X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 158241 携帯端末はサムスンを

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:44:54.04ID:rqBDBQrZ
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 158240 ウヨク台頭
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1558614727/
2019/05/23(木) 22:12:56.72ID:UScgV7Xm
逆だろwwwwwww
今までファーウェイを始めとしたチャイナ企業の軍門に下らざるを得なかった時点で日本だけじゃなく世界での打撃受けてたんだよwww
2019/05/23(木) 22:13:00.49ID:OjjvKmkn
>>624 忙しい人はガラケーって聞いた
2019/05/23(木) 22:13:01.35ID:wX0SNm49
>>603
買収でも引き抜きでもしたらええやろ(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:13:06.64ID:1BOgUmAf
そりゃ多少は及ぶわ
2019/05/23(木) 22:13:09.76ID:Rx89HzD3
パイプに火をつけた@おれ
・・今回のパイプは甘くて旨いなぁ
2019/05/23(木) 22:13:11.26ID:xuz8tv0I
おれ去年までFOMAだったwでも圧力に屈してあいほんにして入力できなくて泣いた
644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:13:20.87ID:q7AAqbqg
日本ってもう眼中に無いんだな
2019/05/23(木) 22:13:24.02ID:wX0SNm49
じゃあ中国迂回したらええやん(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:13:32.56ID:sC4vRcgL
>>618
谷本先生があおれるのかどうか・・・(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:13:41.36ID:dJXtZqc+
>>558
ルネサスという会社があってかつての秀才の会社も同じだわな
2019/05/23(木) 22:13:51.43ID:9+icXHv1
で、どうしろって?
シナチク製品を皆で買い支えましょうとでも?(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:13:53.13ID:wlwoVAK4
部品は誰が作ってるの?
2019/05/23(木) 22:13:53.94ID:10vBlo+k
>>582
特に困ってなければギリギリまでガラケーでもいいかもよ
自分は固定回線無いのと猫様のもの買うのが不便だったからスマホにしたけど

思いがけずお星さま綺麗に撮れるXPERIA XZ2PREMIUMがお安く手に入ってちょっと嬉しい(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:13:56.06ID:46vhjKfx
>>627
お外でもう使うメイン用と、
1つ前に使ってた古い機体をお家用にしてるんだけど、
家で使う分にはバッテリーさえあればもっさりでもいい感じーって思ってる
ネックは電池持ち
2019/05/23(木) 22:13:59.86ID:lobXKgu9
へえ 大豆(´・ω・`)/~~~
2019/05/23(木) 22:14:00.20ID:G3f6zahI
日本製って言ったらもうハズキルーペくらいしかないだろ
2019/05/23(木) 22:14:02.61ID:UScgV7Xm
そのチャイナグローバルの形成に踏み台にされてた第一線がその部品メーカーたちだよ
お得意先の企業より優先せざるを得ない状態作られてんだから
655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:07.93ID:nLdsn2tX
来年リーマンショック以上のもの来るのかな
2019/05/23(木) 22:14:09.26ID:xuz8tv0I
>>639
そなのか(´・ω・`)おれ窓際だからブラック営業みたいに忙しくはないけど・・・(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:14:09.31ID:ceEL9Y8o
>>642
こないだ見せてくれたパイプね(´・ω・`)変汁の中身はコーヒー?麦茶?
2019/05/23(木) 22:14:09.36ID:UVgUPMe5
けんかをやめて
二国をとめて
2019/05/23(木) 22:14:13.89ID:wx9g0a7f
多品目に転換しろ(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:14:20.07ID:eFveB1rW
バカだな(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:14:26.73ID:UoLtLyZV
ファーウェイ追い出して得するのってサムスン以外ないよな
iPhone買う奴はそもそもファーウェイ買わんし
2019/05/23(木) 22:14:27.38ID:ghnck19s
地獄の三行
663公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:27.80ID:q85ZyYXT
>>640
海外企業が数千万円で雇ってるのに日本企業は600万円ぐらいしか出さないから無理
664公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:14:36.31ID:8995MED1
知り合いが結婚の挨拶をしに彼女の実家に行って
ご両親に「お父様、お母様、**さんと結婚させて下さい」と言うはずが
「お父様、お母様と結婚させて下さい」と言ってしまって
お父さんが「分かりました」と言われたらしい
2019/05/23(木) 22:14:37.83ID:ICzgj0IN
まるで下痢自民を推してたネトウヨみたいだな
2019/05/23(木) 22:14:39.52ID:TYtYU03T
部品単位だけじゃなくて完成品の電子機器とかも中国のOEM多い
メーカーの低中価格帯の製品そのまま中国メーカーのものだったりするから安い物が買いづらくなる
2019/05/23(木) 22:14:47.82ID:ceEL9Y8o
>>653
キャッ(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:14:50.48ID:w12/DCgv
スニーカーぶるうす
2019/05/23(木) 22:14:50.77ID:zKsUZbmT
投票したのに怒る資格ないだろw
2019/05/23(木) 22:14:55.39ID:Rx89HzD3
>>657 今日届いたパイプだよ・・
2019/05/23(木) 22:14:55.92ID:D5dwop7B
大豆は日本ほくほくになるん?
2019/05/23(木) 22:14:59.32ID:1BOgUmAf
安くなんじゃね?自国の農作物とかは
2019/05/23(木) 22:15:00.43ID:LZgECNCk
前の中間選挙で下院は民主に1000万票差をつけられたけど
主にこれが原因と言われてる
2019/05/23(木) 22:15:00.90ID:OjjvKmkn
安心のナイキ
2019/05/23(木) 22:15:03.08ID:yzBcFfUd
そもそも中国あてにして金儲けするのが間違い
2019/05/23(木) 22:15:04.40ID:HYhvgpw9
大豆農家はそうよな
でも支持率最高なんだろ?
2019/05/23(木) 22:15:06.02ID:pud5qMzC
>>634
そんな刑罰日本にないけど?
2019/05/23(木) 22:15:08.45ID:eFveB1rW
そりゃそうなるわ(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:15:09.35ID:lobXKgu9
ユニークなスニーカーですね(´・ω・`)/~~~
2019/05/23(木) 22:15:10.44ID:xuz8tv0I
おっぱいおっぱい
2019/05/23(木) 22:15:10.44ID:w12/DCgv
>>653

         ____
       /     \
.     / _ノ   ヽ、_\
    /  (ー ) (● ) \
    | //////(__人__)/// |  ハズキルーペだーいすき
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
2019/05/23(木) 22:15:16.65ID:f3gxt2gf
そもそも共産国と資本主義国を同列に比較したら駄目でしょうNHKさん
2019/05/23(木) 22:15:22.20ID:UoLtLyZV
>>654
きみアップルが日本の下請けイジメてんの知らんでしょ
2019/05/23(木) 22:15:22.95ID:PrneUdhx
ガンダム足になってる靴とか売れそう
685公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:15:29.59ID:B88eyaLT
もう情弱がこの番組見てたら、おしっこちびっちゃうよ
2019/05/23(木) 22:15:30.72ID:bs+RGEYl
自分たちが飼いならされてだんだん首締めていってた自覚をもてよ
打撃受けるって、今まで受けてたのに気づいてなかったんだよ
2019/05/23(木) 22:15:35.75ID:UVgUPMe5
ジャックレモンが出てた原発事故の映画なんでチャイニーズっていうの
2019/05/23(木) 22:15:42.39ID:b/T/i2nU
>>637
一番最初の質問が
>日本の企業ってどうしてこんなに弱くなったのかな
って抽象的な感じなのに、そこまで具体的な答えを要求すんのww?
2019/05/23(木) 22:15:49.11ID:clumwlYn
ココムを強化して復活しないとダメだな
2019/05/23(木) 22:15:49.15ID:u0IX3TFu
対岸の火事はおもろいな
いっそ戦争始めろよ
2019/05/23(木) 22:15:50.92ID:1BOgUmAf
>>675
ああ、にほん…
2019/05/23(木) 22:15:59.44ID:sC4vRcgL
>>653
俺のグランドセイコーは一応日本製らしい・・・(´・ω・`)
693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:15:59.84ID:q85ZyYXT
これファーウェイだけターゲットにしてるけどPCはどうするの?
レノボとかデルとかHPなんて中国産ばっかりじゃん
694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:02.17ID:xYpMxdgq
何でアメリカの批判ばかりなんだよ
中国批判も半分くらいはやれよ
2019/05/23(木) 22:16:02.19ID:dJXtZqc+
>>623
そらファストレテイリングという300円のTシャツ売ってる会社が
時価総額7兆だからな
日銀黒田は自動車電機機械という裾野が広い業界捨ててユニクロばかり買い上げとる
いずれ時価総額でトヨタ抜くぞ
2019/05/23(木) 22:16:06.99ID:46vhjKfx
>>646
タッタッタッ・・とジョギングで近づいてきて上皇スマイルでこの世から消える
2019/05/23(木) 22:16:07.86ID:GvSSSEGl
>>674
ナイキの製品は途上国の子どもたちを奴隷のように使って生産されている。

問題になったよね。
698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:10.90ID:TFdrAIFe
リンク荒らしは通報
新こらこら団のスレ124
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1557671897/
2019/05/23(木) 22:16:11.11ID:UoLtLyZV
>>682
今の貿易についての立場みたら、中国よりアメリカの方が社会主義国に見えてくるな
700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:16:13.72ID:IKsbT334
開戦
2019/05/23(木) 22:16:17.31ID:ceEL9Y8o
>>670
パイプ4本目ってこと?まあ明日給料日なら問題ないわね(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:16:21.43ID:D5dwop7B
おかしいんじゃない・ アメリカ会期も進む分野かなりあるだろうに
2019/05/23(木) 22:16:25.78ID:ppdO0HkS
>>692
雫石でつくってるやつか
2019/05/23(木) 22:16:33.75ID:zKsUZbmT
中国が謝ればすむことじゃん
2019/05/23(木) 22:16:34.14ID:gvl3/geR
>>675
これ
ナイキもそのツケが回ってきただけ
2019/05/23(木) 22:16:34.94ID:/ujk5T3t
日本も不景気になりそうだな…
2019/05/23(木) 22:16:34.87ID:GvSSSEGl
>>688
必然的にそうなるだろ(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:16:42.99ID:ef4iXlqJ
こんばんは(´・×・)
2019/05/23(木) 22:16:44.77ID:CDEXK93U
なぁ、NHKって反米なん?
中国に肩入れしすぎだろ
2019/05/23(木) 22:16:53.53ID:NBeu21Jv
つーかGmail見られないってのは痛いわなあ
2019/05/23(木) 22:16:54.59ID:kiLBPwiD
>>694
ほんとアメリカが打撃を受ける話ばかりだなw
中国が打撃を受ける話もしろよとw
2019/05/23(木) 22:16:58.40ID:w12/DCgv
>>708
ノ シ
2019/05/23(木) 22:17:03.86ID:wlwoVAK4
>>687
チャイナシンドローム?
アメリカの裏に中国があるからじゃね?
2019/05/23(木) 22:17:05.90ID:UScgV7Xm
>>683
林檎は第一線守ってたよ、だから裁判でもよく負けてる
今回のはそれ以前のルール無視が発端やろ、今やってる丁度
2019/05/23(木) 22:17:07.89ID:OjjvKmkn
>>694 NHKなんで
2019/05/23(木) 22:17:09.54ID:LZgECNCk
>>702
その理屈が正しいならどの国も鎖国してるって
717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:17:12.42ID:TjsBXlaU
>>706
それじゃまるで今が好景気みたいじゃないか(´・ω・`)
718公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:17:12.64ID:q7AAqbqg
日本はどうするかを議論しろよ
2019/05/23(木) 22:17:14.61ID:10vBlo+k
トランプの後に大統領なるやつ楽だろうなー
余程おかしなことしなきゃ普通に仕事が進む!って支持されるだろうから(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:17:15.96ID:D5dwop7B
おい、アメリカが一方的に悪い様な報道の仕方は如何だいNHKよ
2019/05/23(木) 22:17:18.26ID:b/T/i2nU
>>703
あれ作ってる人達はガチで職人だよねw
2019/05/23(木) 22:17:20.23ID:UVgUPMe5
>>713
なるほど
2019/05/23(木) 22:17:20.59ID:clumwlYn
中国は共産主義のまま資本主義のシステムにただ乗りしてるだけだもんな
2019/05/23(木) 22:17:26.00ID:eFveB1rW
どんなシナリオ書いてるのかね?
このまま行くと戦争だけど(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:17:26.75ID:/fI4ERx0
既得権益層の圧力に負けて、
国内からボったくっていればいいや って日本なんて終わってる
2019/05/23(木) 22:17:27.73ID:lobXKgu9
これWBS今日この話しで持ちきりだろうな(´・ω・`)/~~~
2019/05/23(木) 22:17:28.33ID:ZLR4Ijbf
トランプがやってるのは、支持率のために超短期的な視点でしか政策を進めてないよね。
それについてアメリカ人はどう考えてるのかね
728公共放送名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:17:29.14ID:q85ZyYXT
>>697
その子供たちが工場で働けなくなって路上で生活するしかなくなっちゃったんだよな
インドで問題になった
2019/05/23(木) 22:17:29.22ID:gvl3/geR
>>709
そうだよ
シナ共産党の日本支店
2019/05/23(木) 22:17:32.09ID:Rx89HzD3
>>701
1本平均2000円ぐらいだったけどね
2019/05/23(木) 22:17:36.20ID:0/VrDMx5
NECはリストラしかしてない
富士通は上層部が一切責任を取らない日本型成果主義の確立に必死
東芝は自爆して中国に家電売っぱらった
シャープは目の付け所が斜めすぎて台湾傘下
アイワ、サンヨーはお星様
ソニーは権利保護し過ぎて自滅
松下は真似する対象がなくなって空気

もう日本家電
2019/05/23(木) 22:17:41.63ID:sC4vRcgL
>>696
こら(´・ω・`)
2019/05/23(木) 22:17:42.28ID:ppdO0HkS
>>706
この25年間ぐらいで好景気ってあったの?
IT企業が湧いてきたときだって、好景感はなかったような
2019/05/23(木) 22:17:52.53ID:NBeu21Jv
昔みたいにニフのIDだけあれば先端っぽかった時代は幸せだったw
2019/05/23(木) 22:17:52.89ID:CDEXK93U
>>729
こんなとこに受信料払いたくないんだが
2019/05/23(木) 22:17:59.17ID:OjjvKmkn
確かに中国は恐ろしい
2019/05/23(木) 22:18:00.93ID:hmkyvN/S
こんなでダダ漏れ端末使って右往左往してる奴が情弱って言うんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況