X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 158211 開門

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/05/22(水) 21:42:18.89ID:sgjaj7Cq
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158210 暑い
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1558527723/
850公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:38:17.94ID:ncYkEXZb
いつものエコ産業
2019/05/22(水) 23:38:23.54ID:ahn4wEug
もう全部燃やしちゃえよ!<プラごみ
2019/05/22(水) 23:38:25.97ID:zlPP9Y6F
そもそもなんで海に流出してんだよ
2019/05/22(水) 23:38:26.72ID:EwXoAQg3
>>838
これ以上カネかけられないからとっとと死んでくださいね(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:38:29.32ID:1Jv9Pqra
>>838
逃げられると思うなよ…(ホラー映画風)
2019/05/22(水) 23:38:33.02ID:PBjo3tB9
>>842
まだ水に浮かぶだけマシかも(´・ω・`) 回収はそんなに困難じゃない
2019/05/22(水) 23:38:34.17ID:drPbx3Lj
>>837
いい子だね〜( ・ω・)
2019/05/22(水) 23:38:36.03ID:OEuRds80
散々金とって受け入れてるんだから中国の問題だろ
2019/05/22(水) 23:38:38.08ID:xd/2jzaQ
>>823
管理組合がうるさいから洗剤つけてキレイに洗ってるよ(´・ω・`)
なんかアホらしく感じている
2019/05/22(水) 23:38:39.68ID:2cPiVKnf
いつかやったのだと日本からのがかなり多いみたいに言ってたな
2019/05/22(水) 23:38:48.80ID:+AcPnNKO
>>834
おらも洗う、ゴキ寄せないように
2019/05/22(水) 23:38:51.71ID:gZHSA7tD
消化吸収されないから俺らの口に入ることはないやろ
2019/05/22(水) 23:38:58.80ID:CoDYgIVx
中東に赴任してるんだがゴミの分別なんかしてない
燃えるゴミ燃えないゴミ缶ビン金属粗大ごみ全部一緒
埋め立ててるらしいけどそのうち問題になりそう
863公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:05.04ID:8dmd9zco
武田邦彦が正しかったな
864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:05.69ID:e5oxaqfu
韓国も海洋投棄が多い
隠すな
2019/05/22(水) 23:39:05.98ID:n+6IzQng
>>843
いまさらガラス瓶は(´・ω・`)
866公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:12.77ID:/0L4oNqu
燃やして何が悪い?
2019/05/22(水) 23:39:18.46ID:wrXrh81y
>>849
被害者の人は溶けてなくなってしまったのに小康状態とか発表されてたんだよな
2019/05/22(水) 23:39:18.99ID:dBxNFGrq
ゴミを喜んで買って持て余した中国・・・
869公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:19.06ID:V++INF1a
>>844
その裏話気になる
2019/05/22(水) 23:39:19.94ID:npomPLTz
>>846
べ、ベンチシート?
2019/05/22(水) 23:39:20.21ID:1h0p4S93
なんちゃってか
872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:20.49ID:5kgFQWb9
海洋投棄といえば隣国 なんでも海に捨てる文化がある
2019/05/22(水) 23:39:21.41ID:s2Jf0xYa
燃やして何故悪い?
2019/05/22(水) 23:39:22.62ID:EwXoAQg3
>>861
あほやなぁ
2019/05/22(水) 23:39:25.01ID:CitX5J/h
食品包装には強化したモナカの皮にすれば食べられるのに(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:39:25.74ID:xkyaAQz3
>>835
こういうの誰が騒ぎだしてどう広がっていったか
それを調査するメタニュースみたいなのが本当にほしい
877公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:27.39ID:A8e3g7WD
また安倍が捏造してたのか
2019/05/22(水) 23:39:27.47ID:5f8qEIKx
やりかたが汚いw
2019/05/22(水) 23:39:29.31ID:uj56P/6T
中国が他国から回収しなくなったのが問題なのかね
2019/05/22(水) 23:39:29.57ID:1Jv9Pqra
で、よそはどうなっとんな
881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:30.47ID:Fc+qIK30
>>835
問題になってたけど
霞が関が問題にしなかったから
NHKがあまり報道しなかっただけ
2019/05/22(水) 23:39:34.76ID:VCAELax3
>>823
マンションの自治会長がうるさいから洗って出してる(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:39:35.46ID:Wi6icu70
それよりマイクロプラスチック禁止してよ
2019/05/22(水) 23:39:36.62ID:ZMQHHIy6
有効な利用には変わらないじゃないの(´・ω・`)
885〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/05/22(水) 23:39:38.55ID:4v9gMILO
もともとは石油由来のプラスチックだろ・・・?
そのまま降り積もって海底・地層の奥深くに潜って
何億年も時間かければまた石油として使えるんじゃね???
2019/05/22(水) 23:39:39.25ID:moxZHygc
川に捨てたのが海に流れるんだろう
2019/05/22(水) 23:39:41.62ID:+5cvI8Uj
もともと石油なんだから燃料として利用するのも間違いじゃないと思うけど
2019/05/22(水) 23:39:44.55ID:2cPiVKnf
>>865
お店に返せば10円もらえるよ
2019/05/22(水) 23:39:50.20ID:OEuRds80
100%焼却でいいくらいだけど
2019/05/22(水) 23:39:57.60ID:PBjo3tB9
>>865
日本のガラス技術は世界一ぃぃぃ(´・ω・`) マジで軽くて強いヤツ作れる
2019/05/22(水) 23:40:03.76ID:gsy5q5vq
>>865
紙でいいでしょ
あるいは直接ジュースがジャーって出てくるとか
2019/05/22(水) 23:40:11.85ID:/8THZtq9
>>844
よし、裏話聞こうじゃないか
2019/05/22(水) 23:40:15.62ID:waLX1UmD
アフォか 高温で燃やすのがいちばんの解決だろ
2019/05/22(水) 23:40:22.21ID:drPbx3Lj
昔みたいな生活に戻ればいいんだよ
2019/05/22(水) 23:40:23.17ID:QrOH/Xyk
分別しないで燃やすしかない
2019/05/22(水) 23:40:24.36ID:1Jv9Pqra
さて、何故燃やしたらいけないのでしょうか
2019/05/22(水) 23:40:27.07ID:64JYIXBr
ゴミ燃やしながら走るプリウス作れよ
2019/05/22(水) 23:40:27.66ID:PKSFE7oP
竹の皮で包もう
2019/05/22(水) 23:40:33.99ID:wrXrh81y
>>870
日本でもテクノポップ全盛時代があったことを令和生まれの子供たちにも伝えていきたいよな
2019/05/22(水) 23:40:36.84ID:9pwlaM5H
小池百合子が環境大臣時代に天下り先作ってこの有様なんだよ
901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:40:36.96ID:Fc+qIK30
>>835
ちなみに前回の選挙の
自民党の公約に書いてあるよ
2019/05/22(水) 23:40:47.59ID:OEuRds80
飲み物は竹筒
包みは笹の葉で
903公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:40:48.73ID:e5oxaqfu
中国が対策しなきゃ無意味なんだろ
2019/05/22(水) 23:40:54.72ID:Mbo3SDVJ
燃やせよ(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:40:56.22ID:drPbx3Lj
>>891
マイボトル持参やね
2019/05/22(水) 23:41:03.73ID://z+BtN1
この問題は武田教授の意見を聞いてみたいな
2019/05/22(水) 23:41:05.48ID:PBjo3tB9
ゴミ利権は人権問題絡んでいまの政治家には解決ムリ(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:41:07.82ID:n+6IzQng
リサイクルとか金かけて質の悪いゴミ作るだけなんだからやめろや
2019/05/22(水) 23:41:11.51ID:DlLmS+CE
フジで草の者
2019/05/22(水) 23:41:15.31ID:gZHSA7tD
詰んだな日本
2019/05/22(水) 23:41:18.80ID:NinRmqaz
弁当とかのトレイを綺麗に洗って
スーパーの回収箱に入れても
焼却炉で燃やされちゃうんだから
馬鹿らしくなる
2019/05/22(水) 23:41:21.99ID:waLX1UmD
リサイクル利権をもっと掘り起こせよ
2019/05/22(水) 23:41:22.40ID:s2Jf0xYa
>>906
燃やせ
2019/05/22(水) 23:41:24.00ID:py+3XgQy
チャイナが受け入れなくて困ってますねえ
2019/05/22(水) 23:41:25.43ID:EwXoAQg3
>>843
正直500mlも要らないしな。250ml缶でいいわ。昭和サイズに戻して欲しい(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:41:31.61ID:+AcPnNKO
ゴミ収集を自治体がやめればいい
2019/05/22(水) 23:41:32.10ID:1h0p4S93
>>872
たしか屎尿も海洋投棄してたよね
2019/05/22(水) 23:41:35.06ID:n+6IzQng
>>888
持っていくの重い(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:41:42.74ID:QzYcmbIo
アホか、日本批判する理由はないわ
野積みの中国や欧米批判しろよ
2019/05/22(水) 23:41:42.96ID:OEuRds80
>>911
洗剤で環境汚染してるだけ
2019/05/22(水) 23:41:46.69ID:moxZHygc
中国人は竹か瓢箪使えよ。ペットボトル使うな
2019/05/22(水) 23:41:51.54ID:drPbx3Lj
>>908
エネルギーもかかるしなぁ
2019/05/22(水) 23:41:51.73ID:n+6IzQng
>>891
炭酸は無理(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:41:52.67ID:dBxNFGrq
リサイクル893
925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:41:52.82ID:8dmd9zco
>>906
昔から燃やせ言うてる
2019/05/22(水) 23:41:53.91ID:q3qs/gtp
ばーか
2019/05/22(水) 23:42:00.40ID:gsy5q5vq
>>903
正直、中国人が孔子の子孫ってのが信じられないんだが
2019/05/22(水) 23:42:01.22ID:zlPP9Y6F
海よりかは燃やして空が汚くなった方が後でどうにかなりそう
2019/05/22(水) 23:42:02.94ID:PBjo3tB9
>>911
夏場のニオイがスゴイことになるからなぁ(´・ω・`) そのまま捨てちゃ因果応報ですわ
930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:07.04ID:e5oxaqfu
ガンダムも作れなくなるな
2019/05/22(水) 23:42:07.33ID:VCAELax3
>>869
三社祭は他の露店と比べて品揃えを変えているそうな(´・ω・`)
特にチーズホットドッグ、かき氷(フラッペ)、たこ焼き、ベビーカステラが他よりも売上げが高いらしい
2019/05/22(水) 23:42:10.13ID:npomPLTz
>>911
結局水が汚れるだけという、、、
933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:12.16ID:ncYkEXZb
だよねえ
2019/05/22(水) 23:42:13.02ID:l7+jGd1X
だから日本は海洋に捨ててないって!!!!!!!!!!!!
2019/05/22(水) 23:42:13.18ID:64JYIXBr
>>907
ヤクザだよな昔から大きなシノギ
936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:14.52ID:/0L4oNqu
ストローだけ対策して環境アピールしてる奴はインスタバエのアホと同じ
弁当の容器、菓子の袋、100均の製品とかぜーんぶプラスチックだからな
プラが問題じゃなくて訃報廃棄を改善しなきゃ意味ねーーんだよ
2019/05/22(水) 23:42:18.16ID:VCAELax3
>>892
今書いた(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:42:20.11ID:QzYcmbIo
プラゴミ用の炉でないと無理なんだよ馬鹿
2019/05/22(水) 23:42:24.22ID:PKSFE7oP
パンにしよう
2019/05/22(水) 23:42:24.47ID:l7+jGd1X
燃せば良いんだよ バカ 
941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:27.26ID:F1XyTXn9
>>900
小池さん 二酸化炭素を2050にゼロにするとか言ったらしいね
人間 死んでなうがな w
2019/05/22(水) 23:42:27.60ID://z+BtN1
>>913
まあそう言うと思うけどもう少し詳しくw
2019/05/22(水) 23:42:28.23ID:drPbx3Lj
スーパーも、なんでもかんでもポリ袋に入れすぎ
944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:32.13ID:VCw7A2k+
報ステ繰り下げのせいであさひ忘れてた(´・ω・`)
2019/05/22(水) 23:42:34.92ID:l7+jGd1X
温暖化なんて問題ねーよ 
2019/05/22(水) 23:42:37.02ID:EwXoAQg3
>>919
あのさぁ、押し付けてただけなのが封じられて困ってるのどこの国?
947公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:38.86ID:8dmd9zco
アホだろnhk
2019/05/22(水) 23:42:49.68ID:ZMQHHIy6
そりゃ発電用の燃料だって同じことじゃないの(´・ω・`)
949公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:42:52.33ID:YScWMNN6
>>867
それは違う、臨界といっても溶けるようなことはないはずだぞ。
東電とか日立とか原発企業がヤクザみたいに圧力をかけたとか何かで読んだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況