがアフリカツメガエルか?
育てて実験用に売ってるのかな?内職で
115中村視姦
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:36.81ID:GqFY0gj5
また歌舞伎座でリメイクすべき作品に出逢ってしまい、ました…http://you tu.be/xO_HQ9fOPPA…視姦は究極の恋愛の形・中村視姦です
2018/02/19(月) 01:34:38.95ID:XIqGGUGH
眠い・・誰か結論おしえて
2018/02/19(月) 01:34:39.41ID:lP7p0KNW
おまいらのおちんちんから出るおたまじゃくしはティッシュで死ぬよね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:34:44.85ID:Y447eYKO
桑子って有給休暇じゃなくてただ遊んでるだけで給料もらってたのか
2018/02/19(月) 01:34:46.04ID:CRmfLnys
認知症予防にエゴマ油ってホントなの?
2018/02/19(月) 01:34:46.62ID:5tTQOohW
>>92
もらった活あわびを、動いてるから可哀想と言って海に放流した嫁
121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:48.03ID:RmEl1/oY
>>104
子供の頃ペットショップで買ったウシガエルがカエルになったので田んぼに逃がしたわ。。。w
2018/02/19(月) 01:34:57.06ID:BWPhau/V
どうせそんなあなたに青汁
123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:59.68ID:hbExmtSD
亜鉛
124公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:35:15.17ID:4IESKjGg
>>104
近所の川のウシガエルとアヒル、合鴨はベトナム人が食べてしまっていなくなった
2018/02/19(月) 01:35:16.19ID:vPvC7HtR
光GENJIデビュー前
メンバーが違う(´・ω・`)
https://m.youtube.com/watch?v=3pblioiledg
2018/02/19(月) 01:35:17.76ID:vX5rB2bg
>>112
じもんちゃんですら仕事しているからな…
2018/02/19(月) 01:35:18.86ID:OZx2r5S2
シナプスを伸ばせばいいんだよ 早く開発しろ (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:35:42.76ID:iqkyhhq4
>>110
閉会式の日に翌日帰ってくるってここで誰かが言ってたぞ
2018/02/19(月) 01:35:42.77ID:dT/3dg0M
ひじきには少ないって話題になっただろ
130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:35:42.97ID:Eius9BM1
※ひじき自体には鉄分はありません
2018/02/19(月) 01:35:46.36ID:3u+gGmNK
>>106
TBSの橋本ハセンは隔週ぐらいのアッコにお任せの生放送のために、
羽生のフリーのときには飛行機に乗るために移動してたのに

アッコにおまかせと、ラジオのいい加減に1000回は毎回が生放送ではない
これ豆な
2018/02/19(月) 01:35:51.41ID:VKSiBx/B
k
2018/02/19(月) 01:35:54.55ID:XIqGGUGH
>>113
いまさら感があるけど・・
134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:01.63ID:hbExmtSD
子供が簡単に手に入れられるって言ったらビタミンCだな
135公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:09.80ID:Eius9BM1
納豆か
2018/02/19(月) 01:36:10.88ID:RyxNeZIW
>>104
友達が捕まえてきたウシガエルを教室のザリガニと同じ水槽に入れて
次の日に学校行ったらウシガエルの皮の一部が浮いてたと言ってた
137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:12.31ID:8TdccFRv
ひじきは毒ww
138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:17.22ID:4IESKjGg
スーパードクター
2018/02/19(月) 01:36:23.86ID:IInxvXcw
NHKってほんと視聴者にためになる番組ってひとつもないな
2018/02/19(月) 01:36:24.75ID:uCh1J77e
>>121
2006年2月以降じゃなきゃセフセフ
2018/02/19(月) 01:36:27.56ID:kNq+2bdD
なんすかそれ(´・ω・`)
142中村視姦
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:27.68ID:GqFY0gj5
>>125
out 石川照高
in 赤坂晃
ですね
2018/02/19(月) 01:36:33.11ID:d84OFxSe
ビタミンMなんてあるんだ
144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:36.33ID:RmEl1/oY
>>110
2/14には韓国にいる。。。(´・ω・`)
ttps://www4.nhk.or.jp/nw9/39/
145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:37.17ID:Eius9BM1
Mなんて聞いたことねー
146公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:36:40.06ID:RAAdQmCg
カエルを捕まえて売る職業もあるんだな
けっこう儲かるんじゃないか
2018/02/19(月) 01:36:41.29ID:JMSlSjLC
腰やっちゃった(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:36:48.59ID:u/nCMFci
Mと言ったらポップミュージック
2018/02/19(月) 01:36:53.08ID:CRmfLnys
使える業はガッテンパスタくらいよ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:36:54.36ID:XIqGGUGH
葉酸か?
2018/02/19(月) 01:36:56.36ID:4f3zONjE
ひじきって結局鉄の鍋茹でるもんで鉄分含んでるんやろ
ヒ素も含んでいてタバコより寿命削るらしいな
2018/02/19(月) 01:37:08.48ID:uCh1J77e
葉か
2018/02/19(月) 01:37:14.38ID:vX5rB2bg
葉酸だろ
2018/02/19(月) 01:37:14.68ID:BWPhau/V
やっぱ青汁だわ大泉さんだろう
2018/02/19(月) 01:37:14.88ID:kNq+2bdD
↓ペロッ
2018/02/19(月) 01:37:15.24ID:d84OFxSe
>>136
ちびまる子ちゃんでそういう話があったな
2018/02/19(月) 01:37:17.84ID:+ePMyyvk
>>67
ふっ、ガチャガチャなんて置いてなかった田舎でしたけど何か
メンコ、パッチンなんかにロウソク塗っては、女子のブルマからはみ出したパンティーを覗いてたマセガキでした
同じ部屋で着替えもしてたから\|/ ←パイパンな娘も忘れない思い出
158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:37:24.51ID:8TdccFRv
バカ女ww
159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:37:30.04ID:gyDIH1QX
さわやか酸組
2018/02/19(月) 01:37:32.48ID:JMSlSjLC
>>151
え?マジかよ(´・ω・`)
161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:37:37.61ID:RAAdQmCg
乳酸と乳酸菌って同じなの?www
2018/02/19(月) 01:37:55.29ID:5tTQOohW
>>158
視聴者はバカがお好き。
2018/02/19(月) 01:37:56.00ID:iqkyhhq4
葉酸は前から言われてなかった(´・ω・`)?
164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:38:06.09ID:8TdccFRv
放射能予防かよww
165公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:38:12.18ID:Eius9BM1
ブロッコリー、アスパラガスに多いんだっけ
2018/02/19(月) 01:38:17.68ID:vPvC7HtR
>>142
詳しい(;´д`)
2018/02/19(月) 01:38:18.98ID:3u+gGmNK
>>136
中国では、春節のご馳走としてザリガニを食うそうで、
春節の休みの旅行として日本に来た人たちが横浜中華街でザリガニ食ってた
日本のザリガニは安全ということで
そのザリガニは日本の湖でとったものということだった
以上、TBSの番組の放送内容から
2018/02/19(月) 01:38:24.57ID:8UMT3uL2
>>161
違う
2018/02/19(月) 01:38:34.07ID:Y447eYKO
>>125
光GENJIって短命だったな
そのあとのジャニーズはバラエティとか出ていつまでも活動してるのに
2018/02/19(月) 01:38:37.83ID:CRmfLnys
ユーグレナでもいい?
171公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:38:39.01ID:RmEl1/oY
俺のよく行くスーパーはビッグヨーサン。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:38:49.62ID:JMSlSjLC
スーパーマルチビタミンミネラル飲んでる
(´・ω・`)
173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:38:50.66ID:Eius9BM1
イチョウ
2018/02/19(月) 01:39:01.09ID:vPvC7HtR
>>136
((((;゚Д゚)))))))
2018/02/19(月) 01:39:01.14ID:iqkyhhq4
ほうれん草混ぜたのかな?
2018/02/19(月) 01:39:06.20ID:kNq+2bdD
俺が飲んでるマルチビタミン剤にRIで200%含まれてた(´・ω・`)
177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:39:22.41ID:gyDIH1QX
キンタマにも必要なのか
178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:39:36.11ID:RmEl1/oY
葉酸だけのサプリもあるよな。。。
179公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:39:39.48ID:Fiqti4V7
>>167
フガフガの番組で見た
2018/02/19(月) 01:39:39.68ID:tnZPr72v
トロロ
181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:39:40.74ID:4IESKjGg
金目鯛はたくさん食ってはいけない妊婦
182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:39:41.39ID:Qw14xOH3
だからそれナマズ
2018/02/19(月) 01:39:42.70ID:OZx2r5S2
サプリって胡散臭いだよな(`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:39:53.72ID:VKSiBx/B
結石不可避
2018/02/19(月) 01:40:02.54ID:CF5sxbBN
ポパイ
2018/02/19(月) 01:40:02.57ID:JMSlSjLC
>>136
ザリガニ入れたが為に金魚が餌食になった事はあった
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:40:05.99ID:SpJpolCD
>>158>>162 山瀬まみが降板になったのは賢くなり過ぎたからと言われる。
188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:10.54ID:Fiqti4V7
>>170
あれってどうなの
母ちゃんがくれるけど効果あるんかね
189公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:11.64ID:Eius9BM1
サプリで葉酸てどれだけ補完できるんだろう
2018/02/19(月) 01:40:11.92ID:TRXLuxcG
痛風…胆石('A`)
2018/02/19(月) 01:40:14.32ID:d84OFxSe
ポパイ効果か
2018/02/19(月) 01:40:15.19ID:CRmfLnys
ほうれん草食べるくらいなら小松菜食べる(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:40:23.10ID:iqkyhhq4
>>167
あれはウチダだったな
194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:32.82ID:JREbKgXb
ポパイがほうれん草食ってパワーが増すのも嘘じゃなかったのね
2018/02/19(月) 01:40:37.36ID:vX5rB2bg
>>178
葉酸サプリは結構多いで
なにしろ妊婦がガバガバ消費するからな
2018/02/19(月) 01:40:42.53ID:TRXLuxcG
費用対効果…マイナスやん('A`:
197公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:44.19ID:4IESKjGg
ホウレンソウのおひたしには
かつおぶしをたくさんまぶして食うとよい
2018/02/19(月) 01:40:46.09ID:VKSiBx/B
というか食べるんだ…
199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:51.73ID:rxbXzYTY
大泉洋「なんだい?」
200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:40:55.58ID:hbExmtSD
可愛くないガキだな
2018/02/19(月) 01:40:56.19ID:d84OFxSe
なるほど、明日から鶏レバーを食おう
2018/02/19(月) 01:41:06.76ID:8UMT3uL2
これが巨大化して人間を襲うんだろ
2018/02/19(月) 01:41:08.90ID:OZx2r5S2
>>186 アメザリにチンチン挟ますのが流行って学校で問題になったな (`・ω・`)
204公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:41:15.57ID:8TdccFRv
理屈じゃないんだな、取り敢えずやってみる
205公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:41:19.90ID:Eius9BM1
ほうれん草食い過ぎるとシュウ酸が心配
2018/02/19(月) 01:41:24.94ID:kNq+2bdD
でも人間にレバーは食べ過ぎ注意な
週一の頻度越えたらビタミンAの過剰摂取で抜け毛に繋がる(´・ω・`)
207公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:41:26.64ID:RmEl1/oY
>>197
ホウレンソウは茹でて醤油ラーメンのトッピングにしたい。。。(´・ω・`)
208公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:41:32.14ID:hbExmtSD
モンキーのMて
2018/02/19(月) 01:41:36.23ID:BWPhau/V
誰が猿やねん
210公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:41:38.50ID:gyDIH1QX
>>197
ほうれん草にはシュウ酸
かつお節にはプリン体
2018/02/19(月) 01:41:43.24ID:5tTQOohW
レバーを食べれば、俺のおたまじゃくしも元気になるかな。
2018/02/19(月) 01:41:47.95ID:iqkyhhq4
>>190
尿酸だって抗酸化作用がある大切な物質だよ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:41:48.93ID:RyxNeZIW
>>167
ザリガニなんて水槽入れてるだけで臭いのに
綺麗な水で育てたところで食べるの臭そうだな
2018/02/19(月) 01:42:00.33ID:CRmfLnys
>>188
ミドリムシ嫌いじゃなきゃいいのでは?(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:42:02.37ID:JMSlSjLC
>>203
おまいの学校って凄かったんだな。
そんな事考えつかなかったわw(´・ω・`)
216公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:42:04.56ID:UECVMGlP
>>161
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E9%85%B8
>乳酸(にゅうさん、lactic acid)は、有機化合物で、ヒドロキシ酸の1種である。
>分子式 C3H6O3、示性式 CH3CH(OH)COOH、IUPAC置換命名法 2-ヒドロキシプロパン酸 (2-hydroxypropanoic acid) と表される。

>炭水化物を分解して乳酸を合成(乳酸発酵)する微生物を総称して乳酸菌と呼ぶ。
との噂なので・・・えー・・・まぁなんか違うんだろううん
2018/02/19(月) 01:42:13.85ID:TRXLuxcG
>>206
だからウチはハゲないんや…('A`)
2018/02/19(月) 01:42:21.63ID:vX5rB2bg
葉物野菜ばっかやな
俺妊娠しても大丈夫そうだ
219公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:42:22.15ID:RmEl1/oY
>>212
程度の問題なんだよな。。。w
なんでもほどほどが大事。。。
2018/02/19(月) 01:42:28.94ID:8UMT3uL2
納豆食えばいいのか
2018/02/19(月) 01:42:38.11ID:HekqgeP7
>>203
まじかよw
222公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:42:38.69ID:JREbKgXb
>>207
ほうれん草は家系ラーメンだよ
2018/02/19(月) 01:42:39.27ID:4f3zONjE
>>160
who が発表してるらしいぜ
タバコは1本で10分やけど
ひじきは小鉢で一時間
224公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:42:41.54ID:0vUwt0JF
鉄分が多いやつに多いっぽい
2018/02/19(月) 01:42:48.79ID:JMSlSjLC
>>213
泥臭いしあたるんじゃないかな?
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:42:54.70ID:uCh1J77e
変汁さんは足りてるね
2018/02/19(月) 01:42:55.32ID:VKSiBx/B
鍋万能だな
228公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:42:57.68ID:Eius9BM1
豆苗が一番安価で栄養価高くて良さそう
229公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:01.34ID:4IESKjGg
川栄が大島よりもはるかに活躍してる
2018/02/19(月) 01:43:05.15ID:iqkyhhq4
>>197
カルシウムの為だから牛乳飲みながら食事でも(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:43:05.99ID:OZx2r5S2
>>215 上級生がな アホだよなw
2018/02/19(月) 01:43:06.72ID:+ePMyyvk
面倒くさいのは全部サプリでいいじゃん
ほうれん草って何か採りすぎの弊害があったような

最低限必要なのは糖質、タンパク質、脂質だよ。
鉄でも舐めてろ、カルシウムとビタミンDと日光に当たれば十分

そもそもビタミンMって何さ
2018/02/19(月) 01:43:15.67ID:TRXLuxcG
>>212
尿酸って響きは怖いけど…そうなんや('A`)
234公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:17.06ID:gyDIH1QX
イチゴはカーリングのおやつ
2018/02/19(月) 01:43:24.58ID:CRmfLnys
豆苗は安くて美味しい(´・ω・`)
236中村視姦
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:24.95ID:GqFY0gj5
>>166
光GENJIは結成からCDデビューまでに結構メンバーが入れ換わってましたね
237公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:35.34ID:RmEl1/oY
>>222
東京ラーメンは昔からホウレンソウとチャーシューの代わりにハムが乗ってた。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:43:36.51ID:JMSlSjLC
>>223
マジか。まぁ、普段食べないけど(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:43:38.92ID:BWPhau/V
納豆豆腐ほうれんそうブロッコリー・・・普通の食生活なら問題ないな
2018/02/19(月) 01:43:43.03ID:vX5rB2bg
吉井和也の子供に言い話
2018/02/19(月) 01:43:43.78ID:vOmBE06m
普通に食ってるのに認知症防げてないやん・・・
242公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:45.95ID:UECVMGlP
>>213
日本最初の宮中晩餐会には軍隊まで動員して北海道から直送した生ザリガニを調理したとか
243公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:52.44ID:En2gVx+l
テ すと
2018/02/19(月) 01:43:52.46ID:n9z6eFam
でも葉酸はあんまり取りすぎるとよくないらしい
245公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:43:55.85ID:Fiqti4V7
>>214
クロレラがプリン体多いから避けてるが今ぐぐったらむしろプリン体排出にいいようだ>ゆうぐれな
2018/02/19(月) 01:44:09.79ID:IInxvXcw
おれは納豆って朝は食えないいつも夜だわ
2018/02/19(月) 01:44:13.89ID:iqkyhhq4
>>206
とくに男は鉄失いにくいから鉄にも注意しないとね、肝臓悪い人は特に
2018/02/19(月) 01:44:15.52ID:M3Ws+sU2
>>211
細胞分裂にかかわるなら無関係じゃないんじゃね?
249公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:44:28.25ID:4IESKjGg
>>225
生食はダメだ。サワガニと同じ菌持ってる
2018/02/19(月) 01:44:30.77ID:JMSlSjLC
>>231
いくつよ? それってテレビで鼻挟んだりしてる影響?
(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:44:32.91ID:RmEl1/oY
>>246
俺は逆に夜は納豆は食わないわ。。。w
252公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:44:33.32ID:UECVMGlP
>>151
つまり・・・土鍋で炊けば問題ないということだな!
253公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:44:44.77ID:Fiqti4V7
ようさんはぎょうさん採っても害はない
254公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:44:45.79ID:Eius9BM1
>>246
夜の方が体に良いらしいぞ
2018/02/19(月) 01:44:49.95ID:3u+gGmNK
>>205
電子レンジで加熱じゃなく、鍋でゆがくのが奨励されてるのはほうれんそうぐらいだなあ
理由は、シュウ酸はゆがくことでぬけるから


まあ、品種にまでこだわると、ほうれんそうでもシュウ酸を考えなくてもいいもののあるんだけど、
消費者が野菜で品種まで気にするって、ジャガイモの男爵かメークインかぐらいのもんだしなあ

きゅうりだって、まっすぐのはおかしいとかって、いや、それ、品種改良の結果ですからと生産者では常識というか努力が消費者に分かってもらえないのはよくあること
2018/02/19(月) 01:44:56.21ID:OZx2r5S2
>>221 かなり危険らしいぜ (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:45:05.88ID:vOmBE06m
ホモ
258公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:45:09.38ID:91TtBL1U
dhcのマルチビタミンには1日に必要な葉酸が入ってるな
2018/02/19(月) 01:45:12.70ID:vX5rB2bg
ホモ
2018/02/19(月) 01:45:13.16ID:tnZPr72v
↓ほも
261公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:45:13.21ID:Fiqti4V7
ホモォ
2018/02/19(月) 01:45:14.44ID:VKSiBx/B
やはりホモは害悪
2018/02/19(月) 01:45:14.85ID:CRmfLnys
納豆には生卵混ぜる派です(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:45:15.77ID:IInxvXcw
265公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:45:17.78ID:4IESKjGg
岸田今日子さんが
266公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:45:19.51ID:gyDIH1QX
ホモのヤンキー
2018/02/19(月) 01:45:20.66ID:TRXLuxcG
マルチビタミンには入ってるよね…今飲んでるのにも200μgと書いてある('A`)
2018/02/19(月) 01:45:23.93ID:JMSlSjLC
>>249
それは何の菌?
火を通してもあたるって聞いた事あるけど
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:45:25.61ID:s9Plp8uN
ホモと聞いて
2018/02/19(月) 01:45:26.29ID:iqkyhhq4
>>219
そうそう
だから髪の量は適度にある俺たちが正しいんだよ(´・ω・`)
271公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:45:32.40ID:Fiqti4V7
ホモは害悪というヘイト助長
2018/02/19(月) 01:45:32.85ID:5tTQOohW
眞鍋かをりも、いつのまにやらママタレになってたんだな。
2018/02/19(月) 01:45:47.60ID:8UMT3uL2
貴重な受信料で
2018/02/19(月) 01:45:48.04ID:IInxvXcw
ホモソーセージってあるよね
2018/02/19(月) 01:45:48.92ID:vOmBE06m
ドピュ
2018/02/19(月) 01:45:50.99ID:vX5rB2bg
>>268
ボツリヌス
2018/02/19(月) 01:45:52.69ID:RyxNeZIW
どうせならホモ田の人気作れ
2018/02/19(月) 01:46:01.85ID:iqkyhhq4
>>233
多すぎないうちはね(´・ω・`)
279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:46:05.97ID:RmEl1/oY
ホモってホモ牛乳とノンホモ牛乳ってのもあるよね。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:46:10.73ID:OZx2r5S2
>>250 もうすぐ40 多分関係ないかも (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:46:25.82ID:8FcZ4hii
>>246
納豆は朝より夜食べた方がいいって言ってたよ
2018/02/19(月) 01:46:29.87ID:JMSlSjLC
>>276
うそーん(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:46:36.74ID:3u+gGmNK
>>213
なんか、中国のは有害な化学物質が蓄積されてるのでやばいっていうことみたいお

って、そういうのが出る水を使って育ててる野菜やらもヤバいっていう話じゃねと単純に思うがね
284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:46:38.71ID:Eius9BM1
制作費の無駄遣い
285公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:46:40.96ID:rcG5t3Aj
サプリは取った方がいいぜ
2018/02/19(月) 01:46:45.06ID:TRXLuxcG
>>278
程々がええんやね…('A`)
2018/02/19(月) 01:46:51.08ID:Ke0XZEop
へぇ葉酸か。。。なにそれおいしいの?
2018/02/19(月) 01:46:59.30ID:JMSlSjLC
>>279
ホモ牛乳とノンケ牛乳?(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:47:10.83ID:ibGRuQtz
どうしたらいいんだよ
2018/02/19(月) 01:47:39.46ID:iqkyhhq4
>>255
シュウ酸は水溶性だからね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:47:43.97ID:TRXLuxcG
インスタントラーメンでたっぷり取れる…('A`)
2018/02/19(月) 01:47:44.98ID:8UMT3uL2
体内一のワル
293公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:47:48.00ID:RmEl1/oY
>>289
番組後半で。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:47:52.42ID:3u+gGmNK
>>242
まあ、フランス料理だかでも食材にされてるしね
2018/02/19(月) 01:48:10.83ID:kNq+2bdD
手強いな
2018/02/19(月) 01:48:12.65ID:TRXLuxcG
まじか…('A`)
2018/02/19(月) 01:48:18.01ID:4cIdK/hI
デンターシステイン
298公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:48:18.01ID:UECVMGlP
>>268噂によると寄生虫だそうな(´・ω・`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%82%AC%E3%83%8B
>サワガニ(沢蟹)Geothelphusa dehaani は、エビ目(十脚目)・カニ下目・サワガニ科に分類されるカニの一種。日本固有種で、一生を淡水域で過ごす純淡水性のカニである。

>肺気腫や気胸を引き起こす肺臓ジストマの一種の中間宿主となる[5]為、生食或いは加熱不十分なサワガニを食用とした場合に発症することがある[6]。
>ウェステルマン肺吸虫症
>ウェステルマン肺吸虫 (Paragonimus westermani, Kerbert, 1878) が原因。成虫は肺に寄生し、血痰と胸部異常陰影が特徴。
>確定診断には血痰あるいは糞便から虫卵の検出。モクズガニも中間宿主。

>宮崎肺吸虫症
>宮崎肺吸虫 (P.miyazakii) が原因。幼虫は腸壁を突き破って、胸腔あるいは皮下まで移動するが、肺まで到達できない。
>胸膜炎、自然気胸、皮下腫瘤、好酸球増多などの症状がみられる。虫卵を検出することができないので、血中抗体測定法で診断。
2018/02/19(月) 01:48:20.92ID:+ePMyyvk
ほうれん草、シュウ酸塩多く含まれる、腎臓結石のもとにもなる物質も多く含まれます。
痛いよ、ESWL(体外衝撃波結石破砕術)で真っ赤な小便出してでも
300公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:48:22.33ID:4IESKjGg
>>268
肺ジストマ
出川がそのうちこれにやられるかもしれない
2018/02/19(月) 01:48:25.67ID:M3Ws+sU2
ごくせんか
2018/02/19(月) 01:48:32.51ID:VKSiBx/B
ノンケに戻されるのか
2018/02/19(月) 01:48:33.67ID:TRXLuxcG
これ…日テレでやってたドラマやろ('A`)
2018/02/19(月) 01:48:36.70ID:JMSlSjLC
ダメだ。超絶、腰が痛い(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:48:39.46ID:OZx2r5S2
ザリガニは威嚇するよな (`・ω・`)
306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:48:40.84ID:rcG5t3Aj
ホモやめるってよ
307公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:48:43.66ID:91TtBL1U
オマイらも矯正
2018/02/19(月) 01:48:49.29ID:kNq+2bdD
目が怖いよ
309公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:48:50.43ID:gyDIH1QX
腐ったミカンの方程式
2018/02/19(月) 01:48:52.89ID:CRmfLnys
納豆はカラシと長ネギは必須だと思うの(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:49:17.64ID:TRXLuxcG
>>301
音楽がなぜか金八…('A`:
312公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:49:23.81ID:UECVMGlP
>>309
ひっくり返せってあれだな(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:49:29.79ID:OZx2r5S2
納豆食べれないわ (`・ω・`)
314公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:49:36.47ID:RmEl1/oY
>>310
俺は醤油と長ネギだけ。。。
そして箸じゃなくスプーンでかき混ぜる。。。(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:49:36.50ID:3u+gGmNK
骨粗しょう症の予防というか、なった人には、
納豆食べてねって言われるそうだね
2018/02/19(月) 01:49:37.04ID:z0IGT/JO
やっぱり納豆最強説
2018/02/19(月) 01:49:37.37ID:VKSiBx/B
うわあああ
318公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:49:40.19ID:rcG5t3Aj
食事はどうしても偏るからサプリは必須だわ
2018/02/19(月) 01:49:59.67ID:TRXLuxcG
>>313
納豆はタレを変えたらいいよ…('A`)
2018/02/19(月) 01:50:04.17ID:u/nCMFci
納豆も1パックが少ない少ない
2018/02/19(月) 01:50:08.42ID:dMtsL2vn
焼肉かメンチカツ食べたい(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:50:16.28ID:SpJpolCD
極センの設定にBGMは金八先生かよ!?
2018/02/19(月) 01:50:23.08ID:hOJQyGXQ
野菜高いよ…
324公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:50:23.32ID:4IESKjGg
ワーファリン?飲んでる人は納豆はダメ
2018/02/19(月) 01:50:29.87ID:Ke0XZEop
青物たけーんだよ買えないよ
が、最近値段が落ち着いてきたようだ
2018/02/19(月) 01:50:31.35ID:VKSiBx/B
サプリ必須だろ
2018/02/19(月) 01:50:34.01ID:CRmfLnys
>>314
生卵入れるとサラサラ食べられるからオヌヌヌ
2018/02/19(月) 01:50:38.39ID:ibGRuQtz
ライチ食えばいいのか
2018/02/19(月) 01:50:46.99ID:dMtsL2vn
>>313
卵と合わせてTKG風にすると良いよ
330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:50:53.14ID:RmEl1/oY
>>321
この前メンチカツにチーズを入れて揚げたらめっちゃうまかった。。。+.(・∀・)゜+.
2018/02/19(月) 01:50:53.81ID:TRXLuxcG
>>318
そうなんやけど…食事から取れって煩い友達がいるん('A`:
2018/02/19(月) 01:51:00.87ID:JMSlSjLC
>>298
>>300
マジかよ…子供の頃ザリガニ触ってロクに手も洗わずおやつ食ってた(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:51:01.23ID:OZx2r5S2
>>319 そうなのか 家族はみんな食べてたんだけど どうも匂いが (`・ω・`)
334公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:51:02.84ID:/Mo+Ww59
毎日食えるかよw
2018/02/19(月) 01:51:07.92ID:En2gVx+l
前スレで「スマホ版から書けない」言ってた人いる?
探して来たら他にも不具合報告あるから、itestやめてBB2Cとかちんくる使うといいよ。
2018/02/19(月) 01:51:10.49ID:BWPhau/V
意外と少なくて安心したトマトを毎日20個とか無茶なやつじゃなさげ
2018/02/19(月) 01:51:11.90ID:Ke0XZEop
ちなみにイチゴだけは家族が好きなので買ってる野菜抜きでも許してくれる
2018/02/19(月) 01:51:17.99ID:dMtsL2vn
>>330
素敵やーん!
339公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:51:25.85ID:N+XrWJs6
貧乏人にはムリだな
340公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:51:32.64ID:91TtBL1U
サプリでいいよ
2018/02/19(月) 01:51:36.52ID:iqkyhhq4
>>286
実況も程々にしないと変なコテ名を付けだして死ぬまで実況する病気になるらしいよ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:51:37.79ID:k+FBQLdT
>>20
ガッ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:51:44.91ID:TRXLuxcG
>>333
シソ海苔がおすすめ…さっぱりして美味しい('A`)
344公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:51:58.07ID:RmEl1/oY
>>341
実況は底なし沼でした。。。・゚・(ノД`)・゚・。
2018/02/19(月) 01:52:00.75ID:OZx2r5S2
>>329 うん (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:52:34.41ID:kNq+2bdD
リービッヒの最小律から考えると、ほかの栄養もバランスよく取ったの前提だろうな今のは(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:52:38.70ID:dMtsL2vn
>>345
飽きたらごま油ね!
348公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:52:39.01ID:91TtBL1U
サワガニなんて食っても殻ばっかりで旨くないだろw
2018/02/19(月) 01:52:41.49ID:TRXLuxcG
>>341
死ぬまで…エンドレス('A`:
2018/02/19(月) 01:52:44.25ID:JMSlSjLC
>>341
コテ名乗ってみようか?と思うときあるけど人間出来てないからダメだな(´・ω・`)
351公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:52:52.97ID:gyDIH1QX
勝手に臨床実験してくれるからかw
2018/02/19(月) 01:52:54.21ID:OZx2r5S2
>>343 thx (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:52:54.34ID:jwioNwUp
>>330
それにカレーをかけて食べたい(´・ω・`)はらへった・・
2018/02/19(月) 01:53:04.39ID:8UMT3uL2
>>336
なんとトマト20個分がこの青汁に
2018/02/19(月) 01:53:21.37ID:TRXLuxcG
熱に強いんか…('A`)
2018/02/19(月) 01:53:21.96ID:Ke0XZEop
ジヒドロ葉酸還元酵素を扱った実験をしてたが
何をやってたか覚えてない認知賞いただき
2018/02/19(月) 01:53:30.65ID:3u+gGmNK
>>300
いや、食ってねえし



っていうか、出川も六角さんの糖尿病並みに毎日薬を服用しないとだめだからなあ
六角さんは一錠ぐらいみたいだけど、出川の場合は三錠だか五錠だそうで

一緒に食事に行ったナイナイ岡村が言うところでは、物まねとかでやばいよやばいよっていうのが出川さんの口癖に思われてますけど、
今は、岡ちん、これ、飲まないと死んじゃうからっていうのが口癖みたいなもんですよって言われる始末
2018/02/19(月) 01:53:31.38ID:k+FBQLdT
あら合点やってる
冷凍ほうれん草は常に品切れだよ(´・ω・`)
359公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:53:36.39ID:91TtBL1U
モクズ蟹のほうがまだ旨い
2018/02/19(月) 01:53:38.21ID:OZx2r5S2
>>347 ごま油か 好きだからいいかも
361公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:53:55.81ID:4IESKjGg
>>343
青シソを細かく刻んで入れる
海苔は、粉じゃなくてモズクみたいなやつで海苔の風味が強いやつ
2018/02/19(月) 01:54:03.29ID:8UMT3uL2
ババアが多いな
363公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:54:04.59ID:Fiqti4V7
>>350
じゃあコテ名乗るのに最適じゃん(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:54:16.42ID:CRmfLnys
味噌汁の塩分濃度計ってる自治体があったような(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:54:38.24ID:8UMT3uL2
おっぱい
366公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:54:39.07ID:91TtBL1U
サワガニは7月頃からスーパーの鮮魚売り場でよく売られてるわ
2018/02/19(月) 01:54:49.09ID:vX5rB2bg
日本ですら不足してる成分って外国では深刻に足りない地域がありそう
2018/02/19(月) 01:54:58.29ID:M3Ws+sU2
犯人は20代〜30代もしくは
2018/02/19(月) 01:55:01.53ID:iqkyhhq4
>>350
うし、むし、ひらめ
鳥類が居ないから名乗るのなら今のうちだぞ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:55:06.03ID:k+FBQLdT
spotifyやばいわ、会員になっちゃいそう(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:55:16.30ID:dMtsL2vn
千葉レタス
2018/02/19(月) 01:55:19.69ID:OZx2r5S2
>>350 何とか名鑑に載ったらヤバいよ (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:55:20.14ID:Ke0XZEop
赤い葉もいいらしいと聞いた
サニーレタスとか
2018/02/19(月) 01:55:24.46ID:3u+gGmNK
>>324
ワーファリンもジェネリック扱いになるような古株なので、
新しい薬を希望すれば、気にすることはないと、
3年前ぐらいの、ワーファリンが必要な病気のスレで言われてる

医学と薬学は日々進歩してるもんだお
2018/02/19(月) 01:55:24.98ID:TRXLuxcG
もっと説得力のある人出てこないかな…フッサフッサの艶々さん('A`)
2018/02/19(月) 01:55:27.22ID:BWPhau/V
絶対青汁の宣伝だろ
2018/02/19(月) 01:55:30.32ID:lD2Dx9yt
サプリでも量が同じならいいだろ!(´・ω・`)
サプリ差別だ!
2018/02/19(月) 01:55:38.49ID:JMSlSjLC
>>363
余計な事、口にすると大変そうだからやめた
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:55:38.80ID:/SKoqZLP
ためしてガッテンの構成って、なんか観てんのめんどくさいな。
2018/02/19(月) 01:55:39.00ID:VKSiBx/B
多すぎやろ
多けりゃいいてもんでも
381公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:55:42.44ID:91TtBL1U
昨日、1玉600円のキャベツを買ってる物好きがいたわw
2018/02/19(月) 01:55:48.76ID:8UMT3uL2
スカウターで見ると分かるんだろ
2018/02/19(月) 01:55:54.76ID:kNq+2bdD
>>370
ランニングするとき便利で俺は有料会員だ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:56:00.95ID:vt36wgXJ
サプリの宣伝番組を見てるようだな
385公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:56:19.89ID:4IESKjGg
>>357
ザリガニのハサミで鼻を挟むやつとかよくやってるけど
傷口から病原菌が入るのが怖いんだよ
2018/02/19(月) 01:56:23.54ID:Ke0XZEop
ぉぉほうれん草の赤い根も食うかやはり
2018/02/19(月) 01:56:24.73ID:vOmBE06m
ピザーラチラ
388公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:56:25.42ID:UECVMGlP
>>354
トマト20個分の水分がこのたった一杯に!
2018/02/19(月) 01:56:27.97ID:JMSlSjLC
>>369
>>372
普通のおじさんで居たいの(´・ω・`)
390公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:56:29.64ID:Fiqti4V7
普通でしょ
2018/02/19(月) 01:56:33.41ID:TRXLuxcG
>>361
ほう…これまた美味しそうなレシピやね
グッと味と香りが増しそう…('A`)
2018/02/19(月) 01:56:38.29ID:3u+gGmNK
>>350
むしろ、人間ができてない人がコテを名乗るイメージ


ああ、これで寝太郎に海に沈められるわwwww・・・
2018/02/19(月) 01:56:44.82ID:SpJpolCD
『そんな○○さんも飲んでいる葉酸入りの青汁』
2018/02/19(月) 01:56:47.92ID:zgZIqTLM
女版左とん平だろ
2018/02/19(月) 01:56:48.42ID:8UMT3uL2
つえーー
2018/02/19(月) 01:56:52.27ID:z0IGT/JO
葉酸で力が出てくるとか話に出てませんでしたが
2018/02/19(月) 01:56:53.65ID:vt36wgXJ
ホモ
398公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:56:58.46ID:MCatgb1p
ホモ
2018/02/19(月) 01:57:05.97ID:JMSlSjLC
ヤベー、寝たら起きれない(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:57:06.80ID:vX5rB2bg
>>389
じゃあお前きょうから「ふつおじ△」な
2018/02/19(月) 01:57:07.36ID:RyxNeZIW
納豆に海苔のせて食べるかの
2018/02/19(月) 01:57:13.27ID:kNq+2bdD
そんなに摂っていいのか
水溶性なんだろうな葉酸は(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:57:19.79ID:TRXLuxcG
へぇ…ビタミンC辞めようかなあ('A`)
2018/02/19(月) 01:57:21.27ID:Ke0XZEop
ホモジナイズとかwkwkする
2018/02/19(月) 01:57:31.86ID:iqkyhhq4
そういえば、摂りすぎると逆に奇形児が生まれるという副作用があったようなないような
ちょっと調べてくるわ
2018/02/19(月) 01:57:37.20ID:z0IGT/JO
さほど減らねえな
2018/02/19(月) 01:57:49.42ID:JMSlSjLC
>>392
余計な事を口にしてマトにされそうだからやめておく
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:58:13.19ID:k+FBQLdT
>>383
月300円くらいなら入ってもいいなあ
2018/02/19(月) 01:58:43.21ID:TRXLuxcG
昔こんな顔したクイズ司会者が居たな…鈴木なんとか('A`:
2018/02/19(月) 01:58:47.08ID:dMtsL2vn
コテとか特徴的なAA使う人ってたまに荒らしみたいになるからなぁ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:58:54.59ID:z0IGT/JO
これ放送した後葉酸サプリの売り上げ少しは上がったのかな
2018/02/19(月) 01:58:55.38ID:vOmBE06m
それが世界の選択か・・・
413公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:58:59.99ID:Fiqti4V7
緑茶飲め緑茶
414公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:59:01.58ID:91TtBL1U
ビタミンBは大量摂取OK、医薬品にも使われてるし。1日量の100杯とかw
415公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:59:11.68ID:rcG5t3Aj
マルチビタミン見たら1つに200ugあるね
2018/02/19(月) 01:59:16.53ID:BWPhau/V
データなしかよ誰かが言ってるから〜ってのが専門家として出てくるのどうなん
417公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:59:19.95ID:b962PFoY
(´・ω)
2018/02/19(月) 01:59:22.22ID:8UMT3uL2
トランプ「ハンバーガーで十分」
2018/02/19(月) 01:59:29.44ID:dMtsL2vn
>>411
葉酸が、よーさん売れるっていうギャグ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 01:59:30.10ID:/SKoqZLP
それはそれでなんだかな
421高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o
垢版 |
2018/02/19(月) 01:59:31.28ID:Iloo66+x
何を食っても、栄養のバランスを摂った食事をしたような
丈夫で機能的な体作りをすること、頭を作ることが大事なんだよ

それをわかってない体や頭のやつが、病気や認知症になるんだよ
2018/02/19(月) 01:59:37.62ID:OZx2r5S2
>>410 攻撃的だよな (`・ω・`)
2018/02/19(月) 01:59:51.17ID:TRXLuxcG
>>415
そやね…ウチと同じや('A`)
2018/02/19(月) 01:59:53.44ID:vt36wgXJ
でも工業的に添加されてるのも嫌だな
425公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:59:59.86ID:b962PFoY
││││↑はげ
└┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┐
││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
2018/02/19(月) 02:00:00.58ID:dMtsL2vn
>>422
たまにね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:00:23.94ID:k+FBQLdT
>>422
何だコノヤロー(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:00:28.17ID:CRmfLnys
眞鍋かをりは東大卒だっけ?
2018/02/19(月) 02:00:32.52ID:QxkoO6uj
日本は遅れてるんだね
430公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:00:35.80ID:HHpjghBN
葉酸はガンのリスクがあるらしいけど
431公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:00:37.56ID:U2D3pmXp
左のバカそうな姉ちゃんは 誰?
2018/02/19(月) 02:00:38.19ID:vX5rB2bg
>>428
横国だろ
2018/02/19(月) 02:00:42.53ID:Ke0XZEop
ぁぁFolicAcidかDHFRてそういうことか
434公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:00:47.65ID:gyDIH1QX
>>428
横浜国大
2018/02/19(月) 02:00:47.76ID:VKSiBx/B
海外のやつのサプリ見たら400入ってた
知らずに400もとってたのか
2018/02/19(月) 02:00:53.39ID:TRXLuxcG
>>428
横国やなかったかな…('A`)?
2018/02/19(月) 02:00:57.89ID:z0IGT/JO
>>419
んなこと言うか。よ(ー)さんかい!
438公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:01:07.85ID:91TtBL1U
タンパク質も筋肉をつけるには1日50グラムだと足らないし
2018/02/19(月) 02:01:08.27ID:JMSlSjLC
あれ、なんかやらかしたかな?
急に腰が…(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:01:12.66ID:dMtsL2vn
>>428
ボタンをしゃぶるのが趣味なんだよね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:01:26.97ID:OZx2r5S2
>>427 可愛い (`・ω・`*)
2018/02/19(月) 02:01:36.42ID:4f3zONjE
>>430
逆に無いもののほうが少ないだろ
443公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:01:39.42ID:Fiqti4V7
>>431
君の生き別れのお姉さん(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:01:39.70ID:3u+gGmNK
>>408
なぜか、ネットの巡回の結果で出てくると思われる広告で、
8000歩以上歩くとキャッシュバックという保険の広告が出たのはなんでなんだろう
2018/02/19(月) 02:01:44.45ID:/SKoqZLP
緑茶一リットルくらい飲んでたらいいのかな?
2018/02/19(月) 02:01:45.11ID:TRXLuxcG
そんな調査を受けてますって人に出会ったことない…('A`)
2018/02/19(月) 02:01:47.73ID:k+FBQLdT
>>421
日本の場合は将来の不安がそういう感覚を麻痺させている気がする
不安を煽って儲ける仕組みはなくさないとまずい
2018/02/19(月) 02:01:55.02ID:Ke0XZEop
>>440
映画キューブの理数系女学生みたいだな
2018/02/19(月) 02:02:05.88ID:k+FBQLdT
>>441
(´・ω・`)・・・。
2018/02/19(月) 02:02:08.07ID:z0IGT/JO
男は大して効果無し
2018/02/19(月) 02:02:14.54ID:CRmfLnys
眞鍋と菊川を間違えてた(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:02:17.61ID:3u+gGmNK
>>428
ビーズの稲葉のところ
2018/02/19(月) 02:02:21.14ID:vX5rB2bg
>>446
うちの家族とかうけてるぞ
2018/02/19(月) 02:02:37.92ID:TRXLuxcG
>>448
あーそんなシーンあったような…('A`)
2018/02/19(月) 02:02:38.65ID:JMSlSjLC
>>451
www
(´・ω・`)
456公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:02:42.66ID:4IESKjGg
真鍋みたいな口は嫌い
457公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:02:48.46ID:HHpjghBN
>>442
というかガンとの関係が分かってないものが多い
2018/02/19(月) 02:02:56.94ID:dMtsL2vn
>>449
アウトレイジごっこしようとすんな( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2018/02/19(月) 02:02:57.55ID:8UMT3uL2
サプリから取るとダメなのか
460公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:03:01.23ID:U2D3pmXp
>>443
…(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:03:01.93ID:vX5rB2bg
>>451
菊川玲ならおれ同窓生だわ
2018/02/19(月) 02:03:06.37ID:kNq+2bdD
レバー毎日はダメだってまじで
しかも生だしそれ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:03:06.81ID:k+FBQLdT
>>444
さっき聞いた曲がつべとか検索にすぐに反映されているのはぞっとするね
2018/02/19(月) 02:03:07.63ID:ezXmJYGM
ほうれん草食いすぎると石出来そうなんだけど
2018/02/19(月) 02:03:10.67ID:TRXLuxcG
>>453
おお居た…人生で初や('A`)
2018/02/19(月) 02:03:27.10ID:PlaUj0rd
こちら葛飾区亀有公園前派出所
あ、それは両さんか
2018/02/19(月) 02:03:30.24ID:CRmfLnys
>>461
建築系かい?
2018/02/19(月) 02:03:37.82ID:AIaVqY0a
ほうれん草は尿管結石になるじゃん
2018/02/19(月) 02:03:46.91ID:vX5rB2bg
>>467
駒場の頃だけよ
470公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:03:47.07ID:0hDV9Fc+
おっぱい
2018/02/19(月) 02:03:47.09ID:TRXLuxcG
DHCとネイチャーメイドがあった…('A`)
2018/02/19(月) 02:03:49.81ID:iay2Su7X
マルチビタミン&ミネラルのサプリ摂ってる
2018/02/19(月) 02:03:59.18ID:Ke0XZEop
白菜1/4カットで158円とかいいのかそれで
2018/02/19(月) 02:04:02.59ID:W7j0MRcQ
ネイチャーメイド 原産国アメリカ ビタミン&ミネラルは240μgだった
2018/02/19(月) 02:04:03.87ID:8UMT3uL2
副作用って何があるんだ
それ言えよ
2018/02/19(月) 02:04:04.26ID:k+FBQLdT
>>458
遺体・・・(´;ω;`)ウゥゥ
2018/02/19(月) 02:04:04.29ID:JMSlSjLC
>>468
あれ、すげー痛いらしいね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:04:18.54ID:iqkyhhq4
>>405
調べてきたが、これ気のせいだったわ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:04:24.54ID:z0IGT/JO
医者は市販のサプリには嫌な顔する人多いイメージ
2018/02/19(月) 02:04:25.57ID:4f3zONjE
ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンだと240ミクロンやな
481公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:04:27.40ID:N+XrWJs6
いちご3個・・・
482公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:04:30.50ID:gyDIH1QX
さっきの爺さん1800取ってただろ
2018/02/19(月) 02:04:31.09ID:OZx2r5S2
レバーは痛風が (`・ω・`)
2018/02/19(月) 02:04:31.58ID:JMSlSjLC
>>471
ネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンミネラル飲んでる(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:04:35.10ID:dMtsL2vn
海外から輸入したサプリ飲んじゃう(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:04:35.36ID:3u+gGmNK
>>447
日本以上に将来の不安がある国なんてないんだけどねえ

普通に年金を納めたりしてる限り

将来の不安って、どうせ、月収50万円の生活を退職してからおくることができないから不安なんだよ!!!っていう、
ちょっと、冷静になってみようかぐらいのことだろうに
487公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:04:44.63ID:U2D3pmXp
>>438
腎臓悪くすると タンパク質制限あるし難しいねえ
488公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:04:45.97ID:rcG5t3Aj
マルチビタミンとカルシウムだけ取れば良いかもね
2018/02/19(月) 02:04:49.03ID:iay2Su7X
>>484
俺のもそれだわw
2018/02/19(月) 02:04:53.06ID:TRXLuxcG
>>474
美味さでいったらデュアナチュラ…あのサプリは香ばしくて美味しい('A`)
491高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:05.48ID:Iloo66+x
>>447
現代人の日本人はめちゃめちゃだよ?

馬鹿のひとつ覚えに無駄に栄養食品摂ってたり、あまり意味無い
無駄な運動してる脳無しの輩がうじゃうじゃいるからな?

逆に、飯が毎日のようにコンビ二や外食物です、なんてやつもうじゃうじゃいる

病気や寿命なんて、食生活だけでなくその人の性格や理解力にもよるからな
2018/02/19(月) 02:05:10.78ID:vOmBE06m
ブロリー
2018/02/19(月) 02:05:11.56ID:vX5rB2bg
へんじるの家かな?
2018/02/19(月) 02:05:13.55ID:8UMT3uL2
毎日ほうれん草食ってる人なんか少数だろ
2018/02/19(月) 02:05:18.01ID:z0IGT/JO
ブロッコリーは野菜界最強
2018/02/19(月) 02:05:18.81ID:kNq+2bdD
実況民にサプリを摂る人がこんなにいたとは
感心した(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:05:23.90ID:JMSlSjLC
>>487
プロテイン飲む人は気をつけた方がいいらしい
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:05:24.96ID:AIaVqY0a
>>477
アブラ汗出るよ
2018/02/19(月) 02:05:28.49ID:Ke0XZEop
ブロッコリをおでんに入れるオヤジの癖なんとかまらんかな
500公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:39.68ID:4IESKjGg
>>468
だからその成分シュウ酸?を排出させるのに
カルシウムがいいから
おひたしにはだいたいかつお節が乗ってる
2018/02/19(月) 02:05:40.35ID:3u+gGmNK
>>477
出産よりも痛い、人間が体験できる最強の痛さだそうだからね
2018/02/19(月) 02:05:40.47ID:Jjd+nxPd
生で食え
503公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:42.29ID:U2D3pmXp
ネイチャーは粒がデカすぎる
504公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:05:51.35ID:9R2qPIZu
レンチンいかんの?
2018/02/19(月) 02:05:51.87ID:CRmfLnys
バーミキュラ使えばいいのに(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:05:54.06ID:DExoPN4A
>>491
医者に何も運動してないって言ったら歩けって言われたな
あれが一番いいのかな
2018/02/19(月) 02:05:56.15ID:s9Plp8uN
知らんかった 生でそのまま硬い思いながらかじってた
2018/02/19(月) 02:05:56.55ID:TRXLuxcG
>>484
あれ一日一粒でいいから便利だよね…飲み忘れしずらいし('A`)
2018/02/19(月) 02:05:58.31ID:8UMT3uL2
なんでも蒸した方がいいっていうね
510公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:06:06.55ID:91TtBL1U
れんちんでいいだろ
2018/02/19(月) 02:06:09.64ID:z0IGT/JO
蒸したりレンチンするとシナシナになって不味いんだよな
2018/02/19(月) 02:06:12.83ID:ezXmJYGM
>>501
足の親指の毛抜くのより痛いのか・・・恐ろしい
2018/02/19(月) 02:06:20.41ID:BWPhau/V
ほうれんそうだけは茹でとけよ注意書きで誤魔化すな
2018/02/19(月) 02:06:27.53ID:/SKoqZLP
アク抜きに茹でると教わってきたものばかりだな。
2018/02/19(月) 02:06:28.73ID:AIaVqY0a
何でも適度に食ってりゃいいんだよ
2018/02/19(月) 02:06:34.95ID:JMSlSjLC
>>498
>>501
七転八倒の痛みと言うね(´・ω・`)
517公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:06:38.57ID:9R2qPIZu
見たことねえわw
2018/02/19(月) 02:06:42.93ID:Ke0XZEop
塩ちょいで青々するのが楽しい
2018/02/19(月) 02:06:47.83ID:En2gVx+l
へぇ〜!ハイチオールやめてマルチビタミンにするかな
520公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:06:49.50ID:91TtBL1U
貧乏人の味方の豆苗
2018/02/19(月) 02:06:53.43ID:vOmBE06m
食いすぎると豆苗病になる
2018/02/19(月) 02:06:54.84ID:TRXLuxcG
2パックも食べてええんか…('A`)?
2018/02/19(月) 02:06:57.10ID:fUPH9eET
豆苗80gてどれぐらいなんだろ食える量なんかね
524公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:06:58.04ID:Bcohh9h+
この間駅前で、おっさんがいきなり服抜いで全裸になって、右手の握りこぶし上げて、
「我が生涯がいっぺんに台無し!!」って叫んで警察に捕まってた。
2018/02/19(月) 02:06:59.67ID:8UMT3uL2
2パックも納豆食わない
2018/02/19(月) 02:07:00.86ID:vX5rB2bg
一日納豆2パックはちょっと多いな
2018/02/19(月) 02:07:03.86ID:OZx2r5S2
ほうれん草のバター炒めは美味い (`・ω・`)
528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:04.33ID:t1oG/HwD
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:07:11.90ID:z0IGT/JO
焼き海苔二枚ったってデカいの2枚だろ
2018/02/19(月) 02:07:12.15ID:Ke0XZEop
どれも好きな食材ばかりだ・・・
531公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:16.80ID:9R2qPIZu
2パックw
2018/02/19(月) 02:07:18.69ID:TRXLuxcG
??ただし韓国海苔は逆効果です…('A`)
2018/02/19(月) 02:07:21.09ID:W7j0MRcQ
そんなんにようさんとってもええんか
534公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:23.26ID:U2D3pmXp
>>497
プロテインはヤバいよな

ほうれん草はシュウ酸もカリウムも多い
あんまり年寄りはとらんほうが
2018/02/19(月) 02:07:24.20ID:IFo+imOQ
>>522
取りすぎ
2018/02/19(月) 02:07:37.77ID:kNq+2bdD
カフェインは鉄分の吸収悪くするから最近控えめにしてる(´・ω・`)
537公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:07:42.13ID:91TtBL1U
海藻は?
2018/02/19(月) 02:07:47.99ID:+ePMyyvk
この番組の方が余程捏造注意すべきだと思うが、
サプリとかどうでもいいけど、
ほうれん草ゴリ押し、どこのポパイだよ
ugや100gのkcalから説明しろバカアホ死ね小野文惠
2018/02/19(月) 02:07:50.14ID:fUPH9eET
>>527
ごま油でおねがいしまつ
2018/02/19(月) 02:07:57.62ID:TRXLuxcG
>>535
ですよね…特に女性は気を付けないとね('A`:
2018/02/19(月) 02:07:59.79ID:JMSlSjLC
>>489
ナカーマ(´・ω・`)

>>508
本当はちゃんとした食事管理すればいいんだろうけどね。貧乏飯だから(´・ω・`)
542公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:08:06.70ID:Od0DvQ9J
人工的な葉酸を摂ると悪化する病気があるから、黙って入れるのだけはやめてくれ
543公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:08:13.83ID:t1oG/HwD
納豆なんて2パックくらい食べるよな?
544公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:08:14.12ID:SOPv4e9P
シナシナがまずいというのは単なる気分の問題
それが嫌なら生で食え
2018/02/19(月) 02:08:16.63ID:AIaVqY0a
納豆食い過ぎると腸内細菌が死ぬだろ
2018/02/19(月) 02:08:20.71ID:dMtsL2vn
DELISH KITCHENの豆苗鍋やろうかな
2018/02/19(月) 02:08:26.15ID:iqkyhhq4
>>512
個人差はあるだろうが、前に出産より痛かったって言ってる女の人がテレビに出てた
2018/02/19(月) 02:08:30.72ID:s9Plp8uN
眼鏡作りの為視力検査行ったら緑内障の疑いありが出て2週間後また来てくれ言われた
549公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:08:32.13ID:rcG5t3Aj
今野菜高いのよ
2018/02/19(月) 02:08:33.72ID:Zdy7ewWe
玄米茶ぽりぼり食べてしまう
2018/02/19(月) 02:08:39.70ID:IFo+imOQ
>>540
トマトおすすめ
俺嫌いだけど
2018/02/19(月) 02:08:40.05ID:jwioNwUp
>>527
うまい(´・ω・`)でもいま高ひ・・
2018/02/19(月) 02:08:40.84ID:OZx2r5S2
>>539 了解 (`・ω・`)
2018/02/19(月) 02:08:46.94ID:ezXmJYGM
>>543
納豆しかおかずがないなら食うけど、他にあるなら1パックしか食わん
2018/02/19(月) 02:08:47.32ID:RyxNeZIW
たんぱく質取りすぎもうんたらかんたらと聞いたが2パックはオッケーなんだろか
2018/02/19(月) 02:08:53.69ID:TRXLuxcG
>>541
食事の不安を解消するお守りやね…('A`)
2018/02/19(月) 02:08:56.87ID:CRmfLnys
韓国人ってメガネで分かるよね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:09:00.48ID:JMSlSjLC
>>534
一時期、ウエイトトレにハマってたから飲んでたけど。その時に知った(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:09:17.73ID:fUPH9eET
学名にバイオとか外来語を混ぜるのはどうなんだろ
2018/02/19(月) 02:09:19.37ID:/SKoqZLP
>>524
台無しにするだけの人生を築いていたんだな。
2018/02/19(月) 02:09:19.69ID:Ke0XZEop
納豆6パックで腹筋もきっと
2018/02/19(月) 02:09:28.14ID:TRXLuxcG
>>551
トマトジュースは好きやね…トマトもよく食べる('A`)
2018/02/19(月) 02:09:30.02ID:ohIiZtQE
葉酸を、ようさん摂る
564公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:09:31.04ID:kLRT87of
謎だらけならあんまり手を出さない方が良いな(´・ω・`)
565公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:09:38.05ID:SOPv4e9P
>>494
ホウレン草をあまり茹でないで食べると
腎臓、尿管結石で苦しむことになる。
2018/02/19(月) 02:09:38.83ID:z0IGT/JO
ピクミンにも葉酸を
2018/02/19(月) 02:09:42.65ID:OZx2r5S2
>>552 高いよね
2018/02/19(月) 02:09:48.07ID:W7j0MRcQ
ひきつづきガッテン
2018/02/19(月) 02:09:51.57ID:8UMT3uL2
イチローの兄ちゃんに似てる
2018/02/19(月) 02:09:55.23ID:3u+gGmNK
>>512
出産はもとから通ることが想定されてるものが通ること

尿管を石が通ることなんて想定されて身体ができてるのかと
っていうのを言ったら、膣というか産道を尿管結石が通ることみたいに思われて笑われたり批判されたけど、
だれがそこを石が通るって言ったと、だめだ、こいつらどうにかしないとと、バカ認定した漏れの判断に悔いなし
2018/02/19(月) 02:09:57.12ID:TRXLuxcG
>>564
…真理('A`)9
2018/02/19(月) 02:10:05.79ID:ezXmJYGM
>>552
一時期よりは下がってきた
2018/02/19(月) 02:10:09.07ID:dT/3dg0M
日本人が普通に食べるものの割には認知症やら多いような・・・
2018/02/19(月) 02:10:14.96ID:PlaUj0rd
ガッデム
2018/02/19(月) 02:10:17.02ID:dMtsL2vn
>>565
軽く茹でて流水にさらさんとね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:10:20.25ID:VKSiBx/B
これだけがいいみたいじゃなくて程よく満遍なくとれ
2018/02/19(月) 02:10:21.65ID:z0IGT/JO
飯テロガッテンが勘弁
2018/02/19(月) 02:10:23.21ID:TRXLuxcG
うん…('A`:
2018/02/19(月) 02:10:27.04ID:JMSlSjLC
>>554
いつも納得1パックで小さいご飯茶碗で三杯くらいご飯食べてる(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:10:29.95ID:+ePMyyvk
>>548
黄疸は出ている?
2018/02/19(月) 02:10:34.55ID:OZx2r5S2
>>524 裸王かよ (`・ω・`)
2018/02/19(月) 02:10:35.37ID:iqkyhhq4
>>555
タンパク質の質によって負担も変わってくるよ
2018/02/19(月) 02:10:40.17ID:vX5rB2bg
New Gameかな?<サントラ
2018/02/19(月) 02:10:41.16ID:DamoPB7S
ガンの人が葉酸を摂ったらガンがもっと進行しそう
585高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o
垢版 |
2018/02/19(月) 02:10:41.62ID:Iloo66+x
>>506
歩けばいい、ジョギングすればいいってもんでもない
やみくもにやっても、やり方とかで無駄な奴には無駄だから

肝心なのは、まず「丈夫で長生きする体、精神とは?」という
感覚を身につける、たしかな理解をすることなんだよ

俺なんか、それを若い頃から理解しているからな?
だから、大きな病気になったことないし風邪も全然ひかない

それをわかってないやつは、若くても病気がちだからな
2018/02/19(月) 02:10:54.99ID:JMSlSjLC
>>556
そんな感じだね(´・ω・`)
587公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:10:55.34ID:91TtBL1U
赤だしは寿司やウナギの蒲焼きとよく合う
2018/02/19(月) 02:10:58.95ID:ohIiZtQE
関西は白味噌
2018/02/19(月) 02:11:01.40ID:RyxNeZIW
飯尾の必要あったんだろか
2018/02/19(月) 02:11:02.16ID:fUPH9eET
ネガティブな反応だけを集めて編集する技量
2018/02/19(月) 02:11:02.72ID:TRXLuxcG
>>579
炭水化物モンスターなちゃうよ…('A`:
2018/02/19(月) 02:11:06.55ID:yjvmF6z7
ここまで失礼な言い方は人間性が下品に見えるよね
2018/02/19(月) 02:11:08.30ID:PlaUj0rd
>>573
サラダ油が認知症の原因
2018/02/19(月) 02:11:09.24ID:/SKoqZLP
>>548
眼科で作ってるのかー。眼鏡屋で測ってもらっておしまいにしてしまうなー
2018/02/19(月) 02:11:10.82ID:IFo+imOQ
レバーか
596公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:11:17.31ID:t1oG/HwD
>>554
マジか(´・ω・`)
俺2パック納豆ご飯食べてる
2018/02/19(月) 02:11:17.59ID:AIaVqY0a
>>579
醤油いっぱい入れるの?
2018/02/19(月) 02:11:18.04ID:Ke0XZEop
ほうれん草もいいんだけど
ついついコマツナ買ってた
599公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:11:29.84ID:U2D3pmXp
>>558
ライ○ップ
糖質制限してプロテイン飲ませるらしいが
絶対体壊すヤツが出てくるよね
2018/02/19(月) 02:11:30.10ID:ezXmJYGM
>>579
エコやな!
601公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:11:39.41ID:+TigzzoL
ガッテンやてたんかよ
オリンピックだからと油断すてた
2018/02/19(月) 02:11:44.51ID:8UMT3uL2
>>589
そもそも文恵以外誰もいらない
603公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:11:52.05ID:4IESKjGg
>>547
俺からすると坐骨神経痛の方が痛いと思うが
結石は排出されるまで長時間痛みが続くのが嫌だな
604公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:11:52.47ID:Eius9BM1
大島麻衣のレギュラー力なんなん
2018/02/19(月) 02:12:04.65ID:IFo+imOQ
>>601
深夜はやらんだろ
2018/02/19(月) 02:12:12.41ID:3u+gGmNK
>>514
放射性物質で汚染されたと言っても、日本人の調理方法をしてたら、
大概のもんは大丈夫という話をね

まあ、ホウシャノウガーっていう人とか、日本を貶めたい人には何を言っても全部それに結び付ければいいっていう感じだろうから、
もう、そっちも話が通じない棚にに入れる
2018/02/19(月) 02:12:14.80ID:BWPhau/V
>>573
そこまで生きるようになってしまったの70でも働けという国だしな
2018/02/19(月) 02:12:16.14ID:4ki6uj4R
ううう寒い(´・ω・`)
焼肉行って来た1人でヒヒヒw
2018/02/19(月) 02:12:17.15ID:DqaUodko
2018年2月18日(日) 26時55分〜27時45分 NHK総合1・東京 地球でイチバンの海の楽園と神秘の島 海と島編〜セーシェル諸島・ヤップ島〜
紀行番組「地球イチバン」の特選映像。インド洋・セーシェルとミクロネシア・ヤップ島。※フルバージョンは60分?
2018/02/19(月) 02:12:25.78ID:TRXLuxcG
>>604
どうしても枕が脳裏をかすめる…('A`:
2018/02/19(月) 02:12:30.82ID:OZx2r5S2
酒減らすか (`・ω・`)
2018/02/19(月) 02:12:33.77ID:vt36wgXJ
ゲストの人選がヒドいな
なんでチャンカワイやねん
2018/02/19(月) 02:12:34.96ID:ohIiZtQE
クワバタうざい
2018/02/19(月) 02:12:36.17ID:VKSiBx/B
うんこ!
2018/02/19(月) 02:12:40.57ID:Ke0XZEop
え〜赤味噌にがてー
2018/02/19(月) 02:12:41.80ID:ezXmJYGM
ミッソー
2018/02/19(月) 02:12:41.91ID:RZOtQ2u+
うんこか
2018/02/19(月) 02:12:42.99ID:JMSlSjLC
>>591
え? いつも米2合炊いて半分は納得1パック、半分はレトルトカレーって感じだけど。
あとはトースト2枚とゆで卵2個、ヨーグルト
それで三食(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:12:49.04ID:4ki6uj4R
赤味噌大好き
2018/02/19(月) 02:12:51.55ID:TRXLuxcG
赤味噌なんて使わないわ…('A`)
2018/02/19(月) 02:12:53.52ID:kNq+2bdD
>>608
うらやまー(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:12:54.53ID:5hpU5lnc
うんこか
623公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:12:58.15ID:0hDV9Fc+
>>604
事務所ですね・・
624公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:01.05ID:SOPv4e9P
>>555
タンパク質は身体の組織、内臓を作る材料になるから心配しないでいい。
逆にプロテインサプリには飲みやすく、食べやすくするために
甘味料が加えられてるから肥満の原因になる
625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:07.60ID:HHpjghBN
赤味噌ふつうに好きだけど
2018/02/19(月) 02:13:15.32ID:dMtsL2vn
なにかしらの病気を持ってる人を集めましたって感じか
627公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:18.13ID:+TigzzoL
>>605
羽生とか小平とか関連番組とかヘビロテすんのかと思いこんでたわw
2018/02/19(月) 02:13:18.48ID:FhjU2KTQ
今夜はアシガール無いのか(´・ω・`)
629高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:18.92ID:Iloo66+x
>>581
くっそ
2018/02/19(月) 02:13:20.70ID:RZOtQ2u+
>>618
納得…(´・ω・`)
631公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:28.34ID:91TtBL1U
豚肉でやったら旨そう
2018/02/19(月) 02:13:31.80ID:ezXmJYGM
料理屋で出てくる味噌汁は赤だしが多いのはなんでだろう
633公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:32.89ID:t1oG/HwD
真ん中の奴誰だっけ?
2018/02/19(月) 02:13:33.61ID:CRmfLnys
東海の赤味噌?静岡あたり?
2018/02/19(月) 02:13:36.42ID:Ke0XZEop
生涯で残した食物は唯一味噌カツだった
2018/02/19(月) 02:13:39.94ID:8UMT3uL2
芸人張り切らなくていいから、静かにしとけ
2018/02/19(月) 02:13:49.09ID:HNADSpaY
>>612
リニューアル後、なんか安上りになったな
2018/02/19(月) 02:13:51.45ID:3W4qpbpC
うまそうやん
2018/02/19(月) 02:13:53.53ID:FHWXjfbN
全国では赤味噌不健康なイメージあるのか<東海民
640公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:55.32ID:kLRT87of
うまそうやな(・ω・`;)
2018/02/19(月) 02:13:56.18ID:kNq+2bdD
赤味噌はサバの味噌煮を作るときくらいしか使わないな(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:13:56.82ID:VKSiBx/B
>>628
おじいちゃん昨日最終回だったでしょ
続編まで生きてね
2018/02/19(月) 02:14:01.24ID:4ki6uj4R
>>621
ミノ、ミノサンド、シマチョウ、コプチャン、ギャラ、ハツ、ハラミ(´・ω・`)
644公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:14:01.45ID:53QkDxXk
どーてー煮?
2018/02/19(月) 02:14:03.82ID:JMSlSjLC
>>599
管理する人がつくかどうかで、絞ってる時のビルダーみたいな事やってるだけだからね。
やろうと思えばあそこに入らなくても出来るよ。
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:14:08.14ID:dMtsL2vn
カレーうどん食いたい
647公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:14:11.28ID:+TigzzoL
糞味噌いっしょ
2018/02/19(月) 02:14:11.94ID:TRXLuxcG
>>618
ほう、なんかいいメニューやね…レトルトカレーを食べたくなった('A`)
2018/02/19(月) 02:14:15.07ID:W7j0MRcQ
もったいないお化けが出るぞ
2018/02/19(月) 02:14:21.92ID:fUPH9eET
>>635
せっかくの美味しい高級豚肉が味噌のせいで、、、
2018/02/19(月) 02:14:23.95ID:+Ivarn0P
先日、ぶたの味噌漬け食ったがデミグラスソースのようだったなあ
2018/02/19(月) 02:14:27.98ID:4ki6uj4R
ビーフシチューには必ず入れるなあ、赤味噌
2018/02/19(月) 02:14:39.25ID:TRXLuxcG
赤味噌を買う勇気がない…('A`)
2018/02/19(月) 02:14:40.95ID:k+FBQLdT
>>565
え、まじか
生を冷凍してそのまま食べてる…
655公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:14:46.29ID:MCatgb1p
まいまい
656公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:14:46.42ID:Eius9BM1
味噌なんてなんでも良い

全部美味い
2018/02/19(月) 02:14:49.95ID:VKSiBx/B
ヤダ…とってもうんこ
2018/02/19(月) 02:14:54.75ID:3W4qpbpC
赤だしと赤味噌は同じ?
2018/02/19(月) 02:14:57.70ID:4ki6uj4R
赤出汁大好きだ
2018/02/19(月) 02:15:00.64ID:dMtsL2vn
赤だしの味噌汁苦手だなぁ
2018/02/19(月) 02:15:01.75ID:8UMT3uL2
江戸黒い
2018/02/19(月) 02:15:01.99ID:JMSlSjLC
>>597
うん(´・ω・`)

>>600
貧乏飯(´・ω・`)
663公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:02.03ID:91TtBL1U
脳味噌
2018/02/19(月) 02:15:05.97ID:OZx2r5S2
>>629 (`・ω・`)v
2018/02/19(月) 02:15:07.26ID:TRXLuxcG
ウチも白味噌や…('A`)
666公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:08.85ID:N+XrWJs6
おまいらがうるさいから、ちゃんと北方領土かいてあるw
667公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:10.28ID:U2D3pmXp
>>603
ザコツーはつらいよな
長引くし

石や痛風は激痛だが 通過すりゃケロッとしたもんよ
668公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:11.19ID:4Ultu+x1
むしろ赤味噌がそこまで嫌われてることを今初めて知った(´・ω・`)
669高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:11.92ID:Iloo66+x
ちなみに、こういう番組を下から目線で「へえ〜!」なんて見てるやつは、
病気になったりするタイプの物分りの人間だからな?

上から目線で達観できて「ふーん」程度に見れるような体、頭にならないとな
2018/02/19(月) 02:15:16.70ID:IFo+imOQ
クソ味噌
2018/02/19(月) 02:15:25.53ID:ncsTu4wG
赤味噌は風呂吹き大根か味噌汁くらいしか使わないな(∵)
2018/02/19(月) 02:15:27.64ID:uCh1J77e
>>646
加齢有働由美子「いいのよ(*´Д`)」
2018/02/19(月) 02:15:29.66ID:BWPhau/V
愛知あたりの人は赤ダシじゃないとというけど塩辛いだけに感じるのは俺だけなのかな
2018/02/19(月) 02:15:31.87ID:FhjU2KTQ
東海と言えばutatube
2018/02/19(月) 02:15:33.11ID:4ki6uj4R
カクキューばっかだわ
2018/02/19(月) 02:15:37.10ID:AIaVqY0a
合わせ味噌がいいわ
677公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:38.99ID:Fiqti4V7
>>654
品種改良でシュウ酸はかなり減ってはいるけどね
678公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:46.25ID:Eius9BM1
大阪は出汁文化でしょ
2018/02/19(月) 02:15:48.77ID:VKSiBx/B
味噌汁はちょっと合わなかったけど味噌カツは好き
2018/02/19(月) 02:15:49.99ID:Ke0XZEop
名古屋駅で食事をする機会があって
味噌煮込み屋に誘われて入ったが普通の蕎麦がないと知って驚愕した
2018/02/19(月) 02:15:51.16ID:ohIiZtQE
トマトケチャップが、いいと言ってた事もあったな
2018/02/19(月) 02:15:51.67ID:FHWXjfbN
ひるげ売ってるのもこの地域がメインらしいな
2018/02/19(月) 02:15:52.70ID:hOJQyGXQ
>>392
(´・ω・`)
684公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:15:53.71ID:t1oG/HwD
浜勝行くと赤味噌を選びます
2018/02/19(月) 02:15:53.97ID:3W4qpbpC
なめこ汁は断然赤出汁だな
2018/02/19(月) 02:16:01.01ID:5hpU5lnc
赤味噌って酸化してるからあんまよくないって聞いたけど
2018/02/19(月) 02:16:04.73ID:dMtsL2vn
なんか変な人いるな
2018/02/19(月) 02:16:06.03ID:Zdy7ewWe
眼鏡特集の方が見たかったな
2018/02/19(月) 02:16:08.69ID:ezXmJYGM
>>673
赤だしはちょっとしょっぱいよね
2018/02/19(月) 02:16:19.36ID:fUPH9eET
>>639
北朝鮮で一般市民にマイクを向けると「やたーミサイル開発できたよー」と
異口同音に述べる雇われ一般市民。
2018/02/19(月) 02:16:19.61ID:hOJQyGXQ
赤味噌は魚介類に合う
2018/02/19(月) 02:16:22.92ID:4ki6uj4R
赤味噌大好きだけど味噌カツは嫌い
2018/02/19(月) 02:16:23.96ID:CRmfLnys
オデンのあじは味噌?醤油?
オイラは東京だから醤油(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:16:28.83ID:6egmHKUo
岐阜出張で初めて赤味噌の味噌汁食べたけどマズかった
2018/02/19(月) 02:16:29.08ID:W7j0MRcQ
福島産のお米食べろよ
696公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:16:29.23ID:N+XrWJs6
インスタント味噌汁といえば、ゆうげ。
2018/02/19(月) 02:16:32.43ID:PlaUj0rd
>>669
ふーん
2018/02/19(月) 02:16:34.74ID:TRXLuxcG
>>685
マジか…想像したことない('A`)
2018/02/19(月) 02:16:35.68ID:AW3hir+I
関東は比較的赤味噌だろ
見ないとかありえない
関西は白味噌か合わせ味噌
700公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:16:36.03ID:4IESKjGg
>>685
うんうん、赤だしに限るな
2018/02/19(月) 02:16:37.54ID:JMSlSjLC
>>630
>>648
でも、この前1日に米2合食べるって書いたら食べすぎって言われた(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:16:39.64ID:OZx2r5S2
総合民ておっぱいとウンコ好き過ぎだろ (`・ω・`)
2018/02/19(月) 02:16:40.66ID:kNq+2bdD
俺もそこそこ好きだぞ赤味噌(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:16:40.80ID:En2gVx+l
>>682
そうそう、赤味噌のひるげ
2018/02/19(月) 02:16:42.34ID:3u+gGmNK
>>610
まあ、ホリプロだからっていう結論だわ

ホリプロも売れなくなったり、移籍とか問題起こしたら、とりあえず脱げとか毛を出せっていう感じだけどな
その割に、元スポーツ選手とか元地方局の女子アナを飼い殺しするかの如く、とりあえず、所属だけさせる感じだったりする
706公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:16:51.46ID:91TtBL1U
誰だよ真ん中の豚
2018/02/19(月) 02:16:57.13ID:fUPH9eET
>>689
白と併せて使うよろし
2018/02/19(月) 02:17:07.83ID:yjvmF6z7
県知事にだいたい近いw
2018/02/19(月) 02:17:08.81ID:iqkyhhq4
>>669
へえ〜ってしたから目線か?
2018/02/19(月) 02:17:10.10ID:RZOtQ2u+
>>565
一日1kg食べ続けなければ気にしなくていいと聞いたが
711公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:17:11.03ID:53QkDxXk
似非名古屋弁だがや
2018/02/19(月) 02:17:12.91ID:k+FBQLdT
>>677
まあ野菜不足のこの時期だけだし大丈夫かな…
2018/02/19(月) 02:17:13.84ID:ncsTu4wG
味噌カツより味噌のエビフライの方が好きだな
2018/02/19(月) 02:17:14.64ID:uwvfYYCy
ビジネス名古屋弁
2018/02/19(月) 02:17:16.87ID:vX5rB2bg
>>707
くもすけはどこの出身なんだ
716公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:17:17.16ID:+TigzzoL
減塩ニッポン!
2018/02/19(月) 02:17:18.54ID:AIaVqY0a
大島麻衣がグッキー隠しの為に上唇デカくしてるのが見ててツラい
2018/02/19(月) 02:17:18.80ID:hOJQyGXQ
(´・ω・`) 名古屋に来て14年目になるが…いまだに赤味噌は苦手
2018/02/19(月) 02:17:20.29ID:DamoPB7S
河村さんは顔色がホームレス
720公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:17:20.90ID:kLRT87of
とんかつをそんなに食わない上に味噌カツを選ぶとなると
ほんと年に何回喰うかのレベルだわ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:17:25.51ID:8UMT3uL2
hp
2018/02/19(月) 02:17:26.66ID:k+FBQLdT
>>685
はげどう!
2018/02/19(月) 02:17:33.12ID:uCh1J77e
>>701
肉体労働者なら適量だよね
2018/02/19(月) 02:17:34.30ID:Ke0XZEop
>>696
ひるげが赤であさげが合わせだっけ
よく間違えて買ってる。俺じゃなく家族が飲むので
2018/02/19(月) 02:17:40.86ID:fUPH9eET
>>715
ヤップ島
2018/02/19(月) 02:17:48.50ID:SpJpolCD
静岡は赤味噌文化じゃないな!
2018/02/19(月) 02:17:50.31ID:yjvmF6z7
愛知はまじで白味噌食わない
728公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:17:55.48ID:Eius9BM1
赤味噌でヤダ言ってたら、白味噌や麦味噌だともっと嫌なんじゃなあの?
2018/02/19(月) 02:17:58.85ID:ohIiZtQE
>>701
宮沢賢治は、日に玄米4合食ってたのに
2018/02/19(月) 02:18:01.55ID:RZOtQ2u+
>>701
いやだから納得とは(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:18:05.02ID:hOJQyGXQ
名古屋人の食卓には味噌チャップがある
2018/02/19(月) 02:18:05.15ID:CF5sxbBN
とろくさい
2018/02/19(月) 02:18:05.25ID:CRmfLnys
東京のおでんと言えばちくわぶよね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:18:05.59ID:XXYeQEhZ
>>701
何度でも言う
食べすぎ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:18:07.72ID:vX5rB2bg
>>725
じゃあ乳首晒せ
2018/02/19(月) 02:18:13.83ID:4f3zONjE
とろくさいとかわざわざ解説入れるほどの方言かや?
2018/02/19(月) 02:18:21.79ID:TRXLuxcG
>>701
午前中に炊いてお昼に空になるなら食べ過ぎかな…2合ってカロリーでいうと1000カロリーくらいやない?
他の食べ物と合わせて基礎代謝くらいなら平気かな…('A`)
2018/02/19(月) 02:18:25.14ID:ncsTu4wG
>>718
えー(;^ω^)
2018/02/19(月) 02:18:26.13ID:39gXc83f
八丁味噌とは違うの?関東だけどモツ煮とか作るときに使うけど
740公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:18:34.19ID:4IESKjGg
浜名湖より西は赤みそ(赤だし)だと思う@夜釣り
2018/02/19(月) 02:18:35.96ID:RZOtQ2u+
>>728
赤味噌がいちばんクセ強くね
2018/02/19(月) 02:18:38.14ID:uwvfYYCy
赤味噌は豆味噌
743公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:18:42.67ID:U2D3pmXp
苦手面子だし赤味噌食わないから
風呂行ってくるわ
2018/02/19(月) 02:18:51.86ID:YNkL79WZ
豆麹だからな
2018/02/19(月) 02:18:52.26ID:ezXmJYGM
>>728
麹味噌とか粒が残ってるのはなんかいや
2018/02/19(月) 02:18:57.05ID:JMSlSjLC
>>734
えー、そんな事ないと思うけど(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:18:58.60ID:hOJQyGXQ
>>738
なんかね…合わせか白味噌が好き
2018/02/19(月) 02:18:59.46ID:3W4qpbpC
>>701
肉体労働なら2合じゃ足りんだろうな
749公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:19:01.03ID:t1oG/HwD
九州の疎外感
750公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:19:01.12ID:Fiqti4V7
>>732
とろくさいって名古屋でも使うのかな
751公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:19:04.10ID:N+XrWJs6
>>724
2種類の米みそをブレンドした、生みそタイプの「あさげ」です。

http://www.nagatanien.co.jp/brand/asage/
2018/02/19(月) 02:19:07.09ID:RyxNeZIW
>>705
麿もホリプロ入ったんだっけ?
ガッテン出したら気まずい雰囲気で視聴率上がるかもよ
2018/02/19(月) 02:19:12.07ID:4ki6uj4R
愛知にゆかりの何もないけど赤味噌とたまり醤油は常備してる
2018/02/19(月) 02:19:25.80ID:CF5sxbBN
かくきゅー?
2018/02/19(月) 02:19:26.04ID:/SKoqZLP
>>579
あくまで納豆を納得と呼ぶのはガッテンしたからなのか?
2018/02/19(月) 02:19:26.69ID:fUPH9eET
>>701
コメからごはんを炊いたことないんで2合と言われてもさぱーりわからんぽ。
パックのご飯みたいに200gとか300gとか、炊きあがった重量でおながいしまつ
2018/02/19(月) 02:19:35.58ID:XXYeQEhZ
>>753
田村ゆかりに空目した
2018/02/19(月) 02:19:35.66ID:uwvfYYCy
赤味噌は大豆
2018/02/19(月) 02:19:37.71ID:AW3hir+I
基本的に全国は米味噌だろ
2018/02/19(月) 02:19:43.41ID:FHWXjfbN
>>726
スーパー行けば赤味噌普通に売ってるけどな<静岡民
2018/02/19(月) 02:19:44.65ID:CRmfLnys
>>753
ゆかりって煎餅は美味しいよね(´・ω・`)
762公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:19:44.99ID:53QkDxXk
〇※
2018/02/19(月) 02:19:47.63ID:ncsTu4wG
>>747
寝太郎さん仙台だから仙台味噌派なんかな( ^ω^ )
2018/02/19(月) 02:19:52.76ID:YNkL79WZ
味噌は美味いよね
2018/02/19(月) 02:19:54.00ID:DExoPN4A
あさげだかひるげだかゆうげだか忘れたけど赤味噌のやつだけなかなか置いてないよなあ
2018/02/19(月) 02:19:55.69ID:3u+gGmNK
>>683
やべええ


ごめんなさい
仁義なき戦いの川谷拓三のように生きてるうちに、ドラム缶のコンクリ詰めだけは勘弁してください
2018/02/19(月) 02:19:56.53ID:OZx2r5S2
食欲があるうちは元気な証拠だよ (`・ω・`)
2018/02/19(月) 02:19:57.04ID:ohIiZtQE
タケヤ味噌は?
2018/02/19(月) 02:19:59.11ID:TRXLuxcG
信州味噌でも色濃いわ…('A`:
2018/02/19(月) 02:20:06.79ID:JMSlSjLC
>>737
昼夜でかな?
午前中はトースト(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:20:10.75ID:225u37j3
つぼイノリオ聞きたくなってきた(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:20:11.75ID:hOJQyGXQ
>>763
実は仙台味噌もあまり…
773公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:17.97ID:Fiqti4V7
>>751
ながたにーえんの、ハイ、あさげ〜ってCMのババアの声が苦手
2018/02/19(月) 02:20:18.32ID:4ki6uj4R
>>761
最近贈られて来なくなった
2018/02/19(月) 02:20:19.07ID:Ke0XZEop
九州麦味噌これはよく食うあま〜い
2018/02/19(月) 02:20:25.49ID:fUPH9eET
>>750
つかうがね
2018/02/19(月) 02:20:26.99ID:vX5rB2bg
>>769
どこのなら食えるんだ
2018/02/19(月) 02:20:27.27ID:uCh1J77e
麹使わないの?
2018/02/19(月) 02:20:29.04ID:PlaUj0rd
麦味噌って薄くない?
780公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:30.29ID:4IESKjGg
おか~さ~ん を思い出す
2018/02/19(月) 02:20:33.63ID:kNq+2bdD
どう違ってくるんだ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:20:36.16ID:6egmHKUo
だからただしょっぱいだけなのか
783公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:38.47ID:+TigzzoL
マルコメ「料亭の味」でじゅうぶんの貧乏下ですわ
2018/02/19(月) 02:20:41.10ID:js7OmcdR
小豆は何て読むんだよ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:20:43.74ID:AW3hir+I
味噌汁を自分で作れば、米の粒が入ってることくらいは馬鹿でも気づく
2018/02/19(月) 02:20:43.87ID:YNkL79WZ
年月経てば信州味噌も色濃くなるよ
メイラード反応
2018/02/19(月) 02:20:44.49ID:XXYeQEhZ
>>746
さすがに多いよ
2018/02/19(月) 02:20:45.02ID:CF5sxbBN
>>750
しょっちゅう使う言葉でもないけれど一応使う
789公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:45.04ID:Fiqti4V7
>>774
縁もゆかりもなくなったからだよ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:20:49.42ID:x7ow+ORL
>>775
麦味噌ラーメン好き
2018/02/19(月) 02:20:50.88ID:3W4qpbpC
麹の薫り高い味噌汁が飲みたい
2018/02/19(月) 02:20:53.05ID:dMtsL2vn
>>756
700gだってさ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:20:55.59ID:hOJQyGXQ
>>766
(´・ω・`) 仙台の実況民はいるかな?今度帰るので一緒に飲みたいのだが…
794公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:55.95ID:Eius9BM1
麦味噌は甘い
795公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:20:56.54ID:Fiqti4V7
ハッテンボーイきた
2018/02/19(月) 02:20:57.27ID:fUPH9eET
いちいち飛ばなくていいです
2018/02/19(月) 02:20:57.93ID:8UMT3uL2
誰やねん
2018/02/19(月) 02:21:08.33ID:RZOtQ2u+
>>770
味噌を塗ろう(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:21:15.17ID:FHWXjfbN
>>765
あれ東海圏だけで売上のほとんどらしいっからね
2018/02/19(月) 02:21:15.25ID:nC4Q34CV
甘い味噌きらい
801公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:21:18.76ID:kLRT87of
そういや味噌を塗った焼きおにぎりを最近喰ってないのを思いだした(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:21:19.10ID:AW3hir+I
味噌のせいで、服が黄色く黄ばんでるじゃん
2018/02/19(月) 02:21:22.30ID:JMSlSjLC
>>756
普通の茶碗ならご飯4杯分ぐらいかな?
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:21:26.44ID:TRXLuxcG
>>770
なら大丈夫なんやない…1合は研ぎずらいし2合はギリギリ炊きやすい('A`)
2018/02/19(月) 02:21:29.12ID:fUPH9eET
>>792
一般人が食う量じゃないな。。。
2018/02/19(月) 02:21:35.13ID:YNkL79WZ
赤味噌で、つぶ残ってるタイプないの?
2018/02/19(月) 02:21:37.66ID:PlaUj0rd
麦味噌だと味噌汁作っても、これじゃない感ある
808公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:21:38.09ID:t1oG/HwD
麦味噌だったのか
言われてみればそれっぽいのが底にある
2018/02/19(月) 02:21:38.12ID:3u+gGmNK
>>729
だから、あの詩は、そういう感じの農民になりたいという願望の詩だと何度言ったら
810公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:21:43.92ID:Eius9BM1
木の桶で作ってるの良いなぁ
2018/02/19(月) 02:21:48.98ID:ncsTu4wG
>>772
ほーっ(∵)私は白味噌一番好きだけどエビフライにはつけてみそかけてみそかけてる
2018/02/19(月) 02:21:52.17ID:vX5rB2bg
千年さん
2018/02/19(月) 02:21:53.57ID:x7ow+ORL
この前業務スーパーで赤味噌買おうと思ったら1種類しかなくて1kgのしか無かった
814公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:21:56.27ID:Fiqti4V7
>>788
へー
三河系だけじゃないんだな
815公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:22:03.49ID:gyDIH1QX
遺伝子組み換え大豆
816公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:22:06.84ID:Fiqti4V7
ウンコみてえ
2018/02/19(月) 02:22:13.11ID:ezXmJYGM
>>803
普通の茶碗の大きさが分からんが俺が使ってるのだと3杯だな
2018/02/19(月) 02:22:13.80ID:nC4Q34CV
んこー
2018/02/19(月) 02:22:15.92ID:TRXLuxcG
>>777
もっと白いお味噌が好きや…正直、赤っぽい色は無しでええ('A`)
2018/02/19(月) 02:22:17.52ID:3W4qpbpC
うんこー
2018/02/19(月) 02:22:18.43ID:Fu2Uiyz9
瀬戸内味噌なんてあるのか
2018/02/19(月) 02:22:18.71ID:En2gVx+l
>>801
ああ〜(・∀・)美味しいね!
2018/02/19(月) 02:22:19.13ID:8UMT3uL2
かもすぞ
2018/02/19(月) 02:22:21.97ID:YNkL79WZ
あーもうこの段階でつぶは無くなるのか
2018/02/19(月) 02:22:22.14ID:uCh1J77e
へええええええ
2018/02/19(月) 02:22:23.35ID:AW3hir+I
つ ウンコー
2018/02/19(月) 02:22:25.07ID:W7j0MRcQ
浩二菌
2018/02/19(月) 02:22:28.62ID:VKSiBx/B
完全にうんこだな
2018/02/19(月) 02:22:29.30ID:JMSlSjLC
>>804
うちの炊飯器、二合からしか炊けないのよ
(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:22:32.37ID:Zdy7ewWe
麹いた
2018/02/19(月) 02:22:34.06ID:XXYeQEhZ
>>823
もやし買うの忘れてた
2018/02/19(月) 02:22:37.02ID:dMtsL2vn
>>807
ちょっと混ぜるくらいが美味しい(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:22:41.04ID:RZOtQ2u+
>>750
トルエン臭いってことかな(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:22:43.40ID:3u+gGmNK
>>750
ああ、TBSでも宇野がなんか笑えてきましたっていうのは、
愛知出身のせいですみたいに言われてたわ
835公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:22:47.26ID:Eius9BM1
甘みが違ってくるのかな
2018/02/19(月) 02:22:52.36ID:8UMT3uL2
納豆菌を送り込め
837公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:22:55.83ID:4IESKjGg
ママは小学4年生で
味噌樽に登ろうとした主人公の女の子のキュロットスカートの中を
味噌屋の息子が下から覗こうとして女の子が裾を押さえて隠したシーンがあるはず
2018/02/19(月) 02:22:57.99ID:XXYeQEhZ
>>829
3合炊きに買い換えよう
2018/02/19(月) 02:22:58.16ID:3u+gGmNK
>>752
そう
840公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:23:10.27ID:t1oG/HwD
雨降ってきたわ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:23:22.14ID:dMtsL2vn
>>805
大盛りチャレンジ並だね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:23:22.17ID:225u37j3
八丁味噌に砂糖と醤油入れれば甜麺醤になるって本当?(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:23:23.75ID:ezXmJYGM
>>836
鬼畜
2018/02/19(月) 02:23:25.82ID:DqaUodko
ぬるぽ
845公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:23:29.59ID:gyDIH1QX
猫のウンコ
2018/02/19(月) 02:23:37.06ID:RyxNeZIW
白味噌に鰹節まぜまぜしたのご飯のせて食べたら美味しいと井森と中山秀が言っていた
2018/02/19(月) 02:23:37.43ID:fUPH9eET
>>803
お茶を注ぐのが茶碗、ごはんを盛るのは飯碗じゃね?
まあ、茶碗が見当たらない時にごはん平らげたところにお茶入れて飲んだりするけど
2018/02/19(月) 02:23:39.18ID:RZOtQ2u+
うぐいすもちみたい
2018/02/19(月) 02:23:40.15ID:JMSlSjLC
>>805
くもちゃん、1日に米どのくらい食べるのよ?
っていうか何食ってんの?(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:23:41.86ID:CRmfLnys
麹って国に認められてるんだってね(´・ω・`)
いわゆる国菌だね
2018/02/19(月) 02:23:42.36ID:Ke0XZEop
これは食べてみたいかも
2018/02/19(月) 02:23:43.35ID:TRXLuxcG
>>829
最低限で炊いてるんやね…ウチのは1合でも感覚でいける('A`)
2018/02/19(月) 02:23:45.14ID:YNkL79WZ
www
2018/02/19(月) 02:23:50.97ID:W7j0MRcQ
>>837
みらいちゃん
855公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:23:51.65ID:kLRT87of
肉球のにおい(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:23:53.58ID:aCHzNh2M
かりんとう
857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:23:58.71ID:HHpjghBN
もろきゅうに普通の味噌がついてくるとがっかりする
2018/02/19(月) 02:23:59.04ID:vX5rB2bg
夜食食べる
2018/02/19(月) 02:23:59.28ID:lLqvMIhD
うんこだこれ
2018/02/19(月) 02:24:03.83ID:3W4qpbpC
>>833
とろとろしちょるって意味からじゃねえのかの
2018/02/19(月) 02:24:15.42ID:MmN3rJQN
29Qちょっと臭い
2018/02/19(月) 02:24:17.45ID:TRXLuxcG
食欲の失せる色…('A`:
2018/02/19(月) 02:24:17.97ID:Fu2Uiyz9
>>807
鶏肉とかお魚浸けるとうまいよね!
2018/02/19(月) 02:24:25.34ID:dMtsL2vn
食べてミソ
2018/02/19(月) 02:24:26.37ID:AIaVqY0a
>>829
たまにしか炊かないけど最大量の5.5合炊いて2回で食っちゃったりするわw
2018/02/19(月) 02:24:28.70ID:uCh1J77e
劣情どろりを思い出した
2018/02/19(月) 02:24:30.34ID:x7ow+ORL
イチビキ
2018/02/19(月) 02:24:30.63ID:YNkL79WZ
生ハムみたいだな
2018/02/19(月) 02:24:32.82ID:3W4qpbpC
くんかくんか
2018/02/19(月) 02:24:34.63ID:fUPH9eET
>>833
引火しそうです
2018/02/19(月) 02:24:37.91ID:ncsTu4wG
>>855
香ばしい匂いするよねw
2018/02/19(月) 02:24:38.50ID:AW3hir+I
小野文恵の一日歩き回ったムンムンパンストの足先の匂い
2018/02/19(月) 02:24:40.51ID:RZOtQ2u+
なんだこのケバい女は
2018/02/19(月) 02:24:48.04ID:TRXLuxcG
ああ、ギリギリ許せる色…('A`)
2018/02/19(月) 02:24:51.42ID:XXYeQEhZ
>>837
今日の朝やってたカードキャプターさくらで小狼がどう見ても見えるアングルで顔赤らめながらガン見してて実況民発狂してた
876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:24:52.44ID:Fiqti4V7
>>850
麹を死滅させる強力な天敵菌が開発されたら日本ほろぶ・・(´・ω・`)
877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:24:58.87ID:Eius9BM1
発酵食品は体にええ
2018/02/19(月) 02:25:05.73ID:TRXLuxcG
アンコやん…('A`:
2018/02/19(月) 02:25:06.06ID:W7j0MRcQ
なんかエロイ
2018/02/19(月) 02:25:07.72ID:DqaUodko
   人
  (  )
 (    )
(____)
2018/02/19(月) 02:25:08.08ID:x7ow+ORL
>>829
フライパンで炊いてる
2018/02/19(月) 02:25:08.52ID:En2gVx+l
最近、お味噌のCM見ないなあ
信州一、信州一、おみおつけ〜とか
2018/02/19(月) 02:25:15.87ID:8UMT3uL2
さてはスカトロ好きだな
2018/02/19(月) 02:25:22.32ID:Fu2Uiyz9
赤味噌って持て余すんだよなあ
2018/02/19(月) 02:25:29.15ID:3u+gGmNK
>>793
すまん
岩手なんだ

仙台に行くときは、国分町にあるカプセルホテルを定宿にしてて、
あそこって、コンビニに酒類置いてないのな
でも、コンビニで他の物を買って袋を持ってると客引きに相手にされないという、ちょっと、大人の世界を学んだわ
886公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:25:35.86ID:Fiqti4V7
>>860
とろくさい。早くしろって母ちゃんにしょっちゅう言われる
887公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:25:37.04ID:t1oG/HwD
>>335
ありがとう!
BBなんてかをググってみるー
2018/02/19(月) 02:25:37.91ID:PlaUj0rd
俺のうんこと同じか
2018/02/19(月) 02:25:38.13ID:JMSlSjLC
>>852
感覚でいけない事もないけど(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:25:39.09ID:225u37j3
>>844
ガッ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:25:41.06ID:W7j0MRcQ
お味噌汁なら永谷園
2018/02/19(月) 02:25:41.49ID:dMtsL2vn
味噌は50度以上にすると菌が死ぬらしいね(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:25:41.50ID:dT/3dg0M
関東人だけどなんで赤味噌がデフォじゃないのと思う

あと、うどんじゃなくてきしめんの方が一般的だったらいいのにと思ってるwww
2018/02/19(月) 02:25:42.44ID:fUPH9eET
>>841
今朝はモーニングを大盛でちうもんしたがやや物足りなかったガスト
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/22412d37dae1be728a8900acd70f9b1b.jpg
2018/02/19(月) 02:25:45.30ID:CRmfLnys
>>876
納豆が強烈なんだろ(´・ω・`)?知らんけど
2018/02/19(月) 02:25:52.88ID:Ke0XZEop
かけてみそとか言うの買ったことある
2018/02/19(月) 02:26:02.51ID:+45B9f0G
一回食べた豆苗を水に浸しているのがだいぶ大きくなってきてちょっと嬉しい
2018/02/19(月) 02:26:14.89ID:kNq+2bdD
今のところいいとこなし(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:26:22.52ID:TRXLuxcG
>>889
冒険して無駄にするといけないし…('A`)
2018/02/19(月) 02:26:26.01ID:JMSlSjLC
>>865
それこそ食い過ぎじゃね?(´・ω・`)
901公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:26:33.84ID:Fiqti4V7
>>882
神州一だけどね(´・ω・`)
でも信州諏訪の会社
2018/02/19(月) 02:26:37.44ID:dMtsL2vn
>>894
ベーコンかウインナー欲しくなるメニューだ(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:26:37.44ID:YNkL79WZ
うまみ?
2018/02/19(月) 02:26:39.28ID:Ke0XZEop
>>897
食べたのに?復活?
2018/02/19(月) 02:26:41.14ID:XXYeQEhZ
>>894
100円プラスしてウインナー付けないから(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:26:41.67ID:MmN3rJQN
これ明日はスーパーから豆味噌が無くなるパターン?-
2018/02/19(月) 02:26:48.35ID:TRXLuxcG
アミノ酸かな…('A`)
2018/02/19(月) 02:26:50.59ID:hOJQyGXQ
>>885
大町に新しい露天風呂付きのカプセルできたよ
2018/02/19(月) 02:26:51.37ID:AIaVqY0a
>>900
まあたまにだからさw
2018/02/19(月) 02:26:52.37ID:5hpU5lnc
うまみか
2018/02/19(月) 02:26:56.06ID:JMSlSjLC
>>881
そんな技出来ない(´・ω・`)
912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:26:58.08ID:4IESKjGg
モツ煮は赤味噌の方がいいな
2018/02/19(月) 02:26:59.43ID:XXYeQEhZ
>>902
100円で追加できるよ!
2018/02/19(月) 02:27:00.33ID:kNq+2bdD
うーん、ずば抜けてるわけでもないし、弱いな(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:27:00.87ID:4f3zONjE
塩分?
916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:27:04.16ID:Eius9BM1
アミノかな
917高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o
垢版 |
2018/02/19(月) 02:27:09.55ID:Iloo66+x
ま、NHK実況のこの時間のやつらは当然、なにか不健康っぽいやつが多そうだからな

おまえらの体は、野菜が足りてない時、野菜を欲しがる体や頭してるか?
おまえら牛乳とかゴクゴク飲んでるか?
918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:27:23.76ID:53QkDxXk
旨味
2018/02/19(月) 02:27:26.61ID:3W4qpbpC
名古屋の親戚に行ったときの味噌汁には衝撃受けたな。なんじゃこらって。
2018/02/19(月) 02:27:29.05ID:En2gVx+l
>>887
いた(・∀・)
BB2Cが無料だよ
2018/02/19(月) 02:27:30.81ID:JMSlSjLC
>>899
そういう事(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:27:36.05ID:W7j0MRcQ
おまめの風味
2018/02/19(月) 02:27:48.51ID:kNq+2bdD
アミノ酸あるかもな
豆の割合高いんだから(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:27:54.18ID:hOJQyGXQ
仙台味噌汁には豆の皮が入っていたりする
2018/02/19(月) 02:27:57.91ID:lLqvMIhD
こっくーん
2018/02/19(月) 02:28:00.77ID:nC4Q34CV
コクってなんやねん
2018/02/19(月) 02:28:03.20ID:3aF+54So
日高屋いこうと思うんだけど
何かおすすめある?
2018/02/19(月) 02:28:06.20ID:js7OmcdR
ヤップ待機(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:28:07.02ID:TRXLuxcG
コクって…何('A`)?
2018/02/19(月) 02:28:12.98ID:M3Ws+sU2
お風呂入って一杯飲んできたんだけどテーマと出演者さっきと変わってる
2018/02/19(月) 02:28:20.41ID:Ke0XZEop
豆苗育つとうれしい3回までかな
味噌汁にちょいと加えると大満足
2018/02/19(月) 02:28:23.21ID:dMtsL2vn
>>913
ハンバーグくだしゃい(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:28:24.74ID:XXYeQEhZ
>>927
思い切って小諸そばにする
2018/02/19(月) 02:28:29.42ID:TRXLuxcG
オナラ…('A`)?
2018/02/19(月) 02:28:32.68ID:VKSiBx/B
コクって具体的に何
2018/02/19(月) 02:28:34.20ID:YNkL79WZ
タンパク質分解してるんだもんな
2018/02/19(月) 02:28:37.01ID:RZOtQ2u+
色が濃いのは事実じゃん(´・ω・`)
あと高い
2018/02/19(月) 02:28:40.72ID:K33+/N57
コクて何だよ
2018/02/19(月) 02:28:48.37ID:AIaVqY0a
>>930
もう1日経ったんだよ
2018/02/19(月) 02:28:51.29ID:FHWXjfbN
赤味噌なんか高級感あるから好き
店で出される味噌汁みたい
2018/02/19(月) 02:28:53.94ID:vX5rB2bg
>>929
カレー作るときのコーヒーの味
942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:28:56.43ID:sBfE5Wwf
なんや今日はヤップディやんけ!お前ら黙ってたな?
2018/02/19(月) 02:29:05.62ID:YNkL79WZ
この濃い色も体にいいんだよ、確か
2018/02/19(月) 02:29:07.30ID:XXYeQEhZ
>>932
そういうメニューもあったはず600円くらいで
2018/02/19(月) 02:29:09.47ID:kNq+2bdD
コクってどう数値にすんの(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:29:15.87ID:CF5sxbBN
>>938
濃厚な旨味
2018/02/19(月) 02:29:22.65ID:3u+gGmNK
>>908
マジでか

行ってみるかなあ


そして、寝太郎が通ってるというアニソンバーにwww
948公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:29:26.31ID:53QkDxXk
イチビキ
2018/02/19(月) 02:29:27.28ID:FHWXjfbN
チャーハンはいいだろ
豆板醤入れると思えば
2018/02/19(月) 02:29:29.88ID:fUPH9eET
>>849
さっき0時ごろにご飯食べようと思って西友に行ってみたが、おにぎりもお寿司
も弁当も完売されて棚がすっからかんだったのでしかたなく麺にしますた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/dc9908c13bb2bc115b9eeb05aa56fc84.jpg

白飯はなかったが午前中に買っておいたお餅があるのでミクロネシアの文化を
学びつつもっちりする予定。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/6eca3ca751e8bcf165c9c275aa4e1d13.jpg
2018/02/19(月) 02:29:32.87ID:TRXLuxcG
>>941
ウチコーヒーとか入れないし…('A`:
2018/02/19(月) 02:29:33.09ID:CF5sxbBN
いちびき
2018/02/19(月) 02:29:33.42ID:39gXc83f
イチビキか
2018/02/19(月) 02:29:50.49ID:W7j0MRcQ
プロジェクトX
2018/02/19(月) 02:29:50.66ID:hOJQyGXQ
>>947
一緒にリベンジしに行こうぜ
956公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:29:51.92ID:1tI6L4G4
ポリフェノール含有量多そうだな(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:29:52.08ID:8UMT3uL2
風の中の〜
2018/02/19(月) 02:29:56.34ID:fUPH9eET
>>849
> 1日に米どのくらい食べるのよ?

誰だってその日によるだろ。
2018/02/19(月) 02:29:59.08ID:4ki6uj4R
なんか嫌なのはこっちのセリフだクワバタオハラ消えろよ
2018/02/19(月) 02:30:05.78ID:BWPhau/V
Mはモンキーじゃろが
961公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:30:06.18ID:gyDIH1QX
>>946
俺のチンポはコクがあってキレが無い
2018/02/19(月) 02:30:12.61ID:TRXLuxcG
本物…('A`)?
2018/02/19(月) 02:30:14.45ID:kNq+2bdD
自社オマージュ(´・ω・`)
964公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:30:18.44ID:M3Ws+sU2
これ山ちゃん?似てるな
2018/02/19(月) 02:30:20.26ID:4f3zONjE
ビタミンM
2018/02/19(月) 02:30:21.28ID:ezXmJYGM
山ちゃんうめぇな
2018/02/19(月) 02:30:23.80ID:+45B9f0G
>>904
うん、パッケージに買いてあったからやってみたらすくすくと育ったよ
豆苗買ったら普通に食べて、育ててまた食べてそれから捨てる
2018/02/19(月) 02:30:25.71ID:39gXc83f
八丁味噌は苦味があるよ、それがコクに繋がるのかも
2018/02/19(月) 02:30:27.31ID:PlaUj0rd
八丁味噌
2018/02/19(月) 02:30:30.45ID:Ke0XZEop
売り上げねぇ。。。
2018/02/19(月) 02:30:48.48ID:fd1FCOQZ
山ちゃん器用過ぎる
2018/02/19(月) 02:30:49.73ID:+ePMyyvk
みゆきはジャスティス
973公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:31:02.69ID:Fiqti4V7
八丁味噌はおでんに
2018/02/19(月) 02:31:13.91ID:YNkL79WZ
赤だしの味噌汁好きだけどな
2018/02/19(月) 02:31:15.45ID:hOJQyGXQ
これは愛知県民激怒
2018/02/19(月) 02:31:15.80ID:dMtsL2vn
黒糖カフェインレスカフェオレ作るか(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:31:16.68ID:FHWXjfbN
醤油も大概不健康そうだろ(´・ω・`)
978公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:31:27.21ID:b962PFoY
>>1000はチンコ切断
2018/02/19(月) 02:31:28.32ID:fUPH9eET
>>905
499円のセットも考えたけど、5時ごろ(営業中)に急いで夜食を済ませたばかりだったんで
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a5/194078b76aee395b648d16fae36e71c9.jpg
2018/02/19(月) 02:31:29.50ID:AIaVqY0a
脱色すればいいじゃない
2018/02/19(月) 02:31:32.77ID:kNq+2bdD
色で不健康だとかは全く思わないな俺は(´・ω・`)
2018/02/19(月) 02:31:36.13ID:aCHzNh2M
黒いのがだめなら醤油は
2018/02/19(月) 02:31:48.72ID:XXYeQEhZ
>>976
いつのまにか氷川きよしの黒豆ココア消えたね
984公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:31:49.42ID:Fiqti4V7
>>981
ねー
2018/02/19(月) 02:31:57.15ID:3u+gGmNK
藻前ら、味噌がどうこう言ってるけど、
お米がそんなに好きじゃないという意見は賛同を得られないだろうなあ

ご飯なんて、茶碗一つ食ったら、おかずというか他の料理を食うならそっちに専念するわと
2018/02/19(月) 02:32:01.63ID:Ke0XZEop
赤味噌っつても黒いからな
2018/02/19(月) 02:32:13.96ID:tnZPr72v
寿がきやのみそ煮込うどん食べた時に
甘かったので苦手
2018/02/19(月) 02:32:15.49ID:vX5rB2bg
いうほど薄くないな
2018/02/19(月) 02:32:16.76ID:zObJ6w3V
ヤップ島50分てチョット短いバージョンかな
2018/02/19(月) 02:32:26.40ID:3u+gGmNK
>>955
何のリベンジだよw
991公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:32:28.21ID:lj1OIkdZ
拘るの色かよww煮たら栄養出ていくだろ
2018/02/19(月) 02:32:29.06ID:enAKsPfv
アレ

キュイジール
2018/02/19(月) 02:32:32.05ID:BWPhau/V
色とかイメージの問題じゃないんだけどな
子供のとき覚えた味覚に合うか合わないかであって旨いか旨くないかではない気がする
2018/02/19(月) 02:32:35.37ID:YNkL79WZ
ショック
2018/02/19(月) 02:32:42.85ID:enAKsPfv
ダメじゃんw
2018/02/19(月) 02:32:43.23ID:W7j0MRcQ
>>989
エロ5分しかないね
2018/02/19(月) 02:32:43.83ID:PlaUj0rd
味が薄いなら出汁を入れればいいじゃない
2018/02/19(月) 02:32:46.32ID:fUPH9eET
>>952-953
愛知県民おつ
2018/02/19(月) 02:32:46.96ID:XXYeQEhZ
>>979
夜食2食目だったのねこれは失礼しました
予算あるなら生ハムセットも軽くてオススメよ
2018/02/19(月) 02:32:47.38ID:Ke0XZEop
>>985
うーん。米だけでいいかな漬物と
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況