X

ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:11:15.44ID:Yx/Qu83Z
ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★5
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579950241/
2020/01/25(土) 20:15:30.47ID:UFb9ljNb
>>373
浜工は東海の仕事で行ったことがある
2020/01/25(土) 20:15:34.52ID:3tJY9hsH
マッソーマッソー
2020/01/25(土) 20:15:34.99ID:xgtidMGt
この前大学生死んでなかったか
2020/01/25(土) 20:15:34.93ID:ondh8+Zi
スレめっちゃ伸びたな
2020/01/25(土) 20:15:35.61ID:3bBh0WHV
リンダの後任だけど誰か地方にオススメのアナいない?
2020/01/25(土) 20:15:36.25ID:gwTRjhQA
四万十川はいいよ!2回行った!酷道も走ったし
2020/01/25(土) 20:15:37.48ID:Xd/3LirA
何か南海トラフ呼びそうな地域ばっかだな(´・ω・`)
586公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:39.51ID:F41shAYH
>>360
YAMAHAはコネがないとはいれないぉ。
2020/01/25(土) 20:15:40.15ID:LsHG62o5
>>344
俺が知りたい
2020/01/25(土) 20:15:40.47ID:D0cEO0JX
>>406
同級生や先輩が結構ヤマハの製造に行ってたけど音感が必要なのは検査技師位じゃないかな
2020/01/25(土) 20:15:42.72ID:0Sf44QKa
四万十回実況に何人の京極さんがあたわれるだろな
2020/01/25(土) 20:15:44.76ID:vXmRhJH8
南海トラフがアップを始めました
591公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:45.33ID:RvWUcjpX
武田真治キタ━(゚∀゚)━!
2020/01/25(土) 20:15:46.12ID:UwhpTKAa
>>394
合併しまくってクッソ広いんだっけ?
2020/01/25(土) 20:15:46.51ID:VL/IDZWE
ダンベル何キロモテるwww
594公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:47.20ID:YVpQ+Eg0
美味しんぼの京極万太郎で有名な四万十川
595公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:48.32ID:e13Zsa5t
浜松といえば
アクトシティならホテルオークラのホテルがある。
あと松菱だったっけ?津市にもある。
596公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:51.38ID:5cqvG3cr
>>578
寄付なの?
2020/01/25(土) 20:15:51.68ID:lXSV9ZuQ
予土線0系新幹線
598公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:51.48ID:xYUWWDxn
おまいらが今後ブラタモリに行ってもらいたいところってどこ?(´・ω・`)
599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:52.30ID:YuTJzE3D
>>524
深夜のEテレもみましょう
2020/01/25(土) 20:15:53.89ID:8wTrQ8i7
終わった・・・
面白かった

やっぱり最高のバラエティだわ
勉強にもなるし、面白いし
こういう番組もっと作れよ
601公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:54.32ID:m7/XGq1P
>>384
わ「出る杭は叩く。というか跡形も残さないのが私の流儀!」
2020/01/25(土) 20:15:55.04ID:AEnGi8zd
>>347
外周の円に触れているかいないかもあるんだっけ?
触れているのが発動機だったような...
2020/01/25(土) 20:15:57.95ID:L0gKcfKy
青のりしか知らない四万十川(´・ω・`)
604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:59.67ID:S7K92pF+
イモト
2020/01/25(土) 20:16:02.02ID:084RTajM
今日はことごとく案内人のテンポが悪すぎたわ
606うほ
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:03.87ID:sNB0hdQU
林田さんかわいいな

すげーゆっくり騎乗位しそう
607公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:04.57ID:5cqvG3cr
>>576
つぎはだれなのか
2020/01/25(土) 20:16:05.84ID:VtQ8iG9L
アレ、2周じゃないのか?
2020/01/25(土) 20:16:06.23ID:1Wf7YRsh
>>571
管楽器がテキトー過ぎだったね
2020/01/25(土) 20:16:07.28ID:Cno27+yl
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「美・ボディが大ブーム!筋トレのお金の秘密」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579947249/
611公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:07.83ID:hBAF3ttZ
きたーーーーーーーーーー
2020/01/25(土) 20:16:07.85ID:Ltdy0Uqy
ビリーズブートキャンプじゃだめですか?
2020/01/25(土) 20:16:10.36ID:bhLZ1++j
でもプロはV.Bachを使う
2020/01/25(土) 20:16:10.58ID:gi6ROinK
地元民だが自衛隊の浜松基地結構面白いよ
615公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:12.81ID:IMHje7PV
>>578
まぁちょっと使って売ればペイできるんじゃないか
616公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:15.62ID:RvWUcjpX
糖質制限とかクソ!筋肉量最強!
2020/01/25(土) 20:16:21.82ID:9Wyljf1A
>>578
あんま変な楽器つかうと上達しない。
618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:22.90ID:/n+OY0gC
>>116,247
ヤマハコピペ改訂版出来たww
2020/01/25(土) 20:16:23.45ID:G6hM/YXF
>>536
静岡がでか過ぎる。
静岡の端〜端って、大阪〜名古屋より
距離があった気がする。
2020/01/25(土) 20:16:24.37ID:4Ox7Syw5
哲郎のヤマハバイク見に行こう
621公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:24.60ID:rXJb/NyC
24時間フィットネス増えたな
2020/01/25(土) 20:16:24.99ID:GDMmHjEx
リンダでピストン?
骨が当たって痛そう
2020/01/25(土) 20:16:27.53ID:ouVyRzM+
>>464
挙母市が誰も読めないフラグ
2020/01/25(土) 20:16:29.02ID:jb0uoHqo
シルバーマン
2020/01/25(土) 20:16:33.28ID:iFb2KNtY
>>576
なんでだよ! ずっと見れると思ってたのに
2020/01/25(土) 20:16:36.55ID:wNDc9W6v
リンダと山田孝之の番組また作ってほしい
2020/01/25(土) 20:16:37.70ID:4OvZVWLF
でもヤマハはドローン技術を中国に漏らした戦犯
これはいただけない
628公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:43.24ID:filNRwpL
リンダいい表情ができるようになってきたからそろそろ交代だな
2020/01/25(土) 20:16:44.51ID:xGVqBmej
>>459
シルバーとかある
2020/01/25(土) 20:16:51.56ID:+hbIb003
>>454
一応政令指定都市なので
2020/01/25(土) 20:16:52.26ID:UgaRW09W
>>576
え、早いんじゃない
2020/01/25(土) 20:16:52.66ID:btSRl79K
>>626
3やるぞ
633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:16:52.80ID:RvWUcjpX
>>520
ぼこぼこやんけw
2020/01/25(土) 20:16:56.25ID:9Wyljf1A
>>586
ヤマハのピアノ調律師学校入ってもヤマハの社員になれる人はあんまいない。
2020/01/25(土) 20:17:01.60ID:S+LMuJTq
>>585
それ思った
636公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:05.33ID:bzj0HaNK
>>609
タモさん吹いて盛り上げる脚本だったんだろけど
637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:05.70ID:F41shAYH
>>395
戦時中は大手企業は結構戦闘機や爆撃機を作ってる。
というか、三菱や中島が作ったのをOEM生産。
638公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:13.93ID:6XIrpHov
>>424
駅ごと後ろに下がったからな
そこにでかいバスターミナル作っちゃって
都市計画の失敗
639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:15.25ID:XFawWkTN
>>616
矛盾してるぞ
2020/01/25(土) 20:17:15.25ID:UogfCnt4
面白かったので久しぶりに書き込んだ
1レスだけど
2020/01/25(土) 20:17:15.71ID:Ct1+jxw5
>>613
トランペットならカリキオが流行ってたな、やってた頃
2020/01/25(土) 20:17:16.04ID:nI0ymRB3
>>576
ええ
2020/01/25(土) 20:17:21.00ID:KdQeKpJM
>>428
昔は戦争で開発された軍事技術が民間に行くパターンが多かったが
現代では、その逆の民間から軍事技術へ行くパターンが多くなってる
2020/01/25(土) 20:17:21.16ID:EJ/F7dya
>>455
夏場はひざ地獄
2020/01/25(土) 20:17:23.32ID:8wTrQ8i7
>>626
なにそれ??
知らない!

面白そう
646公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:28.56ID:JXm/vm7b
>>595
松菱は夜逃げした
647公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:30.68ID:oGp1/I27
>>598
おせんころがし
2020/01/25(土) 20:17:34.05ID:4Ox7Syw5
>>576
ブラタモリが休みに入ると思う

五輪でやってる時間ないだろ、煽り番組もあるし
2020/01/25(土) 20:17:35.16ID:GDMmHjEx
>>627
電動ヘリコプターも
ドローンのカテゴリらしいと
最近知った。
2020/01/25(土) 20:17:37.22ID:+Vs6jlEE
アーノルドパーマー
2020/01/25(土) 20:17:40.61ID:UwhpTKAa
今家庭で使う普通のピアノっていくらぐらいすんの?
2020/01/25(土) 20:17:42.31ID:nYMZrnPM
>>247
撤退事業もあるんだな
2020/01/25(土) 20:17:42.50ID:Vf4aSYbh
>>588
金属加工は音を聞くことも重要
654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:44.35ID:F41shAYH
>>623
海軍の飛行場あったじゃん。挙母飛行場
655公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:53.61ID:S582jmKW
しかしヤマハだけとり上げてカワイは無視とか
NHK的にそれでいいのか
656公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:55.20ID:5cqvG3cr
>>599
これか

NHKEテレ
植物に学ぶ生存戦略 話す人・山田孝之 ,林田理沙
2020年1月25日(土) 24時30分〜25時00分

植物に学ぶ生存戦略2 話す人・山田孝之,林田理沙
2020年1月25日(土) 25時00分〜25時30分
2020/01/25(土) 20:17:58.24ID:ouVyRzM+
>>578
そのトランペットを少し借りたい
2020/01/25(土) 20:18:03.87ID:9Wyljf1A
>>627
それヤマハ発動機だよね
2020/01/25(土) 20:18:04.01ID:bQP/ROMc
>>628
4月改編で変わりそうだね
2020/01/25(土) 20:18:12.32ID:1Wf7YRsh
>>576
えー、変わるの早過ぎない?
2020/01/25(土) 20:18:21.26ID:8wTrQ8i7
>>576
まじかよーーーーーーーーー
ずっとリンダでいいよーーーーーーーー

ニュース9とかまだ空きがないでしょ
2020/01/25(土) 20:18:25.69ID:1FdDX0qI
>>424
ビオラ田町ってどうなったの(´・ω・`)
663公共放送
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:25.79ID:jGJt84Zr
>>323
沖の鳥島
2020/01/25(土) 20:18:39.42ID:nYMZrnPM
>>626
今日夜中に再放送2本
665公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:43.55ID:X0hyHtlw
>>344
安全の色が緑色だからだった気がする
666公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:18:54.92ID:OZ3R4KZs
>>346
聖星(海の星)・浜商・浜松市立・浜名・浜北西など吹奏楽なら強豪がひしめいてる。
2020/01/25(土) 20:18:57.18ID:PZBy1zC+
ゴーン運んだ箱もヤマハ
2020/01/25(土) 20:19:00.66ID:D0cEO0JX
>>641
カリキオは極薄ベルの印象だな作るの大変だろうね
669公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:19:06.73ID:5cqvG3cr
>>662
ジョーシン電気いなくなったで
670公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:19:16.47ID:2YXR62f7
>>323
北方領土
2020/01/25(土) 20:19:27.20ID:D0cEO0JX
>>653
音感は不要
672公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:19:27.20ID:S582jmKW
>>649
いわゆるドローンと呼ばれているものは、マルチコプターと称するヘリコプターの一種
2020/01/25(土) 20:19:39.15ID:OuReBT9J
>>663
どうやって45分番組を持たせるんだ?
674公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:19:39.41ID:F41shAYH
>>643
戦後の土木技術も海軍や陸軍の研究結果を軍属の技術者達に教えたのが基礎になってたりするよ。
2020/01/25(土) 20:19:49.60ID:9Wyljf1A
>>655
いいんだよ
糞会社だし

プラスチックアクションで手抜きして評判落とすような会社だ
676公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:20:40.81ID:F41shAYH
>>323
愛知県一宮市

なんもないけどあの辺は条里遺構とかいっぱい。
677公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 20:20:54.95ID:kLy9vdeC
世界の3分の1も作ってるっていうのがびっくりした
2020/01/25(土) 20:20:57.91ID:UJ1taGMp
>>520
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況