日本のマンガ・アニメにも、中国パワーが。少年ジャンプ+では中国のマンガが人気に。
中国から世界的なアニメ映画も生まれている。クール・ジャパンの行方を見つめます。
探検
クローズアップ現代+ アニメにチャイナ旋風あの雑誌も!?現場潜入 日本の強みは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/05(火) 21:36:37.93ID:/9ZQZQAN
328公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:44.59ID:LrbsGUx3 自信満々でZOIDをパクるなよ・・・
329公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:45.01ID:Ih1WJc55 日本は暗い話しか聞かんのに
330公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:46.77ID:wZJJMzs4 悪偶
332公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:49.73ID:cDUOtFp6 ゾイド
333公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:50.40ID:MXXrGXFd 女の子はゲイシャです
335公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:53.94ID:nrpd+gXE いつか追い抜かれるっていうかもう抜かれてそう
336公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:54.99ID:1djdxtIR 賃金が安いところへの下請けも考え物だよね
お金出して教育しているようなもんだ
手に職が就くものは下請けは、そういうこったな
お金出して教育しているようなもんだ
手に職が就くものは下請けは、そういうこったな
337公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:56.21ID:cJ2Sefzr これがかんこくなら忍者はかんこく人
338公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:56.40ID:llPEpmIm うわ、、中国の方が、金満に物言わせて中国作品の作画は日本より一枚+10円だよ〜
なんてやられたら、完全お手上げじゃんw
なんてやられたら、完全お手上げじゃんw
340公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:56.83ID:v7LrnpvE 日本人の時給いくらだ
600円くらいか?
600円くらいか?
341公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:57.09ID:DVyTnVNA 市場10億人だもんな
ハリウッドと同じ市場の力で負ける
ハリウッドと同じ市場の力で負ける
342公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:58.21ID:SknyVoRU 中国でロボットもの作ってないのかな
343公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:58.24ID:+hz1yc+4 ええやん
344公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:58.61ID:r5wY7pGa 日本で作る意味はw
345公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:16:59.83ID:Earutj8K とりあえずニンジャいうとけば間違いないと思っている感(´・ω・`)
347公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:01.31ID:NX6nio3R 日本での中国キャラも大体チャイナでアイヤーだからな(´・ω・`)
348公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:01.50ID:zTGxr3sm 単価が上がって正月なんかスタジオ押さえようとすると
日本の単価の数倍のギャラ要求するというね
できは正月に仕事してやってんだからと下がるそうだけどw
日本の単価の数倍のギャラ要求するというね
できは正月に仕事してやってんだからと下がるそうだけどw
349公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:01.91ID:D6ExamRm アニメよりSFが凄いんだよな中国
350公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:03.31ID:1veHXIyd え、ヤバない
351公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:03.40ID:FdHwrX41 下請けから自社制作への流れは日本のアニメスタジオとも同じだな
352公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:03.44ID:TDEWBFDN 中国制作のほうが安いだろ
353公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:05.09ID:iXYvcXHW >>178
手塚がTV局に対してダンピングしてたのは本当じゃないの?
自分のところのアニメーターには自分の漫画の稼ぎをぶち込んで給料を払ってたけど
当然そんな事は手塚プロ以外不可能で
結局他のアニメ製作会社はアニメーターを低賃金で働かせるしかなかったって話じゃなかった?
手塚がTV局に対してダンピングしてたのは本当じゃないの?
自分のところのアニメーターには自分の漫画の稼ぎをぶち込んで給料を払ってたけど
当然そんな事は手塚プロ以外不可能で
結局他のアニメ製作会社はアニメーターを低賃金で働かせるしかなかったって話じゃなかった?
354公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:05.45ID:m2KCtMZN 結局アニメ漫画産業は「総合芸術産業」だから国策で発展できるようなもんじゃない。
技術は上がっても感性が育たないと綺麗なだけのクソしかできんわ
技術は上がっても感性が育たないと綺麗なだけのクソしかできんわ
355公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:05.71ID:JgdO26YA 中国の下請けか
356公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:05.96ID:ocRVXJhe すげえ
357公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:07.55ID:JPO+PjJ6 ええ・・・結構すごいな
358公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:09.57ID:6+DR2V5c 中国人をレギュラーキャラにした漫画の始まりは
009かなあ
009かなあ
359公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:11.79ID:Vgs0DriO そのうち日本のコミックが中国でアニメ化されて日本では放送されないみたいな事になる
362公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:15.13ID:VB9ooYIp 日本のアニメのコンテパクってるよな
365公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:16.54ID:uX4J+dUa そもそも「アニメ」って魂から来てるのに
凝ったCGに魂を感じないんだよな、手書きには敵わない
凝ったCGに魂を感じないんだよな、手書きには敵わない
366公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:16.67ID:GkBGBu9h 萌アニメばっかり作ってるから・・
367公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:19.30ID:7Rn2D8MB もう日本抜きでやっていける現実
368公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:21.52ID:wyQbmiZ0 日本のアニメも中韓のスタジオに頼らないと成り立たないしな
369公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:22.37ID:uePUr6+P まだ、中国には脚本を書ける人は少ないと思うのだが……
370公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:22.90ID:MdL7dG8D なぜ日本に発注するのか。
それは中国での作成では、やはりそれなりのものしかできないから
それは中国での作成では、やはりそれなりのものしかできないから
371公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:23.28ID:V5RehSXl もはや日本が下請けなんだよなあ
部品自慢の工業製品みたいになるかも
部品自慢の工業製品みたいになるかも
372公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:23.87ID:HRa/kS5K 中国アニメは日本では放送禁止にした方が良いだろ・・・
373公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:24.14ID:U9WDZV2U まあ金払い悪いとこでやるくらいならそうなるわな
374公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:24.39ID:7pDPcBS2375公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:24.41ID:U+NSZLtr 安いw
376公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:24.70ID:IRSsqHLf オマエらって中国韓国はキライなくせに、中国韓国産のアニメは喜んで観てるよね?w
377公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:24.80ID:woxd4u0K とりあえずネトフリあたりでやってw
378公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:25.13ID:D/sfoDCV これはいいな
379公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:25.42ID:C8NNdNwE 引き抜きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
380公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:25.59ID:KrW9csx2 ちゃんと金払ってくらるならいいんr
381公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:25.75ID:NVxeRctL トランプが怒るのも無理もない
382公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:26.83ID:eWUyv+VV 京アニ化か
384公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:27.26ID:jQjF4jNx 日本は変態職人気質じゃないとやってけないからな
385公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:27.64ID:KuO61rad 今給料16万って
386公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:28.12ID:UMDbXT2B 日本よりホワイトで草w
387公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:28.45ID:U9K58JH+ 165,000円とかアニメーターにしては超高額じゃん
388公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:28.53ID:j9s981ng オリジナリティがないぞシナアニメ
真似っ子すぎる
真似っ子すぎる
389公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:28.72ID:7sSBxmiL アニメも日本が下請けになる時代か
390公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:29.57ID:jf0qkgwQ 中国で反政府運動するアニメ作って欲しい
391公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:29.61ID:l72sVhi3 日本のアニメ会社は間違いなくこんなに払ってくれないだろうな
392公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:29.62ID:GyP7x15w 中国にも子供部屋おじさんとかいるの?
393公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:30.00ID:UhQyiKYT すげえ
394
2019/03/05(火) 22:17:31.30ID:kOENRp8j 日本配信されない日本版権中国産ゲームアプリ結構ある説
395公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:31.34ID:9IwzywzV ホワイトだなー
396公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:31.54ID:RNIfwB1q 10:00-19:00
397公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:31.70ID:gupopAqK 平気でパクるからなーこいつら
398公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:32.23ID:t6tN7F9C wwwwwwww日本オワタwwww
399公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:32.90ID:RXMT4azd この福利厚生
400公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:32.91ID:Rziwn1KY 背に腹は代えられないww
401公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:33.62ID:iXYvcXHW402公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:33.74ID:uDFjSjCV 結局向こうも転生物かい
403公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:33.86ID:vFNs5Jy1 >>352
もうとっくに人件費逆転してる
もうとっくに人件費逆転してる
404公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:33.94ID:1RCUEXv2 何でわざわざ人件費高い日本で作る
405公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:34.72ID:v8hNYxyI 額面19.5万か…うーん
407公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:35.56ID:Ei8t17GR ゾイドのパクリ?で敵は日本人の忍者か
408公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:36.43ID:Be+htjOW もう日本は中身の無い萌えアニメしか流行らないしな
409公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:36.51ID:OefaHhsR あと5年で完璧に抜かれるな
411公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:37.62ID:RzrV6Lyg 今更おせーよw
412公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:37.63ID:ntRbYgw9 国のバックアップで成長されたら何年も前から超絶ブラックと言われている日本のアニメ制作やばくない?
413公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:37.86ID:/XIJ/QZj ノウハウが持ってかれちゃったな
中国人もバカじゃあない
賢い中国人もいるもんだ
中国人もバカじゃあない
賢い中国人もいるもんだ
414公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:38.62ID:8BdPr9T4 日本はもうほんと暗いよな先行き
415公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:39.44ID:GxA8JSJf ホワイト企業
416公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:39.99ID:uCU8usT3 こりゃあ日本やばいぞう
417公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:40.32ID:FdHwrX41 ホワイトだな
418公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:40.64ID:dZdMBony パクリのままなら日本を変えられないよ、絵柄もストーリーも
419公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:41.00ID:sDi6EWSZ ホワイトすぐる
420公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:41.48ID:Mukqsppr ホワイトやな
421公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:42.54ID:W1v7QG+6 絵は日本だけどBGMは中国だなw
423公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:43.16ID:1veHXIyd まさかの中国によってアニメ業界が救われるとは
手塚治虫が作ったクソみたいな慣習がぶち壊される
手塚治虫が作ったクソみたいな慣習がぶち壊される
424公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:43.40ID:aZXApy9S 日本のスタジオで働くよりいいな
425公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:43.86ID:aR6k4Grh 日本と既に大違いやんけ
426公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:44.06ID:M2MVdswR ああこの日本製という名義作るための事はアニメだけじゃなく製造業全般に
427公共放送名無しさん
2019/03/05(火) 22:17:44.54ID:OAzmYBqJ 日本ではブラックがーと言って仕事放棄してる間に
これだからな
これだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山氏 コメ価格「安ければいいというものではない」 農家に再生産してもらえる価格を目指すべき [少考さん★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]
- 万博の大屋根リング、虫たちのラブホテルだった [834922174]
- 野田佳彦「厚生年金と国民年金を一体化して、氷河期世代の年金を確保しろォ!!!やれぇ!!!」。。。実現へ… [252835186]
- とうすこ、終わる😢🏡
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【悲報】「ユスリカと安倍晋三」の画像(非AIコラ)、流石に存在しない。彼にも限界があるんだな [309323212]