【マターリ】2018FIFAワールドカップ 準決勝「フランス×ベルギー」★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1531251613/
【マターリ】2018FIFAワールドカップ 準決勝「フランス×ベルギー」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/11(水) 04:54:04.82ID:Ry1F/SLy
389公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:20:20.21ID:t+ibVpBK >>386
走って戻るんじゃないよ
クルトワがキャッチしてスローインでボールを出すそこのケアをしてなかったでしょ?
あそこはもう日本もベルギーもクルトワがキャッチした瞬間にヨーイドン!で始まるわけ
そこで日本側は「あー後半最後のチャンスが終わった」っていう落胆で一瞬遅れた
だから自陣でカウンターのケアしてた山口まで誰にもチェックされずにドリブルでトップスピードに乗られたんだよ
走って戻るんじゃないよ
クルトワがキャッチしてスローインでボールを出すそこのケアをしてなかったでしょ?
あそこはもう日本もベルギーもクルトワがキャッチした瞬間にヨーイドン!で始まるわけ
そこで日本側は「あー後半最後のチャンスが終わった」っていう落胆で一瞬遅れた
だから自陣でカウンターのケアしてた山口まで誰にもチェックされずにドリブルでトップスピードに乗られたんだよ
391公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:23:22.84ID:6nF8zxWg カウンター対策はある程度しつつ点狙うのがよかったんじゃないの?決まれば勝ちなわけだし
完全に守りお留守にしたのがよくなかったのでは
完全に守りお留守にしたのがよくなかったのでは
392公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:24:54.46ID:t+ibVpBK >>390
どこが結果論なんだよ
カウンター志向のチーム相手には攻守の切り替えのスピードで勝たなきゃってのは試合前から散々言われてたことで、当然ケアしなければいけない部分だよ
結果論云々でいうなら本田のキックが糞ミスキックになってキャッチされたことで、放り込まなければ良かったっていうのの方がよっぽど結果論だよ
どこが結果論なんだよ
カウンター志向のチーム相手には攻守の切り替えのスピードで勝たなきゃってのは試合前から散々言われてたことで、当然ケアしなければいけない部分だよ
結果論云々でいうなら本田のキックが糞ミスキックになってキャッチされたことで、放り込まなければ良かったっていうのの方がよっぽど結果論だよ
393公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:25:57.88ID:8lmvgYpJ394公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:27:17.19ID:GXSpmjA5 >>389
どっちにしてもあの放り込みは「ない」
香川が寄っていっていたのだし、そこでボールを回して時計を進めても良かったし、ショートにして正面から狙うのであればベルギー側は正面から来るボールに対処しなければならないので跳ね返す事が第一になる
あそこで失点すればベルギーもジ・エンドだからだ
なら高速カウンターはやりにくい
たとえクルトワがキャッチしたとしても、同時に動き出すことになるのでカウンターは成立しにくい
どう考慮してもあんなボールを放り込んだ本田が大戦犯
ドーハの武田以上に叩かれなくてはおかしいレベル
どっちにしてもあの放り込みは「ない」
香川が寄っていっていたのだし、そこでボールを回して時計を進めても良かったし、ショートにして正面から狙うのであればベルギー側は正面から来るボールに対処しなければならないので跳ね返す事が第一になる
あそこで失点すればベルギーもジ・エンドだからだ
なら高速カウンターはやりにくい
たとえクルトワがキャッチしたとしても、同時に動き出すことになるのでカウンターは成立しにくい
どう考慮してもあんなボールを放り込んだ本田が大戦犯
ドーハの武田以上に叩かれなくてはおかしいレベル
396公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:32:39.82ID:GXSpmjA5 あの場面では日本側がボールを保持してコーナーキックという局面であり、試合は後半アディショナルタイムで残り時間数十秒だった
なら日本がボールを保持して終わるか日本側の攻撃(シュート等)で残り時間を消費して終わらせなければならない場面だった
本田の放り込みはミスどうこう以前に絶対ににやってはならないプレーであり、だからこそ世界中から非難されているのだ
それを甘く見ているのは日本だけだ
本当は日本がいちばん怒らなくてはならないはずなのに
こんなのとをやっているから日本サッカーは選手もサポーターも協会もいつまで経っても未熟なままなんだよ
なら日本がボールを保持して終わるか日本側の攻撃(シュート等)で残り時間を消費して終わらせなければならない場面だった
本田の放り込みはミスどうこう以前に絶対ににやってはならないプレーであり、だからこそ世界中から非難されているのだ
それを甘く見ているのは日本だけだ
本当は日本がいちばん怒らなくてはならないはずなのに
こんなのとをやっているから日本サッカーは選手もサポーターも協会もいつまで経っても未熟なままなんだよ
397公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:35:24.44ID:t+ibVpBK >>394
だからそれだよ
誰が戦犯とか個人批判に繋げるから論点がズレる
「あそこはショートコーナーにするべきだった」っていう意見なら建設的だと思うよ
それを本田が蹴ったんだから本田の判断が悪いっていうのはズレてる
本田個人を批判するならキックミスしたことだよ
あそこで点を取れる可能性の方にかけたのは日本チーム全体の判断
実際コロンビア戦ではコーナーから決勝点アシストだからその判断にかける気持ちも理解できなくない
失点の発端は本田のミスキックから、でも失点の1番大きな原因はクルトワからのスローイン先に誰もチェックに間に合わなかった切り替えの遅さだよ
残り時間を含めた試合の判断、失点の原因、個人への批判、3つの別々の問題を全部ごちゃ混ぜにして議論するからいつまでたっても話がまとまらない
だからそれだよ
誰が戦犯とか個人批判に繋げるから論点がズレる
「あそこはショートコーナーにするべきだった」っていう意見なら建設的だと思うよ
それを本田が蹴ったんだから本田の判断が悪いっていうのはズレてる
本田個人を批判するならキックミスしたことだよ
あそこで点を取れる可能性の方にかけたのは日本チーム全体の判断
実際コロンビア戦ではコーナーから決勝点アシストだからその判断にかける気持ちも理解できなくない
失点の発端は本田のミスキックから、でも失点の1番大きな原因はクルトワからのスローイン先に誰もチェックに間に合わなかった切り替えの遅さだよ
残り時間を含めた試合の判断、失点の原因、個人への批判、3つの別々の問題を全部ごちゃ混ぜにして議論するからいつまでたっても話がまとまらない
398公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:38:41.46ID:6f0GarYQ こんなとこにそんな長文書いても誰も読まねーからJFAにでもメールしてやれよ
399公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:47:57.75ID:GXSpmjA5 >>397
コロンビア戦はベルギー戦と全然状況が異なる
コロンビア戦はグループステージであり、しかもあの時点で同点だったのだから勝ち越すチャンスに賭ける意味はある
ここで引き分けておいて後の試合で勝ち点を稼いで突破するという皮算用は日本にはできないからだ
それにグループステージに延長戦はないからその後点を取るチャンスは訪れないわけだがベルギー戦は違う
延長戦になればそのチャンスはいくらでもあるしたとえ失点しても努力次第で取り返す機会はある
しかし後半アディショナルタイム残り数十秒で失点すればそのチャンスはゼロだ
即敗退が決定するのであり最もケアしなければならないのは失点の方なのだ
なのにそのありえない方にベットしたから「ありえない」と世界から叩かれているのだ
コロンビア戦はベルギー戦と全然状況が異なる
コロンビア戦はグループステージであり、しかもあの時点で同点だったのだから勝ち越すチャンスに賭ける意味はある
ここで引き分けておいて後の試合で勝ち点を稼いで突破するという皮算用は日本にはできないからだ
それにグループステージに延長戦はないからその後点を取るチャンスは訪れないわけだがベルギー戦は違う
延長戦になればそのチャンスはいくらでもあるしたとえ失点しても努力次第で取り返す機会はある
しかし後半アディショナルタイム残り数十秒で失点すればそのチャンスはゼロだ
即敗退が決定するのであり最もケアしなければならないのは失点の方なのだ
なのにそのありえない方にベットしたから「ありえない」と世界から叩かれているのだ
400公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 05:48:08.65ID:GXSpmjA5 そもそもあの放り込みがチームの総意だったのか甚だ疑わしい
香川は本田に寄っていっていたし、日本の選手は全員ニアにいたからだ
これはショートコーナーに対するポジショニングであり、ファーに蹴るかもと言う事ならそもそもあんなポジショニングになってはいないはずなのだ
つまり状況的に考えられるのは、手柄を焦った本田が他の選手との共通理解を無視して極めてリスクの高いプレーを勝手に選択した可能性が高いということだ
当然そんなことはしないと皆思っていたから監督もなんの指示も出さなかったのだ
当たり前だからだ
全てをおじゃんにするのはいつの場合もたった一握りの阿呆なのである
香川は本田に寄っていっていたし、日本の選手は全員ニアにいたからだ
これはショートコーナーに対するポジショニングであり、ファーに蹴るかもと言う事ならそもそもあんなポジショニングになってはいないはずなのだ
つまり状況的に考えられるのは、手柄を焦った本田が他の選手との共通理解を無視して極めてリスクの高いプレーを勝手に選択した可能性が高いということだ
当然そんなことはしないと皆思っていたから監督もなんの指示も出さなかったのだ
当たり前だからだ
全てをおじゃんにするのはいつの場合もたった一握りの阿呆なのである
401公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 09:10:18.21ID:6g2iQOJy アフリカ代表のフランス強いな
402公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 09:31:12.56ID:gsRfczhA 1966年のイングランド優勝は映画で見たな
403公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 10:17:38.81ID:+3hZA/Kh 謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://hubewould.gdnicely.com/20180711_7.jpg
http://hubewould.gdnicely.com/20180711_7.jpg
404公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 10:58:53.60ID:OrpycJLk >>401
意味不明
意味不明
405公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 16:02:37.32ID:3mqTNd8O >>403
通報しとくから
通報しとくから
406公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 19:40:00.36ID:WxZHN0JB 終了
407公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 20:53:30.07ID:0gSq9xV6 アベマTVで、21時から
ジョジョ4部と攻殻機動隊 始まるぞー >1-999
名車再生も大相撲 見逃し放送もな
ジョジョ4部と攻殻機動隊 始まるぞー >1-999
名車再生も大相撲 見逃し放送もな
408公共放送名無しさん
2018/07/11(水) 21:21:55.50ID:0gSq9xV6 アベマTVで、21時から
ジョジョ4部「こっちを見ろと言ってんだぜ」放送開始約20分で50.0K突破
攻殻機動隊 始まるぞー >1-999 名車再生も大相撲 見逃し放送もな
糞芸能人の自慢なんか見ても糞つまんねえぞー
★糞韓国人の糞自慢なんか見ても糞つまんねえぞ
★在日は日本から出てけや! 糞韓国人の血が流れる糞野郎ども
7月21日は初代 悪魔のいけにえ (NY近代美術館に永久保存) 放送 予定
ジョジョ4部「こっちを見ろと言ってんだぜ」放送開始約20分で50.0K突破
攻殻機動隊 始まるぞー >1-999 名車再生も大相撲 見逃し放送もな
糞芸能人の自慢なんか見ても糞つまんねえぞー
★糞韓国人の糞自慢なんか見ても糞つまんねえぞ
★在日は日本から出てけや! 糞韓国人の血が流れる糞野郎ども
7月21日は初代 悪魔のいけにえ (NY近代美術館に永久保存) 放送 予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 年収200万のゴミ底辺チー牛なんやが家賃三万のアパートの審査通ると思う?
- 14歳の中学生が教師を殴る。教師は冷静にその場で取り押さえ現行犯逮捕。 [253839187]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]