機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557105294/
U.C.0004
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557103217/
U.C.0003
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557096896/
U.C.0001
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1557072631/
U.C.0001
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1556889038/
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」第2話「母との約束」 再放送 U.C.0006
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/06(月) 10:24:23.74ID:aD/lxui9
402公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:13:23.61ID:dVdzpOLS 今後の再放送は時間帯どうなるんです?
403公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:14:36.71ID:vgOyBEox >>374
キャスバルの歳からするとラルさん25歳くらい?
キャスバルの歳からするとラルさん25歳くらい?
404公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:16:39.55ID:Kbg68OMS405公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:17:11.63ID:3NoMJaVy 猫とアルティシアのコンビ可愛すぎ
なんか時々、昔のアニメみたいな作画になるのいいよなw
ガンキャノンみたいなのから飛び降りるとき可愛すぎて
なんか時々、昔のアニメみたいな作画になるのいいよなw
ガンキャノンみたいなのから飛び降りるとき可愛すぎて
406公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:17:36.70ID:d23xfxUI409公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:19:12.82ID:abZGc5At410公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:20:45.22ID:abZGc5At オリジンが連載開始された当時
(オリジンって最初は1st本編のリメイクだったんだよ。
今見てる過去編はすったもんだ末で始まった番外編)
ガルマ死亡、まではほんと素晴らしかった。ほんとリメイクとして。
でもランバラル&黒い三連星あたりから、「あれ?」ってなった
変な安彦オリジナル描写が急に増えた
当時連載されてたガンダムエース誌の当人インタビュー記事を読むと
「ガルマ死亡までは、1st劇場版のフィルムブックを見ながら描いた。」
(オリジンって最初は1st本編のリメイクだったんだよ。
今見てる過去編はすったもんだ末で始まった番外編)
ガルマ死亡、まではほんと素晴らしかった。ほんとリメイクとして。
でもランバラル&黒い三連星あたりから、「あれ?」ってなった
変な安彦オリジナル描写が急に増えた
当時連載されてたガンダムエース誌の当人インタビュー記事を読むと
「ガルマ死亡までは、1st劇場版のフィルムブックを見ながら描いた。」
412最終的な結果
2019/05/06(月) 11:22:21.31ID:6UD39TLT コールボーイ作戦 最終的な損失
アルゼンチン 65隻戦没
スペイン 25隻戦没
日本 6隻戦没
アメリカ 15隻戦没
アルゼンチン 65隻戦没
スペイン 25隻戦没
日本 6隻戦没
アメリカ 15隻戦没
414公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:25:13.85ID:3NoMJaVy キシリアはカーゴの再チェックをやらず見逃した意味がわからないな
あのとき便の出発停止すれば逮捕できたよな
あのとき便の出発停止すれば逮捕できたよな
415公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:26:50.09ID:9mb0e7Q+417公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:30:46.18ID:Kbg68OMS >>407
ハモンとランバ・ラルは最期まで結婚してなくて
ランバ・ラル隊のエージェントに徹してアムロに殺された
ガキの頃はハモンとか怪しい女だなって思ってたが
オッサンに成ってから観ると
職務を貫き職務に殉職した有能な人物
あんな人間を観て徳川家康は人は生け垣 人は城って評価したんだろうな
ハモンとランバ・ラルは最期まで結婚してなくて
ランバ・ラル隊のエージェントに徹してアムロに殺された
ガキの頃はハモンとか怪しい女だなって思ってたが
オッサンに成ってから観ると
職務を貫き職務に殉職した有能な人物
あんな人間を観て徳川家康は人は生け垣 人は城って評価したんだろうな
418公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:31:31.83ID:abZGc5At >>414
それやったら話が終わっちゃうから
話作ってる安彦も解って描いてる
でもそこは目をつぶってよって。
自分の描きたい物語があるけど
ラストはテレビ版1stの第一話に話のつじつまを繋げなきゃならない
エピソード0 ってホントバカみたいな
それやったら話が終わっちゃうから
話作ってる安彦も解って描いてる
でもそこは目をつぶってよって。
自分の描きたい物語があるけど
ラストはテレビ版1stの第一話に話のつじつまを繋げなきゃならない
エピソード0 ってホントバカみたいな
419公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:32:52.33ID:Y9U3c0GT420公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:34:46.48ID:Y9U3c0GT あと理解できないのはダイクンが死んだ時誰もがデギンの仕業だろうと思っただろうにサスロが殺されたときだけ騒いでる
マスコミに先導されたとしてもダイクンの敵をとったと捉えるやつのほうが多いだろうに
マスコミに先導されたとしてもダイクンの敵をとったと捉えるやつのほうが多いだろうに
421公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:35:13.93ID:pQlYsjw4 そこは政治だよな
後でなんでレビルを見逃したとか食いつきそう
後でなんでレビルを見逃したとか食いつきそう
422公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:38:22.74ID:Kbg68OMS423公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:39:26.95ID:9FktVLQq424公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:41:32.57ID:rkwLIr+v ダイクンをデギンが謀略で殺害したかは今でもグレーだしなあ。
政治的に最大限利用したのは間違いないだろうけど。
政治的に最大限利用したのは間違いないだろうけど。
425公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:45:09.27ID:Kbg68OMS >>424
確かに
確かに
427公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:48:08.91ID:cOc3Pb7m ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1556889038/554
あのキャノン砲はゴーグに渡したはいいが、彼には原始的すぎて
武器とは認識されなかったらしく棍棒代わりにしてた。
終盤に彼本来の装備のガーディアン用エネルギーライフル出てきた。
あのキャノン砲はゴーグに渡したはいいが、彼には原始的すぎて
武器とは認識されなかったらしく棍棒代わりにしてた。
終盤に彼本来の装備のガーディアン用エネルギーライフル出てきた。
428公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:54:30.61ID:QTO80MR7429公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:54:52.07ID:Zr93oDvS ダイクンはニュータイプだったらしいけど
全くニュータイプ感が無かったな
全くニュータイプ感が無かったな
430公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:56:15.71ID:WSYfkuit ▲
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
432公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:56:55.22ID:3FH3aKm7 わかいハモンのキャバ感がなんとも・・・・・♡
433公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:58:13.73ID:UI8HZoAN434公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 11:58:44.78ID:cOc3Pb7m そもそもニュータイプはダイクンの喩え話だし
キシリアの研究させてたのはニュータイプとは別物の超能力者
ガンダム単体だと、ニュータイプなんて関係ないねん
そんなものなくても人はわかりあえるねんって話だし
キシリアの研究させてたのはニュータイプとは別物の超能力者
ガンダム単体だと、ニュータイプなんて関係ないねん
そんなものなくても人はわかりあえるねんって話だし
435公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:05:17.16ID:bV6e7eYA >>416
理智的なイメージのセイラさんがバカっぽくて一寸ガッカリというか
理智的なイメージのセイラさんがバカっぽくて一寸ガッカリというか
437公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:08:07.12ID:cOc3Pb7m 安彦さんが描くとどうしてもああいうキャラになってしまう
438公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:13:13.61ID:pQlYsjw4 富野フィルターで安彦コミカルをかなり濾過してたんだよね
439公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:13:59.29ID:8jooRVNQ441公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:17:02.51ID:8jooRVNQ サスロ兄に殴られたのも
みすみす逃がしやがってってことからでしょ?
キシリアはダイクンの子供二人を生かしておきたかった。
そこに賭けてみたんだよ。
キシリアの行動は一貫してる。
そしてシャアにだけは甘い
みすみす逃がしやがってってことからでしょ?
キシリアはダイクンの子供二人を生かしておきたかった。
そこに賭けてみたんだよ。
キシリアの行動は一貫してる。
そしてシャアにだけは甘い
442公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:18:34.35ID:8jooRVNQ あとダイクンがニュータイプってことにも関係してるのかもね。
ニュータイプの子供はニュータイプになるのか?
ニュータイプとはなんぞやと
ニュータイプの子供はニュータイプになるのか?
ニュータイプとはなんぞやと
445公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:43:01.72ID:bUwU80FK ハモンの連邦軍服姿はマチルダかとオモタ
446公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:45:48.96ID:bUwU80FK キシリアは拘束プレイがお好き
寝起きから全裸で寝ている
オッパイプルンプル〜ン
寝起きから全裸で寝ている
オッパイプルンプル〜ン
447公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 12:50:46.35ID:KCMp3Gfu449公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 14:20:12.99ID:ojbz8h1w 実況でキャスバルとアルテイシアをなぜ愛人の子にしたんだ、
という書き込みがあって、こないだの
「過去400年の天皇で正妻から生まれたのはたった三人、
あとはすべて側室の子で、この中から明治以前に限れば
正妻の子は109代明正天皇たった一人」
という話を思い出した
活動家が「同志」と結婚したものの、のちに思想・活動に
全く関係ない平凡な女性を純粋に好きになり、それが
半生を共にしてきた正妻からすれば「お前はあの人が
どれだけ偉大か何も知らないくせに!」と逆上するのも
歴史あるあるだよなあ、と連載時感心していた記憶も。
という書き込みがあって、こないだの
「過去400年の天皇で正妻から生まれたのはたった三人、
あとはすべて側室の子で、この中から明治以前に限れば
正妻の子は109代明正天皇たった一人」
という話を思い出した
活動家が「同志」と結婚したものの、のちに思想・活動に
全く関係ない平凡な女性を純粋に好きになり、それが
半生を共にしてきた正妻からすれば「お前はあの人が
どれだけ偉大か何も知らないくせに!」と逆上するのも
歴史あるあるだよなあ、と連載時感心していた記憶も。
450公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 14:26:47.56ID:WnzKQSjc しかしシャアは人を殺しても微塵も動揺しないな。
451公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 14:29:53.05ID:kzTo6eJd ニコニコしながら敵を殺すアムロに比べれば
「いっただき〜」ブスッ
「いっただき〜」ブスッ
452公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 16:20:51.43ID:bV6e7eYA >>449
それが糟糠の妻を捨て〜みたいによく言われるよね
それが糟糠の妻を捨て〜みたいによく言われるよね
453公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 16:40:01.87ID:WnzKQSjc 声優に詳しくないけどドズルの声ヤマト2202の山南の人だな
454公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 16:44:15.03ID:WnzKQSjc アマプラでオリジン連続して見てる
7話でララァとの出会い ニュータイプの描写
8話でアムロ モビルスーツ戦 堪らんな
7話でララァとの出会い ニュータイプの描写
8話でアムロ モビルスーツ戦 堪らんな
456公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:05:03.60ID:TQ6sNf8Z 完全に忘れてたw
457公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:07:42.73ID:0Bw8JMFI もしかして諸悪の根源は幼シャアか?
幼シャアが発砲しなければ戦争は
幼シャアが発砲しなければ戦争は
459公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:15:46.52ID:rkwLIr+v460公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:17:45.20ID:VqOlW4Or wikiすごい長いというので見てみたけど、まあよく書いてるなこれだけ詳しく。
鹵獲、みたいな普通の生活というか人生で使わないような単語がたくさん使われていてウザく感じた
YouTubeで見られるORIGIN IVみたいなタイトルの動画はOVA?
今回NHKで放映されているのはOVAの編集仕直しなのかな
レビル艦隊を襲うドズル、三連星、シャアのシーンだったけどこのまま毎週見ていればこのシーンになるのかな
wikiの最後の方に出てくる「新生ザク」ってどんなのかなって画像検索したらカワイイ子供の写真が出てきた。。。
鹵獲、みたいな普通の生活というか人生で使わないような単語がたくさん使われていてウザく感じた
YouTubeで見られるORIGIN IVみたいなタイトルの動画はOVA?
今回NHKで放映されているのはOVAの編集仕直しなのかな
レビル艦隊を襲うドズル、三連星、シャアのシーンだったけどこのまま毎週見ていればこのシーンになるのかな
wikiの最後の方に出てくる「新生ザク」ってどんなのかなって画像検索したらカワイイ子供の写真が出てきた。。。
463公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:29:49.69ID:rkwLIr+v 暁の蜂起は最初見た時にやり過ぎと思ったなあ。
まあ、いずれギレンは機会を見て開戦を考えていたとは思うけど。
まあ、いずれギレンは機会を見て開戦を考えていたとは思うけど。
464公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:37:59.33ID:0Bw8JMFI >>325>>335
安彦良和監督のインタビューでは、ザビ家は暗殺をしていない寄りに描写してるように聞こえる
シャアもジンバ・ラルの妄想に付き合ってるわけじゃないみたい
https://toyokeizai.net/articles/amp/90157?page=2
シャアは確信犯
安彦良和監督のインタビューでは、ザビ家は暗殺をしていない寄りに描写してるように聞こえる
シャアもジンバ・ラルの妄想に付き合ってるわけじゃないみたい
https://toyokeizai.net/articles/amp/90157?page=2
シャアは確信犯
465公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:41:40.08ID:Zr93oDvS466公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 17:47:35.84ID:Zr93oDvS467公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 18:18:11.20ID:mzMSsz0p468公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 18:53:28.90ID:R11ixhIs 3話以降は来週月曜深夜から30分(1話)ずつの放映ですか?
469公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 19:00:22.94ID:3Wv0oUcf ずっと25分放送だろ
470公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 19:11:43.74ID:R11ixhIs 25分ですね 有難うございます
471公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 19:20:46.90ID:HLQ/G5cR ずいぶん長く連載してた気がするけどアニメにすると1クールか
472公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 19:28:26.55ID:ZOGBSCFs >>471
言っても連載は0080お正月まで描いてたし
言っても連載は0080お正月まで描いてたし
473名無し
2019/05/06(月) 20:01:29.17ID:xsBqqP01 幼シャアはどう見ても、クリリンが喋っているようにしか見えない。
キャスティングミス。
キャスティングミス。
474公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 20:26:48.76ID:XVNNTwB+476公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 20:56:01.30ID:R11ixhIs 傷つきやすい年頃なのに何考えてんだろうなこのゴミ糞教師は
477公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 21:16:42.41ID:lZUikpPl 田中真弓でも許容できなくはないけど、もう少しシャープな少年声はなかったのかとは思うわな。
478公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 21:24:43.31ID:XVNNTwB+479公共放送名無しさん
2019/05/06(月) 21:44:40.19ID:ibRlG5On キシリアの声かわってなかったら
ワンピ見てる人間なら
2人の会話はモンキーとビッグマムの会話と間違えるレベル
ワンピ見てる人間なら
2人の会話はモンキーとビッグマムの会話と間違えるレベル
480公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 02:15:55.26ID:JnaPqIOV シャア
481公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 07:15:47.49ID:ro7Y8kB/ よっシャア
482公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 07:16:19.12ID:7JjVr2K1 もしかして、「シャアが来る!」のリメイク
ある?
ある?
483公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 11:16:54.02ID:6FBJHWYJ ババアの声がちゃんとババ声になってなかったのが気になった
この役は声優誰なんだ?
チョイ役とは言え、声優はちゃんと選んでほしかったな
この役は声優誰なんだ?
チョイ役とは言え、声優はちゃんと選んでほしかったな
484公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 12:40:25.61ID:vQfAFBkR >>483
ローゼルシア様はチョイ役じゃなぞいぞ!
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
ローゼルシア様はチョイ役じゃなぞいぞ!
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
485公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 12:55:14.78ID:QjJq3YxH やはりアムロはシャアにとどめを刺すべき
486公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 13:05:33.71ID:9oTyuU9j でもこの頃のキリシア姉さんって16〜17歳くらいなんでしょ?
487公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 13:25:28.14ID:Hq9hfmZP 怒りながら裸のまま
しとねから出てくるのはアリオンでもあったなあ
しとねから出てくるのはアリオンでもあったなあ
489公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 14:32:23.18ID:sfnlM/w1 なんでV作戦前にガンタンクがあんの?おかしくね?今までの話ひっくり返るだろ?!
490公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 15:23:36.61ID:fqF7jTO0 >>489
連邦のMS開発は1stより大幅に速まっている
元々"1年"戦争という設定に無理があったから
戦争の期間を延ばすかMS開発を早めるかという選択で
こうなった
劇場版Ζガンダムでは戦争の期間を(1年以上に)延ばす選択をしたみたいだけど
連邦のMS開発は1stより大幅に速まっている
元々"1年"戦争という設定に無理があったから
戦争の期間を延ばすかMS開発を早めるかという選択で
こうなった
劇場版Ζガンダムでは戦争の期間を(1年以上に)延ばす選択をしたみたいだけど
494公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 20:16:21.32ID:dZbDhrQ4 関西はきょう深夜?
495公共放送名無しさん
2019/05/07(火) 21:44:49.78ID:83VbMgbb ギレン「方便ですよ。ニュータイプという言葉が国民の戦意高揚につながるのです」
---
シャア「宇宙移民者はエリート(ニュータイプ)だから地球に従う必要はない、
という論法にすり替えられたんだ」
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙 篇
---
シャア「宇宙移民者はエリート(ニュータイプ)だから地球に従う必要はない、
という論法にすり替えられたんだ」
劇場版 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙 篇
496公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 00:40:22.32ID:s15xr79p 漫画は一年戦争もあるみたいだから
そっちをアニメ化しろ
そっちをアニメ化しろ
497公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 05:37:19.18ID:XDppvN06 >>19
ガイア様w
ガイア様w
498公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 06:06:59.84ID:XDppvN06499公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 10:27:17.36ID:YfJaRgtN 関シャア殺されるんだな
501公共放送名無しさん
2019/05/08(水) 13:49:45.04ID:nsWyBLgo まだテレビシリーズ終わってないが、全6話を13話に分割するならば
1話あたり半分に分けると12話になる
テレビ版はちょいちょい削除箇所があるらしいけど最後どうするんだろう?
最終回のみ新規に追加されるんだろうか?
1話あたり半分に分けると12話になる
テレビ版はちょいちょい削除箇所があるらしいけど最後どうするんだろう?
最終回のみ新規に追加されるんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【トランプ関税】"最大の犠牲者"はアメリカ人…米紙が報じた「日本車に勝てないアメリカ車」の不都合な真実 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪
- 【朗報】アメリカ人、気づく「トランプはペンギンしかいない無人島にも関税を課したのにロシアは関税0ってどういうこと?🤔」 [705549419]
- 女さん「髪の毛ノーセットの中年男性見てると『あっこいつまともな社会人経験ないんだな』って思ってしまう」10万いいね [739066632]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- iPhone、米国で33万円に値上げ😲 [521921834]
- 【悲報】 今永昇太、また全米を爆笑させる [303493227]