X



グッと!スポーツ「ラグビーワールドカップ2019開幕直前SP」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/18(水) 16:00:50.26ID:rsfP2KVJ
[総合]
2019年9月18日(水) 午後7:30〜午後8:42(72分)

「ラグビーなんてわからない」という方こそ必見!わかりやすくて楽
しい観戦のポイントを「動物園」をキーワードに、日本代表の3選手
とマスター相葉が体を張ってお伝えします。さらに、日本代表の試合
をマスター相葉が生観戦。日本テレビのラグビーW杯SPナビゲータ
ーの櫻井翔さんとバッタリ遭遇。夢のコラボにご注目!そして、ラグ
ビーといえばあの熱血ドラマ。山下真司さんがラグビーを味わう心を、
熱い言葉で伝えます。

【司会】相葉雅紀,【出演】ラグビー日本代表…田中史朗,堀江翔太,
レメキ・ロマノ・ラヴァ,大畑大介,五郎丸歩,櫻井翔,水卜麻美,
中川家,山下真司,児嶋一哉,井戸田潤,
ラグビー解説者…村上晃一,豊原謙二郎

https://www4.nhk.or.jp/g-sport/
2019/09/18(水) 19:43:30.21ID:B86FDPGd
>>242
野球のラジオ中継を聞くと頭が良くなると言う都市伝説があったな
2019/09/18(水) 19:43:31.07ID:pTvjILW0
こっそり持ち出す
2019/09/18(水) 19:43:34.75ID:s/cTsLLg
審判、中川家w
2019/09/18(水) 19:43:34.79ID:/M+g45pg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190918194311.jpg
キリンはあかん
2019/09/18(水) 19:43:34.69ID:+vKMO2GU
ノット10メーターって何なの
2019/09/18(水) 19:43:49.03ID:iqzOCuv8
シャツでは分からん
さっきのように吹き出しが要る
275公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:00.62ID:qiPm+jBN
人間のとこなんかの動物に例えよう
276公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:14.69ID:ypo051YU
17歳(おいおい)さんの名前が出たので来ますた
2019/09/18(水) 19:44:15.39ID:g4JUFQ/V
>>225
オフサイドはサッカーと同じ
前にいる人にボールを渡せられたら、縦パスの連続になって面白くなくなる
アメフトは1回だけ許される
278公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:18.33ID:ljj1hyX+
前にパスはダメだが斜め前はいいのか?
2019/09/18(水) 19:44:18.39ID:XXKlI773
トライゲッターは何番がおおいの
2019/09/18(水) 19:44:26.71ID:2siwXOe2
一般人にはボトムズのATで例えないと難しいやろ
2019/09/18(水) 19:44:27.95ID:bejdz7du
同じ映像を日テレと使いまわしてる?デジャブだ
2019/09/18(水) 19:44:29.46ID:KHyPI42p
リーチマイケルはあんまりバラエティのスタジオには出ないな
2019/09/18(水) 19:44:32.87ID:pTvjILW0
これ、あと1時間やるのか
2019/09/18(水) 19:44:33.20ID:+vKMO2GU
>>242
スクールウォーズでは先生がイソップの墓の前でラジオ聞かせてたぞ
2019/09/18(水) 19:44:33.92ID:A5aZG7bZ
>>256
ありがとう
めっちゃわかりやすいw
じゃキリンだゾウだって逆にわかりにくいのか
286公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:40.77ID:xqM3i8Tp
まぁ前日にこんなことやってるようじゃW杯失敗だわな
2019/09/18(水) 19:44:41.32ID:I7tB4vk9
チコちゃんでやってたけど昔のルールのほうがいいだろ
トライした結果のキックだけで点数競う競技
2019/09/18(水) 19:44:43.90ID:jnVlAdNE
ケツ
2019/09/18(水) 19:44:54.94ID:pTvjILW0
>>280
例のコピペが・・・
2019/09/18(水) 19:45:16.29ID:I7tB4vk9
>>268
そんなに前じゃないよね
トライが5点になった頃か?
2019/09/18(水) 19:45:17.50ID:CjwYy7ty
>>277
オフサイドとスローフォワードの違いがわからん(´・ω・`)
2019/09/18(水) 19:45:25.62ID:XfL5LVos
オフサイドを説明しろよ
2019/09/18(水) 19:45:31.19ID:bejdz7du
>>283
20:45まで
2019/09/18(水) 19:45:33.12ID:I7tB4vk9
中川家は映画版スクールウォーズに出演してたしな
2019/09/18(水) 19:45:37.44ID:gXnHuQ7A
外国人の集まりをを動物園とか差別だろwww
2019/09/18(水) 19:45:41.38ID:iqzOCuv8
>>257
だけど、パスカットした選手が前に出てても
反則にならなくておかしいと思うことが
297公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:44.10ID:R1FokKiG
中川弟、一番好きなのは電車じゃなかったんかいw
2019/09/18(水) 19:45:47.97ID:+vKMO2GU
モールってどうなったら崩れたって判断されるんや
2019/09/18(水) 19:45:49.51ID://OOqXPD
高校のとき体育の授業でラグビーやったけど、運動音痴、鈍足デブの俺にもちゃんと役割があって、唯一楽しめたスポーツだったわ
クラスごとに2チーム作ってクラス対抗試合したの楽しかった
2019/09/18(水) 19:45:51.05ID:E08+zBlP
>>273
スクラムでボールキープしてない方は
スクラムの最後尾から10m離れていないといけない
2019/09/18(水) 19:46:07.95ID:CjwYy7ty
>>290
トライが5点になったのも最近知った(´・ω・`)
2019/09/18(水) 19:46:08.16ID:UGKAUhZw
相葉の情けない体格
2019/09/18(水) 19:46:13.04ID:iqzOCuv8
相葉のが高くでw
2019/09/18(水) 19:46:16.19ID:nrWuIot0
前に出たらいけないってのがキモだよね
305公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:16.19ID:m6hQi5d+
相葉は軽そ
306公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:21.54ID:ljj1hyX+
ラグビー無関係のジャニタレなんか出すな
307公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:29.91ID:xqM3i8Tp
>>294
映画版なんてあったのか山下真司か
2019/09/18(水) 19:46:30.53ID:I7tB4vk9
つーかヒーロー歌ってくれよ
あれの有無で盛り上がりが雲泥の差なんだが開会式でやってくれるかな
2019/09/18(水) 19:46:41.49ID://OOqXPD
教育的でいいスポーツだと思ったけど、しっかりした指導者が必要だわ
310公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:45.93ID:20mtFe5g
さっきの児島みたいな素朴な質問が実は視聴者が一番知りたいことなんだよなあ
2019/09/18(水) 19:46:46.95ID:OqPVSWfM
神輿は軽くてパーがいい
2019/09/18(水) 19:46:49.29ID:g4JUFQ/V
>>307
翔英
313公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:46:49.42ID:R1FokKiG
>>308
そうだよな
2019/09/18(水) 19:47:03.46ID:11AioaCX
オモロいな〜
315公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:47:07.54ID:0J5U4DdS
>>297
日テレでもラグビー企画に出てる
2019/09/18(水) 19:47:12.13ID:lQrJfdoV
>>277
同じじゃないわw
ラグビーは前のパスそのものが駄目じゃん。サッカー最終ラインのディフェンダーより前のやつにパスするのが駄目なわけで、ラグビーとはちゃう。
2019/09/18(水) 19:47:20.88ID:bejdz7du
>>308
歌なら平原綾香が歌う
318公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:47:22.94ID:m6hQi5d+
けつwww
2019/09/18(水) 19:47:29.57ID:UeoT+t/t
押し込まれた
2019/09/18(水) 19:47:38.48ID:OqPVSWfM
浜畑だせよw
2019/09/18(水) 19:47:40.11ID:cNiI0BYo
オフサイドの説明は、一般プレー、密集プレー、スクラム、ラインアウト全部ルールが決まっている。
結構難しい
2019/09/18(水) 19:47:45.62ID:QMTJP4qb
パス回しって何時から変わったんや?
自分が高校の授業で習った時はボールを縦にして無回転でパス。
今はボールを横にして回転掛けてるよな。
2019/09/18(水) 19:48:01.70ID:XfL5LVos
清塚というピアニストに似ているな
2019/09/18(水) 19:48:05.85ID:iPKJFefi
肉体接触するスポーツはいやだ
2019/09/18(水) 19:48:06.41ID:I7tB4vk9
>>313
日野の2dのCMも良いよね
なにげにラグビー関連のCMかなり多いと思うわ
2019/09/18(水) 19:48:24.35ID:iqzOCuv8
>>299
ほう、そんなもんなのか
2019/09/18(水) 19:48:30.94ID:jPM+FE+g
この番組すっげー分かりやすいわ
2019/09/18(水) 19:48:31.88ID:+vKMO2GU
>>300
誰が測るんだよ目検か
2019/09/18(水) 19:48:33.59ID:/M+g45pg
最初のミトちゃんとかキャバさん出してくれ こんな男ばかりでどういう番組なんだよw
2019/09/18(水) 19:48:35.71ID:CjwYy7ty
>>321
むずい(´・ω・`)
一見、脳筋バカのスポーツに見えるのに
331公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:48:36.51ID:m6hQi5d+
コソコソww
2019/09/18(水) 19:48:37.95ID:nrWuIot0
はじめてタックルやるのこええよな
2019/09/18(水) 19:48:43.91ID:bejdz7du
>>324
じゃあ、卓球を
334公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:48:58.98ID:6o43e1k7
ハンドオフされた時のイライラ感は異常
2019/09/18(水) 19:49:14.39ID:E08+zBlP
>>225
ボールより前でプレーできないだけだ
2019/09/18(水) 19:49:22.32ID:B86FDPGd
平尾さんに見せたかったな
337公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:40.26ID:m6hQi5d+
大島へのへのw
2019/09/18(水) 19:49:41.88ID:BAiCcQ4/
>>322
昔からスピンさせるのはより上級
339公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:44.07ID:R1FokKiG
まあボール持ってる奴だけタックルされるから、逆にやられても仕方ないわな
2019/09/18(水) 19:49:45.31ID:I7tB4vk9
高校の授業でラグビーやってたけどあれ無理だわ
あと昔倒れて意識失うとやかんの水ぶっかけると復活してたけど
今そういう魔法の水一切やらなくなったよね
341公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:51.42ID:rjaPpgEc
もっと単純にドーンとぶつかってガーンていってバーッて走るんだよみたいな感じで説明した方が
わかりやすくて見ている方も楽しめると思う
2019/09/18(水) 19:49:57.28ID:g4JUFQ/V
>>328
審判
というか、ラグビーの反則って緩いところがいいわ
小さな反則だと試合を止めないでアドバンテージにしたり
2019/09/18(水) 19:50:09.06ID:cNiI0BYo
>>330
基本を押さえると全部同じなんだけどね。
プレーが細分化しているので、細かいルールが付随してくる。
344公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:10.44ID:R1FokKiG
なんで、関西弁?
2019/09/18(水) 19:50:13.14ID:U27YWsUI
相葉の反応が全てだよな 見たりする分には面白いけど自分ではやりたくないから普及しない流行らない
2019/09/18(水) 19:50:23.57ID:XfL5LVos
この声誰
2019/09/18(水) 19:50:26.72ID:KHyPI42p
>>324
外人の体臭がキツそう…
2019/09/18(水) 19:50:31.78ID:+vKMO2GU
密集の中で手を使ってボールを書き出したって解説聴くけど
手以外でどうやってボール出せって言うの?
2019/09/18(水) 19:50:34.16ID:B86FDPGd
>>341
長嶋さん的な
2019/09/18(水) 19:50:39.30ID:CoSi8+Jn
>>346
柔道の篠原
2019/09/18(水) 19:50:47.39ID:nrWuIot0
こんなにラグビー場あるんだな
2019/09/18(水) 19:50:48.11ID:I7tB4vk9
>>336
かつてのスーパースター平尾松尾大八木みんないなくなっちゃったな
死んだのは仕方ないとして不祥事に厳しすぎるよなラグビーって
2019/09/18(水) 19:50:54.42ID:ktGlAVLf
そうか札幌でもやるんだった忘れてたわ
2019/09/18(水) 19:50:54.91ID:CjwYy7ty
>>339
アメフトみたいにボールキャリア意外にブロックするのも禁止?
2019/09/18(水) 19:50:55.53ID:MIzyDAuK
千葉神回避www
2019/09/18(水) 19:51:02.51ID:E08+zBlP
>>328
大体そんな感じ
あとペナルティ与えたらそこから10m下がらなくてはいけない
2019/09/18(水) 19:51:04.48ID:iqzOCuv8
また台風来るんだよなw
2019/09/18(水) 19:51:05.91ID:bejdz7du
篠原の声がした
2019/09/18(水) 19:51:06.11ID:6XHus62S
>>321
人があつまってる時は一番後ろから
横はいりしちゃだめ
程度に理解してるわ
2019/09/18(水) 19:51:12.49ID:QMTJP4qb
>>338
なるほど、授業だから簡単な奴しか教えな簡単やな。
ちなみに30年以上前やけどな。
2019/09/18(水) 19:51:15.00ID:g4JUFQ/V
見に行きたいとは思うけど、知らん国の応援は無理だな
362公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:23.31ID:xqM3i8Tp
アイルランドなんだろ、今回の優勝は
363公共放送名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:25.87ID:5ER7dSx0
>>354
オブストラクションって反則
2019/09/18(水) 19:51:26.31ID:s/cTsLLg
>>336
日本でのワールドカップ、みてほしかった
2019/09/18(水) 19:51:27.40ID:KNYKgF2q
アイルランドは国旗じゃないんだな
2019/09/18(水) 19:51:28.48ID:cNiI0BYo
>>225
タックルはどこかでも出来る。
ただし、密集が出来た時、タックルが決まった後は、ボールに働きかける方向が制限される。
2019/09/18(水) 19:51:28.84ID:I7tB4vk9
ポリネシア諸島同士の対戦無いのかよ
ハカのやり合いすげえ盛り上がるのに
2019/09/18(水) 19:51:35.90ID:KHyPI42p
>>346
パワハラ篠原
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況