X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 163912 味の時計台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:25.63ID:I1R+xR7R
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 163911 虹と雪のバラード
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1572598181/
2019/11/01(金) 19:02:46.29ID:V9SkRPhn
I can fly.
623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:46.32ID:iqgORmpA
>>547
センター試験は文句言わずに受けてる@道東
2019/11/01(金) 19:02:46.54ID:ZDMeqLcO
反対派が歓迎してるって言えよ
どっちになっても批判してる方しか報道しない犬HK!
2019/11/01(金) 19:02:47.60ID:efQ2Uyxx
そらおめ、少子化でどんどん金は巻き上げるわ
626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:49.43ID:pBUF6wu4
問題はNHK
2019/11/01(金) 19:02:49.58ID:T4ZE9b0S
儲けすぎだなw
2019/11/01(金) 19:02:50.04ID:iOprnc8E
英語民間試験先から相当の献金あっただろうから。今後色々大変だな。
629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:50.11ID:LqIN0KtC
>>558
はぁって言った方は金持ちのガキじゃないかな(´・ω・`)
身の丈に合ってた方w
630公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:50.63ID:vvM/O2eQ
穴だらけ
2019/11/01(金) 19:02:51.39ID:Hub01Sa4
変なの
2019/11/01(金) 19:02:51.57ID:BwVUid1k
だれが思いついたんだ
2019/11/01(金) 19:02:51.96ID:t330Ew3k
こんなの採用するなよ
2019/11/01(金) 19:02:52.05ID:zXa97CMI
無理矢理擁護してる安倍応援団の高卒ネトウヨWWW
2019/11/01(金) 19:02:52.32ID:NmQ9joAs
11111111111111
2019/11/01(金) 19:02:52.71ID:ll9ACLxg
いろいろありすぎ(笑)
2019/11/01(金) 19:02:52.91ID:T47wqkD1
難易度も違うの
2019/11/01(金) 19:02:53.21ID:j/dnyzak
>>594
市議レベルのまま
2019/11/01(金) 19:02:53.29ID:mWVmCOV7
>>532
過去の入試問題が数年分集録されてる本です 通称赤本
2019/11/01(金) 19:02:53.74ID:mR++ekVC
大学がどの試験を使うか指定すればいいんじゃね
2019/11/01(金) 19:02:56.75ID:9Ko5eqb/
安陪からおしかりを受けたんだろ
2019/11/01(金) 19:02:56.77ID:GrAmhFB8
貧乏人に支援金まで渡して民間試験なんか
やるのもな。
2019/11/01(金) 19:02:57.05ID:HO7RFzc8
大学と短大の違いって何_
644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:02:57.27ID:EFe4FmBY
これなんでこの制度採用しようと思ったんだおr
2019/11/01(金) 19:02:57.80ID:kEFAyPhx
高いほうが甘い?
2019/11/01(金) 19:02:57.77ID:qmTzfejP
別に萩生田がやろうとしてたシステムじゃないだろ
2019/11/01(金) 19:03:01.36ID:RrZvd9qt
こんなの大学の試験の段階でやればいいことじゃね
2019/11/01(金) 19:03:02.25ID:wDfeEDLM
一番身の丈にあってなかったのはこのデブだったようだな
2019/11/01(金) 19:03:03.37ID:UcTHEHSb
っていう
理由で平等じゃないからだめって
左翼の方々がいうてるから
延期
2019/11/01(金) 19:03:03.96ID:k/R8+hgi
これは酷い
2019/11/01(金) 19:03:04.15ID:Vd0EHGCt
地方が不利なのは今に始まったことじゃない
予備校充実してる都市部が有利なんだから
2019/11/01(金) 19:03:04.77ID:jTfHlQUd
加計が絡んでる所が高いんだよね
2019/11/01(金) 19:03:05.12ID:yd7/Qox3
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   身の丈にあった
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:05.46ID:0cbyR471
何故延期が決まった今頃になって大々的に報道するのか
制度自体が決まる前に報道して世論に問わないと意味ないよね
マスゴミらしいわ
2019/11/01(金) 19:03:05.42ID:2/3TW7Jm
>>591
発言で議論が始まった
2019/11/01(金) 19:03:08.09ID:g6Vub27w
ギリギリまでわからないのはちょっと緊張感があって良いのでは無かろうかw
657公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:08.25ID:hNY4k+WH
もうオリンピックも中止にしろよ
658公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:09.86ID:BqNBBUN8
無料はないのか(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:10.97ID:yl5pzqxQ
英検だったら田舎でも問題ないんだけど他の試験の方が簡単なんだろうか
2019/11/01(金) 19:03:11.07ID:JfDsVzNK
詐欺みたいだな
2019/11/01(金) 19:03:12.38ID:yrdOJZe+
ゲリクソ利権










(<チャバネゴキブリ)精神奇形LGBTQゲリクソ汚在コドブ細〜工妖怪新手クソBBAアップきっつ〜墓前腐敗臭小児性愛RAPEゲロブスチェ〜ンジ!不路カ蝉SEマスゴミイライラさせてよ
2019/11/01(金) 19:03:13.59ID:TQzf18L6
>>604
普通になんなのか知らんから書いただけなんだがレス乞食なのか?(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:14.42ID:NWYbbHmr
むしろ絶妙のタイミングでしょ
2019/11/01(金) 19:03:16.44ID:Tc/Oi/IN
>>599
最初に決めた時に、なんで文句でなかったん?
2019/11/01(金) 19:03:16.59ID:m6PS8uCM
バネッサも安倍の友達なの?
2019/11/01(金) 19:03:16.92ID:8adb0UX+
もう、めんどくさいから
今まで通りの一発勝負でええやんけ!
2019/11/01(金) 19:03:17.56ID:HO7RFzc8
大学と短大の違いが分からないんだけど
これどうちがうの?
668公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:18.55ID:pBUF6wu4
やめても批判
やっても批判
どっちでも良いってことだねwww
669 【豚】
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:21.52ID:pklBAh4P
>>653
お粗末
2019/11/01(金) 19:03:22.64ID:QP8Bx7C7
貧乏人は働け
2019/11/01(金) 19:03:22.56ID:p1XTnk4g
UBUNTSのOSのパソコンあった
2019/11/01(金) 19:03:23.04ID:oInrIY2t
なにが目的なの?この制度
2019/11/01(金) 19:03:23.42ID:D3KGgZJx
小学生のうちに英語を身につけないと
英米は勿論、北欧や海外に付いていけないよね
2019/11/01(金) 19:03:23.74ID:qmTzfejP
>>644
文科省官僚の天下り先確保に決まってる
675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:26.38ID:adVKG8a+
身の丈に合わぬ出世をするとうっかり失言しちゃうの?
2019/11/01(金) 19:03:27.28ID:p504vSNd
お前のせいだろ(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:28.86ID:uVPmTUAZ
声が相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎました
指摘が相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ相次ぎ
2019/11/01(金) 19:03:28.93ID:McGla5LK
民間は損害賠償請求しないんすかね
2019/11/01(金) 19:03:29.74ID:NWYbbHmr
お前の発言のせいだろ
680公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:29.91ID:KtoNpvJY
今日からって何やってんだよ(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:30.30ID:z042S640
正直これは萩生田が何かやって混乱したわけじゃねえよ
682公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:30.43ID:Z4nTarnV
高額、立地的な不利を押してまで取得した方が武器として使えるだろ・・・
2019/11/01(金) 19:03:30.61ID:HO7RFzc8
八王子の恥だ
2019/11/01(金) 19:03:30.81ID:Gw4lGTnK
なんなんだよ
2019/11/01(金) 19:03:30.90ID:aLXaPFEf
>>621
搾乳するすず
2019/11/01(金) 19:03:31.63ID:CNPBFAb9
降伏したな
2019/11/01(金) 19:03:32.37ID:wDfeEDLM
お前が不備
2019/11/01(金) 19:03:32.95ID:k/R8+hgi
今更かよ(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:33.55ID:V9SkRPhn
延期したらしたでニュースになるので
イキイキとして報道をしています
2019/11/01(金) 19:03:33.76ID:Suzpv2JR
>>571
問題になってるのは受験者側の問題じゃないから
このおかしな制度を強行しようとした側なw
2019/11/01(金) 19:03:33.94ID:Zz2Py+T/
おせえよ
2019/11/01(金) 19:03:35.90ID:Cp+EID1W
見切り発車過ぎてあとからぼろがでただけじゃねえかw
2019/11/01(金) 19:03:36.36ID:5Biaj4Li
お前の発言だろ(w
2019/11/01(金) 19:03:36.37ID:hu8va4m4
>>616
言うまでもない
政治家が国民のために動くことは絶対にない
2019/11/01(金) 19:03:36.86ID:Ik14K771
もう自民はだめだな
696公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:37.13ID:hNY4k+WH
>>668
これな
2019/11/01(金) 19:03:37.34ID:RZGBfWs7
よくこんなシステムを作った与党を支持する連中っているんだよな…
これが野党だったぼろ糞に批判するだろうな
2019/11/01(金) 19:03:40.76ID:Vd0EHGCt
センター試験でも地方は不利だろ
何をいまさら
2019/11/01(金) 19:03:41.91ID:M0yXeJ2P
(っ゚(ェ)゚)っなぜ今までの試験も残すと報道しないのか?
2019/11/01(金) 19:03:42.04ID:YWicf0dQ
そんなんとっくの昔にわかってたことだろwwwwww
2019/11/01(金) 19:03:43.05ID:yd7/Qox3
>>668
野党のエサ(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:43.30ID:Ul3J5wHt
試験の団体からお金貰ってたりして
2019/11/01(金) 19:03:44.51ID:8vw9c/xO
さすが三流文科省
2019/11/01(金) 19:03:44.97ID:TQzf18L6
>>639
過去問集なのか・・・(´・ω・`)
ありがとうございます。
2019/11/01(金) 19:03:45.17ID:qmTzfejP
>>668
昨日まで延期しろって言ってたのにね
706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:45.49ID:zCCqqF0A
文科の改革は必要感はあるけど、
その対案が、計算イケイケ政策みたいな感じだと(´・ω・`)しかないわけで(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:46.12ID:1+bxTVAJ
>>659
ベネッセのが一番受験者多くなると言われていた
2019/11/01(金) 19:03:46.48ID:NDCOhpYJ
そもそも何でこんなシステムを考えたんだ?
2019/11/01(金) 19:03:48.11ID:4prswzdq
来年になったら改善できるのかよ(´・ω・`)
2019/11/01(金) 19:03:48.69ID:dQ02y3F4
>>667
短大は2年
2019/11/01(金) 19:03:49.35ID:Zugtcsta
年収200万の立憲民主、
審議拒否で早くも正月休みに入る
2019/11/01(金) 19:03:50.29ID:RrZvd9qt
まだ検討するのかよ
もうやめろよ
2019/11/01(金) 19:03:50.25ID:wC735ETP
>>662
そう言いたいだけの奴もいるから気にすんな
714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:51.40ID:gNgMZHsd
5年後wwwwwwwwwwwwwwwwww
2019/11/01(金) 19:03:52.11ID:RGiDfsJR
やっても批判
やらなくても批判
2019/11/01(金) 19:03:52.28ID:2WU3YETj
>>562
まあ民間の英語検定のほうが効力があるし
大学受かっても英語能力は認められないから
一緒に受けさせて英検の資格もとらせたほうが箔が付くけどね
717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:52.32ID:L/D/jOuV
まあ延ばしも延ばしたなw
2019/11/01(金) 19:03:52.54ID:KZv4E42f
そんなこと最初から自明やろがwww
2019/11/01(金) 19:03:53.60ID:oHZ1VykT
5年後の令和6年度に実施に向けて検討

!?
2019/11/01(金) 19:03:54.33ID:5InvV1jF
誰が得する予定だったの?
2019/11/01(金) 19:03:54.66ID:kEFAyPhx
>>675
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況