X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 168079 逃げて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 20:50:29.61ID:E0nhVfta
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168078 おっぱい
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1583579232/
2020/03/07(土) 21:08:07.85ID:kBXUOwR8
>>535
あー9.11だわ
なんで2.11って書いたんだ俺w
2020/03/07(土) 21:08:08.02ID:alTp93h7
予報の6倍てのがまた
2020/03/07(土) 21:08:09.57ID:UefcIApZ
>>584
やばいよー 足持っていかれたら最後(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:08:10.85ID:t21HF+sp
>>576
生きてるよ
2020/03/07(土) 21:08:11.25ID:/TcIZ2mf
生きてたの?
2020/03/07(土) 21:08:14.69ID:XMkSWBGQ
あの位置で良く助かったな
2020/03/07(土) 21:08:15.04ID:Aawl2kqq
>>584
立てないらしい
2020/03/07(土) 21:08:16.26ID:KcgXoylv
当時は津波なんて来ないよって意識が根付いてたよな
川の水かさがちょろっと上がるくらいの体験をいっぱいしてたから
2020/03/07(土) 21:08:20.42ID:vXAmAmpd
>>584
膝の高さを超えたら死ねる
2020/03/07(土) 21:08:22.11ID:RjGSvxna
アホだろ
そんな危険地域に住むなら、自分で調べて、自分で対策をして、自分で行動すべき
604公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:25.49ID:4C153Xwy
はいはい想定外想定外
2020/03/07(土) 21:08:26.95ID:lltIEXgK
近江源氏みたいな名前だな
2020/03/07(土) 21:08:27.51ID:3PsyhHSo
>>584
停泊してる船が壊れる程度のエネルギーはあるらしい
607公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:28.82ID:1zORF6W+
大川小裁判が納得いかないわ
いつから日本は感情で判決下す馬鹿国家になったんだ?
2020/03/07(土) 21:08:32.90ID:ZGcOaNWw
津波見るために海岸近くまで行ってた人達も沢山いたよね、テレビに映ってた
2020/03/07(土) 21:08:33.08ID:PgGvG3Ay
バカ大きさ考えろ
2020/03/07(土) 21:08:36.02ID:DDssjw/b
>>559
何食ってだ、この野郎(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:08:37.19ID:DaLwF6jc
俺もあそこに居たら堤防の上で見てたかもな
2020/03/07(土) 21:08:37.65ID:qONzjkf7
このナレーションの礒野佑子アナは今は宇都宮局だが
4月から東京に復帰し、「どーも、NHK」の司会が決まっている。
同期女子アナ5人のうちシエはディレクター職に職種替え、たしきょんはNHKWorldに回っている。

小郷知子(宮崎→福岡→東京アナウンス室)
小林千恵(福井→名古屋→東京アナウンス室→大阪→京都)
江崎史恵(広島→東京アナウンス室→ラジオセンター(ディレクター業務))
田代杏子(高知→大阪→東京アナウンス室→大阪→国際放送局)
高井正智(盛岡→広島→東京アナウンス室)
赤松俊理(札幌→旭川→札幌→釧路→東京アナウンス室)
2020/03/07(土) 21:08:37.92ID:2BY3CcSj
>>542
天井崩れるケースもあるから
ケースバイケースかや
614公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:38.59ID:ZsHpI98I
>>532
揺れた>13f
しぬかと思った(´・ω・`)
615公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:38.98ID:62ozGVlG
>>597
まじ?あそこにいたら間に合わんでしょ
2020/03/07(土) 21:08:40.03ID:OMHgnMm3
この高さ超えてきたの?
マジかよそりゃ油断するわ
2020/03/07(土) 21:08:40.88ID:l1diTaEE
それはあまりにも認識が甘すぎる
618公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:41.58ID:P5Homgnn
正常性バイアス
2020/03/07(土) 21:08:43.33ID:kBXUOwR8
まーそらしゃーない(´・ω・`)
620公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:51.19ID:4C153Xwy
魔法の言葉「想定外」
2020/03/07(土) 21:08:52.80ID:lblf048s
>>581
きみ頭おかしいよ
このスレでいちばん頭おかしい
マジで病院に行ったほうがいいよ
2020/03/07(土) 21:08:55.26ID:oNB9XQ3I
消防団の人がアナウンスして逃げ遅れ気味
623こたつむり
垢版 |
2020/03/07(土) 21:08:55.56ID:Fi3FhsUM
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ よく助かったな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
2020/03/07(土) 21:08:58.06ID:ltGcMb0/
>>601
数十年に一回大津波が来るところですら、
逃げないからな
2020/03/07(土) 21:08:58.53ID:RjGSvxna
>>601
どこの地域の方ですか?
2020/03/07(土) 21:08:59.04ID:4nhY10Od
ノンフィクションで両親、妹が亡くなりおばさんに引き取られた男の子思い出した。
2020/03/07(土) 21:09:00.76ID:pOtnCzIO
普段の地震に感じなかったけどな
2020/03/07(土) 21:09:01.90ID:b4H0p6ko
>>593
うん(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:09:07.02ID:3edIvXwU
>>603
武蔵小杉と同じだな
2020/03/07(土) 21:09:08.38ID:XMkSWBGQ
この時の地震は、揺れの大きさより揺れてる時間の長さにビビった
631公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:13.19ID:2qR+pxJH
ただ、NHKを見たなら、あの津波警報見てただごとじゃねーって分かるよね(´・ω・`)
632公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:13.37ID:62ozGVlG
40メートルなんて映画の世界だもんな
633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:15.94ID:E6dRtrDW
いやいやwこの高台は津波こないって安心しても仕方がないなぁ 不便すぎる
2020/03/07(土) 21:09:15.97ID:LEJJF10N
>>584
体験できるトコで試すと良いよ
足掬われて簡単に流される(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:09:17.42ID:jFqx37sy
何がヤバいって揺れの強さよりも時間だよな
3分も揺れるなんて地球が終わるかと思ったよ
2020/03/07(土) 21:09:17.03ID:9Y88eThO
これは安心しちゃうわ(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:09:18.93ID:WciS3LoF
ちょっとじゃねーだろ
あんなの生まれて初めてだし
大津波警報も人生初だったろ
638こたつむり
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:20.90ID:Fi3FhsUM
>>610
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ ポテチ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
2020/03/07(土) 21:09:23.72ID:thguAP5W
怖かったなぁ
2ちゃんねるで、実況してたんだけど、身仕度して逃げる用意しなよ!て言った覚えがある…
2020/03/07(土) 21:09:24.16ID:4g8uT4pf
>>584
死ぬぞ(´・ω・`)
641公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:25.67ID:2lSiq1IT
ここなら まず安心するわなあ
2020/03/07(土) 21:09:31.80ID:UefcIApZ
>>630
確かに 全然おさまらないんだもんね(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:09:37.13ID:ssxaQia0
>>607
大川小学校は標高1mちょっとだからな
2020/03/07(土) 21:09:39.68ID:9aMUFGO5
>>240
2020/03/07(土) 21:09:42.02ID:0H8+eRUE
うろうろwwww
2020/03/07(土) 21:09:42.34ID:lltIEXgK
だいたい、防潮堤って名前からして、せいぜい高潮くらいしか防げなさそうだよね
647公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:42.79ID:Wie4c5DY
>>628
なるほど(´・ω・`)
648公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:44.97ID:ZsHpI98I
>>604
今年はコロナで流行語出そう
2020/03/07(土) 21:09:45.10ID:AhAX+wjg
死んじゃったのか
2020/03/07(土) 21:09:45.84ID:XHux8ESx
(´・ω・`)格好わかいけど、じじいやんけ
2020/03/07(土) 21:09:46.57ID:KcgXoylv
>>584
急な流れの川に入った時に足を取られるみたいな感じと考えるといい
2020/03/07(土) 21:09:47.24ID:ZtF0fbh2
このAA秀逸
ttps://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/b/0bd6211b.jpg
653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:49.76ID:1zORF6W+
>>631
被災地は停電でテレビはみれなかった
654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:50.04ID:6EYf5n88
大津波の映像記録がなかった
655公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:53.63ID:77eUVyMF
紀伊半島も怖い
656公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:56.13ID:62ozGVlG
地震ですぐ停電したからテレビも見れなかったし、防災無線だけが頼りだよね
2020/03/07(土) 21:09:56.33ID:DDssjw/b
>>638
何味?(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:09:56.49ID:2BY3CcSj
>>594
あ、納得しました
2020/03/07(土) 21:09:57.90ID:LEJJF10N
>>621
ハイハイ
お前のアタマ程じゃないから安心しろ(´・ω・`)
660公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:09:59.46ID:wuNLK7Kt
大津波警報が出て被害が出なかったことはない
2020/03/07(土) 21:10:02.14ID:9aMUFGO5
>>240

      彡コロナミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:02.76ID:ZsHpI98I
>>501
(´・ω・`)
663公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:04.38ID:fFh2jmF6
500メートルじゃダメだ
2020/03/07(土) 21:10:05.44ID:dajB76C1
ニコ生主の犬連れて脱出は凄かった
あっという間に波
2020/03/07(土) 21:10:08.82ID:vXAmAmpd
>>624
数日前に数十センチ程度の津波が来たから、完全に油断してたんだと思う。
「ああ、またか」くらいの印象だったんじゃないかと
666公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:09.12ID:62ozGVlG
これは何で撮ってたんだろ
2020/03/07(土) 21:10:09.74ID:oNB9XQ3I
サバゲー続けようとしてた奴どうしたかなぁ・・・・(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:10:11.15ID:t21HF+sp
東日本大震災、震度7を観測した地点で地震による死者はゼロ
2020/03/07(土) 21:10:11.31ID:XS5h/bUb
>>631
豊田さぁーん、大阪も揺れてます
2020/03/07(土) 21:10:12.83ID:PgGvG3Ay
しょうがないよ逃げられないなら
671公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:16.19ID:2lSiq1IT
あながち間違った判断では無いな 場所としては
2020/03/07(土) 21:10:16.46ID:4g8uT4pf
>>639
通電してんじゃん(´・ω・`)
こっちは緊急地震速報でてまもなく電気止まったわ(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:10:17.73ID:ssxaQia0
笑ってる(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:10:19.08ID:Aawl2kqq
まだ余裕
2020/03/07(土) 21:10:19.22ID:XHux8ESx
(´・ω・`)まだワロテル
676公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:23.03ID:K8VXAKeu
>>639
スマホで地震実況してた人がいた
2020/03/07(土) 21:10:22.96ID:ccN+JkMk
港に人がいたぞ
2020/03/07(土) 21:10:25.72ID:Pe5Nkd6R
人が…
679公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:26.00ID:Nqmnl5qJ
おんらもはずめて
2020/03/07(土) 21:10:27.18ID:qONzjkf7
津波って英語でTSUNAMI、TUNAMIどっちなんだろ
2020/03/07(土) 21:10:28.35ID:qWWD5V7a
東北弁って
ラップみたいだよね
682公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:32.64ID:P5Homgnn
>>632
40メートルはまじででたらめ過ぎるほど酷い死不可避
10メートルクラスでもにわかに信じられないのに
2020/03/07(土) 21:10:33.38ID:NHVeHWCA
宮古に大学あるのか?
2020/03/07(土) 21:10:35.30ID:NAogi7ed
あははは  があび驚嘆に!
2020/03/07(土) 21:10:36.78ID:3f4cMAjG
東北のばあちゃんはカタカナが多いな
うち秋田だけどおばあちゃんが両方カタカナ
686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:38.40ID:IFxJwDfP
小さい第一波?
2020/03/07(土) 21:10:39.74ID:dajB76C1
咳が出るよ(´・ω・`)
688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:40.66ID:kU/xl4TO
今帰宅
なんで地震の話で盛り上がってんの?
ニュースはコロナ関連のニュースなんやけど
2020/03/07(土) 21:10:40.86ID:9aMUFGO5
>>638


   __[警] ω
    (  )/                \('A`\
    -(  )                  (   )
     < \                  < \
2020/03/07(土) 21:10:41.25ID:b4H0p6ko
>>647
スカイツリーより高いんだぜ(´・ω・`)
2020/03/07(土) 21:10:42.51ID:UefcIApZ
>>680
前者
692こたつむり
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:43.38ID:Fi3FhsUM
>>657
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ うすしお味
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
2020/03/07(土) 21:10:43.69ID:gN+a5xW1
海岸にいた人当然助からなかったな (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況