俺の適当な理論だけどさ

毎年冬からインフルエンザが増えだして春先に収束する
これ、馬鹿専門家どもは温かくなったら消えるんよとか適当な事を言う
日本で毎年インフルエンザに感染する人が1000万人
つまり日本の1.2億人の人口の場合h1000万人がインフルエンザに感染して抗体を持つ事で
自然にインフルエンザが収束してるだけでは?とね
つまり日本国内でよく行動する人1000万人が抗体を持てばもうインフルエンザは広まる能力が無くなると
新型コロナも1000万人が抗体を持てば日本では広がらなくなる理論
ただすぐ発症するインフルと違って新コロは2週間だから抗体が必要な人口は5000万人とかはいるのかな

インフルエンザにはいまだに薬なんてものは無いからね