X



[再]NHKスペシャル「新型コロナウイルス 出口戦略は」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:00:52.03ID:C+imPjiU
緊急事態宣言延長の一方で、休業要請などの制限を解除する自治体も。
感染拡大を防ぎながら社会生活を取り戻すための「出口戦略」とは?
日本がとるべき現実的な方策を探る。

地域医療機能推進機構理事長…尾身茂,
WHOシニアアドバイザー…進藤奈邦子,
ニッセイ基礎研究所チーフエコノミスト…矢嶋康次,
東京大学教授…牧原出
2020/05/14(木) 01:46:42.63ID:YI0n/tcV
元からメンタルを病んでた人は社会が混乱したら自分と同じ立ち位置になって安心するわな
自殺なんかしないだろう
2020/05/14(木) 01:46:47.94ID:uySYPlUl
する事ないから、10ヶ月後出産ブームにならないかな?
2020/05/14(木) 01:46:56.17ID:4hL6yVXU
バカな調査結果
ガキに聞いても
答えられんだろ
2020/05/14(木) 01:47:11.75ID:g+/lgqrv
人形みたいな子供だな
2020/05/14(木) 01:47:14.96ID:M4RDm4Wt
子供が感染しにくいのか、
それとも感染させづらい環境にあるのか。
2020/05/14(木) 01:47:19.42ID:QvWT8FLq
何か目つきがいやらしい
363公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:47:19.61ID:lYFAvBmA
給付金の申請書見た時に身分証と通帳かカードのコピー必要なの分かったから
かなり前にコピーしといたけど家に封筒届いた日はコンビニのコピー機行列できてた

情弱ってもんを生で見た
364公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:47:25.32ID:lJesnmlx
>>356
へえ、LAはもうやってるんだ
2020/05/14(木) 01:47:29.05ID:4hL6yVXU
アスース
366公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:47:29.38ID:0g45r244
学校で社旗的距離は至難だな
2020/05/14(木) 01:47:30.13ID:iMzzQKxx
>>346
まあ重複してたって報告あったしね
どっちも正確じゃないならどっちも出してよと
速報なんだし目安程度にしか思ってないし
目安にしたいのに検査数は出ないから陽性率の目安にもできない
2020/05/14(木) 01:47:32.81ID:ceFIqcjG
>>341
表向き、システムがどうのだけど、役所の仕事が二重に増えて悲鳴あげてるんじゃないのかね
2020/05/14(木) 01:47:39.91ID:+tMqSMOP
逆に学校が休みで接触が少ないから子供の感染が少ないんじゃないのか
2020/05/14(木) 01:47:45.46ID:oH0oiLnb
子供がうつさないってマジか
風邪インフルとは決定的に違うやん
371公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:47:51.15ID:lJesnmlx
ユトレヒト条約ってどんな条約だったっけ
2020/05/14(木) 01:47:51.38ID:Z/QHGRTN
オランダは死者数多いぞ
ベルギーも
2020/05/14(木) 01:47:52.23ID:uySYPlUl
アフターコロナは、友達と居酒屋で呑んでり出来ないのかな?(´;ω;`)ブワッ
2020/05/14(木) 01:48:14.30ID:4hL6yVXU
↑↓ブッコミチョン
375公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:48:14.82ID:SoPY85y1
大体会社とか家庭持ちからインフル持ち込まれるイメージなんだが
376公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:48:18.14ID:lYFAvBmA
そういえば郵送で申し込んだ場合
振り込まれました!ってどうやって分かるんだ?
377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:48:18.20ID:qfN/5H/B
マイナンバーカードから10万円申請するならスマホが速い
パソコンだと嵌る
2020/05/14(木) 01:48:20.59ID:0cFQCy95
>>358
アルバイトがなくなった十代少女が売春に手を染めて
妊娠相談が増えたってスレ立ってたな
2020/05/14(木) 01:48:30.60ID:fG976Alh
えっろ
2020/05/14(木) 01:48:35.14ID:YvnzDtgJ
言語が不快
2020/05/14(木) 01:48:35.74ID:ZZ1kzo5D
>>351
感染者の数なんてわからんじゃないのw
検査の数も違うし、抗体検査や分布調査もされてない

感染→死者なんて
医療環境も関係してくるし

そもそも日本は上手くやったから死者が少ないというから
別に日本だけ少ないんじゃないんだよって、いってるだけだw
2020/05/14(木) 01:48:36.47ID:5PTVMSvx
子供は我慢さえすれば家にいられるけど大人は外に出ないと生活していけないから必然的に外で感染するしないの差になってるだけじゃねーの
383 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/14(木) 01:48:36.63ID:YAo8vcfn
>>345
東京は区の保健所の管轄が国だからその細かい数字は都は持ってない
かといって検査した数とその結果の数は紐付けされてないから
だいたい1週間の範囲で大まかに出してきた感じらしい
2020/05/14(木) 01:48:42.91ID:ZItGO+ZU
>>373
アフターコロナまで生きていられれば良いが・・・
2020/05/14(木) 01:48:45.30ID:BNuynh1D
学校閉鎖してるから親→子供→学校が起きなかっただけだろ
2020/05/14(木) 01:48:45.94ID:Z/QHGRTN
>>364
知人の家の子が小学校通学してる
マスクして
公園もビーチも人がいっぱいいる
ソーシャルディスタンスは意識してるけれど
2020/05/14(木) 01:48:47.07ID:uySYPlUl
南鮮って、例のホモクラブで感染者増えてんじゃないの?
2020/05/14(木) 01:48:59.58ID:YvnzDtgJ
そういやそろそろ選挙から2週間か
どんくらいになってるかな
2020/05/14(木) 01:49:05.04ID:gaQcmAXX
>>387
ばーか
2020/05/14(木) 01:49:07.71ID:g+/lgqrv
>>371
遺伝子操作に関するものじゃなかったか?
391公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:49:13.56ID:lJesnmlx
>>376
通帳を記帳したとき
2020/05/14(木) 01:49:15.47ID:QvWT8FLq
ステルス性能マックス
393公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:49:20.09ID:w20ComAT
>>343
(´・ω・`) 通行人の会話の流れなのか
すれ違う時に大声で死ね!って耳元で聞こえた時は
さすがに殺意沸いたわ
我慢できなかったら大変なことになってた
世間話も注意せんとね
突然後ろから刺されるかもしれない
2020/05/14(木) 01:49:25.19ID:4hL6yVXU
コロナを利用した国

シナとチョン
2020/05/14(木) 01:49:31.77ID:G8V1ahNN
この学年別登校開始、日本政府がそのままパクッた。
2020/05/14(木) 01:49:32.35ID:h/Ha8ulq
>>389
ホモで女性に暴力を振るう韓国の男
https://i.imgur.com/YyS3aFp.jpg
https://i.imgur.com/gK4dbez.jpg
2020/05/14(木) 01:49:33.59ID:EBDaoPmP
コロナってマジ策士だよな
2020/05/14(木) 01:49:35.97ID:oH0oiLnb
どっちだyo
399公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:49:37.01ID:lYFAvBmA
>>391
なんてこったい 銀行通いたくねえぜ
2020/05/14(木) 01:49:55.88ID:HeQE/9/i
韓国の作業服は辛子蓮根色なんやな
2020/05/14(木) 01:50:03.29ID:+ECJuRah
>>339
キャバクラさんが至高。
2020/05/14(木) 01:50:12.20ID:QvWT8FLq
中学生とかコロナ無くても勝手にやるよねこれ
2020/05/14(木) 01:50:13.95ID:YvnzDtgJ
>>387
コロナ関連でプライパシーに一切配慮されずにコロナバレ=ホモバレで1000人以上逃げてるからなぁ

あれどっかのカルト教団でも似たようなことが・・・
2020/05/14(木) 01:50:16.41ID:fG976Alh
あーして弁当食べてる奴いたなw
405公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:50:17.01ID:isRWSNat
ウィルス出口戦略といった重要な番組を任せられるのは
品が良くて信頼感のある林田理沙、合原明子だろうね
2020/05/14(木) 01:50:20.05ID:BLpJ4C1z
ここまでやるならテレ学習だろ…
2020/05/14(木) 01:50:25.05ID:ZmryR4lV
チョンなげえよ
2020/05/14(木) 01:50:35.83ID:oH0oiLnb
>>399
ネットバンキングにしとくと便利
2020/05/14(木) 01:50:42.73ID:BNuynh1D
朝はだいたい二日酔いで熱っぽい
2020/05/14(木) 01:50:43.35ID:O3/6RQu2
さすが兄さん
411公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:50:51.37ID:s6FG8n2o
>>336
病院はお国の号令でここ数年間で統合されまくってて
行きつけの病院がなかったり混んでて予約とりづらい地域が増えたんよ
そしたら新型ウイルスが登場してこんなことになっちゃった
412 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/14(木) 01:50:56.09ID:YAo8vcfn
>>352
気候的には先進国がある緯度のところが流行る気候みたいだから東南アジアは排除かね?
中米でもそんなに流行ってないみたいだし
だとすれば比較するのは日中韓ぐらいか
2020/05/14(木) 01:50:58.72ID:/wXhY2kx
給食の仕切りいいね
2020/05/14(木) 01:51:00.00ID:QvWT8FLq
超有名な薬になったアビガン
2020/05/14(木) 01:51:02.70ID:Z/QHGRTN
ご飯は家に食べに帰るよシエスタ文化に変えよう
2020/05/14(木) 01:51:05.08ID:4hL6yVXU
アビガンやるやる詐欺
2020/05/14(木) 01:51:14.62ID:ceFIqcjG
>>399
オンラインバンキング申し込んどけよ
2020/05/14(木) 01:51:18.89ID:iMzzQKxx
>>383
速報出すこと自体に意味がないように思えてきた
419公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:51:22.63ID:lJesnmlx
アビガン早く認可すればいいのに
せっかく日本で作ってるのに
420公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:51:28.59ID:qfN/5H/B
>>376
急を要するなら5月31日までに、振り込まれる
急がない人は、ATMで毎日確認
2020/05/14(木) 01:51:33.57ID:YvnzDtgJ
1週間前から急にアビガンの報道始めたよな

レムデシビルなんて肝臓腎臓ぶっ壊すエボラ用の薬なんざ使うんじゃねぇ
2020/05/14(木) 01:51:44.59ID:O3/6RQu2
かもんべいべー
423公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:51:45.06ID:4VXkIUqh
韓国の、国民主権を激しく制限してることには何でどこも触れないんだろ
2020/05/14(木) 01:51:58.94ID:NgBgV+fT
易々とクラブ解禁を許した超絶クソ無能国家からなど何も学ぶもんなんかねーだろヴアアアアアアアアアアアアアアアカァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/14(木) 01:52:01.98ID:fG976Alh
元気いっぱいw
426公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:52:07.20ID:0g45r244
感染者受け入れた病院全部にアビガンを供給しなかったのは失政だな
2020/05/14(木) 01:52:11.84ID:Z/QHGRTN
年齢は?
40代くらい?
428公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 01:52:14.87ID:lYFAvBmA
世帯主の母親の口座だからネットバンキングなんてしてないぜ 年金口座だ
俺は二世帯おじさんだからな
2020/05/14(木) 01:52:17.97ID:4hL6yVXU
※体験者の感想です
430 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/14(木) 01:52:19.89ID:YAo8vcfn
>>386
元々そんなに密にはならないからね
大道芸見てるところとかに人が集まってるぐらいで
2020/05/14(木) 01:52:28.84ID:Z/QHGRTN
トム・ハンクスが血漿提供したのだな
2020/05/14(木) 01:52:29.67ID:HeQE/9/i
薬ちゃんぽんにするんか
2020/05/14(木) 01:52:32.18ID:BNuynh1D
高そうな治療方法だな
2020/05/14(木) 01:52:35.15ID:0cFQCy95
>>376
所得税の還付と同じだろう

麻生の時の金振り込まれてたの今年になって当時の通帳調べてわかったw
2020/05/14(木) 01:52:35.41ID:YvnzDtgJ
>>423
戦時下の国と比べられても(´・ω・`)ネー
2020/05/14(木) 01:52:35.50ID:P+HX+G/9
うわ、ふっと…
2020/05/14(木) 01:52:41.95ID:G8V1ahNN
>>421
1ヶ月前から延々とアビガンの報道してるだろ。おまいがニュース見てないだけ。なお日本だけの現象。
2020/05/14(木) 01:52:45.39ID:mu1gpKJJ
俺も出口戦略考えた
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQrBp71M3YYKSCDb_tIv5JR5fKfgglqTOh9q_D7bzejYpvNVl15&;usqp=CAU
2020/05/14(木) 01:53:00.56ID:5RLgCJbp
決勝交代療法は感染症の治療の最も期待ができるやり方だよな
2020/05/14(木) 01:53:08.96ID:ZItGO+ZU
HIVもうつっちゃうのか
2020/05/14(木) 01:53:11.46ID:uySYPlUl
>>378
そう言えば、在宅になってjkの妊娠相談が増えたって言ってたな。
俺なんか、高校の頃とかビニ本みて1人エッチしか出来なかったのに…(´;ω;`)ブワッ
2020/05/14(木) 01:53:15.01ID:2kJXjqQP
感染列島でも池脇千鶴の血漿使ってたな
443 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/14(木) 01:53:20.17ID:YAo8vcfn
>>423
ひるおびでは八代さんが律儀に触れてくれてる
2020/05/14(木) 01:53:20.74ID:fG976Alh
東大生の血をたこ八郎さんに…
2020/05/14(木) 01:53:29.60ID:5RLgCJbp
>>440
流石に調べるだろ
2020/05/14(木) 01:53:33.05ID:oH0oiLnb
>>423
さすがにさらっとは触れるんだけど「検査しまくって抑え込みました!」ばかり強調するのな
2020/05/14(木) 01:53:37.17ID:4hL6yVXU
>>377
> パソコンだと嵌る
どういう事?
2020/05/14(木) 01:53:42.32ID:mu1gpKJJ
ミドリなんとか再び
2020/05/14(木) 01:53:42.82ID:Z/QHGRTN
>>430
ニューヨーク狭いけれど西海岸は広々だね
2020/05/14(木) 01:53:51.25ID:g+/lgqrv
ヤベえな、肝炎とかヤベえぞ?
451 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/14(木) 01:53:59.77ID:YAo8vcfn
>>434
www
2020/05/14(木) 01:54:06.09ID:HeQE/9/i
輸血みたくクロスマッチせんのかな
2020/05/14(木) 01:54:21.62ID:O3/6RQu2
関西なんたら
2020/05/14(木) 01:54:22.38ID:SQDfQ2r2
血漿交換は別の感染症が怖いから大学病院の医師もあまり勧めない
2020/05/14(木) 01:54:22.71ID:Z/QHGRTN
7,000人分も回復者の血液集めたのか
2020/05/14(木) 01:54:23.38ID:YvnzDtgJ
>>437
NHKのニュースで本当にやってた?
1週間前にいきなりBSのワールドニュースでやって、今まで切り取って報道してなかったのにどうした?って思ったくらいだったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況