>>373
本当。

「現代標準語が明治維新後の発明」というのは幻想。
雛形が江戸時代の江戸の山の手の知識人層にすでに形成されていた。

知識人層の言葉だったから全国に「教養人の言葉」として伝播していたため、
明治維新後にごっそり入れ替わった山の手の住人(武士が去って全国から役人が入った)が
共通語として自然に使うようになった。
これが教育現場でそのまま使われるようになった。

これが「ですます」などの共通語の歴史です。