X



日曜討論「政策責任者に問う 重要課題への対応は」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:36:38.18ID:RE5PzRB+
新たな感染確認が続く新型コロナウイルス。感染拡大防止の具体策は?
経済再生は?また、甚大な被害を出している豪雨災害。被災地で今何が求められる?
政策責任者に問います
【出演】岸田文雄,逢坂誠二,泉健太,石田祝稔,浅田均,田村智子
725公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:01:08.34ID:+alEZfkf
EUもやばいなあ たかだか90兆円の基金でもめるようじゃ
2020/07/19(日) 10:01:09.42ID:NROlzhfF
>デジカル化
世界中探しても達成している国はありません(´・ω・`)
727公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:01:21.30ID:TtHa/91J
>>717
ちゃんと見たことがないのでわかりません
2020/07/19(日) 10:01:27.83ID:/HVK+E4S
ユーロ基金のニュースきたぞ
2020/07/19(日) 10:01:28.97ID:5Dqe3S8p
>>623
ゼロを求めるなら、サッサと死んどけ。
2020/07/19(日) 10:01:31.72ID:eP4qqeQo
共産主義者メルケル
731公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:01:37.73ID:oJvsnf0+
>>690
案内内容が変わったなら通常キャンセル料金無料やで。その意味ではホテルがかぶるということだな。
2020/07/19(日) 10:01:39.90ID:2tMpzPD4
野党がまともに見えるくらい与党がひどい
733公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:01:56.76ID:f5mFMNiW
>>727
俺も見てないんだが、前見たときはすでに南光だったから
2020/07/19(日) 10:02:02.99ID:CXadGN2I
EUも国家エゴの対立の場か
2020/07/19(日) 10:02:42.52ID:CXadGN2I
>>726
台湾は? https://japanese.engadget.com/audrey-220051073.html
2020/07/19(日) 10:02:44.18ID:hZPxiNfb
>>722
岸田は時間足りなくてラッキーって思ってそうなアホ
2020/07/19(日) 10:03:10.29ID:VwJNi//i
>>655
こっちから中止しますっていったら莫大な違約金取られるし
そりゃ内心は厳しい、もう駄目とは思ってるでしょ 
向こう(IOC)に言わせないと駄目なんだよ
2020/07/19(日) 10:03:55.69ID:CXadGN2I
アパルトヘイト終わってから十分時間経つだろ
田中角栄みたいなひとはいなかったの?
2020/07/19(日) 10:04:04.14ID:1RmsYDHH
>>689
無症感染者の可及的あぶり出しとその隔離、自粛の促進が感染拡大を防ぐ唯一の手段。
クラスター追跡もその端緒。
検査は多ければ多いほど良い。
医療崩壊警戒のための戦略的検査抑制は感染拡大に関しては政策放棄みたいなもの。
2020/07/19(日) 10:04:20.79ID:5Dqe3S8p
>>654
PCRを否定とかしてないだろ。全く文盲か?
濃厚接触者(+疑いあり含む)、既存患者の快復検査とかには使うに決まってんだろ。クズが。
2020/07/19(日) 10:04:31.24ID:CXadGN2I
>>737
若花田の離婚のときの嫁みたい
742公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:34.28ID:rWnGlZwC
>>731
確かJALから当分航空券のキャンセル料は取りませんってメール来てた
状況によって直前キャンセルは十分あり得るわけだから、そのくらいにしてもらわないと旅行の予約なんかできないと思う
743公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:40.52ID:+alEZfkf
>>737
実際違約金の契約がどうなってるかはわからないけど そういう可能性も十分ありそうだからそこは仕方ないなあ
2020/07/19(日) 10:05:11.07ID:5Dqe3S8p
>>676
お前がな。勝手にPCR不要論者にして、勝手に話してんだから世話ないわwww
2020/07/19(日) 10:06:05.26ID:1RmsYDHH
>>744
検査数増強賛成なら極論持ち出して否定はしないよw
2020/07/19(日) 10:07:19.72ID:5Dqe3S8p
>>745
まだ、言ってるww
2020/07/19(日) 10:08:06.61ID:1RmsYDHH
>>746
お前がな
2020/07/19(日) 10:09:11.87ID:lCHezxR4
>>724
余計な政策だったと思うけどね
2020/07/19(日) 10:10:18.25ID:NROlzhfF
>>735
部分的には達成していると思うけど
他の部署間とかはまだ無理かと
750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:29:04.01ID:AcclHyL1
ミュークルドリーミー 第12話「オレっちが先に見つけるにゃい!!」Part1
2020/07/19(日) 10:45:04.17ID:6+lyha/k
なんにゃ
752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:58:33.39ID:l2vGd9T1
東京の虚業の連中が、持続化給付金とか家賃給付金とか持っていきすぎだろ
芸能や演劇、ミュージシャンなんか田舎暮らしさせとけよ
2020/07/19(日) 12:07:57.18ID:Bkb8cOxh
人を階層分けするのはどうかと思うよ
この事態で
パチンカスも高所得者も一律でいいんだよ

あとは、今後の税制で対応すればいい
コロナでは死ななかったけど
コロナ以外で死にました…
って数が増えないことを祈るよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況