X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 170048 コロナ続報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/21(火) 05:04:28.72ID:lUAvkje2
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170047 おはよう
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1587413024/
156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:40:38.28ID:32IO0gqd
脱い詫び
2020/04/21(火) 06:40:40.98ID:8NNy9rIF
失礼されました(´・ω・`)/~~~
2020/04/21(火) 06:40:42.45ID:F56FHX3F
事故?
2020/04/21(火) 06:40:45.30ID:224fsBA1
影読みを聞くだけの二人w
160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:40:46.36ID:bLyOaQBl
どういうこっちゃ
2020/04/21(火) 06:40:46.79ID:ReeFfFtg
70%もあるのか
2020/04/21(火) 06:40:47.18ID:wFK/y5Yw
出費も減るから問題なし
2020/04/21(火) 06:40:50.21ID:GrD4SA+z
はんこくーださい
2020/04/21(火) 06:40:50.64ID:CiajsnM7
果奈が裏で脱いでます
165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:40:57.00ID:82zKCN5J
>>118
ひえーヤリチンだな
2020/04/21(火) 06:40:57.31ID:5taJn50R
スィッチャー首な
2020/04/21(火) 06:41:00.14ID:wnev3B4b
>>70
SARSやMARSで痛い目にあったところは感染症対策をちゃんとやってる。
日本はなまじ無傷だったから遅れてる。
168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:01.83ID:t9RFzHlt
>>149
原油じゃ捨てるのもお金かかるだろう
2020/04/21(火) 06:41:06.31ID:5iq57MMR
脱ウンコ(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:41:06.69ID:eaH71hro
テドロス「抗体検査をするより、ウイルス検索をした後に隔離するほうが良い」

中国が輸出用検査キット(ウイルス付き)の在庫をかかえているから、、
2020/04/21(火) 06:41:10.93ID:gnKmrzUy
今なら油田がタダ同然でかえるんじゃまいか
2020/04/21(火) 06:41:11.49ID:pK8s+sRi
>>56
それが極めて危険 だから、こういう設備が必要
ドライブスルーは、それをまとめられるから検体採取する側からは合理的
https://i.imgur.com/D4FOtgl.jpg
でも、ダイプリのとき、防護服脱ぐ場所は清潔領域とわけないといけないって言ってたじゃん 防護服から、次の人に感染るリスクはって思ってるんだけどどうなんだろ?
2020/04/21(火) 06:41:11.81ID:Tg3iom0f
>>154
遅れて下がるか、コロナの影響で据え置きか。
2020/04/21(火) 06:41:13.87ID:uQKm/1o3
ハンコくださいっていうお菓子あったね
2020/04/21(火) 06:41:14.71ID:mnAcr0VK
>>163
果奈「絶縁状にな!」
2020/04/21(火) 06:41:15.84ID:yulMnS3X
ハンコ議連激おこ
2020/04/21(火) 06:41:16.26ID:8NNy9rIF
ハンコ文化(´・ω・`)/~~~
2020/04/21(火) 06:41:17.31ID:EDGAY1KN
>>163
そういうお菓子あったよね。
アイスか?
179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:18.58ID:32IO0gqd
マジでハンコ無くせよ
2020/04/21(火) 06:41:18.58ID:ULXquDFk
俺は昔から脱マソコ
2020/04/21(火) 06:41:19.78ID:olrEwGCf
後で裁判になったときはんこの有無は
でかい
182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:20.21ID:bLyOaQBl
全員分のハンコ買えばいい
2020/04/21(火) 06:41:20.44ID:TC198t1U
紙の処理ががが(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:41:21.05ID:89DElTfl
ハンコをリモートで押すツールくらいできそうだが
2020/04/21(火) 06:41:21.61ID:Ya98xv7B
はんこだけが労働の上の人か
2020/04/21(火) 06:41:25.20ID:J9E+N1Nu
ハンコ後で押すからでいいじゃん(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:41:25.43ID:zz7w1dTA
>>125
和久田「ぬふふふふ、裏で糸を引くワシの怖さがわかったかー!!!!」
2020/04/21(火) 06:41:25.70ID:GrD4SA+z
おいらも果奈ちゃんの
〇ンコに朱印を
2020/04/21(火) 06:41:26.37ID:eJHp3mMw
ハンコ大臣「しょせんは民・民の話」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/16/news106.html
2020/04/21(火) 06:41:27.16ID:OLmxaOQp
>>126
なるなる('・ω・')
191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:27.90ID:GbnhlObx
ハンコ業界の代表的存在のIT推進担当大臣
2020/04/21(火) 06:41:29.18ID:P6Ti4KBq
イワノフは休みなしか(´・ω・`)
193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:31.44ID:XY06LN3H
ハンコだけじゃないだろ! 伝票は紙なんだから
2020/04/21(火) 06:41:31.77ID:76gSpTrQ
二番底が確実に来るね
195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:32.57ID:8werJlgx
大谷石の石切り場跡の洞窟に原油備蓄しろ
2020/04/21(火) 06:41:33.13ID:zeHlWULB
言い方問題あるけど、世の中無くてもよかったものって
こんなにあったんだなと実感してる今日この頃
2020/04/21(火) 06:41:37.40ID:e33oq+4b
○ンコ下さい、奥さん
2020/04/21(火) 06:41:37.56ID:xyPcIPcL
通勤電車では感染しないよ
2020/04/21(火) 06:41:38.82ID:uMIJUZJH
シャチハタ
200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:39.29ID:/6YgV8hd
>>90
>>118

それを云うなら三條雅幸アナも名古屋時代に中京テレビの女子アナに
強引にデキ婚に持ち込まれた……
2020/04/21(火) 06:41:43.96ID:jf+/wqty
いまだに実印作ってないや
あはは
2020/04/21(火) 06:41:48.06ID:ULXquDFk
緑色のマスク
2020/04/21(火) 06:41:48.72ID:7L0rje6l
それでも印鑑なのねww
2020/04/21(火) 06:41:48.86ID:89DElTfl
それでもハンコの形をしているというシュールさ
2020/04/21(火) 06:41:52.66ID:EDGAY1KN
>>167
それと医療費削減した国が医療崩壊
2020/04/21(火) 06:41:53.47ID:kKS4DHeg
nhkのキャスターが経済危機を危機感
あおって報道するけど所詮他人ごとだよな。
受信料で安泰だし。
せめて受信料一律下げるとかやったっていいだろ。
2020/04/21(火) 06:41:54.64ID:GrD4SA+z
>>175
菓子なんだよ!><

>>178
チョコだったような><
208公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:55.52ID:MWIOSt/f
うちなんかデスクとデスクの間に、レジみたいなビニールシート挟んだからって休みにならないぞ
2020/04/21(火) 06:41:55.86ID:HgYqzA3r
ちょっと上にしてる
210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:55.77ID:qNchD28D
IT大臣が
ハンコ協会会長とかホント?
211公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:56.26ID:424wYPLz
お辞儀してないぞ
212公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:56.20ID:t9RFzHlt
シャチハタも生き残りに必死だな
ハンコが悪者にされる時代だし
213公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:57.77ID:32IO0gqd
くだらねえwwwww
そこまでして印鑑必要かよ
2020/04/21(火) 06:41:57.74ID:xE0NvKsx
そうじゃなくて、ハンコ制度やめろよ
2020/04/21(火) 06:41:59.18ID:Ugca2gzK
だから印鑑辞めろよ
二度手間だろ
2020/04/21(火) 06:41:59.34ID:9MRALq8u
>>201
車買ったことないの?
217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:00.29ID:bLyOaQBl
またこの人か
緑好きだな
2020/04/21(火) 06:42:02.29ID:wFK/y5Yw
朱印を使わないハンコは禁止
2020/04/21(火) 06:42:02.55ID:iijKtGJu
メクラ印って言っちゃいけないのか
2020/04/21(火) 06:42:03.48ID:p7c5Z5nG
なんでずれてんだよ
はんこもまともに押せないのか
2020/04/21(火) 06:42:04.96ID:0l9w506s
捺印の習慣をやめろもう
馬鹿みたい
222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:04.82ID:82zKCN5J
昨日も電子印鑑じゃだめな仕事のせいで
出社したわ(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:42:05.76ID:wS+LEf+m
シャチハタ?
シヤチハタ?
2020/04/21(火) 06:42:06.20ID:eJHp3mMw
もうこれ意味ねぇ
電子化するならなおさらサインにしろ
2020/04/21(火) 06:42:06.51ID:+MHiIzjL
はんこ文化なんとかならんか?
2020/04/21(火) 06:42:07.33ID:xsfJ8zAn
ハンコとかいう利権いらんだろw
ついでにピー機もいらなくなるわ
2020/04/21(火) 06:42:07.76ID:4V4jvVjW
抹茶カラー
2020/04/21(火) 06:42:09.23ID:YxD80HwV
ハンコがお辞儀してないのでやり直し(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:42:10.79ID:I9LvlQ5X
おしゃれマスク
2020/04/21(火) 06:42:11.05ID:TC198t1U
社印が必要なのよね(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:42:11.66ID:gnKmrzUy
きもいよマスクwww
2020/04/21(火) 06:42:13.74ID:/c1vymSg
そもそも請求書が郵送だったりするからな
2020/04/21(火) 06:42:14.47ID:XoxW5V1m
契約書を電子印鑑でいいってとこもあるんだな
234公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:18.84ID:424wYPLz
うちの会社もせやな
2020/04/21(火) 06:42:18.85ID:224fsBA1
緑大好きさん
2020/04/21(火) 06:42:19.07ID:jSVLynhz
でも佐川だとタブレットにサインするより判子やペンで紙に書く方がマシなんだよな
237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:23.54ID:XY06LN3H
年中そんな契約書をつくる会社は少数派じゃないの
238公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:24.42ID:opHYPdOk
馬鹿じゃん
2020/04/21(火) 06:42:25.31ID:+MHiIzjL
>>223
大きい方
2020/04/21(火) 06:42:25.64ID:m/r4JtNY
シヤチハタ
キユーピー
キヤノン
2020/04/21(火) 06:42:26.99ID:VQuQ578Q
>>142
「輸血 抗体 コロナ」辺りでググると記事出てくるね
アメリカとロシアではもう始めてるみたいだ(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:42:27.68ID:gnKmrzUy
郵送でいいだろ、バカか
2020/04/21(火) 06:42:28.12ID:mnAcr0VK
>>188
果奈「ハンコ注射頭に打ったろか?」
2020/04/21(火) 06:42:28.34ID:9EBIYtcJ
なら社長だけ出社すればいいじゃん
2020/04/21(火) 06:42:29.97ID:7L0rje6l
ネクタイと同じでポップなマスクね(´・ω・`)
2020/04/21(火) 06:42:31.97ID:EDGAY1KN
>>207
ラーメンバーとかの時代だね
2020/04/21(火) 06:42:32.73ID:ULXquDFk
ネクタイの色に合わせたのかな緑マスク
248公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:35.96ID:MVQ5Gpjn
印鑑押すときに上司に向けて斜めに押せと言われる
2020/04/21(火) 06:42:38.00ID:zeHlWULB
印鑑なんて時代遅れなこといい加減止めよう
日本だけだよ、そんなムダなことしてんの
2020/04/21(火) 06:42:38.10ID:nrYqoHUq
マスクとネクタイの色をコーディネイト(´・ω・`)
251公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:39.09ID:pNP9XAQL
頭おかしい緑だらけ、創業社長のワンマンだとこうなるんだよな
252公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:39.00ID:bLyOaQBl
そもそもテレワーク無理だし
2020/04/21(火) 06:42:40.48ID:ge8SfSdk
電子ですら無意味な押印位置のこだわりやんのかw
2020/04/21(火) 06:42:42.21ID:GrD4SA+z
おいらも果奈ちゃんに
通帳と実印渡すで
2020/04/21(火) 06:42:45.07ID:lUAvkje2
でも、週に1,2回は出社したほうがいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況