X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 159201 偉大なイギリス

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:09.32ID:Z0yFEo6J
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159201 偉大なアメリカ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560946517/
2019/06/19(水) 22:24:32.83ID:04WUihq4
>>742
高知は、 南海トラフの被災地に近いだろ。
ちなみに政府は、 南海トラフ地震は今後 3 0 年間に、 8 0 %の確率で起きると想定し

南海トラフ地震では、 マグニチュードは 9 以上、 最大震度 7 を想定、 四国 ・ 関西 〜 東海地方の太平洋側の
6 都県で 2 0 mクラスの津波の可能性と、 最大で 3 4 mの津波が起こると想定している。
                                                                      .
2019/06/19(水) 22:24:39.25ID:I0WqOn+H
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1560516171-0502-002.jpg
870公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:41.23ID:1ZNK4qTi
>>821
あそこは地元住民でさえ来ないって当日にも言ってた場所だし
役場の人間も津波到達15分前に体育館を避難所に使えないか見に来てる
当日は寒く山で迷子になったら凍死する可能性もあったし
河川遡上津波の危険性についてはあの地域では軽んじられてたし
すべてにおいて後知恵で断罪された事例だわ
2019/06/19(水) 22:24:42.03ID:aqSH6JCd
せきやを とっておこうよ
2019/06/19(水) 22:24:43.76ID:v2zlZtF+
>>860
元常磐線フレッシュひたちだった車両が走ってる
2019/06/19(水) 22:24:53.43ID:LhcEAram
>>840
忙しいのに上げてる時間があるのか・・・w
2019/06/19(水) 22:24:59.35ID:VGODa0Ja
>>857
高橋一生が来たのでちょっと気合い入れたのかな
2019/06/19(水) 22:25:03.81ID:hP7bGN1f
>>854
緊急地震速報だって見方を変えれば立派な地震予知だ
2019/06/19(水) 22:25:07.35ID:9NR5DtgI
穴太衆
2019/06/19(水) 22:25:09.55ID:VMWGja1d
>>869
これ実は出してるところだよね
2019/06/19(水) 22:25:10.37ID:d6woB+FM
>>856
羽越本線は非電化に戻すべき
どうせこの辺は普通列車はディーゼルだろ
2019/06/19(水) 22:25:11.30ID:LhcEAram
>>844
さらにレオパレス・・・
2019/06/19(水) 22:25:15.06ID:DhnoF6RN
>>846
実際の避難で重要なのは、浸水の水深よりも「どこからどう水が流れ込んでどこから浸水するのか」。
ハザードマップはそれを教えてくれない。
このことはみんな絶対に知っておくべき。
2019/06/19(水) 22:25:16.03ID:ycn8A1do
一瞬だな
2019/06/19(水) 22:25:19.57ID:qPn86y4c
>>867
次世代は誰?
石橋?中山・・・・・はないな
883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:25:20.15ID:IxdDHXrc
今回はもっと早かったぞ(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:25:22.37ID:xGQccIo9
昨日、たまたまJアラートの訓練を朝の10時にしてたよね、全国的に(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:25:34.59ID:9osiydch
楽な商売だな
2019/06/19(水) 22:25:34.90ID:3/nWUlRS
神4―9楽
(終了)
2019/06/19(水) 22:25:40.92ID:eJdamdz7
1964年新潟地震
どうやったらこんな根こそぎ倒れるんだよ・・・・
https://i.imgur.com/dmo5kBY.jpg
2019/06/19(水) 22:25:43.00ID:LhcEAram
ハザードマップいうけどおれんとこは「自宅待機地域」になってるんだが・・・@中央区
2019/06/19(水) 22:25:59.60ID:RN21JCYV
>>830
船は沿岸に逃げたらいっそ安全なんじゃ(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:26:02.40ID:VGODa0Ja
>>872
そんなナウい車両が走ってんのか
2019/06/19(水) 22:26:14.95ID:o38pSA2m
>>875
しょうがないよね
そこまで掘り返して議論始めたら何も出来なくなる
892公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:18.10ID:n5RM0Vdn
近いうちに、勤務ビルで地震の退避訓練をやろうって話が出てるわ
2019/06/19(水) 22:26:20.14ID:z8INaPrO
>>887
基礎と揺れ周期の問題だろうなぁ
2019/06/19(水) 22:26:20.44ID:pzvFyOJf
>>870
これより下に家を建てるべからずのとこなんじゃないの?
2019/06/19(水) 22:26:24.59ID:xGQccIo9
>>887
中国みたいだよな
2019/06/19(水) 22:26:28.13ID:LhcEAram
東海地震の時は津波どうたら全く言われなかったな
とにかく防空ずきんかぶって逃げる訓練したわw
2019/06/19(水) 22:26:29.28ID:GqFSzIeH
>>887
材料とかちょろまかしてたんじゃね
2019/06/19(水) 22:26:34.37ID:bLxUmxqx
>>880
プランABCくらい考えておけばいいでしょうか?
899公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:34.86ID:1ZNK4qTi
>>836
地震予知のための研究っていわなければ地震の研究に予算がおりないってのが問題
2019/06/19(水) 22:26:35.15ID:qs4V7HG0
やっぱ三陸の奴らと違って、村上市民は優秀だな。
2019/06/19(水) 22:26:46.60ID:VMWGja1d
>>887
それがまさに液状化ってやつなんだろ
2019/06/19(水) 22:26:48.13ID:qPn86y4c
>>890
ナウいって言い方自体ナウくない
めちゃんこ古すぎる
2019/06/19(水) 22:26:48.43ID:kFl7+6l7
>>870
十数メートルの津波がくると警報がでてるのに、なんで海抜5メートルもないような学校に来ないと思ったのか不思議すぎる
2019/06/19(水) 22:26:51.68ID:dco96hmR
バルはどこへ?
905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:26:59.73ID:bZdBBxk0
昨日の地震発生の時は、酒飲みながらtubeで英雄たちの選択を見ていたので、
今朝になって気づいた@当時藤沢(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:27:08.41ID:DhnoF6RN
>>875
そういうことなのよ(´・ω・`)

「何年何月何日に地震が起きる」なんていう予測の研究なんて誰もやってないのに、
それができないことを以て「地震予測はできない」と言ってるおバカさんもいるから困る。
2019/06/19(水) 22:27:09.08ID:JoQDg0jV
>>884
先日、リサイクルショップでピロピロ速報を受信できるラジオ売ってて買おうかどうか本気で悩んで結局買わなかった、失敗した
2019/06/19(水) 22:27:09.87ID:xGQccIo9
>>900
新潟の県民性かしら(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:27:12.89ID:VGODa0Ja
>>867
俺はもうわくまゆの娘に切り替えたよ
910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:15.23ID:ZCsPdz9a
>>527
おかえり〜
蛍すげえ
2019/06/19(水) 22:27:17.69ID:bLxUmxqx
>>887
「液状化」に対する知識がほぼゼロだった時代の建物だから
2019/06/19(水) 22:27:20.55ID:YtO2sNf7
>>882
安藤結衣(福島局)っていう、わくま組の期待の新人が
2019/06/19(水) 22:27:23.25ID:qPn86y4c
>>904
鳥貴族に飲みに行きました
2019/06/19(水) 22:27:23.45ID:GqFSzIeH
富士山噴火怖いわ
とりあえず遠ざかればいいんだろうけど
2019/06/19(水) 22:27:23.46ID:LhcEAram
三陸だってチリ津波とかまだ経験者いたなずなんだけどな・・・
916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:27:32.80ID:IxdDHXrc
これは間に合わないな(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:27:47.84ID:3/nWUlRS
>>904

(明日の放送)
クローズアップ現代+
「香港デモを独自ルポ!"中国化"監視の恐怖 日米にも波紋」

6/20(木) 22:00〜22:30

【ゲスト】興梠一郎(神田外語大学教授)
【キャスター】武田真一
【リポーター】合原明子
2019/06/19(水) 22:28:00.31ID:LhcEAram
>>913
上級なのにそういうところは惜しむのかw@ばるちゃん
2019/06/19(水) 22:28:00.43ID:nF8O+LHU
>>896
だって東北以降でしょ
2019/06/19(水) 22:28:00.80ID:RrANn7qa
>>888
じゃ市公認の自宅警備員だな
2019/06/19(水) 22:28:10.22ID:qPn86y4c
>>917
うお!
2019/06/19(水) 22:28:14.84ID:guXPCZzB
>>914
そういえば箱根大涌谷の話は聞かなくなったな
923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:15.25ID:n5RM0Vdn
>>904
バルじゃないですよミツですよ あるいは、ラギじゃないですよヒーですよ ・・・
2019/06/19(水) 22:28:19.40ID:kFl7+6l7
揺れの大きさと津波が来るかは関係ないと言われてるのだが
925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:21.49ID:1ZNK4qTi
>>894
あそこは最近開発されたところで人が住んでいなかったので明確な記録がなかった
地震後に掘り返して、むかしやっぱり津波とどいてかもしれないねってわかった地域
2019/06/19(水) 22:28:26.14ID:LhcEAram
>>917
また興梠先生かよ・・・
2019/06/19(水) 22:28:30.74ID:VGODa0Ja
>>869
これ向こうはケツ揉まれてるやつで手前がまったいらアナか
2019/06/19(水) 22:28:36.38ID:xGQccIo9
>>922
今日、すとけんネットワークでニュースやってたよ
2019/06/19(水) 22:28:37.30ID:LhcEAram
神大な被害(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:28:39.05ID:ycROIoHD
テレ東で台湾独立問題
2019/06/19(水) 22:28:39.06ID:o38pSA2m
>>905
あれっ模型さん久しぶりだ
2019/06/19(水) 22:28:39.25ID:DhnoF6RN
>>898
河川・用水路・標高・旧河道などを鑑みて、「どこからまず決壊するのか」をいくつか想定しておくべきかな
933公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:28:51.05ID:X4VrFdBj
>>889
大震災の時に海保の船が津波を越えてたよね
乗組員の『おー』にふざけてんのかみたいな事を言ってたバカがいたけどw
2019/06/19(水) 22:28:52.99ID:dco96hmR
>>917
バルサンキュー!
2019/06/19(水) 22:28:57.68ID:GqFSzIeH
>>922
この前行ったけどまだ立ち入り禁止なのかね
2019/06/19(水) 22:28:59.37ID:9iSOuII0
グラっと来たら火の始末は?
2019/06/19(水) 22:29:01.09ID:guXPCZzB
>>928
ローカルではやってるのか
d
2019/06/19(水) 22:29:11.39ID:I0WqOn+H
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001814600.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001820385.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001824190.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001830916.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001857900.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001813720.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001833793.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001833830.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001871950.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001820029.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001831519.jpg
2019/06/19(水) 22:29:19.43ID:bLxUmxqx
>>922
あじさい電車の季節
ですね
940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:29:21.10ID:1ZNK4qTi
>>903
その警報学校に伝わったのは津波到達5分前で、そのときには避難を決断してる
2019/06/19(水) 22:29:21.65ID:I0WqOn+H
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001847116.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001845177.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001842832.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001849220.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001833677.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001842063.jpg
2019/06/19(水) 22:29:32.65ID:I0WqOn+H
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001827717.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001875753.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001828749.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001858400.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001826804.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001811599.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001825423.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001847969.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001822388.jpg
2019/06/19(水) 22:29:34.55ID:xGQccIo9
>>937
黒玉子、商店街で売ってたw
2019/06/19(水) 22:29:42.23ID:I0WqOn+H
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001824794.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001813399.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001819497.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001835249.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001838889.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001815764.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001890449.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd156095001850015.jpg
2019/06/19(水) 22:29:45.62ID:RN21JCYV
>>932
あとは火事の想定かな(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:29:47.82ID:qPn86y4c
武田「時間ねーよ」
2019/06/19(水) 22:29:48.58ID:LhcEAram
和歌山の稲わら焚いたのとかもあったな@昔の話
2019/06/19(水) 22:29:51.09ID:bLxUmxqx
>>932
らじゃ
2019/06/19(水) 22:29:58.21ID:6PNXHzSu
>>938
母乳が垂れてるよね
2019/06/19(水) 22:30:00.14ID:qPn86y4c
ばるううううううううううううううううううう
2019/06/19(水) 22:30:02.19ID:LhcEAram
江川さんはもうこないのかw
2019/06/19(水) 22:30:03.04ID:o38pSA2m
テレ朝はお通夜衣装である
2019/06/19(水) 22:30:05.87ID:KBNcDZxx
笹川流れに遊びに来てね
2019/06/19(水) 22:30:06.36ID:kFl7+6l7
>>940
それがほんとなら教師は大馬鹿だわ
もっと前から防災無線では言ってたのに
2019/06/19(水) 22:30:08.62ID:VMWGja1d
>>938
寺川さんテラカワとか毎日100レスくらいしてたなぁ
956公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:30:13.29ID:bZdBBxk0
>>931
(´・ω・`)ノ 最近色々とバタバタで、定期の夕方実況に来れなくて。
2019/06/19(水) 22:30:13.65ID:kSfT5c6w
バルw
2019/06/19(水) 22:30:16.82ID:9mpUwuJc
ばると香港で飲茶たべたい
2019/06/19(水) 22:30:21.38ID:KBNcDZxx
>>951
あの髪型w
2019/06/19(水) 22:30:24.76ID:DhnoF6RN
>>945
住宅地ならそうだね(´・ω・`)
2019/06/19(水) 22:30:26.93ID:VGODa0Ja
>>912
俺は徳島の宮アあずさちゃんのほうが好きだな
2019/06/19(水) 22:30:27.74ID:v2zlZtF+
そら明智光秀やろ
963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:30:33.09ID:ZCsPdz9a
日曜の「葵 徳川三代」で見たシーンだ
2019/06/19(水) 22:30:36.59ID:nbgtcWWx
きた
2019/06/19(水) 22:30:41.79ID:LhcEAram
心配ご無用!
2019/06/19(水) 22:30:46.69ID:nbgtcWWx
三好長慶すきなんだねどなー
2019/06/19(水) 22:30:53.94ID:o38pSA2m
>>956
ご無事でなによりよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況