X

逆転人生「親子2代の夢を実現 世界が認めたウイスキー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:05:14.56ID:1WibAScR
ウイスキーセットが1億円!世界最高賞を受賞した酒を生み出した男の反骨と執念の物語。
国内消費量が右肩下がりの冬の時代。社長の職を投げうって、父が残した原酒にかけた
2020/05/25(月) 22:05:59.40ID:3TZadtCK
このころはビールとか焼酎のほうが流行ってたからなぁ
2020/05/25(月) 22:06:02.87ID:6keNk25D
ワンカップ大関を売れ
2020/05/25(月) 22:06:04.01ID:uAc+Gagz
この親父アカンわ
2020/05/25(月) 22:06:10.26ID:INGErk9a
>>58
今飲めば良いじゃん
2020/05/25(月) 22:06:18.02ID:46KIiQeF
>>46
とりあえず水割りかハイボールで
64公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:20.37ID:5H5j+BUA
こんな親父の下で働きたくねえ
65公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:20.55ID:j2kuCMEG
そんなに減ってないな
2020/05/25(月) 22:06:22.01ID:RYx6OLGh
何でハイボールが流行ってるの?
2020/05/25(月) 22:06:27.06ID:Y3fPvS1Z
>>42

80年代は笑点見てるとSUNTORYウイスキーの大原麗子のCMが流れてた
2020/05/25(月) 22:06:27.78ID:HQJpoiAk
納豆メーカーとは仲良くできないんだよなあ
2020/05/25(月) 22:06:31.62ID:DXFWe8p2
ハイボールか
2020/05/25(月) 22:06:35.62ID:6keNk25D
ウイスキーはのび太のパパがチビチビ飲んでたイメージ
2020/05/25(月) 22:06:37.53ID:sLuOwXlY
>>46
そこそこ高いやつがいいよ
それに水ちょっと足してチビチビ飲む
2020/05/25(月) 22:06:39.36ID:Uy9kNjWP
>>66
サントリーの戦略
2020/05/25(月) 22:06:40.25ID:pD5aO5pr
>>50
いい乳だ
2020/05/25(月) 22:06:43.79ID:7XhNnICo
時代はバーボン
75公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:45.23ID:z9l4BrG9
なんでダメになっの?ウイスキー

酒の飲めない俺は焼酎もまずいと思うけど
2020/05/25(月) 22:06:46.89ID:Y3fPvS1Z
>>46

ロックで
2020/05/25(月) 22:06:53.08ID:UlvEXmhS
>>66
広告の寿屋のおかげ
2020/05/25(月) 22:06:58.48ID:rmBmWn3V
原酒がもったいないからワインでも呑んでろよボケども
2020/05/25(月) 22:07:00.03ID:tRqFYe86
>>46
美味しいとか不味いとか言う以前に
味がない(´・ω・`)
80公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:07:03.83ID:j2kuCMEG
ビールのほうがガバガバ飲めるし
2020/05/25(月) 22:07:06.70ID:9jCoylHy
タモリに売りにいけばええ
2020/05/25(月) 22:07:19.07ID:HQJpoiAk
>>66
大学生が粋がって飲もうとしているから
2020/05/25(月) 22:07:20.08ID:4GhDVkmQ
そっか
俺はサントリーQでウイスキー知ったから
ただ酔うための酒ランクだったな
84公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:07:21.00ID:RlzeK1nd
いまは灘の有名どこの酒がやたら安い
この当時は鬼殺しっていうのが安かった
2020/05/25(月) 22:07:29.23ID:Q/+4/yjT
>>46
とりあえずハイボールで!
暑い時期はビールよりハイボール
2020/05/25(月) 22:07:37.95ID:INGErk9a
>>79
え?
2020/05/25(月) 22:07:38.64ID:Uy9kNjWP
世界でも一般的なのはブレンデッドだぞ
2020/05/25(月) 22:07:40.92ID:uAc+Gagz
>>75
まともなウイスキーは高いから
89公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:07:42.37ID:z9l4BrG9
ハイボールは美味しいよな(´・ω・`)
2020/05/25(月) 22:07:57.01ID:JeEEW4+9
>>79

コロナじゃね?
91 
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:03.29ID:k9n2/0f3
シングルモルト
92公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:04.41ID:h5z3MsGU
俺が子供の頃生まれて初めてドクターペッパーを飲んだような感じなのかな
2020/05/25(月) 22:08:07.22ID:mB5a+5ht
>>46
一本一万円ぐらいの単価の酒をストレートで一杯飲んでみるといい
きっとウイスキーの概念がひっくり返る
2020/05/25(月) 22:08:12.04ID:6keNk25D
みんなお酒強いのか
2020/05/25(月) 22:08:12.06ID:YDFiPt6O
でも、これウィスキーじゃなくて日本酒で同じことやっても技術があれば世界の日本酒ブームの波に
乗って業績伸ばせてたんじゃないかね。
2020/05/25(月) 22:08:12.09ID:RYx6OLGh
モルドバ?
2020/05/25(月) 22:08:18.52ID:pD5aO5pr
>>75
その頃は、ワインブームがすごかったよ
2020/05/25(月) 22:08:18.65ID:U2RtLI2A
>>70
酒を稚魚?稚酒?から養殖して増やしたんだよな
99公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:18.99ID:5H5j+BUA
違法すれすれやね
2020/05/25(月) 22:08:20.38ID:ZG7Y2gcz
羽生はほとんど飲んだことないわ…
2020/05/25(月) 22:08:21.49ID:3Z4vJ/lm
ジャックダニエルとかフォアローゼズ
大学時代よく飲んでた。
2020/05/25(月) 22:08:35.50ID:Iyj0c90e
そりゃ不味いと言えんだろ・・
2020/05/25(月) 22:08:37.69ID:hMjyH0AP
スモーキーフレイバーじゃけん
104 
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:44.19ID:k9n2/0f3
逆にニッチ
105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:50.47ID:h5z3MsGU
まっさんが作ったウイスキーって今もあるの?
2020/05/25(月) 22:08:51.23ID:rmBmWn3V
アイラのクセがわかるようになったらおもしろくなる
107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:54.84ID:mdGrtX4S
>>14 >>35
親切で有益な情報ありがとう(・∀・)
早速買ってみるぞ 
108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:55.24ID:RlzeK1nd
こんなにあるのか
109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:08:57.78ID:LEu8oljs
で これ何て銘柄なん?
2020/05/25(月) 22:08:58.86ID:mB5a+5ht
うわあ丸瓶マッカランがずらり
すげえわこのBAR
111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:05.82ID:z9l4BrG9
>>67
大原麗子はギガンバレー症候群はどうなったんだろうか?

ワクチンを思うといつもギガンバレーを思い出す
2020/05/25(月) 22:09:06.76ID:H7JRVJhc
メーカーズマークうまい
2020/05/25(月) 22:09:09.50ID:Y3fPvS1Z
>>75

缶ビールができて、ビールが手軽に飲めるようになった。あとビールのドライ戦争
2020/05/25(月) 22:09:10.04ID:Uy9kNjWP
>>102
遠まわしに言うぞ
2020/05/25(月) 22:09:11.15ID:3TZadtCK
いちいち撮影日w
2020/05/25(月) 22:09:11.31ID:eRXR+wmc
つうか紙パックじゃなくて桶売りすれば良かったんじゃ・・・?
2020/05/25(月) 22:09:12.47ID:7XhNnICo
味なんか分らんだろ
2020/05/25(月) 22:09:12.54ID:ZG7Y2gcz
チー牛
119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:13.38ID:j2kuCMEG
キモいw
2020/05/25(月) 22:09:21.54ID:Ro13YG+p
ピーテットは飲めないわ
ルートビアも飲めない
121 
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:33.44ID:k9n2/0f3
コアな層
2020/05/25(月) 22:09:35.47ID:mbCLOi9O
ニッカの余市醸造所で飲んだ原酒はむちゃくちゃ美味しかった
予算オーバーだったけど速攻買った
それから数年後、もう一本追加したいなと思ったらマッサンブームで原酒販売をやめてしまっていた
2020/05/25(月) 22:09:37.62ID:uAc+Gagz
このファッションとウイスキー合わねえ
2020/05/25(月) 22:09:39.07ID:UlvEXmhS
有楽町……じゃないな
125公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:40.03ID:RlzeK1nd
トリスやハイニッカでやってみた ツンとする
2020/05/25(月) 22:09:43.73ID:6keNk25D
>>98
そうそう
酒瓶が川を遡上してくるの
127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:45.24ID:mdGrtX4S
蒸留酒大好き
痩せるし悪酔いしない
2020/05/25(月) 22:09:48.13ID:Iyj0c90e
山里に対して撮影日が当てられたぞ・・!
2020/05/25(月) 22:09:55.34ID:sLuOwXlY
良いウイスキーは水を数滴たらすだけで味が変わって旨さが引き立つ
2020/05/25(月) 22:09:56.83ID:mB5a+5ht
>>107
ごめん俺が上げたの買っちゃダメだ
プレ値で定価の10倍前後ついてる
BARで一杯だけ飲んでくれ
2020/05/25(月) 22:10:09.31ID:Uy9kNjWP
>>122
マッサンブームというか転売ブームだな
2020/05/25(月) 22:10:10.06ID:liFaSh3r
>>111
ギガンバレーじゃなくギランバレーね
ギガンバレーの方が強そうだけど
2020/05/25(月) 22:10:18.49ID:46KIiQeF
>>125
安いウイスキーはハイボールに限る
2020/05/25(月) 22:10:27.45ID:4GhDVkmQ
親父がんこw
2020/05/25(月) 22:10:29.62ID:RYx6OLGh
CRTいっぱい集めたのか
2020/05/25(月) 22:10:31.56ID:JeEEW4+9
うしろでプークスクスしてる
137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:32.80ID:j2kuCMEG
売れねえんダヨ!
138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:36.08ID:z9l4BrG9
この人がウイスキーを作ったんじゃないの?
139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:36.44ID:h5z3MsGU
今居酒屋にウイスキーとか置いてあるんですか?
2020/05/25(月) 22:10:38.60ID:6keNk25D
親子喧嘩はやめてー
2020/05/25(月) 22:10:40.22ID:pD5aO5pr
>>113
アサヒがトップブランドになるとは思わなかったなあ。
2020/05/25(月) 22:10:40.57ID:7XhNnICo
大塚家具
2020/05/25(月) 22:10:41.18ID:Q/+4/yjT
>>126
懐かしいな、おい
2020/05/25(月) 22:10:48.74ID:ZG7Y2gcz
この時のウイスキーはガチで終わってたから
2020/05/25(月) 22:10:54.71ID:46KIiQeF
>>138
この後すぐ!
146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:10:58.08ID:dT2AQu6q
40代くらいまで毎日ウイスキー飲んでたが50代になって健康診断で
アレコレ出てきたんで節酒中。。(´・ω・`)
147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:02.69ID:5H5j+BUA
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
2020/05/25(月) 22:11:09.80ID:6keNk25D
息子、独立しろ
2020/05/25(月) 22:11:11.01ID:RYx6OLGh
山里が木村花ころしたの?
2020/05/25(月) 22:11:14.32ID:Uy9kNjWP
>>139
核とかトリスとかブラックニッカとかなら
2020/05/25(月) 22:11:20.16ID:k2j06qtg
ええ!?
152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:21.99ID:xcBHlLqQ
>>127
これはわかる
ダルい飲み会は延々ハイボールで凌いでるわ
2020/05/25(月) 22:11:22.27ID:4GhDVkmQ
お父さん役の俳優さん
声もいいし だれだろ
名も無い俳優さん?
154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:25.44ID:5H5j+BUA
( *´д)/(´д`、)
155 
垢版 |
2020/05/25(月) 22:11:25.84ID:k9n2/0f3
民事再生
2020/05/25(月) 22:11:30.28ID:INGErk9a
お父さん、多分いろいろ有って心折れたんだろうな...
2020/05/25(月) 22:11:34.82ID:9jCoylHy
そりゃウィスキーだのいってられん
2020/05/25(月) 22:11:34.97ID:ZG7Y2gcz
>>138
父ちゃんのウイスキー売りながら自分の蒸溜所作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況