X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 159201 偉大なイギリス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:09.32ID:Z0yFEo6J
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159201 偉大なアメリカ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560946517/
2019/06/19(水) 22:06:18.13ID:kFl7+6l7
地震が少ないなんて一時的に決まってるのに何を安心してるんだろうか
日本ならどこでも大地震のリスクがあるのに
なのに熊本とかは、地震が少ないと言って工場を誘致したり耐震を弱くしたりしたせいで被害が拡大したよね
2019/06/19(水) 22:06:24.73ID:DhnoF6RN
>>544
「雪の降る町を」が新潟の歌と思ってる新潟人は少なくない・・・

というネタ
2019/06/19(水) 22:06:25.54ID:xGQccIo9
>>554
しつこいようですが、それがこのリポートですw

https://www.youtube.com/watch?v=nGpY8_RQzSM
2019/06/19(水) 22:06:30.29ID:KBNcDZxx
>>532
地名に潟ありすぎ
566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:06:32.77ID:WIl3sj0K
午後9時程度で
高校一年生がそう簡単に「明日も学校なんで体力的に心配」とか言ってんなよ

こういう軟弱坊や、最近多いよな
2019/06/19(水) 22:06:33.77ID:LhcEAram
クラゲの水族館は大丈夫だったのかな
568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:06:36.83ID:DBBRakl3
>>548
泥沼化してるよ
2019/06/19(水) 22:06:42.91ID:nF8O+LHU
>>532
ガッタガタ
2019/06/19(水) 22:06:45.74ID:Z/mzkpTt
雪害以外では鉄壁の北陸3県
571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:06:50.33ID:86963YE5
>>549
そう見えるね。。。w
撮影してたらホタルが自分の指にとまって感動したわ。。。+.(・∀・)゜+.
2019/06/19(水) 22:06:50.55ID:VMWGja1d
>>531
冬はいつも被災してるようなものだから多少のことは災害と思わないとか
2019/06/19(水) 22:06:53.56ID:kFl7+6l7
北海道で住宅地が液状化したよね
2019/06/19(水) 22:06:57.24ID:golp7KIv
>>561
上手いこと言うね
2019/06/19(水) 22:06:59.92ID:LhcEAram
>>565
象潟は象潟じゃなくなってしまった・・・
2019/06/19(水) 22:07:04.14ID:iqFOWm91
>>543 そうなんか 悪かったな (`・ω・`)
2019/06/19(水) 22:07:09.83ID:bLxUmxqx
>>558
天下りかもしれないヨ?
2019/06/19(水) 22:07:10.72ID:guXPCZzB
>>562
九州北部は地震が少ないと言われてたのに
福岡西方沖地震が起きてかなりビビったわw
2019/06/19(水) 22:07:13.92ID:kSfT5c6w
>>548
もう頭まで埋まってまた(´・ω・`)
580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:07:15.62ID:0TQPQmFj
>>555
液状化対策は新潟地震を教訓にしているし
2019/06/19(水) 22:07:21.44ID:KBNcDZxx
>>567
メバルは元気
2019/06/19(水) 22:07:34.58ID:LhcEAram
>>574
山田くん座布団1枚あげて
2019/06/19(水) 22:07:36.42ID:VsvCsQde
この被害は今年の花火大会は中止だろうな
2019/06/19(水) 22:07:37.82ID:qPn86y4c
若いな
2019/06/19(水) 22:07:45.57ID:jodTZdgj
もう結構ですw
2019/06/19(水) 22:08:00.18ID:bLxUmxqx
>>554
おなじおなじw
2019/06/19(水) 22:08:06.22ID:DhnoF6RN
>>575
象潟は4月に行くところ

理由は考えればわかる
象潟の観光関連もそれを推奨してる
2019/06/19(水) 22:08:10.39ID:Z/mzkpTt
誤診w
2019/06/19(水) 22:08:10.65ID:q3O9uj5c
鶴岡の元々田圃だったとこで液状化言ってて笑うわwww
あそこは昔から住んでる人間なら買わない土地だよwww
590公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:12.08ID:XcUYLe3J
え?チンポコ地区?(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:08:13.13ID:LhcEAram
山形大の工学部は米沢だからかえって新潟に行きやすいか
2019/06/19(水) 22:08:14.25ID:kSfT5c6w
>>571
おつでしたw
593公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:14.39ID:qwaz+Eoo
地震に強い家ばっかりだったのか
2019/06/19(水) 22:08:16.66ID:bLxUmxqx
>>564
あるんだ…さすがww
595公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:21.36ID:fC2A6uVI
縦にズンズンやられたんかな
2019/06/19(水) 22:08:24.75ID:nF8O+LHU
縦揺れドンッか
2019/06/19(水) 22:08:25.24ID:rMldMtHC
新潟は洲の上が市街化したとこだってブラタモリでやっていたじゃん
2019/06/19(水) 22:08:25.41ID:z8INaPrO
揺れ周期と揺れ方向だろうなぁ
599公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:26.98ID:4IlDEXy3
>>527
人魂じゃ!人魂じゃ!(・ε・` )
600公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:29.52ID:DBBRakl3
なんで助手から助教とか、助教授っぽい名称にしたの
601公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:38.16ID:WIl3sj0K
>>563
千葉県の隣がアメリカだと思っている千葉県人は、思ったより多くはないという事実。
2019/06/19(水) 22:08:40.45ID:JoQDg0jV
>>571
ホタルってちょっと気持ち悪い外見してる
2019/06/19(水) 22:08:41.22ID:KBNcDZxx
>>575
どうしたの?
604公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:42.54ID:aNgSFKD+
おはようにっぽんでゴムの瓦紹介してたぞ
2019/06/19(水) 22:08:42.46ID:qPn86y4c
若い教授だ
2019/06/19(水) 22:08:53.92ID:tgRQrT6+
マメリンひでえ(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:08:59.92ID:LTHM6HLB
>>591
山形大学農学部は鶴岡だね。タコ足大学(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:09:01.10ID:Z/mzkpTt
しゃべりがヲタクっぽい
2019/06/19(水) 22:09:03.05ID:DhnoF6RN
>>591
快速べにばな(・∀・)
2019/06/19(水) 22:09:07.32ID:o38pSA2m
左上びっくりした!
また震度6速報かと
611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:14.88ID:DBBRakl3
>>602
Gだよね
2019/06/19(水) 22:09:18.92ID:gT+nXL4p
早口だなあ
2019/06/19(水) 22:09:23.67ID:LhcEAram
>>587
象潟にわざわざ観光に行くひとなら地震隆起や芭蕉の件は知っているだろうしな
2019/06/19(水) 22:09:35.37ID:XPqOUopU
塩水・・・
2019/06/19(水) 22:09:36.50ID:KBNcDZxx
>>609
坂町からいなほ
2019/06/19(水) 22:09:37.64ID:xGQccIo9
>>610
間際らしいよねw
2019/06/19(水) 22:09:41.75ID:qPn86y4c
TAK西村か
2019/06/19(水) 22:09:42.97ID:bLxUmxqx
>>610
おちつけ
2019/06/19(水) 22:09:43.18ID:LhcEAram
京大防災研北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2019/06/19(水) 22:09:45.67ID:LTHM6HLB
>>609
米坂線内各駅停車(´・ω・`)
621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:45.69ID:RqmpXYsT
確かにゆっさゆっさじゃなくて
ガタガタガタガタって揺れだった
622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:46.23ID:n5RM0Vdn
屋根瓦って、順々に乗せてるだけかなあ
2019/06/19(水) 22:09:53.53ID:rgsBqQwh
地震が来たら反波長で打ち消す仕組みを作ろう
2019/06/19(水) 22:09:55.98ID:78ebek/t
わざわざ盾を映すか
625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:58.96ID:fC2A6uVI
それ6強って言っちゃう今のシステムに問題はらんでんじゃね
2019/06/19(水) 22:10:00.87ID:nF8O+LHU
男装隊
2019/06/19(水) 22:10:12.83ID:LhcEAram
>>609
>>615
おまえら・・・w
628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:15.23ID:86963YE5
>>599
始めて夜光りながら飛んでるホタルを見たから感動したけど撮影は難しかった。。。w

>>602
小さいゴキブリみたいだもんね。。。(‘A`)
2019/06/19(水) 22:10:15.59ID:KBNcDZxx
あわしま
2019/06/19(水) 22:10:15.53ID:guXPCZzB
>>600
なんか教育職に変えたとか当時聞いたな
今ある助手は事務専従職、助教授は准教授に変わった
2019/06/19(水) 22:10:19.09ID:qPn86y4c
今更なに言ってるんだ
2019/06/19(水) 22:10:20.68ID:q7ZQNbhh
おせーよ後付かよ(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:10:23.00ID:xGQccIo9
昨日は、生で強震モニタ―で震度がどんどん上がっていくのをみたぜ
ブイブイ鳴ってうるさかったww
2019/06/19(水) 22:10:25.65ID:bLxUmxqx
ときはなたれよっ

だったのか…
2019/06/19(水) 22:10:28.28ID:iqFOWm91
大した被害なかったんだろ 不幸中の幸いか (`・ω・`)
2019/06/19(水) 22:10:35.08ID:/E63O2wc
>>623
波長がズレて災害拡大しますよーに
2019/06/19(水) 22:10:35.83ID:z8INaPrO
こんな地表表面の分析は良いよそれより内部の歪エネルギーをスキャンしなさい
2019/06/19(水) 22:10:37.12ID:VsvCsQde
>>603
松尾芭蕉に読まれるくらい日本三景 松島 を上回るくらいに 絶景だった名勝地 だったんだよ
2019/06/19(水) 22:10:39.47ID:golp7KIv
教授の本棚って英語の本とか難しそうな本いっぱい置いてるね
それに読み終わってもブックオフに売りに行かないんだな
2019/06/19(水) 22:10:39.86ID:LhcEAram
なんだかんだいって京大の宝は防災研や
2019/06/19(水) 22:10:44.04ID:ycn8A1do
「まだ10年足らず」と思ったけど、
よく考えると10年って結構長いんだよな(´・ω・`)
642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:44.42ID:DBBRakl3
緊急報告 うんこしてくる
643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:47.69ID:0TQPQmFj
>>623
建物に対しては実用化されている
制震
2019/06/19(水) 22:10:50.03ID:JoQDg0jV
>>622
隠れてるとこに釘かビスで2二か所止めてあるよ
2019/06/19(水) 22:10:55.29ID:o38pSA2m
そんなことより、今夜は戸締まりしっかりだよ!
逃げてから四時間いまだ捕まらず。

【速報】東名高速で、名古屋方面に逃走中の小林誠受刑者 黒のホンダ・フィットナンバー「相模502 ね877」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560942044/
2019/06/19(水) 22:10:56.02ID:bLxUmxqx
>>628
きれいね
2019/06/19(水) 22:10:56.71ID:uBcC0pbM
井岡、4階級制覇した(´・ω・`)
http://22.snpht.org/1906192200417328.jpg
2019/06/19(水) 22:10:59.52ID:I0WqOn+H
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1560506696-0217-001.jpg
2019/06/19(水) 22:11:01.73ID:gT+nXL4p
>>623
ノイズキャンセルみたいなものか
2019/06/19(水) 22:11:01.78ID:DhnoF6RN
>>613
(´・ω・)(・ω・`)ネー

丘と水田を保護して、「春の苗代で水面が広がる時だけ往時の景色が帰ってくる」というのが素晴らしすぎ
2019/06/19(水) 22:11:11.46ID:LhcEAram
たけたんw江川さんは?(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:11:12.90ID:q7ZQNbhh
>>641
そしてずっと結婚もせず変わらないお前ら(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:11:13.17ID:nF8O+LHU
>>647
おっぱい
654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:17.01ID:4IlDEXy3
>>628
でも幻想的でいいね(・ε・` )b
2019/06/19(水) 22:11:20.89ID:URYEncmQ
>>565だから潟なんだが日本海側は海岸の砂丘と後背湿地がセットなんだよ
2019/06/19(水) 22:11:21.87ID:o38pSA2m
>>616
字が多いよねえ昨日からさ
2019/06/19(水) 22:11:21.80ID:qPn86y4c
ばるちゃんは出ないか
2019/06/19(水) 22:11:28.96ID:BYg7tz3M
>>642
あかん(´・ω・`)
昨日おれがうんこしたら地震が起きた
2019/06/19(水) 22:11:29.47ID:xGQccIo9
>>645
マジレスするけど、行方わからなくなったんじゃなかった?
2019/06/19(水) 22:11:33.39ID:ycn8A1do
>>652
(´・ω・`)何で知ってる
661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:11:38.84ID:86963YE5
>>646
どうも。。。+.(・∀・)゜+.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況