X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 159171 微弱津波

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/19(水) 00:39:35.93ID:JM2g9ZV1
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159170 避難勧告
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560871627/
74公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:52:47.85ID:pBgBqFHb
ラーメン食いたい
75べっちょ有働由美子はレス乞食 ◆.mxl1tzBJmbk
垢版 |
2019/06/19(水) 00:52:50.53ID:vIDqTKPk
原稿にルピ振れって二郎に教わったろうが!
2019/06/19(水) 00:52:53.54ID:5sXJkPZG
グダグダだな、もうNHKは存在価値なし
2019/06/19(水) 00:52:59.60ID:gIvyBA5j
読みづらそう
2019/06/19(水) 00:53:02.74ID:0EOEVm9j
今日、総合が放送休止になるエリアってどこなの?
2019/06/19(水) 00:53:05.64ID:IYFG/YTr
>>63
うん
ほろ酔いだったのに揺れて焦った
2019/06/19(水) 00:53:06.93ID:NsVrJZWZ
地名って読むの大変
2019/06/19(水) 00:53:09.34ID:yAn8tiGL
>>47
関空と伊丹はあるよ
ババロフスクとか中国とか韓国とか
82公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:09.98ID:jPWp5GXd
>>15
転倒や落下物の無い、一番狭い部屋で休むのが良いと思う。
物が無ければ揺れても怪我をしない、狭い方が柱などの間隔が狭いから安全性は高まる。

落ち着かないと思うけど、夜が明けたら忙しくなるかもしれないから、
眠れなくても横になって。
2019/06/19(水) 00:53:11.71ID:DEIZ01r4
グダグダ
2019/06/19(水) 00:53:12.59ID:X03RUd0Y
アナウンサーどうした?
眠いか?
2019/06/19(水) 00:53:14.05ID:9Rvu6X/V
中国と北朝鮮の国境で海抜0mが震源の地震
中国で地震
日本海方面で地震

これはもう何かあるで
86公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:19.05ID:82A+gkQR
>>52
夜なのであんまりわからないなあw(ω・`)
せめて昼間なら
2019/06/19(水) 00:53:23.75ID:W4Trku/g
肘折…温泉!
2019/06/19(水) 00:53:24.98ID:0D3i8l3o
おいおいおい
有働はちゃんと読んだぞ
2019/06/19(水) 00:53:25.91ID:72Dt+Yo9
さくらこうじにやぶこうじ パイポパイポ
2019/06/19(水) 00:53:26.83ID:tD+1HS3N
肘折り...
91公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:26.89ID:F+b1EhhV
この震度の地図はひどいわ
新潟県の半分近くが震度6強みたいに見える
2019/06/19(水) 00:53:26.94ID:LTHM6HLB
>>67
合理化で地方局の取材力が落ちてるような気が
2019/06/19(水) 00:53:27.88ID:9iSOuII0
イタ電
2019/06/19(水) 00:53:30.45ID:z3KgkHZd
>>51
学生時代
https://pbs.twimg.com/media/Dg_NOXUVMAENDs1.jpg
95公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:30.77ID:n2zf8EY8
アナ交代してやれよ
2019/06/19(水) 00:53:33.42ID:fdBGNp2F
イタ電
97公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:33.57ID:Qir1EVdo
こういう細かい地名を読み上げる意味ってあるのかな?
すげえ無駄でバカっぽい
2019/06/19(水) 00:53:34.67ID:GFOGZ0up
イタ電してるやん
2019/06/19(水) 00:53:35.22ID:5vvx6nDg
村上ばかり言ってるが鶴岡は大丈夫なんかよ
100公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:37.79ID:T/fP3dXu
山形 鶴岡の高
2019/06/19(水) 00:53:38.45ID:XBF/8nIc
よめないw
2019/06/19(水) 00:53:38.84ID:rg7alzTe
>>76
津波情報出てるから下手に放送止められないけど、放送する内容が無いんだろ
103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:40.19ID:82A+gkQR
>>58
ええーーーーーーーーーーーーーーーー(ω・`)
2019/06/19(水) 00:53:41.21ID:I4eV2jsp
地方の地名がもう壊滅的だな
フリガナふってなくて読めないんだろう
105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:53:41.48ID:pBgBqFHb
そろそろ寝るわ(´・ω・`)
2019/06/19(水) 00:53:42.06ID:p6tGwP9D
鶴岡の高
2019/06/19(水) 00:53:42.87ID:Gg5FNGe2
ssssssssssそして
2019/06/19(水) 00:53:43.20ID:iU1n0+tu
地名は難しいな
2019/06/19(水) 00:53:44.47ID:l/cokZKY
字幕は読ませません
2019/06/19(水) 00:53:51.14ID:Seh5W5KX
大蔵村肘折って昔行った
2019/06/19(水) 00:53:56.99ID:WLf7KZt3
クイズかなwww
2019/06/19(水) 00:53:57.55ID:uywIrBSZ
震度6クラスの1時間以内に追い討ちの震度3くらいの来ないと後で7クラスがくるイメージ
2019/06/19(水) 00:53:59.52ID:31nDzpoF
NHKのアナウンサーレベル低いなあ。
やっぱ中田氏や麿や二郎やたけたんじゃないと務まらん
2019/06/19(水) 00:53:59.64ID:IYFG/YTr
>>82
あんがと
寝室に棚あるんだよなぁ…布団の位置だけでも変えるか…
2019/06/19(水) 00:54:01.24ID:bTwhN/57
笑うなや
2019/06/19(水) 00:54:01.60ID:CnTPXuDz
東京仙台の新幹線で寝て着いて起きたら24時前だったから間違ってやまびこ乗ったのかと思った
117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:03.14ID:xBq01jmO
>>42
0:02じゃね?(´・ω・`)
2019/06/19(水) 00:54:05.81ID:AdXTCmaC
指示きたか
119公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:07.33ID:2NkeMQAV
>>71
小さな町や村までは無理じゃね
原稿渡す人が振ってやらないと
2019/06/19(水) 00:54:07.34ID:540TWfd7
>>82
だいたいトイレになっちゃうよな
ドア開けたままにしないと
121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:07.72ID:YVVDgXDJ
>>34
普通の形というとこれか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/Daihatsu_Opti_003.JPG
2019/06/19(水) 00:54:08.00ID:RQUrf0pe
>>76
Live中継物凄く酷いよな、昔はディレイぐらいしか気にならなかったのに
2019/06/19(水) 00:54:08.50ID:4gm6mENj
被災者は「震度幾つ」や「当時の状況」よりも
災害情報や今後の情報欲しいだろうに
2019/06/19(水) 00:54:10.56ID:u/ztoCv+
何ワロテんねん
2019/06/19(水) 00:54:10.60ID:5sXJkPZG
>>102
フィラーでええやん
126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:10.90ID:BVfSBPOR
>>59
ハイエースで物資運びなよ
2019/06/19(水) 00:54:11.71ID:MHVWVmTb
>>81
福岡にもアイベックスが飛ばしてる
2019/06/19(水) 00:54:13.70ID:Bgl/cmvW
本震の可能性も微レ存
2019/06/19(水) 00:54:13.97ID:Gg5FNGe2
草なぎかと思った
130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:24.06ID:F+b1EhhV
津波注意報のときは避難しなくていいと分かった
気象庁の保身のためでしかない
131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:28.15ID:f60pWvR6
>>49
意外と載ってないぞ 探しにくかったり
2019/06/19(水) 00:54:33.76ID:FZWbFmlt
>>59
(っ゚(ェ)゚)っ呑んどる?
2019/06/19(水) 00:54:35.17ID:S/uDAHVf
注意報の地図は透過型にできんかね(´・ω・`)
134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:42.16ID:wWG3QjX5
>>121 Opti2代目?(´・ω・`)?
2019/06/19(水) 00:54:49.61ID:z8INaPrO
>>116
9時過ぎ発のはやぶさか
2019/06/19(水) 00:54:49.83ID:0EOEVm9j
>>113
麿はフジテレビの人だから
137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:51.33ID:+NGz/f34
>>56
何それ詳しく

311の時は岩手のアナが東京のアナを怒鳴ってたけど
138べっちょ有働由美子はレス乞食 ◆.mxl1tzBJmbk
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:53.25ID:vIDqTKPk
>>51
やっぱりかわいいな
2019/06/19(水) 00:54:54.71ID:5sXJkPZG
>>73
いや、Eテレは別番組やってたよ
140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:54:55.85ID:n2zf8EY8
>>113
地震の時にちょうどクロ現やってたからたけたんが一報伝えてた
2019/06/19(水) 00:55:02.15ID:RQUrf0pe
さっきまでスタジオのぼそぼそ音がずっと拾われてて聞き苦しいったらなかった、まだ入ってるな
2019/06/19(水) 00:55:02.47ID:9Rvu6X/V
>>104
TBSラジオなんか、誰でも読めるだろっていう固有名詞もカタカナ表記の原稿なのに
2019/06/19(水) 00:55:13.74ID:LTHM6HLB
>>117
だったか(´・ω・`)
各方向、白石愛子松島東塩釜と同じような終電時間だったよね
2019/06/19(水) 00:55:20.38ID:M8xtsGlg
自衛隊ありがとうだけどイメージ写真はいらないなw
http://iup.2ch-library.com/i/i1997550-1560873236.png
145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:20.42ID:RxHEZ/9e
嫁を起こして服を着て

エエエッッッ
2019/06/19(水) 00:55:23.34ID:IYFG/YTr
新潟市中央区だけどもう通常運転だろこれ
外を音楽が糞煩い車が普通に走ってる
2019/06/19(水) 00:55:23.52ID:z5ueJ4N3
避難所へのペット連れ込みは制限されるから事前に調べておいた方が良いぞー
建物の外だったり車中泊を余儀なくされるケースが殆ど
2019/06/19(水) 00:55:24.12ID:RgMcOY0V
地震直前。うちの猫のしっぽが…
https://pbs.twimg.com/media/D9WPIyEU0AAzOQY.jpg
2019/06/19(水) 00:55:26.47ID:t0Ma4wnD
>>14
元号が変わる日の番組内容も民放に負けてたし
今回の報道内容も民放の方が幅広く情報を報じてる
働き方改革伝々で下請けに丸投げしてる影響だな
2019/06/19(水) 00:55:32.48ID:P8QrlXev
TBS系の地震映像おもしろい
2019/06/19(水) 00:55:35.27ID:xJjHQY1O
そんなもん密漁やん
2019/06/19(水) 00:55:35.83ID:tD+1HS3N
この時間に泳いでる人がいるのか...
153公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:38.68ID:82A+gkQR
>>67
NHKは使えないのを地方に飛ばしてばっかなので、いざそこで災害が起きると
まったく使いものにならない という感じかな(ω・`)
2019/06/19(水) 00:55:40.46ID:Gg5FNGe2
こんな時間に海に入ってる人
2019/06/19(水) 00:55:40.95ID:0D3i8l3o
>>97
全国の人が見るから、現地民にとっては大切な情報なんだろうな。
「東京品川区〇〇で」とか言われても他県民ぽかーんだろうし。
2019/06/19(水) 00:55:41.99ID:9XuouX7o
>>85
村上涼子現役復帰かな
157公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:42.04ID:9IJo2N+L
海水浴か
2019/06/19(水) 00:55:49.24ID:VkYSG/fY
>>144
※写真はイメージですww
2019/06/19(水) 00:55:51.02ID:72Dt+Yo9
今頃避難指示かよ
2019/06/19(水) 00:55:51.79ID:31nDzpoF
今更??
2019/06/19(水) 00:55:51.91ID:uTlTMeM9
>>144
※写真はイメージですwww
2019/06/19(水) 00:55:53.34ID:Gk8ontcK
>>144
イメージかよ(´・ω・`)
2019/06/19(水) 00:55:55.06ID:p6tGwP9D
明るすぎw
164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:55.07ID:Qir1EVdo
津波ももう来ないってわかってるのに
めんどくさいから注意報の解除を送らせてるんでしょ
この辺も避難を阻害してる原因になってると思う
2019/06/19(水) 00:55:55.36ID:lRvM2lf4
>>148
普段を見せてくれないと
2019/06/19(水) 00:55:56.62ID:rdHBs3h/
この時間に避難指示wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:58.41ID:n2zf8EY8
こんな時間に避難するのか
168 【豚】
垢版 |
2019/06/19(水) 00:56:02.16ID:ZCvdawU6
ムホムホ
https://i.imgur.com/YhRhyL0.jpg
2019/06/19(水) 00:56:05.06ID:gIvyBA5j
こんな時間に大変だな
2019/06/19(水) 00:56:09.19ID:9iSOuII0
指示はキツイな
2019/06/19(水) 00:56:09.42ID:z8INaPrO
>>144
おいwwww
2019/06/19(水) 00:56:11.14ID:31nDzpoF
避難指示おっせーよ
2019/06/19(水) 00:56:12.85ID:5sXJkPZG
>>122
こんなポンコツ連中が年収1800万だってんだから、そりゃ思い上がるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況