X



歴史秘話ヒストリア「東京オリンピックに懸けた男たち」★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/01/09(水) 21:12:22.65ID:vedq56tz
2020年も間近、ますます注目の東京オリンピック。半世紀前の1964年東京大会実現にも日本人の苦闘があった。3人のキーパーソンに焦点を合わせたオリンピック秘話。
2019/01/09(水) 21:32:11.98ID:IaaBmWNZ
>>1
2019/01/09(水) 21:54:57.22ID:LRnNI/KB
署名サイトです
https://www.change.org/p/%E9%80%B1%E5%88%8Aspa-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%92%E8%BB%BD%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%9F%E5%87%BA%E7%89%88%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%81%A6%E8%AC%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84

ご協力をお願いします。
4公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:25:29.74ID:3Fsxamot
あさひキタ
5公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:25:32.53ID:zdOG/aaM
番宣乙
2019/01/09(水) 22:25:42.54ID:k/+gTLOt
オリムピック
2019/01/09(水) 22:25:47.57ID:hBYgCMOZ
怒濤の番宣
2019/01/09(水) 22:25:50.36ID:CkZLPpia
番宣回か
2019/01/09(水) 22:25:50.95ID:ymC0tnOc
Kalafinaきたあ!
2019初だわあ
2019/01/09(水) 22:26:03.65ID:qAg+i9MP
歴史をやってください><
2019/01/09(水) 22:26:04.44ID:k/+gTLOt
猪熊やろ
12公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:06.08ID:P9XY2562
番宣やろ
2019/01/09(水) 22:26:07.98ID:HixfY4aI
番宣のための番組のための番宣
14公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:12.37ID:6ya/5ZL1
いつまでこの曲使うんだ…
2019/01/09(水) 22:26:23.53ID:79+HSpZP
カラビナって解散したんじゃなかったの
2019/01/09(水) 22:26:24.00ID:gY+oddRe
番宣必至すぎwwwwww
2019/01/09(水) 22:26:25.38ID:CIebiSID
いだてんの宣伝回かよお
18公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:25.74ID:xVt6TyHH
恒例の大河テコ入れ企画か
2019/01/09(水) 22:26:25.99ID:Z8namrEx
つまり番宣とみた(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:26:30.08ID:oWv64azz
ヒストリア名物大河番宣回
2019/01/09(水) 22:26:30.30ID:A0p2SbKt
世界でただ一人、俺だけが気づいた事実

これは番宣
2019/01/09(水) 22:26:31.86ID:ymC0tnOc
伝説じゃねーよ、実在の人だぞ加納先生は
2019/01/09(水) 22:26:32.89ID:DgGRb4jg
大河のステマか
24公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:34.38ID:pMci1xQg
神大河の番宣だからOK
2019/01/09(水) 22:26:35.66ID:CkZLPpia
「しぞう」だと思ってたけど「しそう」なのね
2019/01/09(水) 22:26:39.77ID:7d+G51Y6
またいだてんゴリ押しかよ
2019/01/09(水) 22:26:41.51ID:eScsEmJL
大河の番宣やんw
2019/01/09(水) 22:26:45.91ID:k/+gTLOt
陸王や
29公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:27:02.39ID:zdOG/aaM
陸王乙
2019/01/09(水) 22:27:07.76ID:hBYgCMOZ
いだてんは初回見て見るの止めたわ
2019/01/09(水) 22:27:09.59ID:huC4ceQQ
毎年こんなに番宣多かったっけ
32公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:27:19.55ID:6ya/5ZL1
いだてんのロゴ気持ち悪い
2019/01/09(水) 22:27:25.66ID:gY+oddRe
大河の前畑役は誰なんだろうなあ?発表ないしまだ
それと、人見絹江はでるかどうか
ひよっこの時子がいいと思うんだが
34公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:27:28.17ID:jODKeH58
安倍チョン忖度ゲリンピック
2019/01/09(水) 22:27:29.35ID:QybPRbbX
japanじゃなくてnipponだったんだな。
2019/01/09(水) 22:27:33.62ID:CkZLPpia
なぜってw
普通に義務教育修了してればわかるわ
2019/01/09(水) 22:27:34.42ID:1AVtY9UX
>>32
それ
2019/01/09(水) 22:27:47.28ID:XN4Ww6Dl
1940年のポスター好きだな
金剛力士像のやつがかっこいい
2019/01/09(水) 22:27:53.98ID:Z8namrEx
>>31
大河関係はだいたい年数回やってる印象(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:27:58.30ID:ymC0tnOc
ああ、いい歌だ
2019/01/09(水) 22:28:03.42ID:eScsEmJL
大河のネタバレ
2019/01/09(水) 22:28:05.28ID:SbSAeE38
番宣しつけえな
43公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:06.71ID:32JOX8d5
手を取り合って
2019/01/09(水) 22:28:07.36ID:jc4FyS0W
>>22
実在と伝説は矛盾しないだろ
45公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:14.45ID:xVt6TyHH
>>20
ブラタモでもテコ入れ企画有りそう
2019/01/09(水) 22:28:14.92ID:oWv64azz
TNG
47公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:15.53ID:6ya/5ZL1
>>37
あれ換えればいいのにね
2019/01/09(水) 22:28:21.10ID:ihyBU4HT
朝ドラ
2019/01/09(水) 22:28:30.08ID:r0fsU2Dp
>>31
西郷は歴史番組で各局やってたから
見るのやめたw
50公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:30.41ID:pMci1xQg
>>33
水泳経験者だと誰がいる?
51公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:38.81ID:aKvp4ckp
注目が集まってるwwww
2019/01/09(水) 22:28:40.43ID:JpDcGN2z
>>31
真田丸もブラあさひとかやって番宣してたな
53公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:40.54ID:BiUC5HRr
巨人あさひキタァ
2019/01/09(水) 22:28:46.06ID:1AVtY9UX
>>47
旭日にしよう
2019/01/09(水) 22:28:46.29ID:hBYgCMOZ
あら
2019/01/09(水) 22:28:46.71ID:IDB0L4n0
TNG
2019/01/09(水) 22:28:54.03ID:SbSAeE38
>>45
全番組でありそうやな
58公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:58.00ID:jODKeH58
いやいや朝鮮犬HKが反日安倍チョンに忖度してるだけだろ
2019/01/09(水) 22:29:01.90ID:NqQhclAp
着物めっちゃ似合うな
2019/01/09(水) 22:29:02.24ID:dyESU1tb
イダテン
2019/01/09(水) 22:29:02.33ID:1AVtY9UX
金栗似てるな
62公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:12.70ID:3uHpCHfH
オカマにしか見えない、このアナウンサー
2019/01/09(水) 22:29:15.46ID:gY+oddRe
>>46
あれは史実にもあったんだってな
北三陸をなんとかすっぺみたいなのってあの時代もあったんだな
64公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:17.82ID:xVt6TyHH
本来番宣は見ない主義だが
あさひがお付き合い下さい、っていうから見るかな
2019/01/09(水) 22:29:20.71ID:JpDcGN2z
>>49
あれはウンザリしたよなぁ
66公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:21.74ID:3Fsxamot
明治顔だな
67公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:27.45ID:pMci1xQg
嘉納傳助
68公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:30.95ID:jODKeH58
金死相
2019/01/09(水) 22:29:44.47ID:IDB0L4n0
いだてんに出てきた天狗倶楽部関連のエピソードはほぼ史実通りでほんとにあんな感じだった
2019/01/09(水) 22:29:50.88ID:Z3XTx8Ak
東京より札幌オリンピックに興味ある(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:29:51.31ID:gY+oddRe
>>50
水泳はそこそこ泳げればいいし、ちょっと鍛えてもらえればいい
2019/01/09(水) 22:29:53.39ID:eScsEmJL
>>38
もし強行してても直前になってやっぱり中止だったろうね。39年に欧州大戦始まっちゃうし。
2019/01/09(水) 22:29:58.74ID:CkZLPpia
ベルリンの棒高跳びはよ?
2019/01/09(水) 22:30:00.51ID:ZABA7llG
いだてんの番宣か
2019/01/09(水) 22:30:16.56ID:huC4ceQQ
>>39>>49>>52
おにぎりも年末年始こんなにたくさん取り上げてもらったっけ・・・そうか
2019/01/09(水) 22:30:19.81ID:8tMtq6Iy
朝鮮のドラマ
2019/01/09(水) 22:30:20.05ID:ymC0tnOc
金栗がプライドをかなぐり捨てて
78公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:30:28.46ID:BiUC5HRr
>>66
梶井基次郎みたいなルックスよね
79公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:30:34.05ID:jODKeH58
無冠の死相やるくらいならメダリストの円谷幸吉やれよ
2019/01/09(水) 22:30:34.81ID:gY+oddRe
東京師範って今の筑波大学だっけ
2019/01/09(水) 22:30:42.06ID:JpDcGN2z
大塚なのか茗荷谷だろ
82公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:30:43.18ID:prkcBLt7
今回のオリンピックの国民の関心のなさ…
2019/01/09(水) 22:30:53.62ID:1wYWPjfv
酷い番宣
2019/01/09(水) 22:31:01.47ID:Me2UL2OS
クーベルたん(*´Д`)ハァハァ
85公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:03.84ID:KGlleXKa
食うべるタン(;´Д`)ハァハァ
2019/01/09(水) 22:31:06.91ID:gY+oddRe
>>79
円谷は大河でるかな、今でいうパワハラで自殺してるんだよな
87公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:07.01ID:1ydu/Ti6
またヒゲ
88公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:09.24ID:pMci1xQg
>>71
時子はなんか雰囲気あっていいと思う
北茨城村で聖火リレーもやったしな
2019/01/09(水) 22:31:12.86ID:ymC0tnOc
出たあ、くーべるタン
90公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:16.66ID:zdOG/aaM
スープ飲めない髭だな
2019/01/09(水) 22:31:21.44ID:1AVtY9UX
岩合光昭みたいな声
92公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:26.93ID:tMIsMstU
番宣見るのやめた
受信料で番宣w
93公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:31:33.41ID:jODKeH58
典型的なフランス人の名前
2019/01/09(水) 22:31:35.90ID:dwT1BbIR
これ見たらイダテン見なくていいな
2019/01/09(水) 22:31:54.62ID:r0fsU2Dp
>>86
明らかに円谷につなげる
伏線張ってたからやるだろう
2019/01/09(水) 22:31:56.57ID:eScsEmJL
>>69
なんであれ外野フライ神キャッチしたと言ってたのに試合中止してみんなで場外で騒いでたん?
神キャッチで試合終了だったん?
2019/01/09(水) 22:32:06.46ID:xj5NAa0N
いだてんおもしろかったわ
ワクワクする
2019/01/09(水) 22:32:10.17ID:HixfY4aI
運動会みたいだな
2019/01/09(水) 22:32:26.67ID:1wYWPjfv
普仏戦争でボロ負けのフランス
2019/01/09(水) 22:32:26.89ID:gY+oddRe
>>88
背も高いしな、時子の髪型にしたら似てるはず
2019/01/09(水) 22:32:26.96ID:ITKxjqWj
うん
102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:32:27.01ID:1ydu/Ti6
>>80
今のサッカー日本代表の基盤は東京師範学校らしいよ 
2019/01/09(水) 22:32:36.58ID:SbSAeE38
綱引きは復活させるべきだ
絶体熱い
2019/01/09(水) 22:32:41.85ID:ymC0tnOc
障害物競争
スポーツで互いを理解したら戦争はやり易くなるw
2019/01/09(水) 22:33:09.64ID:1wYWPjfv
羽田っぽくないな
2019/01/09(水) 22:33:12.51ID:r0fsU2Dp
>>102
代表キャプテンの長谷部の高校の先輩
松永行も筑波
107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:33:18.43ID:1ydu/Ti6
陸王
2019/01/09(水) 22:33:24.54ID:1wYWPjfv
地下足袋登山
2019/01/09(水) 22:33:30.79ID:eScsEmJL
>>99
そのおかげで秋山長男の立場が・・・・・・・・
110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:33:31.54ID:BiUC5HRr
江戸時代飛脚が居たろ
2019/01/09(水) 22:33:32.32ID:IDB0L4n0
>>97
ツイッターの歴史クラスタ方面でも評判がいい
前作があまりにも歴史に無頓着だったせいもあるけど
2019/01/09(水) 22:33:33.93ID:ymC0tnOc
マラソン足袋は俺も履いたぞ
2019/01/09(水) 22:33:34.44ID:9Y5sNOFQ
こいつらじゃだめだ
2019/01/09(水) 22:33:47.26ID:1AVtY9UX
人見絹枝は浅野忠信でよくないか
115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:34:04.47ID:jODKeH58
>>86
メダリストだし、安倍チョンが下野して犬HKから朝鮮色が薄れれば、いずれ大河でもやるだろ
2019/01/09(水) 22:34:11.33ID:HixfY4aI
飛脚とか長距離走る装備とか走法知ってたんじゃないんか
2019/01/09(水) 22:34:11.69ID:1AVtY9UX
流血してない
2019/01/09(水) 22:34:12.95ID:CkZLPpia
27分ww
2019/01/09(水) 22:34:16.38ID:dyESU1tb
すげえ
2019/01/09(水) 22:34:18.44ID:gY+oddRe
>>110
人力車夫は外国人も驚きのスタミナだったとか
2019/01/09(水) 22:34:21.07ID:huC4ceQQ
俺ビブラムで走ってるんだが
2019/01/09(水) 22:34:27.33ID:K0KfNYZ/
ドラマじゃ悪天候だったけど・・・
2019/01/09(水) 22:34:29.50ID:eScsEmJL
どう考えても距離が短かったよな
2019/01/09(水) 22:34:30.11ID:CTsVCSmE
すげーw
125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:34:35.78ID:pMci1xQg
ここ良かったねえ
2019/01/09(水) 22:34:37.95ID:/8HaLozr
ジャップお得意の不正だろ
2019/01/09(水) 22:34:38.23ID:SbSAeE38
この時の実況スレはすごかった
2019/01/09(水) 22:34:42.01ID:HiemBzfB
何時間に対しての27分だよ
129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:34:56.31ID:KGlleXKa
なごみ町(´;ω;`)
2019/01/09(水) 22:34:58.78ID:jNowBqyh





あ!
2019/01/09(水) 22:34:59.52ID:xj5NAa0N
>>111
自分が近現代好きってのもある
クドカンは歴史苦手らしいけど、こんな変わった題材を
手掛けてくれてうれしい
知らない人がたくさん出てくるのもうれしい
132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:08.51ID:jODKeH58
飛脚はもっと早かったとか
133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:11.12ID:JHhzSOBd
役所広司は随分印象変わったなぁ
2019/01/09(水) 22:35:13.80ID:gY+oddRe
>>122
あれは最後のクマドリメイクやりたかっただけじゃねえか
帽子の赤染料が溶け出して、血まみれっぽくなるの
2019/01/09(水) 22:35:25.06ID:CkZLPpia
ケニア人が強いのと同じ理由だなw
2019/01/09(水) 22:35:40.90ID:Z3XTx8Ak
>>132
佐川急便のマーク(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:35:41.11ID:IDB0L4n0
>>120
明治時代には各大学が競走に二部学生ということにして人力車夫を出しまくったせいで兼業禁止になった
2019/01/09(水) 22:35:42.90ID:KGlleXKa
箱根駅伝じゃねえか(´・ω・`)
139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:35:43.31ID:pMci1xQg
>>128
約3時間から27分縮めた
2019/01/09(水) 22:35:46.83ID:ymC0tnOc
>>132
右手右足を同時に出して走るんだよ
2019/01/09(水) 22:35:48.43ID:dyESU1tb
アフリカ勢みたいなトレーニング
2019/01/09(水) 22:35:52.40ID:XPffF0uH
ねえ、足袋って地下足袋なんじゃ無いの?
黒いやつだよね
白いわけないと思うんだけど
2019/01/09(水) 22:35:54.08ID:r0fsU2Dp
>>133
個人的に信長は
徳川家康での役所広司
2019/01/09(水) 22:35:59.25ID:KGlleXKa
かわいいいいいいいいいい(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:36:00.11ID:CkZLPpia
かわいい
2019/01/09(水) 22:36:03.01ID:huC4ceQQ
よりか
2019/01/09(水) 22:36:03.46ID:SbSAeE38
あらかわ
2019/01/09(水) 22:36:03.81ID:1AVtY9UX
生い立ちで健脚とか釣り船屋で体感と腕力強いとか王道だな
2019/01/09(水) 22:36:05.43ID:HiemBzfB
あらかわいい
2019/01/09(水) 22:36:13.69ID:7iLMhO+i
今と違って統制取れてるから人材発掘しやすかっただろうな
2019/01/09(水) 22:36:15.80ID:1wYWPjfv
ロリコンが興奮しながら一言↓
2019/01/09(水) 22:36:19.76ID:huC4ceQQ
かわい子ちゃん
153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:36:21.94ID:kvvpHsUt
駅伝というガラパコス、自己満競技…
2019/01/09(水) 22:36:22.36ID:fI1NJoWj
大河ドラマ、熊本ネタなら加藤清正か横井小楠がよかったよね(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:36:24.65ID:eScsEmJL
足袋の金栗がマラソン走る。それを応援する役所広司ってのがどう考えても狙ってるよね。
あのドラマのおかげで役所主役になったと思われる。
2019/01/09(水) 22:36:26.03ID:gY+oddRe
>>135
環境が人をつくるからな
南米あたりの山岳民族はもっとすごいらしいぞ
古タイヤからつくったサンダルで100キロの山道を余裕で走る
2019/01/09(水) 22:36:29.29ID:qZYA76RY
計測器の不正だろ
高校野球部とか陸上選手より早い記録もってんぞ
下手したら世界記録より圧倒的に早い
2019/01/09(水) 22:36:41.90ID:9pfHrDrD
昔は全部人力だし足腰は尋常で無かっただろうな
普通の人が江戸から伊勢まで歩けるわけだし
2019/01/09(水) 22:36:44.32ID:VKddbQ3b
これって今のアフリカ勢が強いのと同じような感じでは
2019/01/09(水) 22:36:52.05ID:IDB0L4n0
>>134
さすがに隈取ではなかったけど帽子の染料が溶け出したのは史実だったりする
2019/01/09(水) 22:36:56.10ID:K0KfNYZ/
>>134
史実拾いまくってるって聞いたけど肝心のレース内容から創作なわけ??
脱落者とかも嘘だったら酷い
2019/01/09(水) 22:37:00.33ID:7iLMhO+i
タイムマシンでナイキヴェイパーフライ届けてやれよ
2019/01/09(水) 22:37:01.71ID:1wYWPjfv
レース中行方不明にwwwww
2019/01/09(水) 22:37:04.01ID:ymC0tnOc
>>142
マラソン足袋は白です
日舞に使うのと同じ白です
2019/01/09(水) 22:37:23.01ID:vfkH6Dpx
>>132
飛脚は荷物を担いでないと遅いから
2019/01/09(水) 22:37:27.35ID:gY+oddRe
>>137
やっぱり目をつけるよな、人力車夫に
今もスポーツ推薦ってそんなかんじじゃんか
2019/01/09(水) 22:37:33.21ID:FTtNeBPi
ヒストリアって有能や成功者の話が多いが無能や敗者の話とか取り上げたことあるの?
2019/01/09(水) 22:37:39.80ID:qZYA76RY
せんせえじゃなくて
しぇんしぇーだよなあ?
2019/01/09(水) 22:37:41.66ID:SbSAeE38
よし、自費で頼んだぞ
2019/01/09(水) 22:37:43.74ID:KGlleXKa
猪熊滋悟郎(´・ω・`)
171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:37:48.49ID:jODKeH58
>>140
ナンバ走りだっけ
2019/01/09(水) 22:37:49.55ID:sIKXwMQT
近所の山の頂上に住んでた同級生は学年一足が速かったな
2019/01/09(水) 22:37:55.07ID:SbSAeE38
マジだったw
2019/01/09(水) 22:37:56.42ID:XPffF0uH
>>164
一番初めの予選の時からそんなのがあったの?
2019/01/09(水) 22:37:57.70ID:HixfY4aI
>>167
小田政治とか
2019/01/09(水) 22:38:05.83ID:1wYWPjfv
よく知らんけどアベべは裸足だったんだろ
足袋なら余裕じゃん
2019/01/09(水) 22:38:06.01ID:r0fsU2Dp
>>167
小田氏治
2019/01/09(水) 22:38:07.09ID:KGlleXKa
ジゴロウが自腹を切るのかな(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:38:09.08ID:eScsEmJL
>>132
車引きはもっと速かったぞ。
オリムピックはプロ参加禁止だと大会出してもらえなかった。
2019/01/09(水) 22:38:12.33ID:7iLMhO+i
あんなヒゲあるか?
2019/01/09(水) 22:38:15.95ID:CkZLPpia
>>167
小田天庵
182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:22.37ID:zdOG/aaM
ネタバレ乙かよ
2019/01/09(水) 22:38:23.13ID:0cJGg6E+
ストックホルムの記録じわじわくるw
よく残り走らせる企画やったよなあ…。
2019/01/09(水) 22:38:23.21ID:ymC0tnOc
>>171
そうそう
2019/01/09(水) 22:38:25.07ID:4y+cOWfo
無能
2019/01/09(水) 22:38:25.18ID:/8HaLozr
ジャップ采配w
2019/01/09(水) 22:38:35.97ID:gY+oddRe
今でいうクラウドファンディングである
2019/01/09(水) 22:38:40.27ID:FTtNeBPi
>>175
面白かった?その話
2019/01/09(水) 22:38:42.01ID:hLWAEL7V
>>163
その人の話なのか?
2019/01/09(水) 22:38:46.77ID:dyESU1tb
あ〜この人あれか途中でうんこしたくなってゴールしてなかったのを粋な計らいで何十年後にゴール下人か
2019/01/09(水) 22:38:48.62ID:XPffF0uH
お、何だ今の黒い
192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:38:54.20ID:pMci1xQg
シベリア鉄道
2019/01/09(水) 22:38:56.32ID:eScsEmJL
>>176
ミッドフット着地できるから速いよね
2019/01/09(水) 22:39:00.19ID:1wYWPjfv
>>189
そうだよ
2019/01/09(水) 22:39:05.55ID:vevvsUNc
ええそうなのw
2019/01/09(水) 22:39:10.55ID:IDB0L4n0
>>180
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B2%A1%E5%A4%96%E5%8F%B2#/media/File:Gaishi_Nagaoka.jpg
2019/01/09(水) 22:39:10.80ID:xj5NAa0N
17日…
走る前にへろへろだよ
2019/01/09(水) 22:39:12.85ID:kS7I2Qpq
シベリア超特急
2019/01/09(水) 22:39:14.87ID:9pfHrDrD
写り方のせいかもしれんが昔の人って顔付きが精悍だよな
太ってないのもあるかな
2019/01/09(水) 22:39:21.51ID:GgXzdkrI
金栗って四三人兄弟か(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:39:25.77ID:KGlleXKa
偶蹄目の足みたいだからなあ(´・ω・`)
202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:27.31ID:1ydu/Ti6
陸王である
2019/01/09(水) 22:39:30.29ID:7iLMhO+i
競技人口が少ないだけじゃねえの
2019/01/09(水) 22:39:31.18ID:SbSAeE38
世界の最先端は足袋や
2019/01/09(水) 22:39:39.78ID:K0KfNYZ/
ああ、そうなるな
2019/01/09(水) 22:39:42.07ID:xj5NAa0N
>>189
行方不明シーン
いまから楽しみだよ
2019/01/09(水) 22:39:44.34ID:fI1NJoWj
タビックス
2019/01/09(水) 22:39:47.82ID:3YFbgOAy
確かに綱引きが世界で認められてないと
何で綱引きごときで海外にいかないといかん?って思うだろうな
2019/01/09(水) 22:39:52.37ID:hLWAEL7V
>>194
ありがと、最後まで見るわw
2019/01/09(水) 22:39:53.98ID:r0fsU2Dp
>>188
家来や民に救われる領主w
211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:54.97ID:pMci1xQg
だから押し花に‥
2019/01/09(水) 22:39:56.94ID:1wYWPjfv
ビブラムで5本指シューズあるけど地下足袋っぽい
2019/01/09(水) 22:39:58.95ID:XN4Ww6Dl
>>200
親父が43歳のときの子供じゃね?
214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:39:59.77ID:jODKeH58
在日吉本のチョッパリピース
2019/01/09(水) 22:40:00.93ID:XPffF0uH
>>199
そう思う
時代劇ではそういうのが出せないよね
2019/01/09(水) 22:40:06.71ID:KGlleXKa
>>199
アゴが発達してるよね(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:40:10.11ID:Cyn3KMxc
後のストックホルム症候群である
2019/01/09(水) 22:40:15.15ID:hLWAEL7V
>>206
だね
2019/01/09(水) 22:40:20.70ID:KGlleXKa
うわあああああああああ(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:40:27.28ID:gY+oddRe
調整に失敗か
2019/01/09(水) 22:40:30.98ID:xj5NAa0N
>>210
あー思い出した!
また見たいね
2019/01/09(水) 22:40:33.33ID:dyESU1tb
百夜
223公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:33.49ID:pMci1xQg
>>213
正解
2019/01/09(水) 22:40:38.01ID:jg6G6AH5
今日は最後泣くかもしれない
225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:42.43ID:jODKeH58
ひどい合成
2019/01/09(水) 22:40:44.15ID:7iLMhO+i
>>196
俺の負けだ
2019/01/09(水) 22:40:45.29ID:sIKXwMQT
オリンピック「やるから」
2019/01/09(水) 22:40:45.62ID:ymC0tnOc
映像あり、か?
2019/01/09(水) 22:40:46.34ID:CkZLPpia
ヨーロッパ人よりも日本人の方が暑さには強いだろ
2019/01/09(水) 22:40:47.33ID:2JI1bsQc
昔は大工が履いてたな(。・ω・。)
231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:51.56ID:xVt6TyHH
一方トンキンでは35度の猛暑でマラソンw
2019/01/09(水) 22:40:52.59ID:3YFbgOAy
これって次の東京五輪のこと揶揄してないか?
2019/01/09(水) 22:40:53.48ID:IDB0L4n0
地獄レースになったマラソン
234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:54.09ID:2fHsn1J4
日本人暑さ有利じゃね
235公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:40:54.91ID:zdOG/aaM
東京オリンピックはもっと暑くなりそうだけどな
2019/01/09(水) 22:40:56.32ID:huC4ceQQ
>>212
よく話しかけられるよ
2019/01/09(水) 22:40:58.07ID:1wYWPjfv
実際はあまりに遅くて恥ずかしくて失踪したんだろうな
2019/01/09(水) 22:40:58.99ID:XPffF0uH
知らないで見た番組でやってたわw
行方不明になって現地の人に助けてもらって個人宅でお世話になる
2019/01/09(水) 22:40:59.09ID:GgXzdkrI
>>213
五十六もそうかな(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:41:04.92ID:eScsEmJL
東京オリンピックは38度の猛暑にマラソン
2019/01/09(水) 22:41:06.48ID:u0lpBn8+
今だったら30℃なんてかわいいもんだな
2019/01/09(水) 22:41:06.51ID:KGlleXKa
wwwwwwwwww(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:41:07.78ID:gNyRmLLV
東京五輪やべーな
2019/01/09(水) 22:41:08.49ID:K0KfNYZ/
なんだこの絵w
2019/01/09(水) 22:41:12.94ID:xj5NAa0N
>>196
おもしろすぎるどや顔
246公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:24.71ID:pMci1xQg
熱中症
247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:25.00ID:jODKeH58
日射病
2019/01/09(水) 22:41:30.10ID:dyESU1tb
昔の日本は涼しかった
2019/01/09(水) 22:41:30.75ID:sIKXwMQT
ラズベリージュース
2019/01/09(水) 22:41:30.83ID:gY+oddRe
>>232
東京は朝から暑いのにね、沿道から死人が出るレベル
251公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:33.55ID:xjPvS8MS
ばかが・・・ゆっくり走ってりゃ楽勝だったのに
2019/01/09(水) 22:41:33.62ID:Z8namrEx
最下位からの追い上げとか王道の脚本だな(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:41:37.07ID:1wYWPjfv
マラソン途中でウンコどころの話じゃないw
2019/01/09(水) 22:41:40.68ID:ymC0tnOc
秘密兵器「根性」
ああ、これは熱射病だわ
2019/01/09(水) 22:41:42.77ID:fI1NJoWj
死者w
2019/01/09(水) 22:41:43.61ID:SbSAeE38
死んだww
2019/01/09(水) 22:41:43.91ID:PVeR98Jt
>>239
昔の人の方がDQNネームというか
ネーミング扇子がいい加減だよね
2019/01/09(水) 22:41:45.90ID:vevvsUNc
うわあ
2019/01/09(水) 22:41:46.15ID:DhS4uLVj
過酷すぎだろwww
2019/01/09(水) 22:41:46.74ID:1AVtY9UX
死亡者w
2019/01/09(水) 22:41:47.41ID:KGlleXKa
ラザロ(´;ω;`)
262公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:48.24ID:zdOG/aaM
地獄だな…
263公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:48.94ID:yXIn4PoX
死んだな
264公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:52.84ID:O1EDgebc
死のレース
2019/01/09(水) 22:41:53.30ID:CkZLPpia
止まって水飲むんかいw
266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:41:53.48ID:xjPvS8MS
死ぬってwwwwwwwwwwあおだ
2019/01/09(水) 22:41:55.08ID:VKddbQ3b
死亡者もあるのかよ…
2019/01/09(水) 22:41:55.94ID:3YFbgOAy
死んだんだ
酷いレースだなw
2019/01/09(水) 22:41:58.45ID:2JI1bsQc
足袋だと足底が地熱が暑そう
2019/01/09(水) 22:41:58.82ID:dyESU1tb
うんこじゃなかった・・ごめん
2019/01/09(水) 22:42:00.67ID:1wYWPjfv
後の東京オリンピック2020のマラソンかよwwww
2019/01/09(水) 22:42:01.11ID:TE44uZSQ
東京大丈夫かよ
273公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:01.34ID:jODKeH58
フガフガ
2019/01/09(水) 22:42:02.13ID:xj5NAa0N
すごい訓練して来ただろうにな…
275公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:02.50ID:xVt6TyHH
死んだんか
東京五輪でも暑さで死人でそう
2019/01/09(水) 22:42:02.81ID:gNyRmLLV
34人リタイヤとか亡くなるとかとんでもねーな
2019/01/09(水) 22:42:13.03ID:0cJGg6E+
嫌だなあ、スポーツで死ぬってのは
2019/01/09(水) 22:42:15.84ID:Cyn3KMxc
モノリスありそうな部屋
2019/01/09(水) 22:42:15.97ID:qZYA76RY
現実 足袋は陸上競技にはつかえない
厚底のシューズが主流やぞ
薄底とかゴミになった 故障する
2019/01/09(水) 22:42:18.09ID:kS7I2Qpq
この時代は、給水とかなかったのかな?
2019/01/09(水) 22:42:18.23ID:1AVtY9UX
新しい題材なのに大河のネタバレするなよ
2019/01/09(水) 22:42:18.52ID:XPffF0uH
>>270
おいっ!
2019/01/09(水) 22:42:20.69ID:r0fsU2Dp
>>250
東京の世界陸上のころからさすがに気温上がってるからな
谷口の金メダル見てた
2019/01/09(水) 22:42:25.15ID:Z8namrEx
※ベッドはIKEAで買いました
2019/01/09(水) 22:42:39.47ID:1wYWPjfv
農家優しいw
286公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:42:44.38ID:1ydu/Ti6
これ30年近く前に関口宏の番組と似ているよねww今更だけどw
NHKってあの番組をモロパクリしてるよね。番組名忘れたけど
たしか金栗もやった記憶がある
2019/01/09(水) 22:42:45.13ID:KGlleXKa
(´;ω;`)
2019/01/09(水) 22:42:45.14ID:gY+oddRe
嘉納さんさすが教育者だな
2019/01/09(水) 22:42:46.75ID:XN4Ww6Dl
>>239
五十六はそうだよ
日本には太郎、二郎、三郎と生まれた男の子には順番に数字をつける習慣があると知ったアメリカ人将校が
五十六の本当の由来を知って二度びっくりしたという逸話がある
2019/01/09(水) 22:42:48.05ID:ymC0tnOc
加納先生、流石だな
2019/01/09(水) 22:42:49.26ID:xj5NAa0N
>>280
なかったらしいよ
2019/01/09(水) 22:42:50.75ID:HixfY4aI
東京のマラソンコースは北海道にしといたほうが
2019/01/09(水) 22:42:51.66ID:1AVtY9UX
時代が飛ぶからジジババには厳しい大河になるだろう
2019/01/09(水) 22:42:52.95ID:K0KfNYZ/
>>281
去年から散々
2019/01/09(水) 22:42:56.02ID:1wYWPjfv
ザリガニでおもてなし
2019/01/09(水) 22:42:56.95ID:VKddbQ3b
精神と時の部屋
2019/01/09(水) 22:43:08.12ID:eScsEmJL
1つ前のロンドンから42.195kmに延長されたんじゃないの?
女王が2.195q距離を延長させたせいで。
2019/01/09(水) 22:43:09.51ID:0cJGg6E+
こっから54年に渡るマラソンが…
2019/01/09(水) 22:43:09.56ID:SYq/84Tu
4月3日生まれとか
2019/01/09(水) 22:43:14.06ID:IDB0L4n0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%AD
フランシスコ・ラザロ(Francisco Lazaro、1891年1月21日 - 1912年7月15日)は、ポルトガルの陸上競技選手[1]。
1912年に開催されたストックホルムオリンピックのマラソン競技中に倒れ、その翌日に死去したラザロは1896年に近代オリンピックの歴史が始まって以来、オリンピック競技で死去した初めての人物であった[2][3]。
2019/01/09(水) 22:43:18.72ID:r0fsU2Dp
>>286
知ってるつもりか
あれ見てたわ
2019/01/09(水) 22:43:19.85ID:K0KfNYZ/
>>289
西洋の聖人の名前は順番ないのかなあ?
2019/01/09(水) 22:43:20.91ID:GgXzdkrI
>>257
特に女性がね
カナで二文字とか(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:43:23.37ID:Z3XTx8Ak
>>286
知ってるつもり(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:43:24.36ID:1AVtY9UX
>>294
まんぷくは変えてるからよかったけど大河そのままだからな
2019/01/09(水) 22:43:25.56ID:k/+gTLOt
あさひでけええ
2019/01/09(水) 22:43:29.10ID:3YFbgOAy
昔って給水所あったのかな?
なさそうだな
2019/01/09(水) 22:43:30.78ID:l2oGjJQN
>>239
なお米軍は

「山本五十六って56番目の子供って意味なのか?」
「山本五十六の父ちゃん凄すぎだろ・・・」

って、勘違いしてたらしい
309公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:43:33.01ID:xjPvS8MS
>>276
最近だとリオ五輪の自転車レースか
2019/01/09(水) 22:43:36.24ID:gNyRmLLV
昔は無茶苦茶な中でやってたんだな
2019/01/09(水) 22:43:39.57ID:vevvsUNc
すごいw
312公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:43:45.01ID:zdOG/aaM
どんどんネタバレするよ!
2019/01/09(水) 22:43:46.12ID:k/+gTLOt
凄い人やん
2019/01/09(水) 22:43:48.91ID:XPffF0uH
このコメンテーターのおばさんいつも着物でおしゃれして出てくるけど
いらんのよ
2019/01/09(水) 22:43:55.38ID:gNyRmLLV
すげえ覚醒したのか
2019/01/09(水) 22:43:58.35ID:7iLMhO+i
メダルは取れなかったのか
2019/01/09(水) 22:44:00.30ID:0cJGg6E+
まじかよすっげえええええええええ
2019/01/09(水) 22:44:13.39ID:1wYWPjfv
箱根駅伝に筑波大学は…
2019/01/09(水) 22:44:13.55ID:SYq/84Tu
さすがに円谷さんではなかったのね(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:44:14.39ID:1AVtY9UX
嬉しそうにしやがってw
2019/01/09(水) 22:44:15.20ID:sIKXwMQT
いだてんの最終回は金栗四三の約50年ぶりのゴールなのは間違いない
2019/01/09(水) 22:44:18.19ID:Z8namrEx
だから日本独特なんだな(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:44:18.67ID:PVeR98Jt
こいつのせいで
箱根沿線の正月が台無しに
2019/01/09(水) 22:44:21.15ID:dyESU1tb
アメリカの大陸横断マラソンの練習のために考案されたんだっけ
325公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:21.31ID:jODKeH58
瀬古と同じくココ一番に弱い死相
326公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:21.75ID:JfUkR9RJ
>>307
みんな立ち止まって水飲んでる映像をNHKで見たよ
327公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:22.19ID:pMci1xQg
袴で走るて
2019/01/09(水) 22:44:24.95ID:xj5NAa0N
>>286
どこかの局でひとつは
あったほうがいいよ
ヒストリアは戦国江戸に片寄りすぎだけど
2019/01/09(水) 22:44:25.40ID:KGlleXKa
その服装で走るんかい(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:44:26.44ID:vevvsUNc
えっそうなの
……肝心の育成レースとしてはイマイチって聞くけど箱根
2019/01/09(水) 22:44:30.09ID:huC4ceQQ
女子スポーツの意義(*´д`)ハァハァ
2019/01/09(水) 22:44:31.01ID:VKddbQ3b
7番目の子、親父さんが43歳のときの子
333公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:34.04ID:xVt6TyHH
人見絹江か
2019/01/09(水) 22:44:34.36ID:eScsEmJL
>>279
ミッドフット着地とはいったいなんだったのかと
2019/01/09(水) 22:44:35.78ID:43h4tCOY
大河の話をヒストリアでやるたびに、1年間やる必要ないやんと思ってしまうw
2019/01/09(水) 22:44:35.97ID:ymC0tnOc
金栗さんの志を踏みにじる日本陸連
2019/01/09(水) 22:44:36.91ID:SYq/84Tu
もう見なくてもいいのかな、大河ドラマ
2019/01/09(水) 22:44:43.62ID:K0KfNYZ/
>>305
まんぷくも大筋はまんまじゃないか
2019/01/09(水) 22:44:48.43ID:fI1NJoWj
大正野球娘(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:44:49.99ID:gY+oddRe
金栗さんあの時代に女子スポーツとか先進的だな
今だとイスラムガチガチの国でやるようなかんじか
341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:50.98ID:LmDj1q+j
今は駅伝がマラソンの弊害なんだよな…
2019/01/09(水) 22:44:55.77ID:dyESU1tb
幻の東京オリンピック
2019/01/09(水) 22:44:55.87ID:1wYWPjfv
>>321
実写混じりと予想
2019/01/09(水) 22:44:56.88ID:0cJGg6E+
キム兄がいたぞ
2019/01/09(水) 22:44:59.52ID:1LPLyP/q
JCJKの陸上競技は最高だぜ
346公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:01.20ID:xjPvS8MS
>>275
500人くらい死なないと開催時期とか開催場所とか
ずっとムチャな五輪が続きそう
2019/01/09(水) 22:45:09.83ID:xj5NAa0N
>>314
あさひが何歳だと思ってんだよ…
348公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:13.19ID:xVt6TyHH
>>331
俺らにとっちゃエロ目線スレだなw
2019/01/09(水) 22:45:15.55ID:Z8namrEx
東京市
2019/01/09(水) 22:45:16.63ID:K0KfNYZ/
>>309
冬の滑降系が酷いw
351公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:17.56ID:JfUkR9RJ
じごろうさん東京オリンピック見たかっただろうなぁ
2019/01/09(水) 22:45:18.48ID:43h4tCOY
>>330
微妙ではあると思うが、もう誰も止められんよね
2019/01/09(水) 22:45:18.64ID:ymC0tnOc
皇紀は2600年
354公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:22.47ID:pMci1xQg
嘉納様は治五郎でごわす
2019/01/09(水) 22:45:24.12ID:1AVtY9UX
>>338
婚姻関係とか変わってる
356公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:24.78ID:BiUC5HRr
その時歴史が動いた!
2019/01/09(水) 22:45:28.54ID:XPffF0uH
きれいだね
2019/01/09(水) 22:45:32.03ID:3YFbgOAy
幻のオリンピックか
2019/01/09(水) 22:45:33.17ID:0cJGg6E+
いいねえ、まだ東京市があった頃
2019/01/09(水) 22:45:34.43ID:GgXzdkrI
>>289
うちの親父もあからさまな数字じゃないが数もじった名前だよ(´・ω・`)
361公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:36.94ID:xjPvS8MS
>>337
もう見てない人がほとんどだよ!!
2019/01/09(水) 22:45:42.64ID:1wYWPjfv
万博もやろうとしてたんだぜwww
2019/01/09(水) 22:45:49.26ID:Z8namrEx
ナチスドイツの真似か(´・ω・`)
364公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:55.19ID:Br57XN+s
>>335
朝ドラでええやん時代的にも内容的にも
365公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:45:55.35ID:pMci1xQg
歴史鑑定でやりました
2019/01/09(水) 22:46:02.28ID:HixfY4aI
そういや聖火台どうすんだ
2019/01/09(水) 22:46:06.11ID:SYq/84Tu
>>275
欧米の観光客何人かお亡くなりになればこの文化も変わるかも、外圧で
2019/01/09(水) 22:46:09.91ID:FTtNeBPi
金栗四三は世界記録保持者になれたのになんで大迫すらも黒人に勝てないんだ
大迫でもメダルは厳しいだろ
2019/01/09(水) 22:46:10.11ID:PVeR98Jt
>>360
うちのじーちゃんも数字だった
2019/01/09(水) 22:46:16.93ID:1AVtY9UX
YAWARAがBSで再放送するな
2019/01/09(水) 22:46:18.26ID:CkZLPpia
立候補多いな
372公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:24.34ID:incANWgU
東京オリムピック
2019/01/09(水) 22:46:33.42ID:fwGeGbds
>>321
教師やってただけあって金栗さんスピーチがうまいよね
2019/01/09(水) 22:46:34.51ID:dyESU1tb
やはり帝国としての威厳を見せるために
2019/01/09(水) 22:46:34.82ID:SYq/84Tu
>>361
まあオレも見なかったけどさw
2019/01/09(水) 22:46:38.38ID:vevvsUNc
>>352
箱根のコースに特化した選手が育って
その後の転向が上手くいかないとよく聞くな
2019/01/09(水) 22:46:39.22ID:l2oGjJQN
>>346
もう日本で夏季五輪を開催するには
開催地を青森以北で開催しないとだめだと思う
2019/01/09(水) 22:46:40.03ID:gY+oddRe
>>355
台湾人設定なくしたから、台湾の妻子がなかったことに
379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:42.71ID:ZR60Sq/W
今ではどこもやりたくなくなってるオリンピック
380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:46.87ID:CJBRCoCo
東京五輪のおかげで被災地はいつまでも復興しないし、テロや増税が来るのに
381公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:51.27ID:jODKeH58
知らんな
2019/01/09(水) 22:46:52.69ID:1wYWPjfv
ベルリン→東京とか枢軸国が続くなww
383公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:56.35ID:1ydu/Ti6
幻の東京五輪か 日本が中国に攻めなければ開催されていたのに残念だったね
384公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:01.69ID:pMci1xQg
帝大生だらけ
385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:04.59ID:incANWgU
紀元二千六百年
2019/01/09(水) 22:47:05.56ID:0cJGg6E+
オリンピックもそろそろW杯みたいに
候補地少ないひどい状態になってたりする?
2019/01/09(水) 22:47:13.21ID:1AVtY9UX
>>378
アスペな日本人設定になった
2019/01/09(水) 22:47:21.14ID:eScsEmJL
>>368
まずもって金栗は1度も黒人と競争していない
389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:21.66ID:pMci1xQg
大澄賢也の大先輩
2019/01/09(水) 22:47:28.05ID:XPffF0uH
この頃の指導者なんて根性論の権化だろ?
391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:31.86ID:jODKeH58
すげー髪型
2019/01/09(水) 22:47:32.58ID:9pfHrDrD
当時はアジア人なんて半分奴隷だったのに昔の人は凄いもんだな
ひょっとして日本が無かったらまだ奴隷だったかも
2019/01/09(水) 22:47:34.81ID:SYq/84Tu
零式か
2019/01/09(水) 22:47:38.92ID:1wYWPjfv
弁天島きたあああああああああああ
2019/01/09(水) 22:47:52.33ID:SbSAeE38
遊泳協会ってなんの仕事してんだ
396公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:47:59.90ID:incANWgU
幻の東京オリムピック
2019/01/09(水) 22:48:03.07ID:1AVtY9UX
利権ができてく
2019/01/09(水) 22:48:03.28ID:43h4tCOY
>>364
朝ドラの方が面白い展開になりそうな素材だとは思う
2019/01/09(水) 22:48:13.01ID:FTtNeBPi
これって空き巣競技で勝てただけ?
それともガチで競争率高い競技で優勝した名将?
2019/01/09(水) 22:48:21.71ID:1LPLyP/q
昔は川とか海で練習してたんだよな
2019/01/09(水) 22:48:27.86ID:K0KfNYZ/
>>395
You泳いじゃいなよ
2019/01/09(水) 22:48:29.80ID:SYq/84Tu
ホント日本の組織は腐るわな
まあ他もそうなんだろうけど
403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:32.82ID:BiUC5HRr
コボちゃんの先祖である
2019/01/09(水) 22:48:36.53ID:ymC0tnOc
>>399
ガチもガチ
405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:48:42.49ID:Yy+ZXMv7
スクラップブックが現代的(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:48:45.70ID:xj5NAa0N
早口すぎてなに言ってるか
わからない人だったんだって
サダヲは頑張ってなに言ってるか
わからない演技をしているらしい
2019/01/09(水) 22:48:49.37ID:1AVtY9UX
>>395
選手が置き引きした際のフォロー
2019/01/09(水) 22:48:57.73ID:NpvYe3sY
元気ですかぁー
2019/01/09(水) 22:48:57.80ID:fwGeGbds
スケートの清水似てるなぁ
2019/01/09(水) 22:49:02.79ID:FTtNeBPi
>>388
あの頃は黒人いなかったのか
2019/01/09(水) 22:49:06.99ID:XPffF0uH
ほらまたバカっぽくなってきた
412公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:49:07.69ID:jODKeH58
ひっひっふー
2019/01/09(水) 22:49:17.11ID:r0fsU2Dp
>>398
本田宗一郎とかもやれちゃうけど
松下幸之助は奥さん主役でドラマ化しちゃってるからな
414公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:49:18.54ID:D2gOsy5c
エイエイオーとか三三七拍子とかなんで日本人は好きなのかチコちゃんに聞きたい
2019/01/09(水) 22:49:27.08ID:1LPLyP/q
バロン西ニキは
2019/01/09(水) 22:49:31.91ID:pvS88xpZ
VRMMOしそうなBGM
2019/01/09(水) 22:49:33.42ID:GgXzdkrI
旭日旗じゃないんか(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:49:38.53ID:gY+oddRe
>>410
黒人が参加って、前回の東京オリンピックだって少数派だろ
2019/01/09(水) 22:49:41.46ID:fwGeGbds
すげぇ
420公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:49:47.16ID:BiUC5HRr
すごいな
421公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:49:49.60ID:Yy+ZXMv7
すげええええええ(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:49:54.20ID:1wYWPjfv
フジヤマのトビウオ
微妙なネーミングセンス
2019/01/09(水) 22:49:57.11ID:vevvsUNc
バロン西?
2019/01/09(水) 22:50:01.04ID:+p68m1xZ
バロン西
425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:01.98ID:1ydu/Ti6
馬かっけえええ
426公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:03.47ID:xjPvS8MS
wwwwwwwいだてんやめて「とびうお」にしろ!!!
2019/01/09(水) 22:50:04.13ID:xysWcADp
バロン西はスルーかよ
2019/01/09(水) 22:50:05.12ID:1wYWPjfv
バロン西きたあああああああああああ
2019/01/09(水) 22:50:05.61ID:PVeR98Jt
白人に有利にレギュに書き換えられるな
2019/01/09(水) 22:50:08.22ID:gNyRmLLV
すげえな水泳
2019/01/09(水) 22:50:11.38ID:ymC0tnOc
水泳ニッポン フジヤマの飛び魚
あら馬術はバロン西か?
2019/01/09(水) 22:50:11.95ID:XPffF0uH
やっぱりねー近代の歴史は単純な”いいお話”にまとめにくい
功罪の両方あってよく知ってる人が生き残ってる
433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:18.56ID:CxRkUx0x
バロン西か
2019/01/09(水) 22:50:30.65ID:7iLMhO+i
5か国くらいしか参加してないとか?
2019/01/09(水) 22:50:31.17ID:1AVtY9UX
>>426
女の主役は朝ドラで
2019/01/09(水) 22:50:34.59ID:1wYWPjfv
硫黄島で…
2019/01/09(水) 22:50:36.29ID:gY+oddRe
>>422
その人は戦後の占領下で全盛期にオリンピックいけなかった人では
昭和の水連を牛耳ってた老害になりはてたけど
438公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:48.85ID:xHsX0pxs
>>418
陸上短距離はすでに黒人の独壇場
439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:50:54.99ID:jODKeH58
幻の五輪
2019/01/09(水) 22:50:58.62ID:SYq/84Tu
ホント日中戦争はなあ
2019/01/09(水) 22:50:59.05ID:FTtNeBPi
>>404
田畑に比べれば井村とか空き巣競技みたいだな
シンクロはロシアだけガチで来てるだろ
2019/01/09(水) 22:51:02.58ID:xj5NAa0N
>>414
日本特有の言葉のリズムがあって
日本人はそれを聞くと無条件で
ウキウキしてしまう
443公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:05.19ID:zdOG/aaM
嗚呼…
2019/01/09(水) 22:51:07.03ID:Z8namrEx
大日本帝国に皇紀2600年に(´・ω・`)
445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:09.34ID:incANWgU
盧溝橋事件
2019/01/09(水) 22:51:11.51ID:CTsVCSmE
牟田口廉也
2019/01/09(水) 22:51:12.43ID:W0Ekx/aL
アホや
2019/01/09(水) 22:51:12.66ID:eScsEmJL
アストロ球団では何故かオカマキャラにされていたバロン森
2019/01/09(水) 22:51:19.72ID:1LPLyP/q
関東軍の自作自演キター
2019/01/09(水) 22:51:21.77ID:r0fsU2Dp
>>437
千葉すずな
結婚したのはバタフライの山本貴司
2019/01/09(水) 22:51:21.98ID:gNyRmLLV
戦争でオワタか
2019/01/09(水) 22:51:23.25ID:ymC0tnOc
支那事変と言えよNHK
2019/01/09(水) 22:51:28.02ID:Ydx8/Tfi
第三次世界大戦が起きれば来年も
454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:29.37ID:pMci1xQg
何してくれんだよ
2019/01/09(水) 22:51:30.76ID:/8HaLozr
ジャップさんw
456公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:30.98ID:CxRkUx0x
古橋廣之進は全盛期オリンピック出れなかったんだよな、栄光なき天才たちで読んだ
2019/01/09(水) 22:51:34.22ID:0cJGg6E+
そういやアーチェリーで銅→銀ってやった人は
そろそろ金取るために日本代表に選ばれようとしないのかな
2019/01/09(水) 22:51:34.30ID:SYq/84Tu
ナチス「せやな」
2019/01/09(水) 22:51:44.91ID:IDB0L4n0
>>400
日本の学校にプールが作られて水泳がどこの学校でも行われるようになったのは昭和30年に起きた紫雲丸事故で修学旅行生が100名以上溺死したのがきっかけ
2019/01/09(水) 22:51:45.04ID:1AVtY9UX
戦闘民族に戦闘やめろとか
461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:51:53.33ID:incANWgU
バロン西
2019/01/09(水) 22:51:56.49ID:kHHuMPjN
挑発してきた支那が悪い
463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:00.06ID:xjPvS8MS
ばかだな・・・オリンピック期間だけ戦争を辞めるのが
オリンピック本来の意義なんだぞ
2019/01/09(水) 22:52:05.37ID:1wYWPjfv
ロシアがめちゃくちゃやってもソチ五輪したよねw
465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:07.32ID:Sd8F1T8F
ヒストリアって平気で嘘入れてくるんでしょ
2019/01/09(水) 22:52:14.50ID:GgXzdkrI
いや政治とスポーツ別ならなおさら開催しなきゃダメだろが(´・ω・`)
467公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:23.70ID:jODKeH58
似てない
2019/01/09(水) 22:52:25.67ID:eScsEmJL
東京が返上してバルセロナになったんだけ?1940年
2019/01/09(水) 22:52:26.97ID:JpDcGN2z
水泳は長身手足長いのが有利になってるのかなぁ
2019/01/09(水) 22:52:31.47ID:K0KfNYZ/
>>414
三三七拍子は4拍子だって言ってたよな
2019/01/09(水) 22:52:33.39ID:PVeR98Jt
>>459
昔の修学旅行は命がけだったのね
2019/01/09(水) 22:52:37.56ID:ymC0tnOc
精力善用 自他共栄
473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:37.57ID:incANWgU
嘉納治五郎先生
474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:46.61ID:xVt6TyHH
ネトウヨ「加納はプサヨ」
475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:52:50.87ID:A0l0HjzU
中国潰すチャンスを失ったの?
2019/01/09(水) 22:52:53.05ID:r0fsU2Dp
>>462
あとは近衛だな
近衛声明とか
あいつはひどすぎる
2019/01/09(水) 22:53:02.38ID:9pfHrDrD
そういや北京五輪の時もこれで中国も民主国家になるとか
お花畑な論調がマスコミに多かったな
2019/01/09(水) 22:53:04.69ID:1AVtY9UX
>>465
朝鮮至上主義なので
2019/01/09(水) 22:53:04.96ID:TjKLdlwu
スポーツで仲良くなれないのは隣国で立証済み
2019/01/09(水) 22:53:18.67ID:gY+oddRe
>>459
そのくらいの時期に、海で臨海学校やってたら離岸流で
ものすごい溺死者がでた事件もあったよな
481公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:23.11ID:kEoEibFz
カラー!
2019/01/09(水) 22:53:28.17ID:0cJGg6E+
おおカラー映像もある
483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:30.29ID:pMci1xQg
ここで亡くなるのよね
2019/01/09(水) 22:53:31.58ID:SYq/84Tu
じーちゃん(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:53:32.24ID:KGlleXKa
うわああああああああん(´;ω;`)
486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:32.53ID:BiUC5HRr
そうだったの
487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:37.90ID:Yy+ZXMv7
カラーフィルムが最後の姿(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:53:38.26ID:RR9qbV/N
消されたんか
2019/01/09(水) 22:53:39.60ID:gNyRmLLV
なんという壮絶な人生
2019/01/09(水) 22:53:40.23ID:xj5NAa0N
>>459
へええ
洞爺丸と連続で沈没したやつ
491公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:43.46ID:incANWgU
衝撃的だ
2019/01/09(水) 22:53:43.93ID:1wYWPjfv
おじいちゃんが無理するから…
493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:48.44ID:jODKeH58
大河のネタバレきたー
2019/01/09(水) 22:53:54.73ID:1LPLyP/q
>>480
それYouTubeて見たかもしれん
2019/01/09(水) 22:54:08.14ID:0cJGg6E+
死ななかったら戦争結果も変わったとすら思えるレベル
496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:09.24ID:kEoEibFz
アナウンサーの化粧濃すぎだろ
2019/01/09(水) 22:54:13.59ID:/8HaLozr
2020年も返上しよう
2019/01/09(水) 22:54:14.93ID:1AVtY9UX
竹槍
499公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:25.45ID:xHsX0pxs
>>477
そうだっけ?
2019/01/09(水) 22:54:26.14ID:K0KfNYZ/
棒術? いいなあ
2019/01/09(水) 22:54:27.63ID:gY+oddRe
>>495
男塾塾長くらいのパワーありそう
2019/01/09(水) 22:54:30.52ID:gNyRmLLV
ひでえな
2019/01/09(水) 22:54:31.93ID:Ydx8/Tfi
元々カラーなの最近得意の色付けじゃなくて
2019/01/09(水) 22:54:34.41ID:1wYWPjfv
後の北朝鮮かよ
2019/01/09(水) 22:54:38.89ID:eScsEmJL
>>459
韓国も例の事件のせいでプール量産されるん?
2019/01/09(水) 22:54:42.49ID:SYq/84Tu
愉しいロンドン
2019/01/09(水) 22:54:42.71ID:KGlleXKa
映像の世紀(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:54:45.83ID:9XLMAc3z
右翼にまかせると国が滅ぶな。
2019/01/09(水) 22:54:46.68ID:ymC0tnOc
>>500
薙刀ね
2019/01/09(水) 22:54:52.57ID:vevvsUNc
>>465
キリシタン関係での負の面
元寇での朝鮮兵が対馬の人にしたこと完全スルーしたりはあったな
2019/01/09(水) 22:54:53.80ID:ITKxjqWj
映画みたい
2019/01/09(水) 22:55:03.48ID:gY+oddRe
再開されたけど、日本は占領下で出られてないんだよな
513公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:04.26ID:A0l0HjzU
人間て茶番繰り返してるだけじゃん
514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:04.49ID:Yy+ZXMv7
おっぱい(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:55:08.10ID:oWv64azz
パヨクが出しゃばってきたw
2019/01/09(水) 22:55:11.20ID:bMnmEDvO
ネトウヨが加納を叩くのには引くわニートのくせにw
2019/01/09(水) 22:55:12.92ID:ITKxjqWj
あさひ嬉しそうに
2019/01/09(水) 22:55:21.83ID:dkDfU6nK
国外で戦闘してるから開催返上?
じゃあなんでロス五輪は開催されたんだって話になるだろ
2019/01/09(水) 22:55:33.81ID:PVeR98Jt
>>505
船が元々は日本のモノってコトで
反日運動が加速するだけでは
2019/01/09(水) 22:55:36.65ID:1AVtY9UX
>>459
まさかコンクリ壁の手抜きで子供の命奪うことになるとは
521公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:37.26ID:pMci1xQg
糞軍人ども
2019/01/09(水) 22:55:38.33ID:SYq/84Tu
終戦か
ちゃんと敗戦と
2019/01/09(水) 22:55:41.02ID:1wYWPjfv
占領日本がオリンピック排除された
オリンピックの平和の祭典詐欺w
2019/01/09(水) 22:55:45.19ID:sIKXwMQT
サラエボオリンピックみたいに終了後に開催国のユーゴが消滅するという事もあったな
2019/01/09(水) 22:55:58.91ID:IDB0L4n0
>>471
セウォル号事故で犠牲者が多かったのは韓国では水泳は体育授業では必修ではなく泳げない生徒が多くて避難をためらったためとも言われてる
2019/01/09(水) 22:56:02.22ID:gY+oddRe
>>510
キリシタン関係といえば、海外に日本人を奴隷として売ってたとか
キリシタン大名の領地で寺社仏閣を焼き討ちとかか
527公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:18.20ID:kEoEibFz
>>386
立候補減りまくってる、費用がやばいんだろうな。
オリンピック後どこも経済が深刻になりおかしくなってる。
2019/01/09(水) 22:56:22.46ID:/8HaLozr
そらそうよw
2019/01/09(水) 22:56:25.80ID:ymC0tnOc
南極大陸到達+東京五輪開催=大阪万博
2019/01/09(水) 22:56:30.57ID:1wYWPjfv
酷い差別w
2019/01/09(水) 22:56:31.67ID:SYq/84Tu
イタリア「せやな」
2019/01/09(水) 22:56:32.75ID:vevvsUNc
朝日新聞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
533公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:33.42ID:jODKeH58
イタリアは?
2019/01/09(水) 22:56:39.84ID:a9YFOIM8
イタリアは
2019/01/09(水) 22:56:40.99ID:1LPLyP/q
サーセンwww
2019/01/09(水) 22:56:42.65ID:oWv64azz
国際社会()
2019/01/09(水) 22:56:45.49ID:1AVtY9UX
参加しなくても生きていけるよ
2019/01/09(水) 22:56:46.50ID:0cJGg6E+
イタリアは傀儡だからいいのか
2019/01/09(水) 22:56:46.65ID:gY+oddRe
>>525
救命胴衣とかなかったのかね
540公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:48.18ID:te+kO24Y
毛唐どもは閉鎖的で差別的なんだな
541公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:56:53.44ID:incANWgU
>>503
戦前の家庭用フィルムでもカラーはあった
お金持ちの家には、カラー映像(動画)も多数残ってる
2019/01/09(水) 22:56:57.34ID:XPffF0uH
話の持って行き方が子ども向けみたいだなこの番組
2019/01/09(水) 22:57:01.60ID:N2ro/NVO
盧溝橋事件って共産党が銃を撃ったんでしょ?
544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:01.91ID:KH190HYX
北朝鮮かな
2019/01/09(水) 22:57:05.06ID:xj5NAa0N
へええ
2019/01/09(水) 22:57:12.40ID:vevvsUNc
平和の祭典(笑)
547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:13.26ID:xjPvS8MS
勝っちゃうんだよなぁ・・・
2019/01/09(水) 22:57:13.44ID:1LPLyP/q
イタリアはさっさと降伏したからセーフ
2019/01/09(水) 22:57:15.14ID:SkpJsZIO
誰だよ飛び込んだの
550公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:18.77ID:Yy+ZXMv7
開會に際して
551公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:20.38ID:CxRkUx0x
栄光なき天才たちじゃん!
2019/01/09(水) 22:57:22.13ID:1wYWPjfv
>>533
戦勝国(自称)
2019/01/09(水) 22:57:25.74ID:bMnmEDvO
ネトウヨは未だにデマ信じててワロタw
2019/01/09(水) 22:57:28.24ID:p1SC+SFf
イタリアは先に降伏して連合国の一員扱いされてた
555公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:33.57ID:0lut4Ypw
金栗理論
2019/01/09(水) 22:57:33.64ID:0cJGg6E+
ガタイが今の奴らに負けないくらいいい
557公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:40.16ID:pMci1xQg
小学生の時にトビウオに水泳を指導してもらった
2019/01/09(水) 22:57:41.46ID:l2oGjJQN
1948年の日本は連合国に占領されて主権が存在してなかったから
オリンピックに参加出来ないのも仕方ない気が・・・
559公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:41.56ID:Yy+ZXMv7
すげええ(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:57:47.40ID:HixfY4aI
紅白の裏で野球拳やったような感じか
2019/01/09(水) 22:57:47.74ID:HiemBzfB
はっやwwwwwwwwww
2019/01/09(水) 22:57:47.81ID:NpvYe3sY
すげえ
2019/01/09(水) 22:57:50.96ID:KQ3rxBQn
すげえww
2019/01/09(水) 22:57:52.28ID:Insnbp/J
なんでこんな水泳強いんや
2019/01/09(水) 22:57:52.93ID:ymC0tnOc
1500m
2019/01/09(水) 22:57:54.51ID:xj5NAa0N
大河後半は水泳なのか
567公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:54.61ID:incANWgU
フジヤマのトビウオ、古畑広之進
2019/01/09(水) 22:57:57.30ID:43h4tCOY
>>527
パリが万博降りたけど、負担かかりすぎみたいな話してたな
2019/01/09(水) 22:57:57.30ID:gQm4ihHS
すごいねぇ
570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:59.35ID:xVt6TyHH
これモスクワ五輪ボイコットしたとき西側諸国だけで五輪みたいのやったな
2019/01/09(水) 22:58:01.96ID:Hn4xyvGY
日本は自衛のために戦争を起こしたんだぞ!って意見はマジなの?
2019/01/09(水) 22:58:03.11ID:XPffF0uH
>>557
どんなだった?
2019/01/09(水) 22:58:04.95ID:sIKXwMQT
田畑さんは短気だったらしいな
2019/01/09(水) 22:58:12.28ID:1LPLyP/q
イタリア国民は自分達でムッソリーニ政権を倒したからな
ナチスと日本は最後まで連合軍に抵抗した
その違いよ
2019/01/09(水) 22:58:14.48ID:IDB0L4n0
>>539
まああっても泳げなきゃビビるよね
避難指示が出なかったというのが大きいけど
2019/01/09(水) 22:58:15.56ID:vevvsUNc
>>526
どうして弾圧されるようになったのかに触れず一方的な被害者と放送してたな
2019/01/09(水) 22:58:17.05ID:1wYWPjfv
>>554
敵国条項には残った
2019/01/09(水) 22:58:18.65ID:1AVtY9UX
アウェーに行く
2019/01/09(水) 22:58:23.22ID:KGlleXKa
じゃっぷす(´・ω・`)
580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:23.61ID:KH190HYX
じゃーーー
2019/01/09(水) 22:58:24.00ID:p1SC+SFf
JAPSのくせに
582公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:26.74ID:incANWgU
反日だっ
2019/01/09(水) 22:58:27.47ID:SkpJsZIO
未だに隣国は反日なんですけどね
2019/01/09(水) 22:58:27.88ID:TjKLdlwu
戦前の人種差別、戦後の戦犯扱いから今の地位まで日本の印象を上げたんだから昔の人は本当偉いよ
2019/01/09(水) 22:58:28.26ID:eScsEmJL
>>527
既存の施設使ってやればいいだけなのにね。

カヌー協会とかマイナー競技のくせして100億使って新施設作れとか言ってくるのはいったいどんだけ
面の皮が厚いんだと。
2019/01/09(水) 22:58:37.30ID:gVRQBD4X
殴り込みww
2019/01/09(水) 22:58:38.56ID:1wYWPjfv
アメリカの差別は本物の差別
2019/01/09(水) 22:58:48.70ID:PVeR98Jt
>>557
魚が指導とか出来るの?
2019/01/09(水) 22:58:49.59ID:vevvsUNc
全米が熱狂
2019/01/09(水) 22:58:50.58ID:SYq/84Tu
ホント米帝は面白い国だなあ
591公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:50.79ID:KH190HYX
         /\             ┌┐           ┌┐      ___ ___  /\      ┌┐                   ┌┐
       / __ \      /\  ..||..  /\      ||    ____\\ \\  \    ||    ┌┐               ||
     / / .\ \    \  \ .||. /  /┌──┘└──、\\  ̄  ̄  \/ ┌─┘└─┐||    /\   ┌─┘└────┐
   / /     .\ \    \/ .||. \/  └──┐┌─ 、| |__|   /\   └┐┌┐┌┘||    \  \ └─┐┌────┘
 / / ┌──┐.\ \ ┌───┘└───┐     .||  ||      \  \   ..||||  ||      ヽ  ヽ   ..||┌─── 、
..\/   └┐┌┘  .\/└───┐┌───┘    / /  ||       \/   ||||  ||        ヽ |  .||└───、/
       ┌┘└┐        /\ .||. /\     / /   / /               ||||  ||       └┘  .||
       └┐┌┘      /  / .||. \  \  / /   / /          /\  .||||  | ヽ/\            ||/、___
     ┌─┘└─┐    \/  ..||..  \/  \/    / /        /  / ┌┘└┘└┐ ヽ    /            ||\____/
     └────┘         └┘             \/         \/   └────┘  \/             └┘
592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:58:51.60ID:pMci1xQg
>>572
特にこれといって印象もなく、ふつうのお爺さんが優しく指導してくれた
2019/01/09(水) 22:58:51.97ID:1AVtY9UX
井上雄彦の絵みたいな写真
2019/01/09(水) 22:58:54.38ID:ymC0tnOc
すげええええ!
2019/01/09(水) 22:58:58.97ID:sIKXwMQT
雪面の飛び魚
2019/01/09(水) 22:58:59.31ID:KGlleXKa
フライングしたのか(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:59:01.01ID:gNyRmLLV
すげー!
2019/01/09(水) 22:59:04.67ID:gVRQBD4X
ウタマロ…!
2019/01/09(水) 22:59:05.03ID:XPffF0uH
>>584
確かにそれは思う
2019/01/09(水) 22:59:06.72ID:NpvYe3sY
フジヤマのアゴダシ
2019/01/09(水) 22:59:08.46ID:/ZT1vDdO
全米が泣いた
2019/01/09(水) 22:59:09.98ID:vevvsUNc
>>552
ちゃっかり日本にも宣戦布告してるからな
2019/01/09(水) 22:59:10.16ID:oWv64azz
アメリカチョロいぜ
2019/01/09(水) 22:59:10.63ID:1wYWPjfv
トビウオってバタフライっぽい
2019/01/09(水) 22:59:14.78ID:xj5NAa0N
>>592
でもいい思い出
606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:17.36ID:incANWgU
アメリカ人は反日、リメンバーパールハーバー
607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:20.37ID:Yy+ZXMv7
ちょっと前までの敵国人でも圧倒的なパフォーマンスで熱狂するのね(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:59:22.62ID:SbSAeE38
ヤンキーの華麗なる手の平返し
609公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:25.33ID:jODKeH58
トビウオノテンプラ
2019/01/09(水) 22:59:34.62ID:xj5NAa0N
>>598
ちがう(´・ω・)
2019/01/09(水) 22:59:35.12ID:NpvYe3sY
聞いてたよりも相当凄い
2019/01/09(水) 22:59:36.56ID:PVeR98Jt
>>585
東京オリンピックも既存の施設を使うと言ってた記憶が
2019/01/09(水) 22:59:37.60ID:KGlleXKa
減る新規(´・ω・`)
2019/01/09(水) 22:59:39.23ID:a9YFOIM8
これなら老害になってもしょうがない
2019/01/09(水) 22:59:41.46ID:1LPLyP/q
バタやん!
2019/01/09(水) 22:59:42.93ID:43h4tCOY
>>585
わざわざ東京都が作った葛西臨海公園を東京都が潰すってアホかと思うわw
617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:59:46.04ID:EwWaUcrm
日本人なめんなっ!!
2019/01/09(水) 22:59:46.38ID:FTtNeBPi
有能な指導者ってどこでもどの時代も有能な指導者だな
なぜ勝たせることができるんだろ
2019/01/09(水) 22:59:48.63ID:r0fsU2Dp
>>584
牧野伸顕とか人種差別撤廃を
麻生の先祖だけどw
2019/01/09(水) 22:59:54.24ID:WPnJhuhX
虹の地平を〜
621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:17.35ID:fAsFS+6p
ちょっとガースーに似ている
2019/01/09(水) 23:00:18.12ID:ymC0tnOc
>>607
互いに死力を尽くして戦った相手だからね
リスペクトしますわ
2019/01/09(水) 23:00:29.21ID:XPffF0uH
これでは老害になるよな
624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:30.27ID:incANWgU
フジヤマのトビウオ、フジヤマゲイシャ
2019/01/09(水) 23:00:31.33ID:IpsHs2p5
いだてんは古橋廣之進役誰なの
2019/01/09(水) 23:00:31.46ID:1AVtY9UX
田畑は金田明夫じゃないのか
2019/01/09(水) 23:00:34.42ID:WPnJhuhX
この頃から金喰い利権イベントだったのか
2019/01/09(水) 23:00:34.77ID:JpDcGN2z
>>574
その辺なのかな貴族制残った訳は
2019/01/09(水) 23:00:34.87ID:QhkyVHj/
もういだてん見る必要ねぇなこれ
2019/01/09(水) 23:00:35.23ID:43h4tCOY
>>612
猪瀬が一番金がかからないオリンピックになるつってたよ
2019/01/09(水) 23:00:38.77ID:SYq/84Tu
都知事「ボランティアでいいやんか」
2019/01/09(水) 23:00:44.51ID:gY+oddRe
それどこじゃないよなあ、当時の日本
2019/01/09(水) 23:00:47.63ID:1wYWPjfv
戦争孤児、未亡人に許された靴磨き
634公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:47.89ID:59VVcwSK
今と一緒か
2019/01/09(水) 23:00:49.91ID:p1SC+SFf
北京もリオも五輪のために作った施設が廃墟化してるからね
2019/01/09(水) 23:00:50.47ID:KGlleXKa
ほんとかなあ(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:00:51.14ID:9pfHrDrD
>>571
本当の意味での自衛戦争もあるけどどこの国もそう言うもんよ
これから侵略戦争をしますと宣言する国は無いな
日本の場合は追い詰められて一か八かでやった
日中戦争の方はちょっと事情が違う
638公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:53.47ID:jODKeH58
>>552
日本の一部だった朝鮮といい、ひでー話だよな
639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:00:56.23ID:xVt6TyHH
こんな試算、どうせエンピツなめなめで作ったんだろ
640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:01.99ID:xHsX0pxs
2020年は重税で凌ぎます
641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:03.52ID:VjpnuD1K
こんなん見させられても2020を許そうとは思わんぞ
2019/01/09(水) 23:01:13.68ID:DNdUPzYO
で、実際どーだったのよ
643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:13.82ID:cu0VxSYo
経済効果の胡散臭さは異常
2019/01/09(水) 23:01:13.93ID:xj5NAa0N
>>625
未発表
2019/01/09(水) 23:01:17.24ID:p1SC+SFf
この頃経済効果はどうやって計算してたんだ
2019/01/09(水) 23:01:17.65ID:HixfY4aI
いつの世も皮算用がまかり通る
2019/01/09(水) 23:01:20.15ID:ymC0tnOc
武士は食わねど高楊枝
やせ我慢は男の粋
日本人はこれよ
2019/01/09(水) 23:01:28.05ID:gVRQBD4X
オモテなし
2019/01/09(水) 23:01:30.22ID:1wYWPjfv
>>640
奴隷募集もしてる
2019/01/09(水) 23:01:33.43ID:Ydx8/Tfi
おもてなし
2019/01/09(水) 23:01:35.03ID:NpvYe3sY
この前見た
2019/01/09(水) 23:01:38.96ID:xj5NAa0N
星野源きたー
2019/01/09(水) 23:01:40.56ID:KGlleXKa
星野源か(´・ω・`)
654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:01:47.28ID:incANWgU
平沢勝栄
2019/01/09(水) 23:01:52.77ID:p1SC+SFf
>>644
前畑秀子役に能年という噂だよな
2019/01/09(水) 23:01:56.76ID:SkpJsZIO
あれ?これいだてん見る必要ないのでは?
657公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:01.41ID:xVt6TyHH
これが「オ・モ・テ・ナ・シ」女の前例か
2019/01/09(水) 23:02:08.29ID:43h4tCOY
>>635
いやその前に長野
659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:08.74ID:Yy+ZXMv7
ファーwwwwww
2019/01/09(水) 23:02:12.69ID:p1SC+SFf
ファーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019/01/09(水) 23:02:13.30ID:HnHwI/mz
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/01/09(水) 23:02:16.71ID:SbSAeE38
オ・モ・テ・ナ・シ
2019/01/09(水) 23:02:17.21ID:2hDZczqn
ファーイーストリサーチ社
2019/01/09(水) 23:02:17.38ID:gVRQBD4X
ファッ!?
2019/01/09(水) 23:02:18.19ID:SkpJsZIO
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:18.79ID:ldyKDxhE
長野オリンピックとか凄まじい負の遺産になって今でも税金垂れ流しなんだよな
667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:18.94ID:incANWgU
ジェット機時代である
2019/01/09(水) 23:02:20.32ID:1AVtY9UX
これを星野源に言わせるとかさ
2019/01/09(水) 23:02:33.55ID:gY+oddRe
>>655
それできたらNHKは神だけど、事務所に忖度して無理っぽい
2019/01/09(水) 23:02:37.41ID:SkpJsZIO
お・も・て・な・しじゃないと
2019/01/09(水) 23:02:42.29ID:9pfHrDrD
ファーwwwwww
2019/01/09(水) 23:02:45.85ID:SbSAeE38
「トキョ」
2019/01/09(水) 23:02:48.65ID:a9YFOIM8
なんか教科書の話ないっけ
2019/01/09(水) 23:02:48.72ID:vevvsUNc
>>663
昔見てた
2019/01/09(水) 23:02:50.04ID:1wYWPjfv
星野源って日本人じゃないよね(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:02:53.35ID:1LPLyP/q
やったぜ。
677公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:57.11ID:incANWgU
前畑がんばれ!!前畑がんばれ!!
2019/01/09(水) 23:02:57.83ID:WPnJhuhX
2020にマラソンとか野外競技で台風直撃したらどうすんだろ
2019/01/09(水) 23:02:58.27ID:KGlleXKa
2位はどこだったんだ(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:03:00.67ID:XPffF0uH
星野源ってなんで人気なの?
2019/01/09(水) 23:03:01.62ID:HixfY4aI
星野源が言うと重みが足りないなる
2019/01/09(水) 23:03:05.14ID:HnHwI/mz
??「お・も・て・で・ろ」
683公共放送名無しさん。。。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:10.40ID:SzeWRwGh
サダヲがやるんだろこの役と思ったら星野源キターw
2019/01/09(水) 23:03:11.33ID:p1SC+SFf
              l.|      } |
             {|=ッ-rzッ= /lヽ
              | ̄し、 ̄ _ノ  トキョー
              | /__ヽ  l、
         r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::|  TOKYO 1964  |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|
  |:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/
2019/01/09(水) 23:03:16.29ID:xj5NAa0N
>>655
そんな噂が
たぶん発表されてない役柄まだたくさんいるぞ
2019/01/09(水) 23:03:18.25ID:SkpJsZIO
>>680
ヒント:アミューズ
2019/01/09(水) 23:03:18.87ID:oWv64azz
>>680
マルチタレント
688公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:24.68ID:xVt6TyHH
>>643
少しでも関連する事業があれば五輪の経済効果に参入するからなあ
2019/01/09(水) 23:03:25.45ID:l2oGjJQN
>>638
イタリアにしても朝鮮にしても半島国家は二度と信用しない方が良さそうだな・・・
2019/01/09(水) 23:03:25.91ID:PVeR98Jt
いまでは
おもてなし
って言葉が(笑)がつかないで使われることもなくなったなー
691公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:35.64ID:incANWgU
人見絹枝さんを朝ドラに
2019/01/09(水) 23:03:36.88ID:gVRQBD4X
>>682
アイエエエエエ…
693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:37.43ID:jODKeH58
いまは袖の下次第、賄賂がすべて
2019/01/09(水) 23:03:37.97ID:NpvYe3sY
ひよっこ
2019/01/09(水) 23:03:49.09ID:ymC0tnOc
聖火リレーは日本発祥
2019/01/09(水) 23:03:49.20ID:vevvsUNc
よく思いつくよなあ
2019/01/09(水) 23:03:49.30ID:p1SC+SFf
中韓には行かないんだなw
2019/01/09(水) 23:03:52.25ID:9pfHrDrD
実質日本はこの時本当の意味で国際社会に復帰したわけだな
それなのに未だ愚痴愚痴言ってくる国がある不思議
2019/01/09(水) 23:03:54.51ID:gY+oddRe
>>680
事務所力じゃね、福山の後継にしたかったらしい
役者とミュージシャン兼業枠だけど、容姿が天地の差なのにな
700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:55.47ID:xHsX0pxs
>>680
顔がキモいから
2019/01/09(水) 23:03:56.25ID:Z3XTx8Ak
いだてん最終回か(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:03:57.32ID:2hDZczqn
>>674
適度な運動
バランスの取れた食事
規則正しい生活
703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:59.27ID:Yy+ZXMv7
煙モクモクで草
704公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:59.77ID:giP8lsvC
>>680
そんな奴沢山いるだろ、日本の芸能界は腐りまくってんだから
705公共放送名無しさん。。。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:02.06ID:SzeWRwGh
2位はデトロイト
2019/01/09(水) 23:04:13.18ID:1AVtY9UX
ガタイいいな
2019/01/09(水) 23:04:16.53ID:SYq/84Tu
やっぱり体育の日はさあ
2019/01/09(水) 23:04:18.95ID:p1SC+SFf
>>695
ナチスドイツのベルリンだよ
709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:19.71ID:xVt6TyHH
何いい話にしてるんだよ
2019/01/09(水) 23:04:19.83ID:HiemBzfB
この赤白ユニフォーム考えた人は天才だな
2019/01/09(水) 23:04:22.26ID:WPnJhuhX
10月過ぎに開会式って遅すぎだろ
2019/01/09(水) 23:04:23.18ID:1LPLyP/q
カラーテレビや!
713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:25.46ID:0lut4Ypw
大会がいだてんの最終章か
2019/01/09(水) 23:04:26.38ID:oWv64azz
カラーテレビの需要が増えた
2019/01/09(水) 23:04:27.49ID:1wYWPjfv
誰だよ
2019/01/09(水) 23:04:36.89ID:ww+aD2fb
昔は日本のイメージカラーは赤だったんだよな
717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:39.67ID:incANWgU
原爆ドーム、産業奨励館
2019/01/09(水) 23:04:42.16ID:1wYWPjfv
はだしのゲンかよ
719公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:04:43.32ID:qglnJ5Xe
よく生き残ったな
2019/01/09(水) 23:04:43.82ID:gY+oddRe
戦後生まれの若者をもってくるセンスはいいよな
2019/01/09(水) 23:04:45.85ID:l2oGjJQN
>>707
10月10日から動かしちゃダメだよね・・・
2019/01/09(水) 23:04:49.93ID:SkpJsZIO
と、いうことは2020は3.11に生まれたのがランナーか?
2019/01/09(水) 23:04:53.95ID:cRCBcoI9
どう見てもプロパガンダ大会だよなぁww
2019/01/09(水) 23:04:54.34ID:1AVtY9UX
忘れ去られた聖火台
2019/01/09(水) 23:04:56.46ID:SYq/84Tu
いい大河ドラマだった
2019/01/09(水) 23:04:56.85ID:GgXzdkrI
鳩いないな(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:04:57.21ID:Z3XTx8Ak
>>711
夏は暑いお(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:04:57.53ID:NpvYe3sY
鳩の丸焼き
2019/01/09(水) 23:04:58.60ID:0cJGg6E+
小遊三こと巌くんのシーンないのかよ
730公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:00.08ID:jODKeH58
>>689
さもありなん
2019/01/09(水) 23:05:04.14ID:T1fFtJNU
これ再放送?
なんか全部、最近聞いた話ばっかしだ
2019/01/09(水) 23:05:04.18ID:p1SC+SFf
一番気候がいい時期で10/10は晴れの得意日だから選ばれたんだぞ
733公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:07.27ID:incANWgU
ちょうちんブルマー
2019/01/09(水) 23:05:11.80ID:8dNSri8L
無限の可能性て
結構短命だったやん
2019/01/09(水) 23:05:13.41ID:ymC0tnOc
遠藤さん
2019/01/09(水) 23:05:14.81ID:ITKxjqWj
アベベ
2019/01/09(水) 23:05:14.95ID:gY+oddRe
円谷は
2019/01/09(水) 23:05:15.64ID:gQm4ihHS
輝かしい時やね
2019/01/09(水) 23:05:16.65ID:SYq/84Tu
>>721
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2019/01/09(水) 23:05:17.88ID:1AVtY9UX
アベベきたー
2019/01/09(水) 23:05:22.03ID:vevvsUNc
>>721
うむ
742公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:23.54ID:KH190HYX
コマネチ
743公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:24.04ID:VjpnuD1K
アベベキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
2019/01/09(水) 23:05:25.47ID:HixfY4aI
裸の王様
2019/01/09(水) 23:05:25.78ID:1LPLyP/q
>>698
いまだに敵国条項に入ってるからね、しょうがないね
746公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:26.00ID:Yy+ZXMv7
ソ連タッチネット!
2019/01/09(水) 23:05:27.49ID:CkZLPpia
東京の恋人w
2019/01/09(水) 23:05:28.96ID:ITKxjqWj
ぴょ〜ん
2019/01/09(水) 23:05:33.34ID:SYq/84Tu
円谷さんは(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:05:34.87ID:Z3XTx8Ak
カラーじゃない(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:05:43.94ID:zymYF6Gp
今度のオリンピックは国民に支持されてると思う?
2019/01/09(水) 23:05:44.01ID:KGlleXKa
阿部々はかっけえなあ(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:05:46.53ID:Vz3pfmEd
>>722
9歳が走んの?
2019/01/09(水) 23:05:47.15ID:1wYWPjfv
チェコスロバキア分裂してなくなったw
2019/01/09(水) 23:05:49.49ID:XAXpE3H0
これだけネタバレしてくれると
大河観なくて済むんでありがたいわ
2019/01/09(水) 23:05:52.90ID:oWv64azz
>>739
ハッピーマンデーは要らないと今も思う
757公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:54.02ID:mWaEHaD0
20世紀少年思い出すわ
758公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:54.25ID:incANWgU
靴を履いたアベベ
2019/01/09(水) 23:05:54.38ID:huC4ceQQ
盆踊りか!
2019/01/09(水) 23:05:56.08ID:SkpJsZIO
何で開会式はカラーなのにこれはカラーじゃないの
761公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:05:57.42ID:qglnJ5Xe
>>716
日本のサッカー代表だけ国旗に無関係な色の青のユニとかね…
762公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:01.89ID:0lut4Ypw
それやりたい
2019/01/09(水) 23:06:03.86ID:9pfHrDrD
しかし皮肉にもこの後冷戦は悪化して行くのである
2019/01/09(水) 23:06:05.50ID:CkZLPpia
偶然だぞ
2019/01/09(水) 23:06:08.25ID:Ydx8/Tfi
閉会式といえば桑子
2019/01/09(水) 23:06:09.16ID:SkpJsZIO
聖火リレーも閉会式も日本発祥か
767公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:15.52ID:jODKeH58
多民族国家の布石きたー
2019/01/09(水) 23:06:17.13ID:0cJGg6E+
どっかの地域が独立したんだっけか。
2019/01/09(水) 23:06:19.34ID:gNyRmLLV
もういだてん見なくていいな
2019/01/09(水) 23:06:20.99ID:D/r8TX8Z
はーい、仲良し同士手つないでね、
そこの君!独りぼっちになってちゃダメだぞ!
2019/01/09(水) 23:06:22.35ID:ifAhLlEi
相手がいない人は?
2019/01/09(水) 23:06:22.81ID:xj5NAa0N
外国人が宿泊するホテル
足りてたのかなあ
2019/01/09(水) 23:06:25.97ID:gY+oddRe
チャフラフスカはその後、チェコの偉い人からにらまれて
超貧乏生活だったんだよな
日本に呼んだときに酷い格好してたから、まず洋服買ってあげたってくらい
2019/01/09(水) 23:06:26.30ID:XPffF0uH
でもこのころは基本真面目に並んで歩いてる
2019/01/09(水) 23:06:26.54ID:RR9qbV/N
アベベはアシガールの悪丸かな
2019/01/09(水) 23:06:27.04ID:gVRQBD4X
Kalafinaはもう…(´;ω;`)
2019/01/09(水) 23:06:28.94ID:SkpJsZIO
>>765
紅白も間違えたんだよなぁ…
2019/01/09(水) 23:06:33.43ID:r0fsU2Dp
>>761
赤の時代が弱すぎて縁起が悪いんだよ
サッカーは
2019/01/09(水) 23:06:34.53ID:Z3XTx8Ak
いだてん見なくていいお(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:06:41.91ID:1wYWPjfv
大沢崩れがあるので静岡側からの富士山
2019/01/09(水) 23:06:42.10ID:ymC0tnOc
Kalafinaさん、今年もよろしくお願いいたします
    <(_ _)>
2019/01/09(水) 23:06:47.54ID:sSNyQt8d
市川崑の映画でも観るか
2019/01/09(水) 23:06:52.74ID:TjKLdlwu
二人とも変わった名前
2019/01/09(水) 23:06:55.85ID:SkpJsZIO
大河もう見る必要ないじゃん(´・ω・`)
785公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:55.91ID:WVBke3UX
あーこれがエンディングだわ
2019/01/09(水) 23:06:58.29ID:p1SC+SFf
オリンピックとパラリンピックがセットになったのも東京が発祥
2019/01/09(水) 23:07:00.01ID:+K+ykF0W
そして今は、中国が世界侵略を着々と進めている
2019/01/09(水) 23:07:03.48ID:fiYqh3dZ
いだてんを見る必要がなくなった
2019/01/09(水) 23:07:06.28ID:SbSAeE38
>>769
毎年大河をそう言ってんな(´・ω・`)
790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:09.05ID:jODKeH58
死相の55年後ゴールは?
2019/01/09(水) 23:07:09.33ID:KGlleXKa
ιょぅι゛ょかわいいい(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:07:15.20ID:l2oGjJQN
>>761
でも、サッカーは他の国がユニフォームに赤色使ってたから
2019/01/09(水) 23:07:16.02ID:GgXzdkrI
オイラも水泳指導したいお(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:07:16.95ID:Z3XTx8Ak
いい最終回やった(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:07:18.75ID:JlmJhItI
Kalafinaって一人脱退で活動中止だっけ
2019/01/09(水) 23:07:20.70ID:XPffF0uH
浜松からは富士山は殆ど見えない
2019/01/09(水) 23:07:23.80ID:NpvYe3sY
岩崎恭子も静岡出身だっけ
2019/01/09(水) 23:07:23.88ID:3YFbgOAy
当時の東京の物価は安いし
円も超安設定だったから、外人選手は
楽しめた気がする
799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:24.23ID:xHsX0pxs
昭和39年の東京五輪見てみたかったなあ
来年のも見られそうにないし
2019/01/09(水) 23:07:35.76ID:SYq/84Tu
負ける戦争はな
2019/01/09(水) 23:07:39.36ID:JpDcGN2z
>>773
亡くなったな
802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:41.11ID:qglnJ5Xe
>>688
しかも、その後の維持コストは含めてないからね
とてつもない額なのに
2019/01/09(水) 23:07:41.38ID:SkpJsZIO
いやー今はちょっとなぁ
2019/01/09(水) 23:07:44.41ID:PVeR98Jt
韓国「せやろか
805公共放送名無しさん。。。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:45.63ID:SzeWRwGh
サダヲのくせにいい役やるんだな
2019/01/09(水) 23:07:45.83ID:T1fFtJNU
い だ て ん (完)
2019/01/09(水) 23:07:47.71ID:p1SC+SFf
>>797
沼津
2019/01/09(水) 23:07:48.18ID:gY+oddRe
ところが小学校のプールは老朽化と少子化で廃止の傾向
スポクラとか自治体のプールですまそうっていう
2019/01/09(水) 23:07:48.87ID:KGlleXKa
ボルト(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:07:49.84ID:kS7I2Qpq
>>795
あとプロデューサーも(´・ω・`)
811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:51.32ID:Yy+ZXMv7
重みのある言葉だわ(´・ω・`)
812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:07:56.65ID:incANWgU
戦争を知らないー♪子供たちぃさー♪
2019/01/09(水) 23:07:56.98ID:API4/4cl
チョンが↓
2019/01/09(水) 23:07:59.48ID:gY+oddRe
伊調ネキ
2019/01/09(水) 23:08:00.26ID:XPffF0uH
>>797
岩崎恭子は沼津
2019/01/09(水) 23:08:03.53ID:0cJGg6E+
しかし今は利権まみれで
2019/01/09(水) 23:08:03.78ID:oWv64azz
戦争を防ぐ手段が外交
2019/01/09(水) 23:08:03.83ID:ymC0tnOc
一方、朝鮮人はいつまで経っても朝鮮人のままで…
2019/01/09(水) 23:08:04.07ID:y9iR+6db
>>1
すげえチョン顔

金栗  ピコーン!
2019/01/09(水) 23:08:05.99ID:cRCBcoI9
え ただの商業主義大会になってますが
2019/01/09(水) 23:08:08.72ID:GgXzdkrI
えー
サッカーきっかけで戦争起きたじゃん(´・ω・`)
822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:09.44ID:0TEBi0KM
卓球の福原の過大評価は意味不明
2019/01/09(水) 23:08:14.65ID:k/+gTLOt
旭日旗
2019/01/09(水) 23:08:18.18ID:1AVtY9UX
再来年は本能寺の変とキリシタンで番宣しまくるのかな
2019/01/09(水) 23:08:20.79ID:Z3XTx8Ak
最終回(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:08:23.44ID:HiemBzfB
今は逆にスポーツでトゲトゲすることが多々ある
2019/01/09(水) 23:08:23.45ID:uIrOgqje
北部九州
平清盛 21.1%
花燃ゆ 16.2%
直虎 16.2%
西郷どん 18.7%
いだてん 12.4%
828公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:23.51ID:xHsX0pxs
>>815
ヌマッキか
2019/01/09(水) 23:08:24.45ID:1wYWPjfv
有名な逸話きたあああああああああああ
830公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:24.56ID:incANWgU
韋駄天男
831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:26.00ID:13FC5gYz
きた
2019/01/09(水) 23:08:28.50ID:/RVpbd95
戦中を知る人ってみんな戦争の悲惨さを語るよね
戦争を知らない世代からすると想像を絶するんだろうな
2019/01/09(水) 23:08:30.03ID:p1SC+SFf
ストックホルムにゴールする話で締めかw
834公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:35.98ID:Yy+ZXMv7
ここいだてんの最終回に使われそう(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:08:36.43ID:xj5NAa0N
いい最終回だった( ノД`)…
2019/01/09(水) 23:08:37.84ID:8dNSri8L
64年までしかやらないらしいじゃん
2019/01/09(水) 23:08:38.82ID:Ke41Nh1m
戦争を体験している時代の日本人はさすがだわ
いまは戦争を知らないネトウヨがヘイト垂れ流し
2019/01/09(水) 23:08:39.85ID:9pfHrDrD
戦争はいつか必ず起こる
その時は勝ってくれ
負け戦は一度で十分
2019/01/09(水) 23:08:40.51ID:1wYWPjfv
いい大河だったwwwwww
2019/01/09(水) 23:08:41.65ID:43h4tCOY
>>802
長野もみんながリュージュとかスケルトンを楽しめばよかったのか
2019/01/09(水) 23:08:43.27ID:y9iR+6db
NHK必死だな
2019/01/09(水) 23:08:48.25ID:cRCBcoI9
五輪に関しては絶対メディアの言葉は虚飾まみれすぎてうんざりする
2019/01/09(水) 23:08:51.55ID:HnHwI/mz
ギネス記録 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2019/01/09(水) 23:08:51.63ID:CkZLPpia
ネタばれやめーや
2019/01/09(水) 23:08:52.96ID:3YFbgOAy
これは凄いね^^
2019/01/09(水) 23:08:52.97ID:Ydx8/Tfi
ネタバレ
2019/01/09(水) 23:08:55.43ID:SYq/84Tu
いい最終回だった
2019/01/09(水) 23:08:57.11ID:SkpJsZIO
もういだてん見る必要ないじゃんよー
2019/01/09(水) 23:08:58.57ID:YBKr/vRh
ネタバレwww
2019/01/09(水) 23:09:00.12ID:NpvYe3sY
>>807
>>815
ありがとう
2019/01/09(水) 23:09:00.85ID:T1fFtJNU
能年玲奈はどこでサプライズ出演すんだ?
852公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:05.85ID:13FC5gYz
粋だよなぁ
2019/01/09(水) 23:09:07.32ID:1LPLyP/q
この曲を聞くと全ての悲しみが浄化される…
2019/01/09(水) 23:09:08.18ID:/rpL+TiE
粋な演出
855公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:08.73ID:jODKeH58
日射病で倒れた現場から走ってゴールせんとインチキだろ
2019/01/09(水) 23:09:11.87ID:KGlleXKa
その格好で走ったんかい(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:09:11.91ID:xj5NAa0N
最高のエンディングだ
2019/01/09(水) 23:09:13.81ID:fiYqh3dZ
これは熱いネタバレ
2019/01/09(水) 23:09:15.13ID:SbSAeE38
>>716
本田F1の日本のナショナルカラーは白だった
2019/01/09(水) 23:09:15.49ID:gY+oddRe
>>822
小さいころからみてる国民の親戚気分と、ルックスだな
かわいいは正義、何よりも正義、女子スポーツの正義はそこにある
2019/01/09(水) 23:09:17.98ID:TjKLdlwu
大河の最終回はこのシーン希望
2019/01/09(水) 23:09:18.17ID:API4/4cl
IKKOが↓
2019/01/09(水) 23:09:18.42ID:ymC0tnOc
カーリングじいちゃんみたい
2019/01/09(水) 23:09:19.06ID:k/+gTLOt
オサレやね
2019/01/09(水) 23:09:21.23ID:SkpJsZIO
いい最終回だったな。・゜・(ノД`)・゜・。
2019/01/09(水) 23:09:21.35ID:Cyn3KMxc
ネタバレ
2019/01/09(水) 23:09:21.51ID:RR9qbV/N
いだてん最終回絶対これじゃん
2019/01/09(水) 23:09:24.79ID:HixfY4aI
細けえw
2019/01/09(水) 23:09:26.40ID:1wYWPjfv
驚異的なネタバレきたあああああああああああwwwwww
2019/01/09(水) 23:09:26.52ID:vevvsUNc
粋だなw
871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:27.41ID:0TEBi0KM
粋な事するねぇ
2019/01/09(水) 23:09:28.04ID:NpvYe3sY
イイハナシダナー
2019/01/09(水) 23:09:29.03ID:XPffF0uH
>>828
おまえ50歳くらいだろ?
2019/01/09(水) 23:09:29.28ID:ITKxjqWj
www
粋じゃん
2019/01/09(水) 23:09:32.37ID:HiemBzfB
粋過ぎるだろ・・・・・
2019/01/09(水) 23:09:34.10ID:9pfHrDrD
泣いた
2019/01/09(水) 23:09:35.56ID:eeInPeDw
( ;∀;) イイハナシダナー
2019/01/09(水) 23:09:36.15ID:SkpJsZIO
最終回これしかないじゃんかよ
2019/01/09(水) 23:09:36.67ID:gVRQBD4X
イカスやんけ
2019/01/09(水) 23:09:37.07ID:lRCGnuD1
粋だな
2019/01/09(水) 23:09:37.07ID:p1SC+SFf
大成建設の宣伝
2019/01/09(水) 23:09:37.42ID:1AVtY9UX
クドカン最終回バラされてるぞ
2019/01/09(水) 23:09:37.84ID:SYq/84Tu
最終回化決定
2019/01/09(水) 23:09:38.64ID:HDwndCLt
このエピソードはやっぱ好き
2019/01/09(水) 23:09:39.53ID:TE44uZSQ
ネタバレすんなよ〜
2019/01/09(水) 23:09:40.15ID:CkZLPpia
いや他にもゴールしてない選手いっぱいいたんだろ
887公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:41.01ID:jODKeH58
感動の押し付け
888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:42.07ID:incANWgU
ぶわ(´;ω;`)感動した!!
2019/01/09(水) 23:09:42.32ID:u0lpBn8+
粋だねぇ
2019/01/09(水) 23:09:42.26ID:7iLMhO+i
ロマンチックやん
2019/01/09(水) 23:09:42.38ID:VcZQG6V/
他の出場者はどうしたんだ
2019/01/09(水) 23:09:43.08ID:gNyRmLLV
絶対これくるだろ!w
2019/01/09(水) 23:09:43.12ID:2K7EUmKg
粋だな〜
2019/01/09(水) 23:09:43.94ID:d+ofiOTx
いい最終回だった
2019/01/09(水) 23:09:44.77ID:xj5NAa0N
12月楽しみだな
2019/01/09(水) 23:09:45.09ID:xlfWELO8
スウェーデン、おしゃれすぎるだろ
2019/01/09(水) 23:09:45.27ID:hG2YD8MP
https://22.snpht.org/1901092309334911.jpg
2019/01/09(水) 23:09:46.31ID:+K+ykF0W
これで韋駄天みる必要はないなw
2019/01/09(水) 23:09:48.69ID:9XLMAc3z
粋だなあ。格好いい。
2019/01/09(水) 23:09:51.22ID:MLV9L6OB
こういう演出大好き
2019/01/09(水) 23:09:51.51ID:SkpJsZIO
初っぱなからネタバレしていいんかい!
902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:09:51.75ID:reQA26zB
東京タワー 神社の色
スカイツリー 朝鮮の色
2019/01/09(水) 23:09:52.01ID:N2ro/NVO
>>837
戦争を知らないチョンがデマを垂れ流してるからやで
2019/01/09(水) 23:09:52.31ID:PVeR98Jt
粋な計らいだな
これから途中で気絶した人は後で走って貰おうぜ
2019/01/09(水) 23:09:54.20ID:3YFbgOAy
え、いだてんのネタばれしちゃったの?
2019/01/09(水) 23:09:55.83ID:KQ3rxBQn
洒落とんなあ
2019/01/09(水) 23:09:57.60ID:ex8Jf9Se
もういだてん見なくてもいいな
2019/01/09(水) 23:09:59.18ID:1wYWPjfv
クドカン殺しのNHK
2019/01/09(水) 23:10:00.57ID:CTsVCSmE
さすが、大阪放送局。東京の邪魔をするw
2019/01/09(水) 23:10:00.68ID:LVTBesZy
大河のネタバレ?
2019/01/09(水) 23:10:00.78ID:a9YFOIM8
行方不明で棄権扱いにもされてなかった
912公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:01.79ID:incANWgU
手塚治虫
913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:02.88ID:Zd8i8DFR
これは「知ってるつもり!?」でも取り上げていたな
泣けた
2019/01/09(水) 23:10:04.04ID:ymC0tnOc
手塚さんだあ
2019/01/09(水) 23:10:04.95ID:oWv64azz
最終回ネタバレかい
2019/01/09(水) 23:10:07.65ID:fiYqh3dZ
手塚きたぁぁぁあ
2019/01/09(水) 23:10:08.46ID:p1SC+SFf
手塚先生没後30年か
2019/01/09(水) 23:10:09.01ID:NpvYe3sY
ヒストリアが大河を超えた瞬間
2019/01/09(水) 23:10:10.60ID:k/+gTLOt
ヒストリアなのか?
2019/01/09(水) 23:10:10.98ID:eScsEmJL
倒れた場所から走り直してないからゴールとは認められない
2019/01/09(水) 23:10:12.90ID:hG2YD8MP
https://22.snpht.org/1901092310078237.jpg
2019/01/09(水) 23:10:12.98ID:8dNSri8L
手塚は学歴詐称
2019/01/09(水) 23:10:13.16ID:1AVtY9UX
手塚治虫 ジャッキー・チェン 安藤百福
2019/01/09(水) 23:10:13.47ID:Z3XTx8Ak
手塚治虫は大河か朝ドラになんないの?(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:10:14.79ID:rzdx/qGE
異種姦の神
2019/01/09(水) 23:10:15.08ID:Q5EMpBUO
他の脱落者はどうした
927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:17.86ID:xHsX0pxs
>>873
ネットで知ってるだけw
2019/01/09(水) 23:10:18.86ID:vevvsUNc
ほんと先人の
なに!?
929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:19.49ID:Yy+ZXMv7
金栗「長い道のりでした。この間、孫が5人できました。」
2019/01/09(水) 23:10:20.76ID:f3Cgq33A
いい話や、粋な事するねぇ
心が震えたわ
2019/01/09(水) 23:10:21.91ID:HixfY4aI
東京オリンピックから55年の今年は何かやんのかね
2019/01/09(水) 23:10:24.65ID:lRCGnuD1
>>905
まぁ、大河ですし
2019/01/09(水) 23:10:24.97ID:fwGeGbds
マジかよ手塚か!
2019/01/09(水) 23:10:25.15ID:A+KLB/nC
オリンピックは都市開催なのに東京でしか開催できない国とゆーこと
935公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:25.39ID:f7Is5sw0
最後の粋すぎるだろ
2019/01/09(水) 23:10:25.90ID:FiebEd3v
いい いだてん総集編だった
2019/01/09(水) 23:10:27.55ID:Z3XTx8Ak
SMAPキタ━(゚∀゚)━!
2019/01/09(水) 23:10:27.85ID:1LPLyP/q
あ、ホモだ
939公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:30.26ID:pJZCneVA
粋だなぁ
2019/01/09(水) 23:10:32.75ID:y9iR+6db
>>837
バヨクが何を言ってんだ
2019/01/09(水) 23:10:33.32ID:xj5NAa0N
>>908
ひどいよな
味方じゃないのかよ(`Δ´)
2019/01/09(水) 23:10:34.90ID:p1SC+SFf
ホモシャブ
943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:10:35.20ID:jODKeH58
大河ネタバレでオワリ
2019/01/09(水) 23:10:43.15ID:gNyRmLLV
猿すげえw
2019/01/09(水) 23:10:47.50ID:8tMtq6Iy
>>891
金栗だけ棄権してなかったから
2019/01/09(水) 23:10:47.88ID:1AVtY9UX
ふざけたニュースはじまった
2019/01/09(水) 23:10:55.55ID:7iLMhO+i
モンキーマジックw
2019/01/09(水) 23:11:00.28ID:ymC0tnOc
ネホパホへ
2019/01/09(水) 23:11:03.54ID:+K+ykF0W
独裁者同士w
2019/01/09(水) 23:11:06.45ID:ByTFYnIq
素晴らしい題材なのに
ビートたけしを無理やり使おうとしたから糞大河になったんじゃないの?
2019/01/09(水) 23:11:12.97ID:1AVtY9UX
人が良さそうな写真使うなあw
952公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:20.29ID:jODKeH58
贈収賄ゲリンピック忖度大河なんぞ見ねえよ
2019/01/09(水) 23:11:22.03ID:9pfHrDrD
今も昔同じ日本人の筈なんだが先人が立派に見えるのは既に業績を残しているからか
それとも国家国民のためと言う意識があったからなのか
2019/01/09(水) 23:11:22.04ID:FiebEd3v
>>920
ほんそれよな
955公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:11:23.30ID:Pd+9oiG9
NHKってもうまともなニュース番組ないのか
BSはまだマシだが
2019/01/09(水) 23:11:39.80ID:LVTBesZy
大河も終わったし、さあ もう師走だな・・・
2019/01/09(水) 23:11:44.26ID:p1SC+SFf
さて風呂入って寝るか
2019/01/09(水) 23:11:46.38ID:T1fFtJNU
>>951
大きいしなw
トランプは小さくて極悪顔
2019/01/09(水) 23:12:07.98ID:sIKXwMQT
あらすじどころか本筋
960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:12:12.43ID:Yy+ZXMv7
>>956
年越しそば茹でないとね(´・ω・`)
2019/01/09(水) 23:12:36.33ID:BPjU62Ie
>>926
大部分の脱落者は失格、金栗は行方不明と記録されていて失格ではなかった
そこに目をつけたスウェーデンの55周年関係者がサプライズを思いついた
2019/01/09(水) 23:12:43.78ID:XPffF0uH
>>950
この話を一年かけてやるのは長すぎると思う
中身を薄くするしかない
2019/01/09(水) 23:13:30.81ID:XPffF0uH
>>953
功罪両方あるんやで
2019/01/09(水) 23:13:52.43ID:+K+ykF0W
日本の企業も脱中国しないと痛い目にあう
2019/01/09(水) 23:14:12.41ID:SYq/84Tu
>>953
立派な先人しか扱わないからとか
966公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:16:03.93ID:ZP1r7F4y
>>962
2時間ドラマで十分だと思う
2019/01/09(水) 23:19:56.88ID:gVRQBD4X
>>832
そりゃ目の前で家が焼かれたり臓物撒き散らしたり手足のない人が駅で募金してくれってなってたら酷いもんだと思うだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況