ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★4 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579949512/
探検
ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/25(土) 20:04:01.32ID:5rTVwTgG
2公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:31.67ID:T0iqgoWl リンダの表情が可愛すぎる
2020/01/25(土) 20:04:36.37ID:aYAU2EFz
もしも
2020/01/25(土) 20:04:41.35ID:WiLXTbE1
西やんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:41.63ID:Lvcm8xVo ピアノこうて(´・ω・`)
6公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:41.83ID:YuTJzE3D もしもピアノが弾けたなら
7公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:42.89ID:kLy9vdeC 3年も
2020/01/25(土) 20:04:43.74ID:kahIfrkD
もしもピアノが弾けたなら
2020/01/25(土) 20:04:44.67ID:em6kxWIs
もしも〜
2020/01/25(土) 20:04:44.66ID:reIHFMoE
3年w
2020/01/25(土) 20:04:45.09ID:0Sf44QKa
3年
12公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:45.18ID:a2zDhXMD いくら?300万ぐらい?
2020/01/25(土) 20:04:45.34ID:FaIm1QOB
西田敏行
2020/01/25(土) 20:04:46.07ID:XTJvCzac
わくまゆもまっ平ら
2020/01/25(土) 20:04:46.44ID:sWg/as5U
さっきからBGMわかってるな
2020/01/25(土) 20:04:46.63ID:AMQtmJ+W
3年て
2020/01/25(土) 20:04:46.91ID:0Y+qPXiB
西田敏行
18公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:47.86ID:DZO2ikHT ↓もしもピアノが弾けたなら
19公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:47.89ID:HjXoUnIR わくまゆのようにまっ平に
2020/01/25(土) 20:04:47.97ID:80GEfdtp
もしも〜
2020/01/25(土) 20:04:47.86ID:rhmM08g4
黒いのはただの塗料?漆とかじゃなくて
22公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:48.49ID:HAWYGhGU 下地は大事
2020/01/25(土) 20:04:48.49ID:D0cEO0JX
西田敏行キタ━(゚∀゚)━!
25公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:48.99ID:06uqyFfH 誰の旨が真っ平らだって
2020/01/25(土) 20:04:49.74ID:Ltdy0Uqy
リンダちゃん嬉しそうでよかった
27公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:49.76ID:filNRwpL もしも
2020/01/25(土) 20:04:50.27ID:0za4oHpm
えらいぞ 浜松!!
2020/01/25(土) 20:04:50.18ID:YRNhYMlV
三年も
30公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:50.90ID:QMdljoFk 黒塗装したらバレるもんな
2020/01/25(土) 20:04:50.85ID:btSRl79K
局長(´・ω・`)
32公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:50.99ID:S582jmKW 宮大工じゃ食っていけないのか
少子化で楽器業界も厳しいと思うけど
少子化で楽器業界も厳しいと思うけど
2020/01/25(土) 20:04:51.43ID:8wTrQ8i7
ひええええええええーーーー
1台3年wwwwwww
1台3年wwwwwww
2020/01/25(土) 20:04:51.40ID:kzSRC1o6
3年w
35公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:51.23ID:uBoNBJ9O ゲンタかよ
36公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:51.34ID:SW2Tmoww そら高額になるわ
2020/01/25(土) 20:04:52.17ID:QWd334nz
半場半端ないって(´・ω・`)
2020/01/25(土) 20:04:52.38ID:3tJY9hsH
3年wwww
2020/01/25(土) 20:04:52.46ID:H9KelA8o
八戒
2020/01/25(土) 20:04:52.41ID:m4TJNsEW
でも世界的ピアノコンクールで、ヤマハやカワイのピアノを弾いて優勝したピアニスト殆どいないよね
だいたい海外メーカーのピアノだよね
だいたい海外メーカーのピアノだよね
2020/01/25(土) 20:04:53.01ID:UFb9ljNb
もしもピアノが弾けたなら
42公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:53.34ID:7urxwaDr2020/01/25(土) 20:04:53.33ID:p6yreGNE
西田敏行
44公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:53.67ID:XFawWkTN 宮大工よりは、数倍給料良いだろうなあ。。。
2020/01/25(土) 20:04:53.81ID:Bq3Rt8zI
リンダちゃんの胸もここで仕上げたんやね
2020/01/25(土) 20:04:54.04ID:7ZqenjNd
もしピアw
2020/01/25(土) 20:04:54.24ID:gwTRjhQA
はぁ〜3年!!!
48公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:54.56ID:qaVGWnjG ROLAND「俺か、YAMAHAか。」
2020/01/25(土) 20:04:54.63ID:bXKK9Pf3
どうせ塗料でムラ埋まるのにね
2020/01/25(土) 20:04:54.71ID:etd5jdsz
西田敏行
51公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:55.67ID:m6iAvTXg 一枚刃でよくあんな綺麗に削れるな
2020/01/25(土) 20:04:55.93ID:mHKJW8Cg
3年ww
2020/01/25(土) 20:04:56.20ID:KdQeKpJM
ヤマハって戦前に木材加工の能力を見込まれて航空機のプロペラ開発をやってたが
実験用のエンジンの性能に満足できなくて
「よし、満足の行く性能のエンジン作るか」
って、エンジンを自主開発してヤマハ発動機が誕生したんだっけ?
実験用のエンジンの性能に満足できなくて
「よし、満足の行く性能のエンジン作るか」
って、エンジンを自主開発してヤマハ発動機が誕生したんだっけ?
2020/01/25(土) 20:04:56.20ID:zBN6TuzC
西田敏行か
2020/01/25(土) 20:04:55.75ID:y3UFbw6l
変態技術やな(´・ω・`)
56公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:56.25ID:hA9d/rFs 宮大工だって少ないんだろうに減っちゃダメじゃん
2020/01/25(土) 20:04:56.06ID:aWqIxFj6
池中玄太(´・ω・`)
2020/01/25(土) 20:04:57.19ID:bxoQBUnw
高いわけだ
2020/01/25(土) 20:04:57.39ID:Lk/jkvde
スタイんウェアに勝てないヤマハ
2020/01/25(土) 20:04:57.40ID:bAeU1j63
3年もかかるのか
2020/01/25(土) 20:04:57.53ID:Ct1+jxw5
BGMがさっきから安易すぎるぞ
2020/01/25(土) 20:04:57.63ID:4Mrt8Vlw
いくらするんだろ
2020/01/25(土) 20:04:58.36ID:yAk2i7vJ
変わったカンナだな
2020/01/25(土) 20:04:58.39ID:Bi2SKmPo
もしもピアノが弾けたなら
65公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:04:58.67ID:u8MHVOeK 高い訳だねえ
2020/01/25(土) 20:04:58.68ID:J95I0IKv
もしもピアノが
2020/01/25(土) 20:05:00.14ID:s8GcSqlD
レクサスより高いんだよな?
2020/01/25(土) 20:05:00.51ID:Ewzo80fW
ポチもピアノが弾けたなら
69公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:01.03ID:81xSNmMJ 西田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
70公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:01.27ID:vQJovYEb そら高いわな
2020/01/25(土) 20:05:01.41ID:sAQfby7P
これは値段が張るのも分かるわ
72sage
2020/01/25(土) 20:05:01.67ID:v9OXFlLn タモさんお土産に一台
2020/01/25(土) 20:05:01.87ID:3+IYG4nN
元局長の歌
2020/01/25(土) 20:05:02.75ID:YRNhYMlV
もっとかかるやろ
2020/01/25(土) 20:05:02.95ID:QIFtXfsH
リンダwww
76公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:03.38ID:yZdYPSsS 足で轢くぜ!
2020/01/25(土) 20:05:03.22ID:hBfQKj5J
宮大工じゃ食っていけないんだな
2020/01/25(土) 20:05:03.71ID:+62XfBxQ
リンダ「土産にピアノ買って帰るわ」
2020/01/25(土) 20:05:04.37ID:mODYnrd8
もしもピアノが弾けたなら
80公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:05.17ID:tPaHty3v 3年かかるってことは1000万こえるかもな
2020/01/25(土) 20:05:05.30ID:1zeby4Lv
職人界のエリート宮大工を辞めてまで…
2020/01/25(土) 20:05:06.94ID:6fVj1uMS
半島 水車の歴史
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
以後百年間水車の記述無し
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
以後百年間水車の記述無し
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない
2020/01/25(土) 20:05:08.09ID:sXv3frDr
ピアノ線叩くだけでなんでこんな音が出るんだ
2020/01/25(土) 20:05:08.15ID:Fg6cU2v6
リンダの実家にありそう
2020/01/25(土) 20:05:09.37ID:ZADi7i5y
おまいらピアノ好きなら戦場のピアニストという映画を見なさいな
2020/01/25(土) 20:05:09.48ID:QDAFjF8r
経営的に大丈夫なのか
87公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:09.64ID:Zst6ba5C ヤマハとカワイってどっちが凄いの?楽器メーカーとして
2020/01/25(土) 20:05:10.00ID:MWRIaJre
リンダがいるのに見向きもしないとかホモだろ
2020/01/25(土) 20:05:11.91ID:7PULVi5/
この曲は何のドラマだったか
2020/01/25(土) 20:05:12.14ID:/Do6WT2A
500万円位するのかな(´・ω・`)
2020/01/25(土) 20:05:13.41ID:+Vs6jlEE
やまは
2020/01/25(土) 20:05:13.74ID:OVGozMUB
リンダが
タモリにピアノ求めてる目ww
タモリにピアノ求めてる目ww
2020/01/25(土) 20:05:14.45ID:FbivrA7W
もしも威勢のいいりんだだったら
2020/01/25(土) 20:05:15.00ID:9Wyljf1A
ヤマハのCFXはよくなったけどカワイのEXLは散々だよね
2020/01/25(土) 20:05:16.29ID:LLXR66RO
ピアノてアオダモの木から作ってんじゃないのか
97公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:16.99ID:p33FYGbY ミルクレープ食いたい(´・ω・`)
2020/01/25(土) 20:05:17.21ID:bbol4bvd
ピアノが置けるような広いご自宅を買いたかった(´;ω;`)
2020/01/25(土) 20:05:17.24ID:zZ9766Sx
学校で買わされた笛はYAMAHA
100公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:18.36ID:fHs3Omkj 3年もかかるのか!
会計事務所から怒られないのか
会計事務所から怒られないのか
101公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:18.86ID:BvOGC2cV リンダちゃんって音大出身とか?
102公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:18.89ID:4AiJGsdn ヤマハはなんでもやるよな
104公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:18.95ID:QMt6gvf+ 「ピアノ売ってちょーだい」
105公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:19.21ID:YuTJzE3D バイクもつくれるで
106公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:20.18ID:Nnj7sUY7 リンダのピアノ聞けただけで良かった
107公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:20.38ID:UJ1taGMp 西田元局長のヒット曲
108公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:21.02ID:bcQbSLKP ミクさん
109公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:21.12ID:1Wf7YRsh 管楽器くる?
110公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:24.06ID:Vn9RrYGV ((∵)) ((∵)) ((∵)) ((∵)) だ け ど \(∵)\(∵) (∵)/(∵)/
( ( ( ( ) ) ) ) 僕 に は .) )ヽ .) )ヽ ノ( ( ノ( (
ノ人) ノ人) ノ人( .ノ人( \ ピアノがない / ((( ((( 、、 , , ))) ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/ もっと もーっと タケモト
─────────────< ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン ____ ピ < 予 ア ケ > ウァァァン ♪ ニャー
/ ‐ ‐ \ ア < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
ち .i|/ (●) (●) \ ノ < !!! の ト > __
ょ 」」」c) (__人__) | 売 /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ ) | i \ \
う | |入 ____へ っ / ピアノこうて \ | i l =l
だ ヽ_ィ mm ___) て/ \ ヾ( ゚∀゚)ノシ | |__ノ ノ
い .| イ. / あーかーん! \. ( o o) | ̄ ̄| ̄ ̄|
( ( ( ( ) ) ) ) 僕 に は .) )ヽ .) )ヽ ノ( ( ノ( (
ノ人) ノ人) ノ人( .ノ人( \ ピアノがない / ((( ((( 、、 , , ))) ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/ もっと もーっと タケモト
─────────────< ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン ____ ピ < 予 ア ケ > ウァァァン ♪ ニャー
/ ‐ ‐ \ ア < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
ち .i|/ (●) (●) \ ノ < !!! の ト > __
ょ 」」」c) (__人__) | 売 /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ ) | i \ \
う | |入 ____へ っ / ピアノこうて \ | i l =l
だ ヽ_ィ mm ___) て/ \ ヾ( ゚∀゚)ノシ | |__ノ ノ
い .| イ. / あーかーん! \. ( o o) | ̄ ̄| ̄ ̄|
111公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:24.35ID:dTB4GAdZ なんじゃこのサザエさんみたいな曲
112公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:24.56ID:BbSwzI8W だけど
113公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:24.67ID:ondh8+Zi 浜松一回じゃ足りないな
114公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:24.87ID:kLy9vdeC 黒く塗ってるのってなにで塗ってるんだろう
115公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:25.19ID:DuOWaVyF スレが早いな
116公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:25.27ID:IMHje7PV 豊田佐吉が自動織機作ったのが
たしかに1924年
たしかに1924年
117公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:26.20ID:7JvKbsxc ブラタモリのアシスタントでは林田理沙が一番ぴったり
番組開始から林田理沙がやってたように思える
番組開始から林田理沙がやってたように思える
118公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:27.88ID:mFN1t/W+ それがこのハヤブサです
119公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:29.82ID:Whgyzs+s ローランド行くのか?
120公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:30.12ID:XEmDNvxT この二人気が合わないのはわかる
見る人がみればわかる
見る人がみればわかる
121公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:31.06ID:+gLWXQTB ギターか
122公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:31.29ID:j8ELsNga 宮大工って儲からないのかな
123公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:31.45ID:AMQtmJ+W 戻るんかーい
124公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:31.56ID:gwTRjhQA 初音ミク?
125公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:32.07ID:2x+1Qw/5 管楽器は埼玉も多い(´・ω・`)
126公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:32.13ID:NTIsPLvP 私はピアノ
127公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:33.51ID:g/2cH+PL もしも図面が引けたなら
128公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:33.52ID:LSUk263g キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
129公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:34.07ID:yAk2i7vJ ヤマハは楽器だけじゃないしね
130公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:34.74ID:D0cEO0JX 木管楽器か
132公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:35.82ID:5h+8ifQa DX7くる〜
133公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:36.19ID:yZdYPSsS 幼稚園のピアニカの時点で駄目だったわ・・・
134公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:37.34ID:mHRHZ33g136公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:38.96ID:uYmSgvv7 ピアニカは商標です
137公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:40.36ID:UFb9ljNb 広報館キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
138公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:41.46ID:jFhrEIsC エアパーク
139公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:41.86ID:iw3JD+wO 昔はどうやって作ってたんだろう
140公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:42.58ID:VAdtVFfK 小学校の頃はヤマハの純正の刻印と銘板の折り畳みパイプ椅子が大量に普通教室とか音楽室とかに置いて在ったわ
で古く成ってガタが来たから音楽室の外のベランダに大量に積み込まれて居たっけね
で古く成ってガタが来たから音楽室の外のベランダに大量に積み込まれて居たっけね
141公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:42.94ID:81xSNmMJ ピアノ名曲
ピアノマン
もしもピアノが
他あった?
ピアノマン
もしもピアノが
他あった?
142公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:43.60ID:XFawWkTN ああ、ここ行った。
143公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:43.75ID:LW5R+Pad >>32
中国と韓国でヤマハは断トツで売れている
中国と韓国でヤマハは断トツで売れている
145公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:44.67ID:kepboIiJ これ本当に往き来してるのかなあ
147公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:45.17ID:P1k8Jde0 ボーカロイドか
148公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:45.23ID:QMt6gvf+ >>102
F1も参戦してたしな
F1も参戦してたしな
149公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:45.97ID:RlrzEC7M 掛川といえば
トシ、サッカー好きか?
トシ、サッカー好きか?
150公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:46.19ID:zZ9766Sx 自衛隊音楽隊
152公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:47.02ID:AMQtmJ+W タモさん嬉しそう
153公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:47.04ID:YG1QlEOb 軍靴!軍靴!軍靴!軍靴!軍靴!
154公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:47.07ID:0za4oHpm 管楽器 くるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
155公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:47.14ID:mHoOFqSW 木の部分削っちゃうのもったいなくね。
塗装したあとに塗膜を削ればいいのに
塗装したあとに塗膜を削ればいいのに
156公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:47.19ID:mLCDff/Q 浜松基地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:48.53ID:3k8D4vlh スキー板使ってた
158公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:48.93ID:nxm2BjS4 楽隊か
159公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:49.07ID:NTIsPLvP 歌姫は陸自か
160公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:49.84ID:YuTJzE3D 特殊な交渉術で
161公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:49.51ID:5cqvG3cr おれの元職場きたーーw
162公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:50.36ID:WiLXTbE1 NHKパワー!!!!
163公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:51.53ID:3+IYG4nN 浜松航空自衛隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:52.07ID:YRNhYMlV エンジンやな
165公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:52.47ID:ZAJMEO6l ルーターだけは繋がらないと思ってたけど
凄いな
凄いな
166公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:52.64ID:4AiJGsdn プロペラ→エンジン
ここがわからない
ここがわからない
167公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:53.68ID:G6hM/YXF 鰻と楽器は繋がらない?
168公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:53.68ID:QIFtXfsH 自衛隊来たwwww
170公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:55.22ID:MAmvpUTw 林田さんはいいな
出しゃばらないし軽薄じゃないし
爪を隠してる感じが脳ある鷹っぽい
出しゃばらないし軽薄じゃないし
爪を隠してる感じが脳ある鷹っぽい
171公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:55.41ID:2KxkARFx 浜松といえば空自
172公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:56.18ID:Rk/w3Qwa 軍靴の音が
173公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:56.16ID:NMUiKs9M 墜落事故見に行ってたなあ
174公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:56.39ID:Fg6cU2v6 ブルーが昔いたろ
176公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:57.56ID:XqrauQdI YAMAHAのコピペ
177公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:57.69ID:uBFGkYIT 浜松基地でYS-11載せてもらったわ
178公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:57.69ID:8cmQzC7t 横須賀は海自
179公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:57.84ID:Xd/3LirA プロペラか
180公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:57.84ID:7ZqenjNd 自衛隊の施設は入ったことあるけどなw
181公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:58.31ID:Bq3Rt8zI 入間とか行ったことないのか
183公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:58.58ID:AF+7XXgr ブルーインパルスの基地か
184公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:58.58ID:Yx/Qu83Z 金管・木管?
185公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:58.92ID:PLEyXqFH アル中自衛隊www
186公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:05:59.15ID:Whgyzs+s 世田谷の方に音楽部隊あったな
187公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:00.24ID:4Ox7Syw5 リンダ、タメ口で大丈夫や
188公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:00.39ID:JH0XdcnB 【修正版 ヤマハの歴史1】
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
・最初は輸入オルガンの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→LSIも作る
・LSIを作ったからパソコンも作る→他にも利用しようとしてルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。
189公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:00.59ID:GXZ9k87y 軍靴の音が
190公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:00.72ID:r7U8emRJ 本田の製作所の近くだ
191公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:00.74ID:SW2Tmoww 自衛隊も楽器演奏する
192公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:01.90ID:/Do6WT2A 横田基地には毎年行く
193公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:02.17ID:5rTVwTgG 航空祭行けば入れるぞ
194公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:03.44ID:bxoQBUnw ほう、初めてか
196公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:03.88ID:filNRwpL 管楽
198公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:03.82ID:IMHje7PV NHK様やぞ!
199公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:04.37ID:a4azuXtS × ピアニカ
○ 鍵盤ハーモニカ
○ 鍵盤ハーモニカ
200公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:04.96ID:NJohxgez もう立ち方が軍隊w
201公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:05.50ID:T+ldq5rq 海の方は潜水艦乗ってたよなタモリ
202公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:05.58ID:EJ/F7dya ここ無料
203公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:06.09ID:3k8D4vlh ブルーインパルス墜落か
204公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:07.46ID:4OvZVWLF すげえ腕章
205公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:07.40ID:ouVyRzM+ さすが自衛官姿勢が良い
206公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:07.54ID:rXJb/NyC 鈴木
207公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:08.26ID:3tJY9hsH 鈴木爆発
208公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:08.45ID:QWd334nz 基地(´・ω・`)
209公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:08.95ID:uqLGOM2o 腕章でかっ
210公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:09.35ID:Etam+Jj9 あの宮大工もわくまゆの胸は削れない
211公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:09.45ID:ZMqxejUl 電子ならRolandがいいな
212公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:09.47ID:rhmM08g4 腕章でけえ
213公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:09.90ID:hA9d/rFs 浜松に基地なんかあったっけ
214公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:10.20ID:JH0XdcnB 【修正版 ヤマハの歴史2】
・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝
・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る
・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る
・インドネシアの駐在員の家族から「水道水が汚い」ってクレームがきたから浄水器作る
・バイクから出る二酸化炭素を何とかできないかと思ってバイオ事業化
・オルガンやピアノ作りで木工のノウハウが蓄積される→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて航空機のプロペラ作る→終戦後にGHQから返してもらった設備でバイクとエンジン作る
・ヤマハ発動機を立ち上げる→設立9日後に初めて作ったバイクでレースに優勝
・社長が弓道やってたからFRPでアーチェリー作る→FRPあるから船も作る
・社長が自分で使ってたアメリカ製の船外機がよく故障するので船外機作る
・FRPを利用してプールを作る→ついでにウォータースライダーも作る
・インドネシアの駐在員の家族から「水道水が汚い」ってクレームがきたから浄水器作る
・バイクから出る二酸化炭素を何とかできないかと思ってバイオ事業化
215公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:10.77ID:uBoNBJ9O 静岡市の模型も木工からみだし
静岡県は木のまちなんだね
っては浜松航空基地かよwww
ブルーインパかよ
静岡県は木のまちなんだね
っては浜松航空基地かよwww
ブルーインパかよ
216公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:11.47ID:/n+OY0gC やはり鈴木さん
217公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:11.93ID:wb2WwqpM 強そう
218公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:11.89ID:reIHFMoE 浜松基地きたー
219公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:12.39ID:xKRfG0Ml 航空祭で入る
220公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:12.82ID:Ltdy0Uqy スズキさんだらけ
221公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:12.82ID:sAQfby7P 僕にはピアノが無い(´・ω・`)
222公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:13.50ID:D0cEO0JX ボチボチ行こか
223公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:13.53ID:QMdljoFk 腕章デカwwwwww
224公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:14.14ID:1FdDX0qI むかし通勤でここ通ってた(´・ω・`)たまに練習機と並走するの
225公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:14.37ID:oGp1/I27 自衛隊もいいけど
和合町にあるバイクのテーマパークに行けよ!
和合町にあるバイクのテーマパークに行けよ!
226公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:14.46ID:2O++YiVa タモリ今日楽しそうだな
227公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:14.25ID:ondh8+Zi タモリは飛行機には興味ないのか
229公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:14.65ID:m6iAvTXg 林田ってさ、どうでもいいこと聞くよな
空気が読めないというか
空気が読めないというか
230公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:15.77ID:Y8qMsnPS 浜松の鈴木さん
231公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:15.87ID:UgaRW09W 敬礼!
232公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:16.05ID:KJLUykL5 リンダの敏感な鍵盤を・・
233公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:16.32ID:jKflpm9r 第1航空団 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
234公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:16.47ID:GDMmHjEx これでもスタインウェイより下なのか。
どうあがいてもグランドセイコーが
欧州大手時計メーカに勝てないようなものか
どうあがいてもグランドセイコーが
欧州大手時計メーカに勝てないようなものか
235公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:16.52ID:bXKK9Pf3 税金の無駄遣いの場
236公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:16.75ID:yZdYPSsS >>161
ご苦労様でした
ご苦労様でした
237公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:17.00ID:uYmSgvv7 ズッキ!
238公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:17.70ID:FbivrA7W 基地内
239公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:18.15ID:u8MHVOeK ブラバン きたーーーーー
240公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:18.47ID:SePOfbji ラッパかな?
241公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:18.61ID:QjG28qBe 高丘?
242公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:18.80ID:Voi3iLCz 楽隊か
243公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:19.08ID:4ZSaayQY ああ、木工プロペラからってやつか
244公共放送
2020/01/25(土) 20:06:19.42ID:jGJt84Zr でかい腕章
245公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:20.76ID:IxSIzZv9 NHKパワー
246公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:20.96ID:3+IYG4nN この近くにHONDAの工場があるんだよなぁ
247公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:21.63ID:0Y+qPXiB 自衛隊吹奏楽
248公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:23.01ID:MWRIaJre 浜松で鈴木といえば
249公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:23.04ID:e9JyHm5u 起床ラッパだな
250公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:23.48ID:8cmQzC7t 音楽隊?
251公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:23.62ID:4AiJGsdn 練習機です
252公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:23.62ID:FaIm1QOB 腕章 でかっ
256公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:26.48ID:70TaGPDs すごい腕章
257公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:26.72ID:UIbBK96R 田宮模型には
行かないのかよ
行かないのかよ
258公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:26.76ID:GDMmHjEx T-4でしょ?
259公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:26.99ID:2x+1Qw/5 1812年の大砲とか(´・ω・`)
260公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:27.30ID:oOhFcPje ラッパ
261公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:27.74ID:mLCDff/Q 戦闘機じゃないけどね
262公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:27.77ID:5cqvG3cr >>170
いつもにこにこしてたのしそう
いつもにこにこしてたのしそう
263公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:29.22ID:+vqWTAwx タモリは海自はタモリ倶楽部で行ってたよな
264公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:29.24ID:Bq3Rt8zI T-4
265公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:29.26ID:gwTRjhQA F4じゃないの?
266公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:29.48ID:OpcqcAYN 星型
268公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:30.22ID:fHs3Omkj 久々にすごいロケだな
T-4?
T-4?
269公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:30.54ID:4Ox7Syw5 ミグ
270公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:30.57ID:Y8qMsnPS t4
271公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:30.45ID:aWqIxFj6 自衛隊には音楽隊がつきもの(´・ω・`)
272公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:32.05ID:reIHFMoE きーん
273公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:32.56ID:S582jmKW >>40
ショパコンでヤマハ弾いている優勝者がいるよ
ショパコンでヤマハ弾いている優勝者がいるよ
274公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:32.69ID:xKRfG0Ml T-4?
275公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:33.14ID:cD0EzS0y 新幹線の駅が一番多い県って静岡だっけ
276公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:33.62ID:LU6ogYm5 腕章どした?デカ過ぎだろ
277公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.08ID:7JvKbsxc ブラタモリのアシスタントでは林田理沙が一番ぴったり
番組開始から林田理沙がやってたように思える
もうタモリさんがやめるまで林田理沙アシスタントで固定でいい
番組開始から林田理沙がやってたように思える
もうタモリさんがやめるまで林田理沙アシスタントで固定でいい
278公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.13ID:kLy9vdeC 派手だな
279公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.37ID:j8ELsNga そういえばなんで自衛隊って楽隊持ってんだ?
280公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.47ID:HDnm/Du5 ヤマハ製のジェットエンジン
281公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.26ID:zZ9766Sx ウルトラ警備隊
282公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.55ID:Ct1+jxw5 浜松は教育部隊だよね
283公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.87ID:xRcfVerd 映して大丈夫なん?
284公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:34.95ID:8DjCse6s さっき林田ちゃんが軍楽隊と言ってたしな
285公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:35.42ID:NTIsPLvP おいらのF-22も
リンダに見せてやりてぇ
リンダに見せてやりてぇ
288公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:36.69ID:UFb9ljNb T-4やん
289公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:37.37ID:1zeby4Lv ショパンコンクールでピアノメーカーが戦うってドキュメンタリー面白かったよね
290公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:38.41ID:m7/XGq1P T-4?
291公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:39.30ID:4AiJGsdn T4だっけ
292公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:40.00ID:/Do6WT2A 横田基地で見た
293公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:40.20ID:hBfQKj5J T4か
294公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:40.69ID:EADrWEvk T4?
295公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:41.03ID:7/ISIySw ブルーインパルスか
296公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:41.14ID:YRNhYMlV 小松ー静岡便
あったよな
あったよな
297公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:41.88ID:5cqvG3cr 記念塗装機
298公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:42.26ID:ghk+pRYL F-22ラプター
299公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:42.12ID:m6iAvTXg ファントムが
300公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:42.43ID:KdQeKpJM T-4練習機
301公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:42.58ID:0SHLoK+G よく空飛んでるわ
302公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:42.89ID:3V3sXgAr トップガン的な?
303公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:42.94ID:fQ/DvS8O AWACSの基地
304公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:43.42ID:a2zDhXMD 自衛官姿勢いいな
305公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:43.67ID:aJz9A/XD T-4かわいいかわいいよT-4
306公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:43.84ID:bcQbSLKP タモリさん、乗ってみませんか?
307公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:44.21ID:NJohxgez キムタクも乗ってた
308公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:45.33ID:8wTrQ8i7 ミリオタの出番?w
309公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:47.05ID:QWd334nz マクロスか(´・ω・`)
310公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:47.28ID:MWRIaJre 空飛ぶイルカ
311公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:47.22ID:reIHFMoE まじかよ
312公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:47.69ID:AI5zWBnK へえー
313公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:47.85ID:rgH3st5F AWACS映せや
315公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:48.11ID:PeVizcWf AWACSは?(´・ω・`)
316公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:48.49ID:E1ChTdoC 屋上からロープ一本で降ろされそうな建物
317公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:48.95ID:4LCc2yuy t4か
318公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:49.20ID:zBN6TuzC 航空ショーに行きましょ
319公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:49.65ID:ouVyRzM+ 国防機密もNHKパワーの前では
320公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:49.89ID:c+mNDsZg 例のコピペ
321公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:49.87ID:ywRRvQM6 ひそまそで見たような基地
322公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:49.92ID:/GeijCqZ T-4
323公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:49.94ID:8sLskwYd HONDAが近くにあるな
324公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:50.51ID:etd5jdsz T-4
326公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:51.26ID:Lvcm8xVo へぇ〜(´・ω・`)
327公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:51.45ID:hA9d/rFs ほへー
328公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:51.77ID:4AiJGsdn 第一航空自衛隊だから
329公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:52.66ID:g/2cH+PL 看守見回りのジングル
330公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:53.56ID:AMQtmJ+W 航空自衛隊発祥の地
331公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:54.30ID:6/czqNVK 広報なのに喋りが幼いな
なっとらんわ
なっとらんわ
332公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:54.72ID:+62XfBxQ リンダも自衛隊に入れよ
333公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:55.00ID:VAdtVFfK ヤマハの純正の刻印と銘板の折り畳みパイプ椅子って今は製造終了して居るから電子オルガンとかは普通の縦長の革の材質の椅子を造って居るらしいよね
335公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:55.96ID:XMXjo1+t 要請はよせ
336公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:56.26ID:mHRHZ33g へー
左翼が発狂しそうな
左翼が発狂しそうな
337公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:57.29ID:LOriJKbI 陸軍なのね
338公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:59.08ID:IMHje7PV 日本は企業の中から企業が生まれることが多く
他の国に比べて子会社上場に甘いって記事見た(´・ω・`)
他の国に比べて子会社上場に甘いって記事見た(´・ω・`)
339公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:59.17ID:2KxkARFx それは知らん買った
340公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:59.36ID:QfGxf7ee 航空整備員の養成学校もある
341公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:59.34ID:4OvZVWLF あー飛行機もここらへんだっけ
342公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:59.50ID:Y8qMsnPS ブルーインパルスの機体
343公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:06:59.60ID:u8MHVOeK 航空自衛隊ブラスバンド
344公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:00.48ID:jKflpm9r T-4 点検機キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
346公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:01.53ID:AVpIdnao 五輪書くのもこれだろ
347公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:01.85ID:GXZ9k87y 日本軍
348公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:01.95ID:OVGozMUB 特攻隊か?
350公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:02.96ID:Yx/Qu83Z351公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:03.63ID:y5TsUgab へぇ
352公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:04.11ID:Xd/3LirA ピアノからバイクは分かったけど、管楽器は繋がり全然分からんな
353公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:04.39ID:8cmQzC7t >>285
その紙飛行機をしまえよ
その紙飛行機をしまえよ
354公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:05.12ID:ucLY4QiO なんでBGMがGATEなんだ
355公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:05.32ID:r5snwCb9 あーもうT400いるのか
356公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:05.40ID:NAOIO7ku 戦闘機の話になったぞ
357公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:05.96ID:/HxL2gSM k2は勝俣州和
358公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:06.26ID:IMpvff88 じいさんF-3はまだかね・・・・
359公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:06.73ID:m7/XGq1P >>93
ピアノ買うて!
ピアノ買うて!
360公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:07.01ID:3+IYG4nN 航空自衛隊の元祖なのか!
361公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:07.16ID:kC0hlH3M サウンドフォース?
362公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:08.10ID:Whgyzs+s 随分古い機体だなザクに最新鋭の機器を載せてるようなもんか?
363公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:08.60ID:ZyldNpBJ >>42
バイクとかボートにはどういう理由で立ち上げたんだろう。戦争か?
バイクとかボートにはどういう理由で立ち上げたんだろう。戦争か?
364公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:09.28ID:ypgEUIET なんでヤマハって手当たり次第に何でも手を出しちゃうの?
ヨネックスのラケット欲しかった俺に安いからってヤマハのラケット充てがわれた中学生だった俺に謝れよ?
ヨネックスのラケット欲しかった俺に安いからってヤマハのラケット充てがわれた中学生だった俺に謝れよ?
365公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:09.56ID:U9Z1xJYh パヨク発狂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
366公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:10.20ID:80GEfdtp ↓わくまゆが
367公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:11.25ID:kzSRC1o6 なるほど
368公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:11.32ID:5cqvG3cr タモリがT-4で飛ぶのか
369公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:11.49ID:4Ox7Syw5 ブルーインパルスちゃうの?ここ
370公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:11.32ID:a2zDhXMD 誰がまっ平らじゃい
371公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:11.85ID:owBiOMXE つまりピアノは人殺しの道具なので規制すべき
372公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:11.98ID:a4azuXtS 実況民は軍ヲタなので機種も一発で当てられるはず
https://i.imgur.com/rQjegCn.jpg
https://i.imgur.com/rQjegCn.jpg
373公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:12.78ID:Ltdy0Uqy ぐんくつの音が
374公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:13.06ID:ZADi7i5y YS21
375公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:13.44ID:Pt2LFY0o 戦闘機
キター
キター
377公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:13.89ID:qaVGWnjG 熱烈なNAGOYAとばし
378公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:15.59ID:IMHje7PV >>101
東京ゲイ大出身
東京ゲイ大出身
379公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:16.04ID:jb0uoHqo では飛んで頂きましょう
380公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:16.59ID:hA9d/rFs なあるfほど
381公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:17.27ID:LqqgHpEb 浜松基地に居たことあるけど北側は合計しても一時間程度だな
382公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:17.93ID:yZdYPSsS ガンダムよりもバルキリーを作って欲しいわ
383公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:18.43ID:kLy9vdeC 宇宙隊の発祥の地はどこになるんだろう
384公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:18.72ID:GDMmHjEx ブルーインパルス仕様とは
地味なカラーリングなると
小粒な戦闘機だね
地味なカラーリングなると
小粒な戦闘機だね
385公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:19.62ID:3HvoVz17 空っ風はOKなのか
388公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:21.08ID:+Vs6jlEE なんでもあるな
389公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:21.53ID:Nnj7sUY7 F2?
390公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:21.73ID:bbol4bvd いい場所だよな
391公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:22.39ID:4AiJGsdn 練習機だっての
392公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:22.47ID:xGVqBmej わ「誰が滑走路やねん!」
393公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:23.57ID:sUlGBVf2 空自は公式に旧軍との関係は否定してるけどな
むしろアメリカ空軍のいとこって感じだろ
むしろアメリカ空軍のいとこって感じだろ
394公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:24.46ID:WiLXTbE1 F15か?
395公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:25.09ID:frTBVGNn 発進
396公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:25.43ID:BehaAg7s 何回か行ったわ
なつかしい
なつかしい
397公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:25.92ID:z3eW4GPT 音カッコイイ
398公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:26.65ID:lXSV9ZuQ 発動機
399公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:27.47ID:GXZ9k87y 好きなんだ
400公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:28.08ID:J72mHq/X 練習機です
401公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:28.16ID:Q/ElEV/z 所沢じゃないの?
なんで勝手に発祥の地っていばってんの?
なんで勝手に発祥の地っていばってんの?
402公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:28.19ID:ot/iqWqU エースコンバット
403公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:28.47ID:PZBy1zC+ F86ブルーインパルスが墜落したところ
404公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:28.54ID:n3ZorZg7 軍靴の音が聞こえる
405公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:29.32ID:m4TJNsEW タモリ乗せてもらえよ
406公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:28.97ID:SW2Tmoww 戦闘機も好きなのか
407公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:30.03ID:42HxLPWr 空てい部隊なかったっけ?富士山駅伝で常連だったような
408公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:29.98ID:zZ9766Sx 高いとこ嫌いなのに
409公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:31.09ID:usyiMtT6 幅広いなタモリの趣味は
410公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:31.72ID:Bq3Rt8zI タモリはレシプロ専門だろ
412公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:32.94ID:Nohoy3fi カズレーザー「仲間仲間」
413公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:32.74ID:uBoNBJ9O T-4はつい最近まで飛行停止だった
414公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:33.08ID:ZMhQj1cc 頭に滑走路を作ってたな
415公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:32.90ID:reIHFMoE 良い音やなぁ
416公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:33.49ID:vXmRhJH8 かわいい
417公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:33.78ID:2YXR62f7 T-4
418公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:34.33ID:UwhpTKAa 浜松ってもっと西の方だと思ってた
419公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:34.53ID:fHs3Omkj f.:l: : :.`i ,r‐- 、、、
|:.!: : : : ! ___ | ̄}:. ',
!.:l: : : : :i rt'": : : : : : :..~"l' --':. ',
,r.t−- 、‐-, | ゙i,.、------.、、、!: : : . ',
|l.:.:FT.:l ̄ ̄rf'":. :.: .:.: .:: :.:. : l ̄ ̄ ̄"""""'''''''''─t'''"" ̄~f 、
|:.|:.:.~~.:.:l ,‐- ゙t、、、.: .: :.. :.: ::. _l:.: : :_: : : : .: .V=☆=.:.:.:~"''ー'- ヽ、、
k.::!:.:.:.::.:.:.l'  ̄ ̄ ̄ ̄r''":.: .:.: :.:.:.:.‐t、.: :. :.:. .:.:.:.:.: :. : :. : : : : :.:` 、
~"'''‐- ' | 'l、、‐'" ̄"""''''┬┬ ------'=
|─‐t i::_:.`t  ̄
| {! l''"
|-...┘ l 頑丈な機体が欲しいなあ
ヾ::::::::::::,.、-'
|:.!: : : : ! ___ | ̄}:. ',
!.:l: : : : :i rt'": : : : : : :..~"l' --':. ',
,r.t−- 、‐-, | ゙i,.、------.、、、!: : : . ',
|l.:.:FT.:l ̄ ̄rf'":. :.: .:.: .:: :.:. : l ̄ ̄ ̄"""""'''''''''─t'''"" ̄~f 、
|:.|:.:.~~.:.:l ,‐- ゙t、、、.: .: :.. :.: ::. _l:.: : :_: : : : .: .V=☆=.:.:.:~"''ー'- ヽ、、
k.::!:.:.:.::.:.:.l'  ̄ ̄ ̄ ̄r''":.: .:.: :.:.:.:.‐t、.: :. :.:. .:.:.:.:.: :. : :. : : : : :.:` 、
~"'''‐- ' | 'l、、‐'" ̄"""''''┬┬ ------'=
|─‐t i::_:.`t  ̄
| {! l''"
|-...┘ l 頑丈な機体が欲しいなあ
ヾ::::::::::::,.、-'
420公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:34.29ID:aWqIxFj6 結構タモさんもヲタだからね(´・ω・`)
421公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:34.95ID:0kBii0ZN さすがおまいら
特定がはやい
特定がはやい
422公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:34.87ID:Fg6cU2v6 T4
423公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:35.74ID:bcQbSLKP 高所恐怖症なのに飛行機は好きなのか
424公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:36.37ID:mLCDff/Q 戦闘機ではありませんが
425公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:36.66ID:ZX4qHakL ???『戦争ガー軍靴の足音ガー』
426公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:36.68ID:+aU5g8TL 良かったですw
427公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:37.07ID:Ltdy0Uqy 載せて貰えばいいのに
428公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:37.24ID:2x+1Qw/5 日教組が発狂するぞ(´・ω・`)
429公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:37.68ID:/GeijCqZ ずんぐりT-4
431公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:38.08ID:5rTVwTgG 好きじゃないとは言えないだろ
432公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:38.42ID:MWRIaJre T-4可愛いよね 市販されねぇかな
433公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:39.34ID:bXKK9Pf3 近所迷惑も甚だしい
434公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:40.32ID:K422vAME トップガン
435公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:40.32ID:kepboIiJ タモリさんも飛んでみませんか
436公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:40.56ID:OpcqcAYN エンジンいい音
438公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:41.36ID:vQJovYEb 男で嫌いなやつおるんか
439公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:41.59ID:zNGJqgbL 広報 タモリさんも操縦してみますか?
440公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:41.59ID:XFawWkTN 航空祭、いってきた。
441公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:42.36ID:PJv/8cCm 大正15年って短いんだよね
442公共放送
2020/01/25(土) 20:07:43.26ID:jGJt84Zr それじゃタモリさん乗って見ましょうか
443公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:43.29ID:IMHje7PV 練習機ってオナホ みたいなもんでしょ?
444公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:43.43ID:QIFtXfsH かっこいい
445公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:43.73ID:7ZqenjNd 今からちょっとコンビニ行ってくるw
447公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:43.69ID:4plfzwTH さっき木のプロペラ作れるだろってあったね
449公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:44.02ID:uqLGOM2o 電車ほど好きではないだろ
450公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:44.73ID:dGf19nwX 家康の焼き味噌が作った土地や
451公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:45.37ID:GXZ9k87y はええよ
452公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:45.42ID:5cqvG3cr >>325
透明のやつか!
透明のやつか!
453公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:46.20ID:HAWYGhGU 軍くつの音キタ
454公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:46.60ID:bxoQBUnw www
455公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:47.82ID:J72mHq/X T4練習機です
456公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:49.07ID:AMQtmJ+W もういくの?
458公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:49.72ID:r7U8emRJ プロペラか
459公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:50.14ID:mP9LvNz4 だって音楽隊いるでしょ
460公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:50.52ID:gwTRjhQA いやいや離陸見せろよ!TOPGUNのBGMで!!!!
462公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:52.16ID:aJz9A/XD 戦闘しないんだよT-4・・・
463公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:52.53ID:S582jmKW 鉄ヲタはだいたい飛行機ヲタでもあることが多い
465公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:53.01ID:S582jmKW 鉄ヲタはだいたい飛行機ヲタでもあることが多い
466公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:53.91ID:UwhpTKAa いちいちタモリを持ち上げないと死ぬの?このアナ(´・ω・`)
467公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:54.03ID:7/ISIySw うち近くだからうるさくてしかたない
469公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:54.48ID:2O++YiVa ラッパか
470公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:54.54ID:NAOIO7ku もっと見てたいのかw
471公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:54.29ID:rhmM08g4 離陸シーンないのか…
472公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:54.93ID:c+mNDsZg ピアノ型爆弾の製造
473公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:55.88ID:3+IYG4nN 年1回の航空ショーは盛り上がる
475公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:57.51ID:Xd/3LirA 戦闘機ってカワサキのイメージ
477公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:58.28ID:mHoOFqSW 鼓笛隊
478公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:58.28ID:RlrzEC7M 男の子は発射するのが大好きってフェミニストの学者先生が言っていた
479公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:58.55ID:s26SPwnS ブルーインパルス落ちたのも浜松だよね
480公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:58.82ID:uWE/QyVz わくまゆの胸も滑走路並だよね (´・ω・`)
482公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:07:59.47ID:oHihpMc0 プロペラか
483公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:00.23ID:0bwFAO9c 宮大工が使っていた黒い道具はなんて言うの?
木を削っているからカンナの類いだと思うんだけど、あんな形のもの見たことない
木を削っているからカンナの類いだと思うんだけど、あんな形のもの見たことない
484公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:00.20ID:rXJb/NyC 音楽隊か
485公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:00.70ID:kLy9vdeC さっき軍楽隊とか言ってたのは?
486公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:01.18ID:HqarArK4 腕章デカすぎ
487公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:01.42ID:4OvZVWLF 進軍ラッパか?
489公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:02.00ID:uBoNBJ9O 練習機やで
そろそろ引退の
そろそろ引退の
490公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:02.08ID:UogfCnt4 ピアノ線?
491公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:02.35ID:Ct1+jxw5 相変わらず、建物は金かかってないよな、ボロのまんま
492公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:04.36ID:4Ox7Syw5 起床ラッパ
493公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:04.42ID:ig+fCEhV 日本ダービーとか有馬記念とか
494公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:04.97ID:CXXceNV/ 管楽器?
495公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:05.35ID:G6qmL1H0 空飛ぶ広報室
496公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:07.23ID:LOriJKbI ああプロペラか・・・な
497公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:07.83ID:D0cEO0JX エンジンのピストンか羽に使った木工か
498公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:08.28ID:QMt6gvf+ 軍隊といえば音楽隊だしな
499公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:08.35ID:jn8VSLbu かわええ、かわええ。
沖縄回でF15にビックリしつつ小躍りしてなかった?>タモさん
沖縄回でF15にビックリしつつ小躍りしてなかった?>タモさん
500公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:08.80ID:7Doe7Q4J ミリタリーカラーの軽トラかっこいい
501公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:09.20ID:8sLskwYd ラグビーがヤマ発
野球がヤマハ楽器
これがわかりやすいだろ
野球がヤマハ楽器
これがわかりやすいだろ
502公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:09.56ID:hBAF3ttZ タモリだいぶ老いたな。
503公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:09.92ID:ke3A4RSm オリーブドラブの軽四か
504公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:10.42ID:Etam+Jj9 E-767出せよw
505公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:10.96ID:UrWzLHpg ラッパ?
506公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:11.00ID:em6kxWIs プロペラだ
507公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:11.40ID:mFN1t/W+ ニンジャです
508公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:12.36ID:WiLXTbE1 突撃ラッパか?
509公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:12.53ID:etd5jdsz 木口小平
510公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:12.88ID:OZJxCqHy タモリネトウヨかよ
511公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:13.95ID:p33FYGbY 自衛隊とガッキー(´・ω・`)
512公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:14.15ID:LOriJKbI もう見えた〜
514公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:14.15ID:/n+OY0gC 東京と大阪の中心が静岡にある不思議
515公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:14.38ID:WFcXgJgt リンダは本当は知ってるんじゃないのか
516公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:15.18ID:VAdtVFfK ヤマハの純正の刻印と銘板の折り畳みパイプ椅子って今は製造終了して居るから電子オルガンとかは普通の横長の革の材質の椅子を造って居るらしいよね
518公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:17.00ID:Lvcm8xVo 階段登るのかとw(´・ω・`)
519公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:17.81ID:kepboIiJ ヤマハのヒット商品って初音ミクとか
521公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:18.13ID:B10quUda >>407
第1空挺団は陸自で習志野
第1空挺団は陸自で習志野
522公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:18.63ID:7foME5j/ 広報の腕章かっこええな
523公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:18.77ID:5cqvG3cr >>337
うん
うん
524公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:18.77ID:OjWEbuoa はやっ
525公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:18.98ID:F6V1s4m/ 後ろのミニキャブ軽トラカッコいいな
526公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:19.12ID:ot/iqWqU フライバイワイヤか
527公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:19.82ID:KkOX8bEE ドイツならスツーカの笛とか
529公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:22.64ID:Fg6cU2v6 タモスw
530公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:23.48ID:NJohxgez 20ミリ機銃あった
531公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:23.82ID:fSJ+Kw0Y リードか
532公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:24.43ID:hA9d/rFs プロペラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
533公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:24.56ID:UwJve1Uo 地元民だけど戦闘機のタービン音よりオートレースの直管バイクの方がうるさいんや
534公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:24.52ID:ouVyRzM+ さすタモw
535公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:25.12ID:WiLXTbE1 さすタモ
536公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:24.34ID:SW2Tmoww プロペラか
537公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:25.80ID:3+IYG4nN さすタモ
538公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:25.98ID:+gLWXQTB ボートか
539公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:27.01ID:/Do6WT2A プロペラ同調機銃
540公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:26.94ID:reIHFMoE 分かるやろw
542公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:28.62ID:GDMmHjEx 今日は特別に資料館を
撮影できるんだろうね
撮影できるんだろうね
543公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:29.10ID:bbol4bvd ヤマハ発動機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
544公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:29.10ID:/n+OY0gC コピペやないか
545公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:29.61ID:2x+1Qw/5 木製だったのかよ(´・ω・`)
547公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:29.63ID:mfPqBWj0 戦争放棄してるのに、戦闘機って呼んでいいの?
548公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:29.65ID:6CKhtivS 浜松に空港があればな
自衛隊専用はもったいない
自衛隊専用はもったいない
549公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:30.80ID:fQ/DvS8O 来たコピペの検証
550公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:31.06ID:ZX4qHakL プロペラはすぐわかった
551公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:31.15ID:6/czqNVK 木がそれだけじゃんw
552公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:31.00ID:y3UFbw6l 旧軍
554公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:33.04ID:AMQtmJ+W 簡単すぎるだろ
555公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:33.07ID:bxoQBUnw おおおおおお
556公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:33.13ID:ucLY4QiO 後ろの20ミリ機銃が気になる
557公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:33.00ID:kLy9vdeC へー
558公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:33.61ID:Ltdy0Uqy そりゃあコピペでみんな知ってるし
559公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:33.36ID:FzTGd58C タモすww
560公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:34.01ID:jn8VSLbu だって、思いっきり飾ってあんじゃんwww
562公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:34.46ID:ZADi7i5y VF-1Jバルキリー
564公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:35.47ID:o8jTpcFx 戦時中に木材加工技術でプロペラ作ってた…ってタモリに言われた
565公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:35.53ID:5cqvG3cr ああ、そういうことか、プロペラか
566公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:35.79ID:6fVj1uMS レクサスLFAのエンジン開発製造はヤマハ
567公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:36.08ID:1MV85P0E ほかにないやろw
568公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:36.96ID:Whgyzs+s プロペラかよ!
569公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:37.01ID:uBoNBJ9O 航空ファンで連載記事になってた
570公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:37.31ID:4AiJGsdn まあ軽いほうがいいしな
571公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:38.03ID:H9KelA8o 折れたら終わり
572公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:38.48ID:AI5zWBnK かぜにたちぬ
573公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:38.64ID:YVpQ+Eg0 浜松は軍需工場もたくさんあったので戦争末期に英米軍艦に艦砲射撃された
575公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:39.03ID:NssCSSp4 プロペラかなるほど
576公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:39.94ID:4OvZVWLF ペラか
577公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:40.04ID:y5TsUgab 木だったんだ
578公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:40.28ID:DuOWaVyF 特攻隊か
580公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:42.88ID:SePOfbji ここらへんはヤマハ発動機の技術か?
581公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:42.91ID:QxYMnpEs 大戦中のはみな木製だよな
582公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:43.42ID:g9ubWAPA コピペどおりやん
583公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:43.46ID:Da+ku5lU 例のテンプレってもう出た?
584公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:43.96ID:AVpIdnao でかい竹とんぼ
585公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:44.47ID:hBfQKj5J ペラが木製だったのか
586公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:44.84ID:4ZSaayQY 木工プロペラから発動機ってやつか
587公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:44.84ID:Zst6ba5C パヤオがこういうの好きそう
588公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:45.53ID:GXZ9k87y 折れそう
589公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:47.26ID:CXXceNV/ ギター?
590公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:47.28ID:bXKK9Pf3 さわんな
591公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:47.56ID:PfHP85Hk ヤマハのコピペで知ってた
593公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:50.67ID:kepboIiJ 精度すごいよなあ
594公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:50.67ID:kWm0CeVj 木製!!!
595公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:50.66ID:RvWUcjpX >>521
習志野狂ってる団
習志野狂ってる団
596公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:50.66ID:l7jznHJj T-4は練習機な
598公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:52.02ID:g/2cH+PL プロペラダンス
599公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:53.01ID:nchy/fcn 鑑定団にたまに出てくる
600公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:53.75ID:XMXjo1+t モザイク
602公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:53.89ID:1KyKtfXP プリンス特注のピアノ亡くなるちょっと前に届いたんだよな
https://pbs.twimg.com/media/Cf20g9UUMAExKK1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf20g9UUMAExKK1.jpg
603公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:53.75ID:lAOyQETe はえーなw
604公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:54.75ID:6/czqNVK はぁーん
605公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:54.85ID:reIHFMoE 風立ちぬ
606公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:55.34ID:OpcqcAYN 木製モノコック
607公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:56.57ID:Lvcm8xVo すごいなぁ(´・ω・`)
608公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:56.98ID:2x+1Qw/5 ヤマハのプロペラ(´・ω・`)
609公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:56.86ID:5rTVwTgG ボカシはなんだ
610公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:56.92ID:frTBVGNn 元々全部木製だしな
611公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:57.85ID:TNxk28ZI タモリ誤って先に回答してしまう
612公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:57.94ID:bcQbSLKP 竹トンボがあるんだから竹製では作れなかったの?
613公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:58.15ID:fc/YSZhy へ〜
614公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:58.69ID:em6kxWIs 合板
615公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:08:58.75ID:m6iAvTXg 滑らかに削ってるな
616公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:00.43ID:qXpB9gIQ パッと見て木には見えない
617公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:00.70ID:sXv3frDr これで飛べるってのが不思議
619公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:00.36ID:SW2Tmoww 日本楽器(今のヤマハ)
620公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:00.88ID:dTB4GAdZ モザイクえっろ
621公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:00.86ID:uYmSgvv7 プロペラは木の温もりです
622公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:01.87ID:QVOYJu16 折れないの?
623公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:02.30ID:bdXNqrok 乗りたくないわーw
624公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:02.58ID:4AO30lan 木のプロペラなんて怖すぎる
625公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:02.81ID:ouVyRzM+ モザイクの下にはどんな卑猥なことが
626公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:03.17ID:JMC7djsO 木製だったのか
627公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:04.55ID:70TaGPDs ぼかしぼかし
628公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:05.30ID:0za4oHpm おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
629公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:05.25ID:MAmvpUTw この基地にエアパークがあってタダでたくさん飛行機見られるよ
630公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:05.62ID:7foME5j/ 全木製で戦闘機作った国もありますからねぇ
631公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:05.63ID:s7ODG0x7 リハーサルやってるからすぐ分かるし
632公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:05.83ID:HjXoUnIR 丈夫なんかね
633公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:05.98ID:fLx31NFt おおお
634公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:06.11ID:XqrauQdI YAMAHAのコピペ
635公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:06.81ID:5cqvG3cr BMWの車体の丸いマークもプロペラのマーク
637公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:07.37ID:AI5zWBnK 木目が見える
638公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:07.57ID:mODYnrd8 へぇー
639公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:07.60ID:QDAFjF8r 触っていいのか
640公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:08.23ID:SePOfbji ヤマハのコピペキタ━(゚∀゚)━!
642公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:08.74ID:xKRfG0Ml 有名なヤマハのコピペ↓
643公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:09.00ID:pm0nBj6n スペースジェット「6度目の延期」も現実味 前向き会見もむしろ「厳しさ」浮き彫り
https://www.j-cast.com/2020/01/04376306.html
https://www.j-cast.com/2020/01/04376306.html
644公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:10.59ID:OjWEbuoa そりゃ戦争負けるわ
645公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:11.25ID:Ltdy0Uqy 誰が触って良いって要ったよ
646公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:11.25ID:ondh8+Zi 軍靴がなんちゃらかんちゃら
647公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:11.84ID:LU6ogYm5 楽器もプロペラも全て白人のモノだね
648公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:11.62ID:qxl9xZqG 丸太きりだしじゃないのか
649公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:12.30ID:S582jmKW ピアノが作れるんだからプロペラも作れるだろう、ってコピペは本当だったのかw
651公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:13.84ID:9ICtc0gr かっけー
652公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:13.81ID:mHKJW8Cg 風立ちぬの曲
653公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:14.34ID:5Zg49Ozk ステルスプロペラ
654公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:14.97ID:4OvZVWLF ああ、積層してんのか
655公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:15.09ID:eFjOSTk6 すっげえ技術
656公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:15.45ID:lXSV9ZuQ 宮大工がプロペラ
657公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:15.66ID:u8MHVOeK すげえ技術
658公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:15.72ID:WiLXTbE1 重なってますね
659公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:15.85ID:y5TsUgab へぇぇぇぇ
660公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:15.90ID:4plfzwTH 合板だったのか
661公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:16.99ID:m4TJNsEW 一枚板じゃないのか
662公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:17.11ID:tizPeRM5 風立ちぬ
663公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.03ID:acFcrYlo 聞かれる前に答えるなよ、タモソ・・・。
664公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.25ID:RlrzEC7M 楽器屋さんは軍事企業って事か
665公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.28ID:VAdtVFfK 小学校でもブラスバンド部とか中学校でもブラスバンド部とか等学校でもブラスバンド部とかヤマハ製の楽器は多く使って居るよね
甲子園の校野球でもアルプススタンドの応援でも學校の殆どがヤマハの楽器だし
甲子園の校野球でもアルプススタンドの応援でも學校の殆どがヤマハの楽器だし
666公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.54ID:vX94i5XM いい音がするんかな(´・ω・`)
667公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.91ID:8cmQzC7t ピアノで培った技術
668公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:20.18ID:Zst6ba5C669公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:20.85ID:81xSNmMJ 紅の豚
670公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:21.46ID:BbSwzI8W 大したもんだ
671公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:22.66ID:2O++YiVa たいしたもんだ
672公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:24.49ID:iw3JD+wO ピアノって昔から削り出しじゃなくて合板だったの?
674公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:24.86ID:Whgyzs+s バウムクーヘンみたいなもんか
675公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:25.08ID:c+mNDsZg 三菱鉛筆コピペ
676公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:25.34ID:QjG28qBe リンダちゃんと重なりたい
677公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:26.98ID:gtgp/c5u 段ボールでも作れる
678公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:27.78ID:6h/39Zl6 手で回して始動させるやつ
679公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.51ID:+gLWXQTB 木製かよ
681公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.58ID:JDYa55UT へええええええええええええ
682公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.74ID:5qRowlCL たぶん宮崎駿がテレビの前に食いついてる
683公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.89ID:yZdYPSsS プロペラ機の時代だと騎士道精神があったってのが好き
勿論、戦争にそんな甘さは通用しないけど
勿論、戦争にそんな甘さは通用しないけど
684公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.81ID:uBoNBJ9O フォッケウルフも木製ペラ
685公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:29.10ID:7Doe7Q4J 航空機エンジンはバイクのエンジンが源流
686公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:30.05ID:XFawWkTN また兵器産業に乗り出せばいいのに。
ヤマハ。
ヤマハ。
687公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:30.40ID:9Wyljf1A >>87
ヤマハに決まってるだろ
河合みたいなアクションのプラスチック化とか手抜きしないから
明治期のヤマハアクションの国産化は河合小市がやったのに・・・
木製アクションまで内製してるのはヤマハくらい
たいていのピアノメーカーはアクションは外注です
ヤマハに決まってるだろ
河合みたいなアクションのプラスチック化とか手抜きしないから
明治期のヤマハアクションの国産化は河合小市がやったのに・・・
木製アクションまで内製してるのはヤマハくらい
たいていのピアノメーカーはアクションは外注です
688公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:30.88ID:uYmSgvv7 木の死体な
689公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:31.46ID:NAOIO7ku 木なのか
いや昔はそういうもんしかなかったんだろうけどなんか不思議
いや昔はそういうもんしかなかったんだろうけどなんか不思議
690公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:32.66ID:usyiMtT6 すげえなあ
691公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:32.97ID:s26SPwnS 木工技術
浜松→楽器
静岡→プラモデル
浜松→楽器
静岡→プラモデル
692公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:33.60ID:IMpvff88 MRJってどうなったんだろうね・・・・
693公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:33.89ID:1gbTsMSC 飛行機好きの本田宗一郎が、毎日飛行機間近で見るために
この浜松基地の真横にホンダの社屋を作ったとかなんとか
そしてホンダジェットへつながる
ブルーインパルスが墜落したのもホンダの駐車場だったな
この浜松基地の真横にホンダの社屋を作ったとかなんとか
そしてホンダジェットへつながる
ブルーインパルスが墜落したのもホンダの駐車場だったな
694公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:34.17ID:GXZ9k87y こんな手作り飛行機でアメリカと戦ったのか…
695公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:34.80ID:42HxLPWr リンダ、乳首つーん
696公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:34.83ID:3+IYG4nN 何と!
697公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:35.26ID:IUSDLxwm 人殺しに加担していたのか
698公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:35.44ID:r7U8emRJ ヤマハのプロペラって本当だったんだなww
699公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:36.03ID:VgXZG884 空母の甲板が木だって知ったときには驚いたわ。
702公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:39.29ID:foEc6OYK 調布にあった日本楽器の工場でもプロペラを作っていた。
703たけし☆the☆自閉症
2020/01/25(土) 20:09:40.55ID:sKV1D7cg え、プロペラって木で出来てんの???
704公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:40.84ID:mHoOFqSW 船にも使いそう
705公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:40.80ID:/Do6WT2A タモさんといえども触っちゃ駄目だろw
706公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:41.19ID:QMt6gvf+ ヤマハV12エンジン
707公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:41.29ID:6CKhtivS 戦争はだめなのに軍事マニアはいる
709公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:42.10ID:EADrWEvk ヤマハの2T-Gエンジン
710公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:43.86ID:A4j1pHzj 木のプロペラは怖いな
どれぐらい保つんだろう
どれぐらい保つんだろう
711公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:44.33ID:BHsh8Py5 日本の戦闘機マニアはF-2タイガーシャークとかX-29とか他国では出てこない
マイナー機の名前出してくる
マイナー機の名前出してくる
712公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:44.88ID:bxoQBUnw 機体はさすがにないか
713公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:45.19ID:1KyKtfXP 弾けない豚はただの豚だ
714公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:46.06ID:tawisv72 ヤマハのコピペの通りや!
716公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:46.85ID:Xd/3LirA こっからの流れでエンジン作るのがおかしいんだがなw
717公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:48.28ID:D0cEO0JX これも合板?さすがに1本から削り出してそう
718公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:48.92ID:IMHje7PV >>665
甲子園とかチアのJKしか見てないからわからん(´・ω・`)
甲子園とかチアのJKしか見てないからわからん(´・ω・`)
719公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:49.20ID:s8GcSqlD ひょっとしてゴルフクラブも作ってた?
720公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:49.56ID:z3eW4GPT あーすごい技術てすごいもうすごいよ技術
721公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:49.66ID:SW2Tmoww 曲線美
722公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:51.19ID:5TSEetV8 さすが変態企業
724公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:51.74ID:xIzdLFWr ピッチ変えられないじゃん
725公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.02ID:gwTRjhQA こんなでかいんだな、当たり前だけど
726公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.34ID:Ltdy0Uqy いい音で飛ぶのかな?
727公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.60ID:vQJovYEb 重いんかな
728公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.11ID:em6kxWIs 湿気で強度が落ちたりとかしないのかな
729公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.32ID:Ct1+jxw5 しかしヤマハ発動機といえば社歌が谷山浩子なのもポイント高い
730公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.53ID:2HxpXoTg モーホーなんていないなんて、言わないよ自衛隊♪
731公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.69ID:y3UFbw6l まー当時なら金属製より軽かったか
732公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:54.31ID:2O++YiVa 林田の曲線が見たい(´・ω・`)
733公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:54.81ID:BTLAJlYz 宮崎駿が好きそうだ
735公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:55.30ID:g3t+2kz6 重そう
飛ぶのかこんなので
飛ぶのかこんなので
736公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:56.81ID:KkOX8bEE 楽器の技術であって楽器ではないのね
737公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.16ID:JXm/vm7b アイツらが飛んでるとテレビの音とか聞こえなくなるから嫌だ
738公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.44ID:KdQeKpJM なお、このプロペラ開発に借りて使ってたエンジンの性能に満足行かなかったヤマハは
自分でエンジン開発に乗り出して後のヤマハ発動機に・・・
自分でエンジン開発に乗り出して後のヤマハ発動機に・・・
739公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.50ID:UBRg9aGO ヤマハのコピペ
↓
↓
740公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.56ID:umgfyRLo 単版じゃ割れたら終わりだもんな
741公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.46ID:gtgp/c5u リンダの体の曲線
742公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.64ID:sAQfby7P パヨク憤死w
743公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:58.27ID:xKRfG0Ml なんかかっこいいエンブレムが
744公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:58.45ID:mODYnrd8 ほんとヤマハはなんでも作ってるな
745公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:58.90ID:Whgyzs+s ヤマハの楽器は世界一ィィ
746公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:59.59ID:QWd334nz サンダーバードかよ(´・ω・`)
747公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:00.10ID:hBAF3ttZ そういえばヤマハエンブレムはラッパでプロペラだな。
748公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:00.55ID:OuReBT9J カワサキのマーク
749公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:02.27ID:HjXoUnIR やはり
750公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.23ID:LOriJKbI ほんと宮大工みたいな人が作ってたんだろうけど、図面なんてあって無いようなものだったんだろな〜
751公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.27ID:scYNlo4l 角度とか
752公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.38ID:2x+1Qw/5 リンダちゃんの美しい曲線も (´・ω・)っ (
753公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.62ID:7PULVi5/ リンダの曲線
754公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.95ID:3k8D4vlh アーチェリーもそうだな
755公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:04.35ID:4AiJGsdn FRPですね
756公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:04.41ID:9ICtc0gr 93式単発って書いてあったか?
757公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:04.94ID:ZADi7i5y 静岡と長野ってどっちが都会なんだろうな
758公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:05.62ID:J95I0IKv 俺も折れやすい
760公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:07.19ID:YG1QlEOb こええええw
761公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:07.47ID:dZ2GbXyR 軍需で業績伸びたのか
762公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:07.88ID:2Fs4zh1v この近くにヤマハの寮があってな
763公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:08.02ID:Ltdy0Uqy ブレスだな
765公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:10.62ID:1MV85P0E カワサキ制やんけ
767公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:11.81ID:0za4oHpm ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _)
/ r、 `ヽ、 `> `ノ
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ヤマハ管楽器!!!
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/. ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
i ! ,,__ "<, | | / / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /' ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
i i .i i ノ .レ' / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \. ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
──-i,. i ヽi,. i i/./!
/ r、 `ヽ、 `> `ノ
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ヤマハ管楽器!!!
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/. ┏┓ ┏━━┓ ┏━┓
i ! ,,__ "<, | | / / ┏┛┗┓┃┏┓┃ ┃ ┃
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /' ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃ ┃
i i .i i ノ .レ' / ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ┃┃ ┃
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \. ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \ ┃┃ ┃┃ ┏━┓
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \ ┗┛ ┗┛ ┗━┛
──-i,. i ヽi,. i i/./!
768公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:12.18ID:AMQtmJ+W 管楽器
769公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:12.34ID:ke3A4RSm 川重のマークが
770公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:12.77ID:mHRHZ33g771公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:12.98ID:wT36PPau アソコから折れちゃう
772公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:14.81ID:qXpB9gIQ あらゆる技術は軍事に通じる
773公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:16.48ID:ZMhQj1cc Kawasakiのエンブレム
774公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:17.09ID:nxm2BjS4 それで管楽器か
775公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:17.80ID:GXZ9k87y 戦犯企業に入ってんの?
776公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:18.18ID:6/czqNVK この人、広報の喋りじゃないよ
778公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:19.36ID:NTIsPLvP 理沙ちゃんの曲線に
硬度が増しておりやす
硬度が増しておりやす
779公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:19.55ID:kLy9vdeC 金属製のピアノは?
780公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:20.14ID:3pnU4lJR 川崎のリバーマークみたいなのもあった
781公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:20.32ID:u8MHVOeK 金管楽器きたーーーーー
782公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:23.39ID:F41shAYH んで金属加工技術もゲットか。
784公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:25.19ID:/n+OY0gC ・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化”
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルータ作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。 じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化”
785公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:25.75ID:uBoNBJ9O ハミルトンや
786公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:27.82ID:fLx31NFt ほほー そこから金管かぁ〜
787公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:28.55ID:DZO2ikHT 管楽器
788公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:28.68ID:QxYMnpEs そういえば昨日?宮城のブルーインパルスが五輪に向けた練習飛行をしたとか
789公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:29.42ID:D0cEO0JX 真鍮の板金か
790公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:29.94ID:em6kxWIs 硬い
792公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:30.53ID:o8jTpcFx 音叉
793公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:30.75ID:G6qmL1H0 バンダイの工場も浜松じゃなかったっけ?
794公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:31.13ID:yQIFXMjh ここから金管楽器になるのか
795公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:31.01ID:RlrzEC7M そんな事言ったら軍事アレルギーのピアニストさんが発狂しますよ
796公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:31.61ID:VAdtVFfK 精工舎=精工舎と山葉は時計とか楽器とか確かに多く今でも造って居るからね老舗だし
797公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:32.14ID:4Ox7Syw5 上のミだな
798公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:32.22ID:NTIsPLvP 絶対音感
799公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:33.65ID:3+xlQLTM 金管楽器か
800公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:33.65ID:AF+7XXgr ヤマハって戦前の航空機は作ってないのか
801公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:34.68ID:8U8damQT 固定ピッチプロペラなら木製でもいいけど可変ピッチプロペラは金属じゃないと
802公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:34.72ID:Zst6ba5C バイクはヤマハ、ホンダ、スズキ、カワサキのどれがいい?
803公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:35.33ID:ouVyRzM+ へー
804公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:36.60ID:eFjOSTk6 絶対音感
805公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:36.71ID:Lk/jkvde そっかたヤマハ発動機につながるのか
中国に無断技術供与してたあの
中国に無断技術供与してたあの
806公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:37.13ID:UwhpTKAa ヤマハって元は何屋なの?
807公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:38.35ID:hA9d/rFs 金管楽器!
808公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:39.89ID:DTVQO7Wc 自衛隊とか警察の音楽隊って何のためにあるの?
税金の無駄だろあれ
税金の無駄だろあれ
809公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:39.85ID:gwTRjhQA まじか!
810公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:40.31ID:GDMmHjEx 川崎重工の
会社マークも
入ってたねぇ
会社マークも
入ってたねぇ
811公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:41.18ID:Whgyzs+s 楽器フェア行くと毎回ヤマハのブースが一番デカイしな
812公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:41.52ID:LqqgHpEb タモリが叩いて割れたらおもろかったのに
814公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:41.55ID:UFb9ljNb リンダの絶対音感が
816公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:44.67ID:5cqvG3cr817公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:45.22ID:l7jznHJj T-7とか映さんのか?
あれは静浜だっけか
あれは静浜だっけか
818公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:46.20ID:OjWEbuoa これなら戦争勝てるやん
819公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:46.84ID:nYMZrnPM パンパンパンフライパン♪
820公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:47.02ID:PZBy1zC+ 7気筒2000馬力2000RPM
821公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:47.27ID:2YXR62f7 ミ
822公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:47.41ID:usyiMtT6 肉抜き
823公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:47.53ID:kepboIiJ タモリもド田舎で河岩段丘が〜と言ってるより
こういう取材のほうが楽しかろう
こういう取材のほうが楽しかろう
824公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:47.63ID:0kBii0ZN 管楽器に
825公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:50.86ID:mODYnrd8 金管か
827公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:51.82ID:9ICtc0gr 中空といえばミニ四駆
828公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:52.51ID:YMi3brtU ヤマハが本田宗一郎にプロペラ削り機の開発を頼んで、1週間に1本から、30分で2本出来るようになった。
829公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:52.61ID:3+IYG4nN リンダの膣で俺のプロペラを折ってくれ!
830公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:53.24ID:S582jmKW ヤマハの歴史から抜粋
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
831公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:53.73ID:5Zg49Ozk 中空構造とは恐れ入った
832公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:54.94ID:XMXjo1+t 木久扇の頭の中と同じか
833公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:55.41ID:F41shAYH Yoshiki「僕のアクリルピアノもネタにしてくれ」
835公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:56.34ID:5rTVwTgG プロペラ空洞なのか
836公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:57.14ID:zZ9766Sx リンダの中も空洞
837公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:58.81ID:mHoOFqSW おーまーえーわーアーホーかー
838公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:58.93ID:7urxwaDr そして鉄の技術を使って作られたのが・・・
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170120/yahoo/d/d215956194.1.jpg
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170120/yahoo/d/d215956194.1.jpg
839公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:01.79ID:c+mNDsZg これ宮大工は無関係では
840公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:03.96ID:/Do6WT2A 金管楽器の基礎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
842公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:05.87ID:VBvDuikR あの時代にあの薄さで中空洞なのか、凄いな
843公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:06.17ID:fp+HzEmi >>796
京急の車両でよく見るわ
京急の車両でよく見るわ
844公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:06.88ID:EWu9srgX タモリの指摘はいちいち鋭いよな
845公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:07.02ID:9yC8NbCK >>214
ヤマハのバイクは速くて乗りやすいけど壊れやすい
ヤマハのバイクは速くて乗りやすいけど壊れやすい
847公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:10.79ID:i+jX1kDE 管楽器
848公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:11.00ID:qaVGWnjG >>806
機織機屋だったような
機織機屋だったような
849公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:11.06ID:YuTJzE3D タモストランペッターくる
850公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:11.56ID:6XIrpHov851公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:12.33ID:5cqvG3cr へーー
852公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:12.54ID:p33FYGbY セーラー服と機関銃(´・ω・`)みたいな
853公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:12.51ID:kLy9vdeC ピアノのおんさかなんか出てくる殺人事件が相棒であったな
855公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:13.18ID:qxl9xZqG そういう流れなんだ
856公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:13.24ID:VAdtVFfK 小学校だと金管バンドっつう部が在ったね
857公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:14.18ID:g6imlT2I それが金管楽器になるのかへえ
858公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:14.71ID:r7U8emRJ 金管楽器か
859公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:14.78ID:LOriJKbI トランペットだな
タモリ実演と
タモリ実演と
860公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:15.15ID:HAWYGhGU トランペット?
861公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:15.19ID:2x+1Qw/5 金管楽器(´・ω・`)
863公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:16.75ID:8cmQzC7t 金管楽器へ進出か
864公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:16.86ID:A4j1pHzj 鉄琴
865公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:17.46ID:u8MHVOeK ユーフォニアムか
866公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:17.80ID:RvWUcjpX ペット
868公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:18.73ID:bGJPISc/ それで金管か
871公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:20.73ID:0cBtSHJM 管楽器
872公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:20.45ID:rXJb/NyC 96式とか、固定脚の時代かな
873公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:20.93ID:xRcfVerd 金管楽器やろ
874公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:20.69ID:UFb9ljNb フィードバック凄いねw
875公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:21.25ID:BvOGC2cV 鉄琴!
876公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:21.57ID:Ltdy0Uqy 鍋だな
877公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:21.31ID:s26SPwnS タモさんの出番か
878公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:22.97ID:LQrQP3xH なか空洞ってプレス?
879公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:23.38ID:ot/iqWqU 金管楽器?
880公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:23.58ID:ghk+pRYL タモリはタモリ倶楽部で横須賀の海自の基地に入った事あるはず
882公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:25.24ID:4OvZVWLF 金管楽器くるーーーーーーーー
884公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:25.75ID:WiLXTbE1 北大御用達のアレか?
885公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:25.61ID:uYmSgvv7 ラッパ?
886公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:26.27ID:QWd334nz 早川さん(´・ω・`)
888公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:27.69ID:2KxkARFx 金管楽器か
889公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:27.82ID:vQJovYEb >>806
医療用具のなんとかとか言ってた気が
医療用具のなんとかとか言ってた気が
890公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:28.21ID:OVGozMUB 豊岡きた?
891公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:28.83ID:ouVyRzM+ ズラ飛ばされないようにしないと!
892公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:29.85ID:HjXoUnIR ラッパか
893公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:29.72ID:cuNvI80u ラッパー
894公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:30.43ID:+WjbHc6w バイクまでやらんのか
895公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:30.89ID:4XwCVhjk スーザホン
896公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:31.18ID:y5TsUgab まずい、ヅラが
897公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:31.53ID:XTJvCzac 響け!
898公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:31.77ID:XLs8MT5m ドラムだな、おいらには分かる(´・ω・`)
899公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:32.28ID:XMXjo1+t カツラが飛ぶ
900公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:33.79ID:D0cEO0JX ラッパのハンマリングの音
901公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:34.59ID:alac+iAv たもり吹くか?
902公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:34.96ID:AMQtmJ+W 圧か
903公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:35.30ID:NJohxgez パンチラはよー
904公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:35.68ID:mFN1t/W+ それがこのカワサキのニンジャです
905公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:35.85ID:umgfyRLo ヤマハの発想はすごいな
906公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:35.78ID:aYAU2EFz プロペラ機って離陸の時は「速っ」って思うけど、上空だと「遅っ」って感じる
907公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:36.03ID:9ICtc0gr >>784
ヤマハおかしいw
ヤマハおかしいw
908公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:36.47ID:fSJ+Kw0Y たたいてるたたいてるwww
909公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:36.51ID:RlwimuMF 2ちゃんのコピペ展開だな
911公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:38.74ID:NMUiKs9M ゼノはいいと思う
913公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:39.79ID:dZ2GbXyR タミヤも浜松?
914公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:39.82ID:dGf19nwX ラッパはタモスの出番
915公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:40.74ID:5Zg49Ozk タモリはトランペットを封印したはず
917公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:41.22ID:ondh8+Zi 金管楽器だけでもう一本できそう
919公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:42.23ID:vX94i5XM 増圧?(´・ω・`)
920公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:42.24ID:9Wyljf1A ヤマハは金管楽器も手作りするからね
ウィンナホルンまで供給している
ウィンナホルンまで供給している
921公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:42.67ID:7PULVi5/ 負圧
923公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:43.53ID:S582jmKW ヤマハの歴史
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
924公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:44.42ID:SW2Tmoww 管楽器か
925公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:45.39ID:mFN1t/W+ 川崎重工のマークあったな
926公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:46.30ID:i+jX1kDE 叩いとるな
927公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:47.23ID:85Gs2PkI そしてヤマハエンジンも作るようになった
928公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:47.16ID:gwTRjhQA え?なんで?気圧が高いの?
929公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:48.06ID:J95I0IKv パンツめくれろ
930公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:49.41ID:5rTVwTgG 即答
931公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:49.16ID:Fg6cU2v6 タモストランペット吹けたよな
933公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:51.35ID:BvOGC2cV 芸大なのに知らんのか!
935公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:51.79ID:4AiJGsdn 手作業かよ
936公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:51.71ID:a2zDhXMD 手延べなのか
937公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:53.18ID:uBoNBJ9O おっさん工場見学ガイド慣れしすぎ
938sage
2020/01/25(土) 20:11:53.65ID:v9OXFlLn リンダの目が生き生きしてる
939公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:54.00ID:UzvNB5qb 日本の技術は世界一ィィイイイイイ
940公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:54.42ID:NAOIO7ku さらりと答えるタモリ
941公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:54.69ID:0kBii0ZN タモさんはペット吹きだしね
942公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:54.76ID:eMSJdHY8 すげえええ
943公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:54.93ID:eFjOSTk6 手作り
944公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:54.95ID:kLy9vdeC すごいな
946公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:55.95ID:AI5zWBnK ほぇー
947公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:56.52ID:bxoQBUnw すげー
948公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:56.56ID:8wTrQ8i7 すげーーーーw
949公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:56.54ID:T+ldq5rq 手打ちなのかよ
950公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:57.61ID:KkOX8bEE BF109後期型の幅広プロペラブレードは木製に戻ってるな
951公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:57.55ID:5cqvG3cr >>828
すごい出来高w
すごい出来高w
952公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:57.66ID:xgtidMGt これいつ撮影したんだろ
953公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:58.01ID:VBvDuikR マジか
954公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:58.10ID:7urxwaDr すげー
955公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:58.15ID:bbol4bvd 金管楽器
956公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:58.13ID:YRNhYMlV プロペラからフルート
957公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:58.62ID:ucLY4QiO プロペラとスクリューは別物だな
958公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:59.61ID:g/2cH+PL 三学期?
959公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:11:59.87ID:vQJovYEb さすがに手作業かー
960公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:00.26ID:IUSDLxwm ひ、人手なのか
961公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:00.31ID:Yx/Qu83Z シェア凄いな
962公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:00.52ID:usyiMtT6 手が疲れそう
963公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:00.67ID:2YXR62f7 手で叩くんかーい
964公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:00.51ID:gwTRjhQA まじかよ!!!!すげええええええ
965公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:01.16ID:jn8VSLbu にゃんだ、基地もうおわりか(;ω;)
966公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:01.18ID:8cmQzC7t 手作りかよ
967公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:01.34ID:5qRowlCL すげええええ
968公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:01.46ID:OjWEbuoa 手作りかよ
969公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:02.01ID:VAmXTApj マジか
970公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:02.43ID:1FdDX0qI 手曲げ(´・ω・`)
972公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:02.54ID:+chS7YIN ヤマハも飛行機作れるんじゃないの
973公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:02.78ID:VgXZG884 すげえ、1/3か。
974公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:03.46ID:gRueDjXc 手作業やばい
975公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:03.22ID:SW2Tmoww こうやって作るのか
976公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:03.90ID:Bq3Rt8zI 手で叩いてるんだ
977公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:03.74ID:6/czqNVK そうかなぁ?
こじつけてないか
プロペラなくたって
出来てただろw
こじつけてないか
プロペラなくたって
出来てただろw
978公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:03.79ID:uBoNBJ9O 新幹線の花か
979公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:04.18ID:hBfQKj5J ラッパ全般か
981公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:04.35ID:rhmM08g4 叩いてたのかよwww
982公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:04.73ID:bdXNqrok 3/1とかすげーなw
983公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:05.10ID:WzAlhl5Q 手動か
984公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:05.14ID:kZuyhcXr リンダの髪の匂いを嗅ぎたい‥
985公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:05.01ID:/n+OY0gC コピペ最新版作るべきだな
986公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:05.20ID:y5TsUgab え、こんなやって作るのか
987公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:06.65ID:mODYnrd8 鍋も作れそうだな
988公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:06.42ID:fPNRg6Mi ペラを削り込んでモーターも上がってますから
989公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:07.36ID:D0cEO0JX 絞り加工
990公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:07.36ID:u8MHVOeK 手作りなのか
991公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:07.89ID:9xHV0gJr ものすごいシェアだな
992公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:08.49ID:Whgyzs+s 職人技だな
993公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:08.95ID:owBiOMXE 野球用バットがさかんでも良さそうだけどそうでもないのか
994公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.28ID:4AiJGsdn プレスじゃないのかw
995公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.24ID:0UcasSfw すげー
996公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.39ID:dTB4GAdZ 3分の1?!
997公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.51ID:MTKPkow4 問題にもならないな、タモリの前ではwww
998公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.74ID:bGJPISc/ 高いわけだ
999公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.69ID:Ltdy0Uqy へぇこんな事して作るのか
1000公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:12:09.86ID:iFb2KNtY 手で作ってんのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】トランプ関税によりアメリカ国内の自動車価格は上昇不可避。100%国産車を買えないMAGA支持層に直撃か [519511584]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 台湾「台湾のどこが好き?食べ物とか観光地とか」日本「親日なところ」←これwww
- (´・ω・`)おはよ
- ついに自転車でも交通違反による罰金が発生するようになったな
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]