>>574あれそうなの(´・ω・`)?
辞書見たら
https://www.weblio.jp/content/%E9%99%B3%E8%85%90%E5%8C%96
>ちん ぷか −くわ [0] 【陳腐化】( 名 ) スル
>ある製品や設備が時代遅れになったり,効率が悪くなったりしたため,価値が減少してしまうこと。
>「商品が短期間で−してしまう」 → 計画的陳腐化
ってなってたから
「陳腐化が激しい」=激しい勢いで時代遅れになって価値が減少してしまう
ってことになってつまり新製品の性能の向上が甚だしくて手持ちのPCがどんどん時代遅れの代物に!
って意味のことだと読み間違えててっきり思いこんでた(´・ω・`)