X



G20大阪サミット ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/28(金) 20:42:12.52ID:IZJxn1w9
G20大阪サミット ★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1561692852/
2019/06/29(土) 15:03:01.08ID:X+12vMxH
まぁ、プラごみ削減は良いよ。
542公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:03:01.35ID:c6lm/XQD
いつもならバカ記者が「なぜ衆参同日選挙を決断しなかったんですか?」って質問するよね 
543公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:03:03.19ID:0KgVx/7U
イタリアのコンテ首相って空気だった気がする
544公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:03:03.52ID:BCQShvRr
見え方考えてるよなちゃんと マジでしばらく代わりの総理いないわな
2019/06/29(土) 15:03:19.04ID:VJoUiJNY
>>526
さすがにムリだと思う…
丹波哲郎の頭ははたいたけどね
2019/06/29(土) 15:03:21.13ID:Aw3cFqV4
何も決まらなかったんだな。

能書きばかりじゃん
547公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:03:24.23ID:KjzROiAf
基本的、原則、一致
2019/06/29(土) 15:03:26.84ID:d1ejnxml
>>532
基本的に、想定される質問リストは用意してあるよ
2019/06/29(土) 15:03:31.66ID:ZmRvHLJV
>>543
文「ほんまやで」
2019/06/29(土) 15:03:37.61ID:bcrBKTTr
東西冷戦時代を保護主義
東西冷戦後を自由貿易主義のグローバルと例えると

東側諸国はグローバル化のお陰で経済発展したとは言え総合的に考えたら
技術や経済発展は明確に保護主義時代の方が発展したと言えるわな。
2019/06/29(土) 15:03:46.96ID:wJKDSvAj
>>540
まとまらなくて宣言出せなかったサミットが続いたからいつもという訳でもなさそうな
552公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:03:50.39ID:RbGOMI+t
用意された質問をカンペを見ながら回答
2019/06/29(土) 15:03:52.11ID:LCchChfX
左翼どうすんのこれwww
2019/06/29(土) 15:03:53.76ID:5gByNyc/
長すぎて眠くなるな
555公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:03:53.84ID:0pSjrQTS
なんで記者会見なのに原稿があるの
2019/06/29(土) 15:03:56.25ID:fisC4Tg3
原則 原則 原則 減速
2019/06/29(土) 15:04:03.89ID:2B4j3mcM
格差固定だからな
平等な競争は無理だな 産まれた家が金持ちならそれだけでもアドバンテージ高いし
2019/06/29(土) 15:04:05.76ID:njy0pFpB
頭に入ってこねー
2019/06/29(土) 15:04:06.98ID:rdtQynEl
漢字読めないってのは本当?
2019/06/29(土) 15:04:11.48ID:HvHgWF8L
>>541
地元じゃスーパーのレジ袋
10年くらい前から有料なんやけど
まだそういうのって全国的じゃないとか初めて知ったわ
2019/06/29(土) 15:04:12.48ID:qU64csxw
これだけの内容を長時間スピーチできるのは流石だと思うわ
2019/06/29(土) 15:04:14.87ID:gFQ+5mv+
まるで答えがそこにあるみたいに見てますね
2019/06/29(土) 15:04:17.04ID:X+12vMxH
データの標準化ってまた新規のフォーマット作られるんかな・・・・
2019/06/29(土) 15:04:17.58ID:Z2SBl3q4
>>542
老後2000万円問題の責任は取られるんですか?とか朝日は質問しそうw
2019/06/29(土) 15:04:20.88ID:HHCL/sC8
日本が女子教育とかよく言えちゃうよなぁ
566公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:04:25.37ID:BCQShvRr
長すぎ
2019/06/29(土) 15:04:25.76ID:wxMFH/vy
>>546
右側よめない?
2019/06/29(土) 15:04:33.02ID:Aw3cFqV4
だから何が決まって、なんか成果あったのか?
2019/06/29(土) 15:04:34.50ID:ZmRvHLJV
噛んで言い直してもまた噛んでるように聞こえる
2019/06/29(土) 15:04:38.22ID:d1ejnxml
回答長いねw 他の国の記者さんの時間がw
571公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:04:44.09ID:WoDY8MMk
今回はいい仕事したな安倍さん
なによりムードが明るくなった
2019/06/29(土) 15:04:46.38ID:3tTuDQXS
すまん、何言ってるかわからない
2019/06/29(土) 15:04:46.99ID:r8jOwqcU
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       /__平★和___ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=くヽ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ} ヽヽ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  ヽヽ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、_  ̄
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
574公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:04:50.05ID:7GCeozCM
安倍ちゃんが経済も上手で滑舌がもうちょい良かったら世界取ってたわ
2019/06/29(土) 15:04:58.62ID:jCfOgCvQ
イソコはいるのか?
日本の恥を世界に晒すから入場お断りされるかw
2019/06/29(土) 15:04:58.84ID:2B4j3mcM
>>565
積極的に女子排除していた大学入試なのに
2019/06/29(土) 15:05:00.85ID:XUg6gp2r
>>548
想定って言うか事前通告の出来レースっぽい
578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:05:01.39ID:KjzROiAf
大阪トラックってガラ悪そうだよね
2019/06/29(土) 15:05:01.94ID:wgkty89k
>>572-573
580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:05:04.19ID:RbGOMI+t
WTOを狙い撃ちw
2019/06/29(土) 15:05:05.25ID:Gxrsun89
>>564
おまえじゃい!って答えてほしい
2019/06/29(土) 15:05:08.80ID:5gByNyc/
長すぎて質問なんだったか忘れた
2019/06/29(土) 15:05:12.20ID:gFQ+5mv+
海外のプレスがポカーンとしてるぞ
584公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:05:17.90ID:c6lm/XQD
>>564
「消費増税の延期は本当にないんですか?」 
2019/06/29(土) 15:05:26.12ID:W7eY6vL/
バカにされてるし相手にもされてないから握手してくれたのは一か国のみ 安倍の無能っぷりと恥を世界に知らしめるだけ。
2019/06/29(土) 15:05:28.48ID:Y/nQu9ma
カンペ見すぎやろw
2019/06/29(土) 15:05:29.44ID:wOA6lg/Q
日本海側で韓国からプラスチックごみが流れ着きまくり問題
2019/06/29(土) 15:05:30.53ID:X+12vMxH
>>560
まだボツボツでみたいね・・
2019/06/29(土) 15:05:35.16ID:2B4j3mcM
プラスチック排除一気にきたな
嘘くさいぞ
2019/06/29(土) 15:05:37.14ID:wxMFH/vy
>>572
耳悪い?
2019/06/29(土) 15:05:38.43ID:vRQD/BZc
よくしゃべるな
2019/06/29(土) 15:05:40.49ID:Z2SBl3q4
大阪トラック
ttp://osakatrk.com/
2019/06/29(土) 15:05:41.99ID:blCwQo20
ダボス会議あるんだから、G20必要ねーだろ。
2019/06/29(土) 15:05:51.98ID:gQVLAlN2
WTOを目の敵にしてるのよく分かるな
で他国からやっていいよと確約とったって感じか
595公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:05:57.32ID:WoDY8MMk
安倍ちゃんトルコ助けてやって移民受け入れるならトルコ人を
貿易するならトルコと
2019/06/29(土) 15:06:02.51ID:HvHgWF8L
>>585
全ての国と個別握手してるけど
どこの映像見てた?
2019/06/29(土) 15:06:04.38ID:Gxrsun89
安倍ちゃん話し続けるけど中身全く無いよね
598公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:06:09.57ID:BCQShvRr
長すぎる お茶淹れてきて
2019/06/29(土) 15:06:21.78ID:lw0eNmwd
言われちゃった
2019/06/29(土) 15:06:28.69ID:HHCL/sC8
いいぞ、もっと言ったれw
2019/06/29(土) 15:06:30.12ID:Y/nQu9ma
突っ込んだなw
2019/06/29(土) 15:06:32.66ID:/7YNRH3a
いい質問
2019/06/29(土) 15:06:34.28ID:G7yCJS4Q
追い出せ(´・ω・`)
2019/06/29(土) 15:06:37.40ID:gFQ+5mv+
グーの根も出ないご指摘(´・ω・`)
2019/06/29(土) 15:06:39.13ID:/FB9z7gh
バレてるw
2019/06/29(土) 15:06:39.42ID:jCfOgCvQ
>>585
それは文だろうw
607公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:06:42.36ID:LANq9aRN
外国の記者はまともだな 
608公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:06:46.99ID:RbGOMI+t
含み笑いが気持ち悪い
2019/06/29(土) 15:06:48.09ID:r8jOwqcU
大阪人はプラチック
2019/06/29(土) 15:06:49.82ID:5GQWkbt3
おまえが言うなジャップってか
2019/06/29(土) 15:06:57.93ID:g/vQvXYm
外国は良い質問するなあ
2019/06/29(土) 15:07:00.91ID:ljxrdoaW
外国の質問はシンプルでいいね


読売記者は何が聞きたいのかわからん
2019/06/29(土) 15:07:04.19ID:HaiVUFBR
ガチ質問かな(´・ω・`)
2019/06/29(土) 15:07:04.29ID:wJKDSvAj
今回海無し国は参加してないんだっけ?
2019/06/29(土) 15:07:06.03ID:zAuh/sRW
>>597
のわりに失言が少ないから長期政権なんだよなぁ。
これが麻生や森ならとっくにやらかしてる。
2019/06/29(土) 15:07:06.89ID:d1ejnxml
プラスチックwp分解する微生物の拡大を速く
617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:12.32ID:KjzROiAf
500億円かけて握手がどうこうくらいしか話題がないのかよ
2050年とかやる気ねーだろ
2019/06/29(土) 15:07:18.23ID:Z2SBl3q4
さすが日本の記者と違う質問
619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:23.33ID:X0fF4/j8
こいつ何も質問に答えてないな
日本について聞いてるんだけど
2019/06/29(土) 15:07:25.30ID:wOA6lg/Q
作る人が悪いんじゃなくて捨てるやつが悪いのでは
2019/06/29(土) 15:07:27.06ID:91wHyX8F
データ自由流通とかバカか
個人情報は、個人に帰属するものだぞ?

欧州みたいに、個人の要請で、個人情報を消去するのを義務化しろよ
日本が中国みたいになったらヨーロッパに移住するぜ
俺はヨーロッパの方が思想があっているようだ
622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:29.26ID:RbGOMI+t
あら??

質問に答えてないんだけどw

アホなん??
2019/06/29(土) 15:07:31.05ID:VFatP1Qf
このバカな質問した国どこ?
2019/06/29(土) 15:07:37.15ID:GLwsy3jB
質問もう用意されてたのかな?
2019/06/29(土) 15:07:37.90ID:M1jDrSNq
日本が海に捨ててるみたいな言いぐさやな
2019/06/29(土) 15:07:38.50ID:r8jOwqcU
盗難アジアン「脱プラでガバチョガバチョ」
2019/06/29(土) 15:07:39.84ID:ZkrRDziD
いきなりいい質問だ
628公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:44.00ID:LANq9aRN
コンビニに圧力かかるな 
629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:44.46ID:sW7/WPI9
廃プラは大阪南港に沈めたる
2019/06/29(土) 15:07:47.00ID:ljxrdoaW
原稿読んでんのか

やらせだな
2019/06/29(土) 15:07:52.37ID:HaiVUFBR
確認することを確認した(´・ω・`)
632公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:53.60ID:WoDY8MMk
対中国でトランプの譲歩取り付けたのは結構なお手柄だと思うが
2019/06/29(土) 15:07:57.30ID:HINdF9sb
Osaka blue ocean って、大阪湾かw
2019/06/29(土) 15:08:02.27ID:Y/nQu9ma
誤解じゃありませんw
635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:08:04.05ID:sOwZoXKY
シンガポールcnnの質問
2019/06/29(土) 15:08:06.22ID:3iLI/rAJ
>>623
シンガポール
637公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:08:07.05ID:77gwRMnh
>>609
ノンノンノン

プラッチックや!
2019/06/29(土) 15:08:10.96ID:gFQ+5mv+
誤解じゃないです、事実です(´・ω・`)
2019/06/29(土) 15:08:12.06ID:HvHgWF8L
レジ袋を作ってる業者さん
仕事を変えないといけないな
2019/06/29(土) 15:08:14.29ID:PDc8Cz5s
2050年wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況