X



何故いだてんは失敗したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/06(日) 20:29:55.77ID:DlMN9A8o
ひたすらつまらない
朝ドラかよ
67公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:34:14.78ID:nMrN/lU+
こんなにつまんなくて大丈夫なの?
2019/01/06(日) 21:35:55.99ID:fwq+3PLj
それほど悪くないと思うけど
明治昭和→→→明治→大正→昭和→戦争ってずーっと時代流れていくのか
 †
( ゚∋゚) ストーリーが散漫すぎやしないかね
2019/01/06(日) 21:38:58.66ID:/VnsfVP7
普通に面白いけどな
2019/01/06(日) 21:40:08.13ID:HZlUO03T
初回で挫折した大河はじめて
71公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:46:16.36ID:nMrN/lU+
正直はじめてオリンピックで優勝した人の人生の話なんて興味ないです
72公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:46:25.34ID:YVhRlIUt
生田がバタ臭い
2019/01/06(日) 21:51:03.18ID:o/XbXNmI
ヤフコメってマジでキモいわ(´・ω・`)
2019/01/06(日) 21:52:44.70ID:caw28AIX
普通に面白けど。
展開が速すぎてついて来れないなら納得
2019/01/06(日) 21:54:46.27ID:d6UsiiGF
面白い言ってるのは盲目のクドカンファンと前倣えのヤフコメとサクラだけだろ
そもそもオリンピックの話なんかに何の興味も湧かない
2019/01/06(日) 21:56:00.73ID:/gO3Hju+
>>そもそもオリンピックの話なんかに何の興味も湧かない

これな
早速ヤフーで持ち上げ記事出てたけど異常だよこの国
77公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:56:07.94ID:HSEw5xgk
まさか日本人をdisりから始まるとは思わなんだ
2019/01/06(日) 21:59:19.92ID:PM8D8LRL
クドカン信者って何であんなに気持ち悪いんだろな
好きになるのは自由だから他人に押し付けずに黙って応援してりゃいいのに
2019/01/06(日) 22:10:45.51ID:FJm3uP4M
夢と希望に満ちあふれてた高度経済成長期の総仕上げたる1964年の東京オリンピックと
現在既に二流の斜陽国への転落しつつある中で強行される2020年の東京オリンピックじゃありがたみが全然違うからなぁ
最早日々の生活で精一杯の貧困層>>>>>オリンピックの恩恵にあやかれたり純粋に客として楽しめる層という状態な
今の日本じゃそれ程盛り上がらんでしょ
2019/01/06(日) 22:10:50.98ID:PVwF+4TT
>>58
来週は楽しめるさ
むしろ一回目PVしなくて正解だなこれ
2019/01/06(日) 22:12:55.45ID:28UGrkd7
アレだけオリンピックの醜態(経費、エンブレム、ボランティア等々)見せられて
disったらサヨクとかホント馬鹿だな
オリンピックで喜んでいるのは広告代理店とNHKと土建屋だけ
82公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:47.80ID:11W/qtCh
>>81
あと政治家も
2019/01/06(日) 22:25:44.27ID:IQlZs453
嘉納治五郎の半生でよかった
84公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:27:50.46ID:xnS5y5sO
>>75
>>76
>>79
>>81
興味ないのは勝手だがそうやって政治と絡めて叩き始めるからパヨク臭くなるんだよ
2019/01/06(日) 22:29:15.29ID:hW/ZVkLs
大河としてはあきらめて観れば相当面白かったけど?
あまちゃんもクドカンも好きだし
2019/01/06(日) 22:31:00.80ID:HZlUO03T
あまちゃんやってくれたらいいのに
2019/01/06(日) 22:34:08.94ID:28UGrkd7
>>84
誰も政治と絡めてないだろバカウヨ
2019/01/06(日) 22:34:42.21ID:odbonLu8
>>84
こいつアホすぎだろ
2019/01/06(日) 22:35:05.87ID:0X+FkWmT
>>84
今年一番のバカ発見しました
2019/01/06(日) 22:36:59.08ID:UPVG/OVy
>>84
そもそも政治と絡めてんのはオリンピック設定を大河にしてる製作陣だろ
クドカンファンってホントにキモいな
91公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:40:46.37ID:616Xv2Gy
このスレ立てた人
本当は面白かったんだろうなw
92公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:42:55.27ID:xnS5y5sO
>>87-90
わかったから興味ないならもう来るなよ
2019/01/06(日) 22:44:45.62ID:GwkFAZJv
スレタイ見ろボケ
94公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:47:24.54ID:616Xv2Gy
ツイッターに「いだてん」「天狗倶楽部」が続々続々wwwww
95公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:51:20.71ID:aO9wf6ut
反響が凄いな

<いだてん>宮藤官九郎作19年大河 初回から大反響 テンポの良さ視聴者絶賛「さすがクドカン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000011-mantan-ent
96公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:54:32.90ID:qs9amSba
絶対面白いと思わなければいけないドラマなんて初めてだと思う。
そんな海外ドラマがやっていたら初めてだ。
明日学校や会社等で絶対面白かったよなぁなあオイ等と言われるのだろうか。
人は全て同じ夢を見るだろうか。
例えば何かが欠損している人は、何の夢を見るだろうか。
97公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:57:02.87ID:aO9wf6ut
>>96
株の世界もそうだが
大相場は乗らないと勝てないぞ
2019/01/06(日) 23:00:49.39ID:IQlZs453
他人と意見が違ったとしてもそんなにビクつかなくていい
自分の感想を言えばいい
99公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:06:14.36ID:qs9amSba
実は今日、放送していると知らず最後だけチラッと見たが政治的に批判するなら
最後のあれが疲れ切った安倍首相が政治を交代するシーンに見えるなら安倍首相は真の意味で
健常な精神をしていない。
真にサイコパスのようだ。
あれだけ人を隔離収容して自分の問題を話す人は殺したり、どこが、あんなふうに円満禅譲だ。
まるでサダムフセインか街中の不良やヤクザか元それのサイコキラーたちのようだ。
たぶん河野太郎に禅譲したつもりなんだろうがレイプは被害者が悪人ですと国民に教える大臣が
円満禅譲か。
物語は麻生新総裁が日韓基本国交正常化トンネルという海底トンネルを2019年建て
日本の自衛隊が欲望のたぎった顔で聖火ランナーみたく車で走って終わりじゃないか。
今年は、そういう一年になるのじゃないか。
100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:11:39.92ID:616Xv2Gy
>>99
俺もそう思う!とにかく第1話は面白かった!早くも情報渋滞だったけどなw あまちゃん同様に毎回再放送で復習しなきゃだめだこりゃ
101公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:12:25.07ID:qs9amSba
>>97
ワンピースみたいに沢山の人が、すごい面白いと言っていてもつまらなくて
人に面白いよねと言うとえっと言われる漫画もあると思うんです。
なんとなくそう見えるんです。
102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:16:53.43ID:aO9wf6ut
>>101
まだ大相場の初動だから今は逆張りは危険
ただしどこかでピークが必ず来るから
そこから空売りを。
私も後半はアンチになるから大丈夫。
2019/01/06(日) 23:21:07.99ID:IQlZs453
他人の意見で見るかどうか決める?
何が楽しいんだそれ
2019/01/06(日) 23:25:53.71ID:HZlUO03T
朝ドラ層にはまればワンチャン
2019/01/06(日) 23:30:35.28ID:dY9lDlfe
朝ドラ層にハマりたかったら
山場をたくさん作らないと
2019/01/06(日) 23:59:22.15ID:4A+d33EK
>>18
ジャニーズいるやん
107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:04:57.16ID:Uu+j9tNk
NHK大河「いだてん〜東京オリムピック噺〜」初回に絶賛 中村勘九郎と阿部サダヲ主演
https://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12206-172864/z
2019/01/07(月) 00:06:10.23ID:WG8a19gA
普通のドラマでもストーリーとは無関係のギャグが入るのを極端に嫌がる層がかなりいるのは仕方ない
今までの大河のファンにもかなりいたはずだから初回で脱落者が沢山出るのはNHKも承知のはず
その代わり新しい人々が来週から毎週観るようになるだろう
2019/01/07(月) 00:06:39.08ID:Icxw56ZW
まあまあ面白かったよ 全12話だっけ?みるわ
2019/01/07(月) 00:48:52.42ID:50WKT+Dt
>>78
前の朝ドラも面白いと同調圧力を掛けてきてドン引きだったわ
他のドラマを執拗に叩いてたし
111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:16:23.27ID:Rv61BJ8g
>>58
いだてんPRのための人工地震のせいで災難だったな

>>60
生まれもしねえ
112公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:18:41.37ID:DPXARyl3
【ドラマ】大河「いだてん」は異例づくし!訓覇圭Pを圧倒した脚本家・宮藤官九郎の才能
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546632462/

クドカン脚本大河、身内で固めるキャスト陣、その他不満はあるので見るつもりは皆無
2019/01/07(月) 02:59:18.81ID:GaXODeLt
俳優をわちゃわちゃさせるだけで話の面白さなんてない
オチを作るための仕掛けもできないから喜劇にもならない
とにかくその場でわちゃわちゃさせて出オチ出オチで場を持たせる
大河以前にドラマ以前にストーリーが描けてないから
面白げな雰囲気だけがあるように見えるだけのつまらないドラマに
2019/01/07(月) 03:12:43.35ID:LqKnkwJk
主人公の顔が長過ぎる!

モアイ像か!
115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 04:03:21.15ID:hgM6J78q
大河は必ず観てるがこれは面白くない
2019/01/07(月) 04:50:15.22ID:+R4HJ98k
クドカンは一回(一冊?)いくら貰えるんだろう(´・ω・`)
2019/01/07(月) 05:34:11.68ID:GlpwnPFz
じぇじぇじぇ
118公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:01:03.18ID:CZ+7HZQU
大河ドラマ「大塩平八郎」
119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:19:47.71ID:IcuEKW7A
おれは大塩平八郎じゃないんだから
120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:21:21.35ID:IcuEKW7A
おれは大塩平八郎じゃないんだから
121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 10:21:27.53ID:IcuEKW7A
おれは大塩平八郎じゃないんだから
2019/01/07(月) 10:44:47.79ID:cpilqlmv
TBS日曜劇場の劣化モノマネ
もう見飽きてるわ
123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:49:32.29ID:FV2r/Ztd
AC JapanってNHKと関係あるのか?
YoutubeにAC Japanの動画投稿したら、
NHKの著作権を侵害してます、ということになった。

でも、これはYoutubeの自動処理の結果みたいだ。
実際にAC JapanはNHKの著作権を侵害しているのだろうか?

まさかNHKはなんでもかんでも、
他人の著作権まで自分のだと主張してるんじゃないだろうな?

ま、馬鹿NHKなら十分にありえそうだが。
124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:54:47.17ID:JXPNPkYP
前回のが良すぎたから余計にクソてんに思う
125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 11:56:34.61ID:DPXARyl3
【視聴率】大河「いだてん」初回15・5%の好発進!前作「西郷どん」超え
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546822921/
2019/01/07(月) 12:02:42.53ID:gJ05o0wA
「あさが来た」は時期としては大河枠だが成功したぞ
「いだてん」はどうなの?
127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:03:36.44ID:5P1PdGTl
平成の糞大河ワースト3

第1位 糞燃ゆ 2015年放送平均12.0%
第1位 平糞盛 2012年放送平均12.0%
第3位 西糞どん2018年放送平均12.7%

初回15.5%の糞てん
初回15.4%の糞どんとデッドヒートw
2019/01/07(月) 12:03:50.67ID:BMtnRPxB
落語家は必要なのか?
2019/01/07(月) 12:07:09.60ID:50WKT+Dt
「いだてん」初回視聴率、歴代ワースト3位 大河ドラマ

6日に放送されたNHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)」初回の平均視聴率は関東地区で15・5%だった。
昨年の「西郷(せご)どん」を0・1ポイント上回ったものの、1963年から始まった大河ドラマの初回視聴率としては、歴代ワースト3位にとどまった。
ビデオリサーチが7日、発表した。
関西地区は12・9%と歴代ワースト2位だった。
北部九州は12・4%、名古屋は11・3%だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000012-asahi-soci
130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:09:57.82ID:JXPNPkYP
せごどんからBSでも放送するようになり視聴率が分散してるだけだぞ それまでは無かった
131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:14:13.88ID:E08haYF2
近現代史は大河ドラマには合わないということだろう

普段 全く大河ドラマを視ない俺の意見w
2019/01/07(月) 12:16:45.90ID:X+AZHfRY
>>130
同じ時間帯にBSテレ東で孤独のグルメが始まってからは苦戦してる
2019/01/07(月) 12:36:44.79ID:NUp+TSgL
>>129
西日本の人はオリンピックにあまり関心が無い事が証明されたな
134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:41:44.73ID:DPXARyl3
継続スレ
【視聴率】大河「いだてん」初回15・5%の好発進!前作「西郷どん」超え★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546831941/
2019/01/07(月) 12:53:05.05ID:P8vrDpEd
五輪なんか地元からしたら時代遅れの迷惑至極モノだからな
開催中は仕事休みになる訳じゃあるまいし、運送業なんて地獄だぞ
公務員ぐらいじゃね?喜ぶの
136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 13:47:27.39ID:DPXARyl3
正しいスレタイ
【大河ドラマ】NHK「いだてん」初回視聴率、歴代ワースト3位
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546834535/
137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:35:02.19ID:elNhsKDv
>>133
大阪人以外は万博に興味ない
これ定説
138公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:39:33.36ID:5MdqhY6L
阿部サダヲと勘九郎が居なかったら名作だった
139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:48:11.39ID:jRUfd+6Y
昭和編と明治編ごちゃごちゃしすぎだろ。要らんキャラ要らん話も多くてとっ散らかりすぎ。
2019/01/07(月) 16:00:18.46ID:w1Jk5CxC
>>137
大阪人っていうか、逆に関東人だけしか興味なさそう

西郷どん 初回
関東15.4 関西19.8 札幌13.3 名古屋16.1 北部九州18.7

いだてん 初回
関東15.5 関西12.9 札幌*7.4 名古屋11.3 北部九州12.4
2019/01/07(月) 16:07:22.47ID:4cXrAPIi
>>130
えっ??せごどんからじゃなくてずっと前からBSで18時から先行放送してるよね?
2019/01/07(月) 16:41:13.52ID:kcZu6J95
天狗倶楽部でツイッターでキャッキャしててこれw
まあ予想はついてたわ
2019/01/07(月) 16:43:54.17ID:XkOZwRE4
>>7
反対意見ってどこにあるんだろ
ネットの中?
144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:48:29.89ID:mcQr+VGs
>>66
今の大河って昔も変わらんだろ
2019/01/07(月) 16:51:20.98ID:XkOZwRE4
>>69
どこがおもしろいねん
テンポが速くておもしろい!とか書いてるニュースサイト見たけど
誰も内容がどうおもしろいとか書いてないな
2019/01/07(月) 16:54:34.70ID:XkOZwRE4
>>100
だから何がどうおもしろいんだよ
2019/01/07(月) 16:55:29.61ID:mcQr+VGs
>>99
何いってだ糖質かな
2019/01/07(月) 17:02:31.25ID:wByMhChZ
おもしろい言ってる奴はたのしげなBGM流れてセリフドバドバなら楽しいぐらいの意味でしか楽しいって言ってないから
雰囲気が楽しいとしか言ってない
2019/01/07(月) 17:39:37.80ID:M6Apuugk
今からでもいいから、2020年前期の朝ドラ
として作りなおしたらどうだね?
大河ドラマのイメージじゃないんだが。
でなければオリンピックの直前に10回
くらいの連続ドラマでどうですか?
2019/01/07(月) 18:01:05.60ID:DPXARyl3
こっそり貼っておく
マン島国旗といだてん
https://i.imgur.com/572alI7.jpg
ブエルといだてんポスター
https://i.imgur.com/L4ALQoU.jpg
2019/01/07(月) 18:33:56.37ID:NUp+TSgL
>>150
NHK佐野ってしまいましたなぁ
受信料取っておいてこれはいけませんねぇ
2019/01/07(月) 19:35:26.51ID:pPbwKej8
>>140
評価が視聴率という形で出てしまったようだな
2019/01/07(月) 20:22:39.60ID:HMV6SC/6
>>150
そりゃ横尾忠則にデザイン依頼すればこうなるわ
2019/01/07(月) 20:26:10.78ID:E4AIIvHz
スマブラみたいに、豪華な出演者を盛り込めば良いと目論んでいそう。
155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:52:46.15ID:SuMVWgSo
>>152
まだ初回だから評価が数字に表れるのはこれから
2019/01/07(月) 20:57:18.41ID:D+kyyuIV
先代松本幸四郎の「山河燃ゆ」の近代大河は良かったよなぁー。
2019/01/07(月) 21:06:00.82ID:pDYbeXoK
金栗四三より人見絹枝にしとけ
主役綾瀬はるかで
158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:14:34.97ID:+M9SkeNu
>>150
知ってた。横尾本人が言ってたから。
159公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:29.55ID:IR5IfeQ/
女大河なら18%は取ってた
2019/01/07(月) 21:23:01.12ID:t5p0vSmX
読書会ってなんだよ(´・ω・`)
2019/01/07(月) 21:38:46.10ID:LWRtiwF1
話が魅力的じゃないからだろ
見たいと思わんし
2019/01/07(月) 21:45:23.53ID:kzVXH38Q
役所くんは見飽きてる
2019/01/07(月) 21:47:18.37ID:hz+FCeDF
歴史オタも明治から昭和までのスポーツ史は盲点だろうな
164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:44:04.84ID:0P24BUSu
くそつまんね
2019/01/07(月) 23:51:09.69ID:F3vkdW45
マウント取れないから
盛り上げられないわけか
166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:22:18.14ID:2+sxglyy
優越感目的の歪んだキモヲタがいるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況