X



【マターリ】2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・B組「イラン×ポルトガル」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 04:12:29.45ID:+dERO07j
【マターリ】2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・B組「イラン×ポルトガル」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1529951706/
893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:05:23.00ID:7v/RXp2T
>>847
ポーランドはもう敗退確定だからやる気ないだろ
下手すりゃベンチの思い出出場あるんじゃないか
2018/06/26(火) 05:05:27.91ID:EN/TH5vL
>>830
あっちの試合とこっちの試合で同時VARとかあたふたしてて
落ち着いてどこを応援とかなかったw
895公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:05:29.78ID:/ni08Zop
>>879
オセアニアでいいのにな
896公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:05:35.36ID:0LvlENOV
>>854
そういやそうだなwスペインを過大評価しすぎも良くないな
2018/06/26(火) 05:05:35.97ID:jHZhB4aW
>>880 むしろ日本も引きずり込んでやる、って意気込みやろなぁ
2018/06/26(火) 05:05:39.22ID:5eaZerib
>>889
1-3だとよかったのか。。
2018/06/26(火) 05:05:40.81ID:jHKTjN0V
モロッコみたいな俺達のサッカーやってくるぞ
2018/06/26(火) 05:05:40.92ID:EAkfxQjs
ぶっちゃけ川島じゃなきゃ引き分けにできると思ってる
2018/06/26(火) 05:05:41.10ID:Gc2Uh1MQ
>>875
マジですか対策万全じゃんw
2018/06/26(火) 05:05:43.82ID:ITqI0ETi
>>829
ブラジル大会は凄かったな
903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:05:43.97ID:8EtuFTf1
>>760
クロアチアがいいぞ
2018/06/26(火) 05:05:45.77ID:EG3WCJ13
>>881
コロンビア戦は奇蹟
逆にセネガルは 勝てたのに勝てなかったのは日本の弱さ
2018/06/26(火) 05:05:49.25ID:sleJk4Vg
>>891
ポーランドなんか不調だからな
2018/06/26(火) 05:05:58.23ID:KI4xFtrQ
>>892
0じゃん
2018/06/26(火) 05:06:00.55ID:HwdAsPun
サッカーの激戦見ると、眠れなくなる(´・ω・`)
2018/06/26(火) 05:06:03.89ID:W8RzpJn0
>>887
韓国はキツイやろオーストラリアも
日本が一番可能性ある
2018/06/26(火) 05:06:21.77ID:DlxFnnDy
>>895
オセアニアが雑魚の集まりだから亡命してきた
2018/06/26(火) 05:06:24.76ID:jHKTjN0V
>>901
バッチリだぞ
事前にバレそうになった奴も外してるからな!
2018/06/26(火) 05:06:26.16ID:17N1SodJ
>>830
スペイン1点差負けなら2位通過やしイランはどのみち勝つしかなかった
2018/06/26(火) 05:06:31.33ID:5eaZerib
>>904
だよな〜勝てたよな〜。大迫空振りすんな!!
2018/06/26(火) 05:06:36.84ID:NI8JLnZ5
あ、グループFは明日か
2018/06/26(火) 05:06:40.10ID:ITwqLIXt
スペインが1-2のままでもイランの敗退は変わらんかった
イランは結局ポルトガルに勝つしかなかった
2018/06/26(火) 05:06:42.19ID:AyhyhQ1k
イラン最後はイケイケで良かったのに
2018/06/26(火) 05:06:55.14ID:EG3WCJ13
>>879
アラブも オセアニアも
スポーツの世界でアジア枠に押し込めることで ヨーロッパの利権が守られるからね
2018/06/26(火) 05:06:55.87ID:MlFtSb1G
>>846
ドイツはとことん理論的にやるからメンタルケアもしっかりやりそうだしね
918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:06:59.52ID:0LvlENOV
>>891
セネガル戦見てないの?(´・ω・`)
2018/06/26(火) 05:07:04.44ID:5eaZerib
>>911
最後のシュートだよなとにかく
2018/06/26(火) 05:07:12.36ID:3FJnKso4
オーストラリアは可能性あるとは思う
2018/06/26(火) 05:07:20.75ID:2PT3BriC
何大会か忘れたけどアメリカが面白いサッカーしてたなぁ
922公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:07:32.32ID:8EtuFTf1
>>774
どこの人?
2018/06/26(火) 05:07:35.50ID:sleJk4Vg
>>920
基本白人だからな
2018/06/26(火) 05:07:52.04ID:+JGqB+Zi
>>729
最初はね
でも状況次第で諦める選手はいるだろうし
球際も弱くなるよ
2018/06/26(火) 05:08:12.33ID:ITwqLIXt
>>908
韓国は超本気のドイツ相手に大量点差で勝てばいける
オージーは勝てば普通に行けそう
2018/06/26(火) 05:08:18.07ID:EN/TH5vL
>>910
まあ流石に優勝までは狙わせないだろうから
ベスト8かベスト4までで自然に見える形で終わらせるだろう・・・
2018/06/26(火) 05:08:19.60ID:17N1SodJ
>>919
最後のシュート決めてくれてたらクッソ盛り上がったのにな
2018/06/26(火) 05:08:23.21ID:5eaZerib
>>917
ノイアーとか7-1でブラジルに勝ってた試合。1点とられた時。手抜いたDFにめっちゃいかってたな。すげーと思ったわ。
2018/06/26(火) 05:08:28.65ID:W8RzpJn0
いや〜イランがこんなに強いとは思わなかったわ
どこが優勝するか全く分からん
2018/06/26(火) 05:08:30.56ID:tDcnkW5R
>>920
進出決定してるフランスがどこまでガチってくれるかだな
2018/06/26(火) 05:08:40.00ID:cpCJTkBY
今の欧州代表よりアメリカ代表の方が白人多そう
それともラテン系増えたかな
2018/06/26(火) 05:08:49.38ID:KI4xFtrQ
>>921
アメリカって国内ではマイナーな競技の中で頑張ってると思ってたが、プロリーグできて強くならなかったのかな
2018/06/26(火) 05:08:52.97ID:5eaZerib
>>927
まあイランの大迫だなあいつは。誰だかわからんが。
2018/06/26(火) 05:08:53.33ID:sleJk4Vg
モロッコはなんであんなに頑張ったんだ?敗退決まってんのに
935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:09:01.06ID:bbHBoYl1
>>651
スペインvsウルグアイの方が、
宗主国と植民地で盛り上がったのに
2018/06/26(火) 05:09:01.14ID:17N1SodJ
アジア1位は強いってことだな2位以下は糞やけど
2018/06/26(火) 05:09:06.82ID:OJYSjvgK
>>921
コーナーキックのトリックとか好きだったわ
ルール内で何でもやるって感じが
やり直しになったけどw
2018/06/26(火) 05:09:17.86ID:EG3WCJ13
>>846
ドイツチームもそのうちゲルマン人以外が増えそう

https://www.scgr.co.jp/wp-content/uploads/2017/11/112817_0746_2.png
2018/06/26(火) 05:09:31.62ID:5eaZerib
>>934
まあ3敗では帰れないとか。ポーランドも怖いな。
2018/06/26(火) 05:09:46.56ID:PfvLwLcx
>>934
言うてW杯やからな名誉のために頑張る
941公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:09:50.41ID:jC+U2hbp
スペイン×ロシア
ポルトガル×ウルグアイ

さすがにクリロナだけの糞サッカーじゃスアレスカバーニには勝てないだろ
2018/06/26(火) 05:09:51.15ID:sleJk4Vg
>>935
殴る蹴る暴言の汚え試合になるぞ
2018/06/26(火) 05:09:57.70ID:5eaZerib
>>938
まあドイツ育ちならいいんじゃない?メンタルは
2018/06/26(火) 05:09:58.63ID:MlFtSb1G
>>928
鋼の精神だよな
ドイツは格下にも容赦ないもんな
2018/06/26(火) 05:10:08.43ID:WVLPR02o
今回はクロアチアが面白いよな
結構上に行くんじゃないかな
2018/06/26(火) 05:10:24.84ID:Akd2XrdR
>>912
大迫より川島……
2018/06/26(火) 05:10:25.00ID:EG3WCJ13
>>921
アメリカで30歳以下だと野球よりもサッカーのほうが人口増えたんだってな
2018/06/26(火) 05:10:27.46ID:W8RzpJn0
>>925
韓国無理やろ
オーストラリアも勝っても得失点差が、、
2018/06/26(火) 05:10:27.99ID:5eaZerib
>>944
ぼっこぼこにするよな。休めない
2018/06/26(火) 05:10:44.12ID:Gc2Uh1MQ
まあ正直どこでもいいけど初優勝の国が見たいかな
2018/06/26(火) 05:10:47.66ID:MlFtSb1G
>>941
そうあってほしいわ><
2018/06/26(火) 05:10:48.74ID:sleJk4Vg
>>947
そりゃヒスパニック増えてるしな
2018/06/26(火) 05:10:59.59ID:ITwqLIXt
>>945
中盤が鬼だしまだ饅頭爆発してないのにあの強さ
2018/06/26(火) 05:11:04.82ID:5eaZerib
>>946
まあキーパーに任せた時点で失点くらいの気持ちでいかんとね。
2018/06/26(火) 05:11:13.63ID:wMhn4gaE
ポーランドは2連敗の後の3戦目で勝ち点3絶対取るマンやからなー
2018/06/26(火) 05:11:26.75ID:PfvLwLcx
>>941
全員雑魚に見えるウルグアイもそんな強ない
日本もワンチャンある気がしてきた当たったらまず勝てないのはブラジルぐらいだな
2018/06/26(火) 05:11:29.38ID:+JGqB+Zi
>>765
は?セネガルエルボーしまくりファールしまくりだっただろ
日本より8個多い
2018/06/26(火) 05:11:38.77ID:EAkfxQjs
>>939
いうてもFIFA糞ランキング1桁台の国が0勝はねえって
これから叩かれ続けることになるしな
2018/06/26(火) 05:11:39.96ID:sleJk4Vg
>>955
そんな無駄に頑張らないでくれよ
2018/06/26(火) 05:12:00.09ID:MlFtSb1G
>>949
完膚なきまで叩きのめすよなw
立ち上がってこられたら厄介だとわかっているからだろう…
2018/06/26(火) 05:12:14.18ID:OJYSjvgK
様々な競技でトップクラスの成績って
ドイツだけだからね
アメリカは意外と参加してない競技多いし
962公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:12:25.04ID:7v/RXp2T
>>946
あれパンチングじゃなくキャッチしてたら日本リーグ突破確定してるのになほんと
あいつ頭おかしいだろ
2018/06/26(火) 05:12:28.52ID:sleJk4Vg
>>939
南米とかアフリカみたいに親族殺されたりするのかな…
2018/06/26(火) 05:12:29.94ID:EN/TH5vL
>>947
野球は世界大会がショボいし
いつものチームだけだから、流石にどうしてもね・・・
2018/06/26(火) 05:12:56.04ID:W8RzpJn0
>>955
いや、上がれない時点でモチベ駄々落ち
次のワールドカップ目指した若手使って来ると思う
2018/06/26(火) 05:13:10.63ID:3FJnKso4
>>948
オーストラリアが2点差で勝つ
もしくはフランスが2点差で勝ってくれる
不可能ではないかもしれんぞ
特にフランス
2018/06/26(火) 05:13:16.47ID:HwdAsPun
BBC、イングランドがセネガル、日本が相手とか言ってるな(´・ω・`)
968公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:13:29.70ID:bbHBoYl1
小笠原は空港作れないの?

>>950
日本でいいだろw
969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:13:41.79ID:/ni08Zop
>>961
団体卓球男凄いよな
2018/06/26(火) 05:13:56.93ID:EN/TH5vL
>>962
だが待って欲しい
あれ入れた相手の選手も明らかに「は?」って顔してたから
油断させるための作戦で
あれのプレイがなかったら日本が点取れなかった説
2018/06/26(火) 05:13:59.37ID:PfvLwLcx
今大会16強に残った中堅国以下が優勝しそう
972公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:14:03.30ID:jC+U2hbp
川島のミスから失点から始まる日本
2018/06/26(火) 05:14:06.87ID:MlFtSb1G
>>961
アメリカは何と言ってもアメフトがあるしね
2018/06/26(火) 05:14:29.10ID:sleJk4Vg
>>925
テコンドーサッカーで主要選手大怪我させるのはやめてくれ
2018/06/26(火) 05:14:42.19ID:W8RzpJn0
>>966
フランスは本気出さないよ
主力は温存するから
2018/06/26(火) 05:15:08.37ID:bbHBoYl1
>>964
WBCもアメリカや他の国のメジャー選手が出れば、
もっと面白くなるんだが。
2018/06/26(火) 05:15:11.76ID:OJYSjvgK
>>967
ほーん、日出ずる国と、日沈む国との戦い楽しみ
978公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:15:19.86ID:Qh2DN8AR
>>965
モロッコみたいなこともある
2018/06/26(火) 05:16:16.34ID:ITwqLIXt
>>948
韓国-ドイツ 2-1
メキシコ-スウェーデン 1-0

で韓国2位だわ
980公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:16:26.83ID:ZuxVYDjE
>>961
平昌での男子アイスホッケーは、決勝でOARを苦しめたし、来年日本で行われる
ラグビーW杯にも、出場可能性あり。
2018/06/26(火) 05:16:35.42ID:MlFtSb1G
>>965
アピールしたいやる気満々の若手がうっかり爆発したら怖いかな
2018/06/26(火) 05:16:44.12ID:EN/TH5vL
>>976
もっとたくさんの国を呼んで
高校生以下のアマチュア世界大会の方を放送した方が
面白く見えるんじゃなかろうか説
2018/06/26(火) 05:17:06.82ID:W8RzpJn0
>>978
まぁありえるね
普通に格上だし肩の力も抜けてるだろうし、、
怖いな
2018/06/26(火) 05:17:12.16ID:PfvLwLcx
韓国グループリーグ突破出来る確率1%だったな
2018/06/26(火) 05:18:23.23ID:+JGqB+Zi
>>975
それはそれで疲れてない選手な上に
一回しかないチャンスだから全然甘くないよ
むしろ進出決まってるなら主力出してくれた方がマシだよ
2018/06/26(火) 05:18:41.97ID:EN/TH5vL
さて日本がW杯で優勝したらハロワ行くか
2018/06/26(火) 05:20:05.86ID:AzvHPEyu
スペ→日本
モロ→ポーラ
ポル→セネガ
イラン→コロン
日本は負けで得失点差0以下になって引き分けのコロンに及ばない、セネが負けならお互いの負け方得点失点計算
2018/06/26(火) 05:20:06.17ID:W8RzpJn0
>>979
日本対コロンビア戦みたいな事が起きたら行けるかもな
2018/06/26(火) 05:21:47.64ID:tDcnkW5R
>>986
仮に優勝できるとしても
まだ2週間以上先じゃねーかw
2018/06/26(火) 05:22:28.50ID:jC+U2hbp
ウルグアイ    ロシア
ポルトガル    スペイン
フランス     デンマor豪
メッシorナイジェ クロアチア
ブラジル     スイス
ドイツ      メキシコ
イングランド   ベルギー
日本       コロンビア
おもしろくなってきた
991公共放送名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:22:28.77ID:Qh2DN8AR
>>983
6点差つけられたパナマでさえ最後まで初得点を諦めず走ってたからな
消化試合で糞みたいだったのはエジプトだけ
2018/06/26(火) 05:22:31.95ID:W8RzpJn0
>>985
ケガと疲労蓄積のリスクの方がでかいと思うけどな
フランスの補欠も中々のメンバーだから普通に勝てるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況