ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★4 修正
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579949512/
探検
ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/25(土) 20:04:01.32ID:5rTVwTgG
666公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.54ID:vX94i5XM いい音がするんかな(´・ω・`)
667公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:19.91ID:8cmQzC7t ピアノで培った技術
668公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:20.18ID:Zst6ba5C669公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:20.85ID:81xSNmMJ 紅の豚
670公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:21.46ID:BbSwzI8W 大したもんだ
671公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:22.66ID:2O++YiVa たいしたもんだ
672公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:24.49ID:iw3JD+wO ピアノって昔から削り出しじゃなくて合板だったの?
674公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:24.86ID:Whgyzs+s バウムクーヘンみたいなもんか
675公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:25.08ID:c+mNDsZg 三菱鉛筆コピペ
676公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:25.34ID:QjG28qBe リンダちゃんと重なりたい
677公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:26.98ID:gtgp/c5u 段ボールでも作れる
678公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:27.78ID:6h/39Zl6 手で回して始動させるやつ
679公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.51ID:+gLWXQTB 木製かよ
681公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.58ID:JDYa55UT へええええええええええええ
682公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.74ID:5qRowlCL たぶん宮崎駿がテレビの前に食いついてる
683公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.89ID:yZdYPSsS プロペラ機の時代だと騎士道精神があったってのが好き
勿論、戦争にそんな甘さは通用しないけど
勿論、戦争にそんな甘さは通用しないけど
684公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:28.81ID:uBoNBJ9O フォッケウルフも木製ペラ
685公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:29.10ID:7Doe7Q4J 航空機エンジンはバイクのエンジンが源流
686公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:30.05ID:XFawWkTN また兵器産業に乗り出せばいいのに。
ヤマハ。
ヤマハ。
687公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:30.40ID:9Wyljf1A >>87
ヤマハに決まってるだろ
河合みたいなアクションのプラスチック化とか手抜きしないから
明治期のヤマハアクションの国産化は河合小市がやったのに・・・
木製アクションまで内製してるのはヤマハくらい
たいていのピアノメーカーはアクションは外注です
ヤマハに決まってるだろ
河合みたいなアクションのプラスチック化とか手抜きしないから
明治期のヤマハアクションの国産化は河合小市がやったのに・・・
木製アクションまで内製してるのはヤマハくらい
たいていのピアノメーカーはアクションは外注です
688公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:30.88ID:uYmSgvv7 木の死体な
689公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:31.46ID:NAOIO7ku 木なのか
いや昔はそういうもんしかなかったんだろうけどなんか不思議
いや昔はそういうもんしかなかったんだろうけどなんか不思議
690公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:32.66ID:usyiMtT6 すげえなあ
691公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:32.97ID:s26SPwnS 木工技術
浜松→楽器
静岡→プラモデル
浜松→楽器
静岡→プラモデル
692公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:33.60ID:IMpvff88 MRJってどうなったんだろうね・・・・
693公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:33.89ID:1gbTsMSC 飛行機好きの本田宗一郎が、毎日飛行機間近で見るために
この浜松基地の真横にホンダの社屋を作ったとかなんとか
そしてホンダジェットへつながる
ブルーインパルスが墜落したのもホンダの駐車場だったな
この浜松基地の真横にホンダの社屋を作ったとかなんとか
そしてホンダジェットへつながる
ブルーインパルスが墜落したのもホンダの駐車場だったな
694公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:34.17ID:GXZ9k87y こんな手作り飛行機でアメリカと戦ったのか…
695公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:34.80ID:42HxLPWr リンダ、乳首つーん
696公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:34.83ID:3+IYG4nN 何と!
697公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:35.26ID:IUSDLxwm 人殺しに加担していたのか
698公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:35.44ID:r7U8emRJ ヤマハのプロペラって本当だったんだなww
699公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:36.03ID:VgXZG884 空母の甲板が木だって知ったときには驚いたわ。
702公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:39.29ID:foEc6OYK 調布にあった日本楽器の工場でもプロペラを作っていた。
703たけし☆the☆自閉症
2020/01/25(土) 20:09:40.55ID:sKV1D7cg え、プロペラって木で出来てんの???
704公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:40.84ID:mHoOFqSW 船にも使いそう
705公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:40.80ID:/Do6WT2A タモさんといえども触っちゃ駄目だろw
706公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:41.19ID:QMt6gvf+ ヤマハV12エンジン
707公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:41.29ID:6CKhtivS 戦争はだめなのに軍事マニアはいる
709公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:42.10ID:EADrWEvk ヤマハの2T-Gエンジン
710公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:43.86ID:A4j1pHzj 木のプロペラは怖いな
どれぐらい保つんだろう
どれぐらい保つんだろう
711公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:44.33ID:BHsh8Py5 日本の戦闘機マニアはF-2タイガーシャークとかX-29とか他国では出てこない
マイナー機の名前出してくる
マイナー機の名前出してくる
712公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:44.88ID:bxoQBUnw 機体はさすがにないか
713公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:45.19ID:1KyKtfXP 弾けない豚はただの豚だ
714公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:46.06ID:tawisv72 ヤマハのコピペの通りや!
716公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:46.85ID:Xd/3LirA こっからの流れでエンジン作るのがおかしいんだがなw
717公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:48.28ID:D0cEO0JX これも合板?さすがに1本から削り出してそう
718公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:48.92ID:IMHje7PV >>665
甲子園とかチアのJKしか見てないからわからん(´・ω・`)
甲子園とかチアのJKしか見てないからわからん(´・ω・`)
719公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:49.20ID:s8GcSqlD ひょっとしてゴルフクラブも作ってた?
720公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:49.56ID:z3eW4GPT あーすごい技術てすごいもうすごいよ技術
721公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:49.66ID:SW2Tmoww 曲線美
722公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:51.19ID:5TSEetV8 さすが変態企業
724公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:51.74ID:xIzdLFWr ピッチ変えられないじゃん
725公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.02ID:gwTRjhQA こんなでかいんだな、当たり前だけど
726公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.34ID:Ltdy0Uqy いい音で飛ぶのかな?
727公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:52.60ID:vQJovYEb 重いんかな
728公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.11ID:em6kxWIs 湿気で強度が落ちたりとかしないのかな
729公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.32ID:Ct1+jxw5 しかしヤマハ発動機といえば社歌が谷山浩子なのもポイント高い
730公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.53ID:2HxpXoTg モーホーなんていないなんて、言わないよ自衛隊♪
731公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:53.69ID:y3UFbw6l まー当時なら金属製より軽かったか
732公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:54.31ID:2O++YiVa 林田の曲線が見たい(´・ω・`)
733公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:54.81ID:BTLAJlYz 宮崎駿が好きそうだ
735公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:55.30ID:g3t+2kz6 重そう
飛ぶのかこんなので
飛ぶのかこんなので
736公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:56.81ID:KkOX8bEE 楽器の技術であって楽器ではないのね
737公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.16ID:JXm/vm7b アイツらが飛んでるとテレビの音とか聞こえなくなるから嫌だ
738公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.44ID:KdQeKpJM なお、このプロペラ開発に借りて使ってたエンジンの性能に満足行かなかったヤマハは
自分でエンジン開発に乗り出して後のヤマハ発動機に・・・
自分でエンジン開発に乗り出して後のヤマハ発動機に・・・
739公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.50ID:UBRg9aGO ヤマハのコピペ
↓
↓
740公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.56ID:umgfyRLo 単版じゃ割れたら終わりだもんな
741公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.46ID:gtgp/c5u リンダの体の曲線
742公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:57.64ID:sAQfby7P パヨク憤死w
743公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:58.27ID:xKRfG0Ml なんかかっこいいエンブレムが
744公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:58.45ID:mODYnrd8 ほんとヤマハはなんでも作ってるな
745公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:58.90ID:Whgyzs+s ヤマハの楽器は世界一ィィ
746公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:09:59.59ID:QWd334nz サンダーバードかよ(´・ω・`)
747公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:00.10ID:hBAF3ttZ そういえばヤマハエンブレムはラッパでプロペラだな。
748公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:00.55ID:OuReBT9J カワサキのマーク
749公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:02.27ID:HjXoUnIR やはり
750公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.23ID:LOriJKbI ほんと宮大工みたいな人が作ってたんだろうけど、図面なんてあって無いようなものだったんだろな〜
751公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.27ID:scYNlo4l 角度とか
752公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.38ID:2x+1Qw/5 リンダちゃんの美しい曲線も (´・ω・)っ (
753公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.62ID:7PULVi5/ リンダの曲線
754公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:03.95ID:3k8D4vlh アーチェリーもそうだな
755公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:04.35ID:4AiJGsdn FRPですね
756公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:04.41ID:9ICtc0gr 93式単発って書いてあったか?
757公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:04.94ID:ZADi7i5y 静岡と長野ってどっちが都会なんだろうな
758公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:05.62ID:J95I0IKv 俺も折れやすい
760公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:07.19ID:YG1QlEOb こええええw
761公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:07.47ID:dZ2GbXyR 軍需で業績伸びたのか
762公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:07.88ID:2Fs4zh1v この近くにヤマハの寮があってな
763公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:08.02ID:Ltdy0Uqy ブレスだな
765公共放送名無しさん
2020/01/25(土) 20:10:10.62ID:1MV85P0E カワサキ制やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川】1カ月前から住人男性の所在不明 海外へ出国か 川崎・民家に遺体 [ぐれ★]
- 【石破悲報】識者「顔にタトゥー入れてるやつと仲良くするな、いつか不幸になる」👈これマジだよな [705549419]
- ▶白上フブキの脇すこすこスレ
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- AERA『男女平等パンチ』から女を制裁しようとする悪意を感じる。フェミニズムとは性差別をなくす思想。つまり女を殴るなという思想」 [932029429]
- 【石破近親相姦?】 新ウルトラマン、ウルトラの母の妹と生中出しSEXしていた [732912476]
- 【疑問】パパって"娘"に欲情しないの? [812255663]